JPS5825155B2 - 自動車用スライドドアの施錠装置 - Google Patents

自動車用スライドドアの施錠装置

Info

Publication number
JPS5825155B2
JPS5825155B2 JP55005946A JP594680A JPS5825155B2 JP S5825155 B2 JPS5825155 B2 JP S5825155B2 JP 55005946 A JP55005946 A JP 55005946A JP 594680 A JP594680 A JP 594680A JP S5825155 B2 JPS5825155 B2 JP S5825155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking device
door
sliding door
lever
child safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55005946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56105079A (en
Inventor
貴世 力石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP55005946A priority Critical patent/JPS5825155B2/ja
Publication of JPS56105079A publication Critical patent/JPS56105079A/ja
Publication of JPS5825155B2 publication Critical patent/JPS5825155B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車用スライドドアの施錠装置に関し、特
に子供による不用意な解錠を防止するためのチャイルド
セーフティロックを備えた施錠装置に関する。
従来、自動車の走行中に、車内にいる子供が悪戯でドア
の室内側ロッキングノブを操作した後、ドアの室内・・
ンドルを引いて不用意にドアを開けてしまうことを防止
するため、チャイルドセーフティロックを設けたドアの
施錠装置が提案されている(例えば、実公昭50−37
606号公報参照)。
このチャイルドロックは、ドアの室内バンドルを操作す
ることによる施錠装置本体の解錠を不能にするためのも
のであり、ドアの室外バンドル及びキー差込み部の操作
による施錠装置本体の解錠は可能にしておくものである
このように、チャイルドロックを施錠状態にしておくこ
とにより、子供のみならず車内にいる乗員はドアを解錠
して開けることが不可能になる。
上記のようなチャイルドロックを備えた従来の施錠装置
を第1図〜第3図に示して詳細に説明する。
従来、この種の施錠装置は自動車のヒンジ回転式ドア(
煽りドア)1に使用されている。
ドア1はヒンジ2によって前端部な支持され、その反対
側の後端部に前記施錠装置の本体3を設けられる。
本体3はチャイルドセーフティロックを内蔵しており、
チャイルドロックの施錠および解錠を行なうための操作
レバー4が、施錠装置本体3の近傍のドアパネル5にあ
げた孔から突出されている(上記実公昭50−3760
6号公報参照)。
操作レバー4は、ドア1を閉じたときに、ドア1の端部
と車体の乗降口周壁との間に埋没され、車の内外からの
操作は不可能になる。
従って、車内ではロッキングノブの操作及び室内バンド
ルの引張りによるドアの開放が不可能になり、子供の悪
戯による解放及びそれに基づ(危険が防止される。
このようにチャイルドロックを備えた施錠装置は、子供
による不本意な解錠を防止するには有効であるが、上記
した従来の施錠装置を、第4図に示すようなワゴン車W
等のスライドドアDにそのまま用いることは問題がある
何故なら、スライドドアDの場合には、開閉時の移動軌
跡の制約及びスライドドアの支持個所の制約により、第
5図のように施錠装置本体3がドアDの閉方向後端部の
内側の深い位置に設けられることになる。
そして、操作レバー4の操作は煽りドアの場合と同様に
、ドアDを開けた状態で指6により行なうことになるが
、操作レバー4は上記のようにドア外板とフェンダ−F
に挾まれた凹所の奥の方に位置するので、操作しにくく
、手が汚れ、また操作中に不用意にドアを移動されると
危険が生じると云った問題があるからである。
本発明は、このような従来の施錠装置の不都合に基づき
、指によるチャイルドセーフティロックの操作がし易く
、且つ安全なスライドドア用施錠装置を提供することを
目的とする。
以下、第4図及び第6図、並びに第7図〜第12図に示
す実施例により本発明の詳細な説明する。
第4図及び第6図は本発明による施錠装置の第1実施例
を示し、この実施例の施錠装置本体10は、スライドド
アDの閉方向後端部11の中央部に設けられる。
その理由は、スライドドアの支持個所の制約によるから
である。
第6図に示す施錠装置本体10は既知構造のものであっ
て、既知構造のチャイルドセーフティロックナ備えてい
る。
従って、そのチャイルドセーフティロックを施錠状態に
してドアDを閉じたときには、車内からのロッキングノ
ブの操作及び/又は室内バンドルの操作が不能又は無効
になり、外部からのみ施錠装置本体10の解錠が可能に
なる。
本発明によると、このチャイルドロックを操作するため
の操作レバー12が、施錠装置本体10の位置とは反対
に、ドアDの閉方向前端部13から突出される。
操作レバー12は、スライドドアDを閉じたときに、こ
れの端部13とワゴン車Wのセンタピラー14との間に
埋没される。
従って、操作レバー12によるチャイルドセーフティロ
ックの施錠及び解錠はドアDを開けた状態で行なうこと
になる。
この場合、セン汐−ビラ−14の端面とスライドドアD
の端部13とは、車体の前後方向に対して略垂直な面内
に設けられるので、操作レバー12をドアDの外側から
浅い位置に設けることが可能になり、また端部13の内
側にはフェンダ−が位置しないので、操作レバー12の
操作が極めて容易になる利点がある。
また、レバー12の操作中にドアDを移動されることも
阻止できるので、安全性も高いと云う効果が得られる。
さらに、操作レバー12はスライドドアDの室内バンド
ルの近傍で、室内バンドルと施錠装置本体10を連結す
る装置を拘束するので、室内バンドルを無理に操作して
も、同連結装置に負荷がかからず、損傷しにくいと云う
利点がある。
次に、第7〜10図に本発明の第2実施例を示)す。
第7図は、前席側に煽りドア15を有し、後席側にスラ
イドドアSを有するパン型車Vを示し、両ドア15.S
間にはセンタピラーが設けられていないタイプのもので
ある。
1 この実施例においても、第1実施例と同一理由で施
錠装置本体(図示せず)がスライドドアSの閉方向後端
部に設けられ、チャイルドセーフティロック用操作レバ
ー16(第8図)が同ドアSの閉方向前端部17から突
出される。
; 第9.10図は、第1.第2実施例の施錠装置に用
いられるチャイルドセーフティロックの具体例を示す。
このチャイルドセーフティロックは、施錠装置本体とは
別に、ドアSの閉方向前端部17の近傍に設けられるも
ので、室内バンドルの引張りを阻止して施錠装置本体の
解錠を防止するタイプのものである。
第9図において、このチャイルドセーフティロックは操
作レバー16%−スライドドアS内でビン18の周りに
往復回動可能に枢支するため、基板19を有している。
基板19の下部寄りには、図示しないロッキングノブに
続くロッド20により回動されるY形しバー21がビン
22により枢着されている。
Y形しバー21の下部には、ドア外部のキー差込部に続
くキ一部ロッド23が連続されている。
また、Y形しバー21と基板19との間に、施錠装置本
体に続くロッド24の先端が挿入され、ロッド24に植
設されたビン25がY形しバーの長孔26に貫通係合し
ている。
さらに、Y形しバー21には中央レバー27が重ねられ
、中央レバー2Tはビン28により基板19の中央部に
回動可能に枢支されている。
中央レバー27は下部側に略「<」の字形の孔29を有
し、この中に前記ロッドのビン25が係合している。
ビン25はY形しバー21により、くの手孔29の下半
分内で上下動される(第10図参照)。
ビン25の上下動に従って、ロッド24の先端が揺動さ
れることは勿論である。
ビン25が第10図のように低位置にあるときに、中央
レバー27が時計方向に回動されると、ビン25を介し
てロッド24が左方に引かれ、施錠装置本体の解錠が行
なわれる。
反対に、ビン25が第9図のように高位置にあるときに
は、孔29の上半分で遊動するので、中央し・く−27
でロッド24を左方に引くことはできない。
また、中央レバー27は通常は第9図の位置に復帰する
ように付勢されている。
また、Y形しバー21は、ビン25を高位置又は低位置
に保持して安定するように、トグルスプリング30を設
けられている。
一方、中央レバー27の上部に設けた深い切欠31には
、上部レバー32の下部に植設したビン:33が係止し
ている。
上部レバー32は基板19に回動可能に枢着されている
と共に、バネ34によって時計方向に付勢され、常時第
9図の位置に復帰する。
また、上部レバー32の上端部には、室内ノ・ンドルに
続く。
ロッド35が設けられている。
即ち、ドアを開けようとして室内バンドルを引くと上部
し・々−34が反時計方向に回動される。
この上部レバー340反時計方向の回動を阻止又は許容
するために、同レバー34の上部側に前。
記操作レバー16が係合離脱する。
上記チャイルドセーフティロックの動作を説明する。
まず、チャイルドセーフティロックを施錠するため第9
図のように操作レバー16を実線位置に回し、上部レバ
ー34に係止する状態にして。
おくと、室内バンドルの引張りが不可能になり、車内か
らドアを開けることはできなくなる。
この場合、Y形し・9−21及びロッド24のビン25
の位置には無関係である。
すなわちロッキングノブ用ロッド20を施錠位置或いは
解錠位置・に置いても、室内バンドルを引くことはでき
ない。
ただし、外部キーよりキ一部ロッド23を操作してY形
しバー21を時計方向に回動し、ビン25を第10図の
ように低位置に下げておき、室外ノ・ンドルを引いて中
央レバー27を時計方向に回動させることにより施錠装
置本体の解錠を行なうことは可能である。
この場合、中央レバー27は切欠31で上部レバー32
のビン33と係合しているので、上部レバー32とは無
関係に時計方向に回動できる。
上記の説明から明らかなように、第9図がロッキングノ
ブ用ロッド20及びキ一部ロッド23の施錠位置であっ
て、この状態では中央レバー27により施錠装置本体の
解錠はできない。
逆に、第10図は両ロッドの解錠位置である。
第10図の状態で、操作レバー16をチャイ/[/ドセ
ーフティロックの解錠位置(第9図仮想線位置)に回す
と、室内バンドルを引いて施錠装置本体の解錠を行なう
ことが可能になる。
この操作レバー16の切換えは、一般に第4図のように
スライドドアを開けたり、第7図のように前席側の煽り
ドア15を先に開けた状態で行なうことになる。
しかし、上記のようにドアの室外バンドルを引いてドア
を開けるようにすることもできる。
このように、前席側の乗員が座ったままで操作レバー1
6に手が届き、従来のように車外に出て数少あるいてか
ら操作する場合と較べてチャイルドセーフティロックの
操作が容易である。
次に、第11図は、第7図実施例に適用可能なチャイル
ドセーフティロックの他の例を示す。
この例は、室内ロッキングノブの操作を規制するタイプ
のものである。
この例においては、操作レバー16がY形しバー21の
回動を阻止又は許容するように構成され、他は第9図の
場合と同一に構成されている。
操作レバー11が実線位置にあるとき、ロッキングノブ
用ロッド20を引き上げることはできず、且つロッド2
4のビン25がくの半孔29内で高位置すなわち遊動(
又は逃避)する位置に来ている。
従って、室内バンドルを引いてロッド35を左方に引い
ても、中央レバー27が時計方向に遊転されるのみで、
ロッド24を引くことはできず、施錠装置本体が解錠さ
れない。
この場合、外部キー差込部からキ一部ステム23を操作
してドアを開けることも不可能であり、必らず前席側の
ドアを開けて操作レバー16によりチャイルドロックを
解錠してからでなげればドアを開けることができない。
操作レバー16は仮想線位置のとき、Y形し・ζ−21
の回動な可能にし、チャイルドセーフティロックを解錠
する。
この例では、操作レバー16にもトグルスプリング36
が設けられている。
次に、第12図はチャイルドセーフティロックの更に他
の例を示す。
この例では、操作レバー16が先の両側のY形しバー2
1の役割をしており、同レバー21の長孔26に相当す
る長孔37が設けられている。
そシテ、ロッキングノブ用ロッドとキ一部ロッドが省略
されている。
他は先の両側と同一構造である。この例において、操作
レバー16の実線位置がチャイルドセーフティロックの
施錠位置であり、このときはロッド24のビン25が中
央レバー27の長孔29内で遊動するので、室内バンド
ルを引いて引張レバー35を引いても施錠装置本体を解
錠することはできない。
操作レバー16を仮想線位置にすると、ピン25が孔2
9の低位置に下がり、室内バンドルを引いてドアを開け
ることが可能になる。
なお、室外バンドルの操作により中央レバー27の下部
27′に作用して、同レバー27を回動するようにして
もよい。
この例の場合も、操作レバー16の操作ができるように
前席側のドアを開けなげれば、スライドドアSを開ける
ことが不可能である。
上記各実施例から明らかなように、本発明によると、施
錠装置本体がスライドドアの閉方向後端部に設けられ、
チャイルドセーフティロックの操作レバーが閉方向前端
部に設けられるので、操作レバーに手が届き易く、且つ
手が汚れず、危険性も解消されると云う効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の自動車用煽りドアに設けられる施錠装
置の概念図、第2図は第1図の■−■線断面図、第3図
は第2図の概略斜視図、第4図は本発明による施錠装置
を設けられるスライドドアを有したワゴン車の側面図、
第5図は第4図のスライドドアに従来の施錠装置を用い
た場合の断面図、第6図は第4図のVI−VI線断面図
、第7図は本発明の施錠装置を設けられるスライドドア
を有したパン型車の側面図、第8図は第7図の■−■線
断面図、第9図は第8図のIX−IX線断面図で、第8
図の施錠装置に用いられるチャイルドセーフティロック
の正面図、第10図は第9図の要部動作説明図、第11
図は第9図のチャイルドセーフティロックの変形例に係
る正面図、第12図は第9図のチャイルドセーフティロ
ックの更に他の例の正面図である。 W・・・ワゴン車、■・・・パン型車、 D、 S・
・・スライドドア、10・・・施錠装置本体、11・・
・スライドドアの閉方向後端部、12・・・チャイルド
セーフティロックの操作レバー、13・・・スライドド
アの閉方向前端部、14・・・センタピラー、15・・
・煽りドア、16・・・チャイルドセーフティロックの
操作レバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 チャイルドセーフティロックにより解錠を規制され
    る施錠装置本体を自動車用スライドドアの閉方向後端部
    に設け、チャイルドロックの操作レバーを上記スライド
    ドアの閉方向前端部に設けたことを特徴とする自動車用
    スライドドアの施錠装置。 2 チャイルドセーフティロックは、室内側より施錠装
    置本体の解錠を行なうロッキングノブの操作を拘束する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の施錠装
    置。 3 チャイルドセーフティロックは、室外側バンドルと
    施錠装置本体間の連動状態を制御することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の施錠装置。
JP55005946A 1980-01-22 1980-01-22 自動車用スライドドアの施錠装置 Expired JPS5825155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55005946A JPS5825155B2 (ja) 1980-01-22 1980-01-22 自動車用スライドドアの施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55005946A JPS5825155B2 (ja) 1980-01-22 1980-01-22 自動車用スライドドアの施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56105079A JPS56105079A (en) 1981-08-21
JPS5825155B2 true JPS5825155B2 (ja) 1983-05-25

Family

ID=11625055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55005946A Expired JPS5825155B2 (ja) 1980-01-22 1980-01-22 自動車用スライドドアの施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825155B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854171A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 株式会社大井製作所 スライドドア用ドアロックの操作装置
JPS5857483U (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 ヤマハ株式会社 ドア枠
JPS5910682A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 日産自動車株式会社 自動車用スライドドアのロツク装置
JPS5915176A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 日産自動車株式会社 スライドドア車におけるチヤイルドセ−フテイロツクレバ−の保護構造
JPS5934922A (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体構造
JP4203882B2 (ja) * 2002-10-25 2009-01-07 関東自動車工業株式会社 自動車ドアのチャイルドプルーフ機構
JP7310756B2 (ja) * 2020-08-24 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 自動走行カートの安全管理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1184235B (de) * 1959-03-20 1964-12-23 Renault Verschluss fuer eine von aussen und innen durch einen Tuergriff ausloesbare Fahrzeugtuer
JPS5094630A (ja) * 1973-12-24 1975-07-28
JPS5121855A (ja) * 1974-08-14 1976-02-21 Suwa Seikosha Kk Tokeiyomojiban

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1184235B (de) * 1959-03-20 1964-12-23 Renault Verschluss fuer eine von aussen und innen durch einen Tuergriff ausloesbare Fahrzeugtuer
JPS5094630A (ja) * 1973-12-24 1975-07-28
JPS5121855A (ja) * 1974-08-14 1976-02-21 Suwa Seikosha Kk Tokeiyomojiban

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56105079A (en) 1981-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3111339A (en) Vehicle door lock
JPS5825155B2 (ja) 自動車用スライドドアの施錠装置
JPS63162347A (ja) 自動車用シ−ト
JP4053281B2 (ja) 自動車のドアロック装置
JPS6237193B2 (ja)
JPH0414276Y2 (ja)
JPS6018987Y2 (ja) 車両の可倒式リヤシ−ト装置
JPH0640288Y2 (ja) 車両のドアハンドル構造
JPH058196Y2 (ja)
JPH069272Y2 (ja) 運転室用ドアの開閉機構
JPH0332224Y2 (ja)
JPH05118173A (ja) キヤビンドアのロツク解除装置
JPH0544455Y2 (ja)
JPS5840206Y2 (ja) 自動車用チヤイルドプル−フドアロツク装置
JPH0527642Y2 (ja)
JPH029021Y2 (ja)
JPH04306384A (ja) 車両用ドアロック解除装置
JPS6310348Y2 (ja)
JPH01163673U (ja)
KR19980036924A (ko) 운전석측 도어 인너 핸들
JPH0721395Y2 (ja) シートバックロック装置
JPH0240219Y2 (ja)
JP2589284Y2 (ja) グローブボックスのドアロック装置
JP2526110Y2 (ja) フォークリフトのエンジンフードロック解除装置
JPH0333907Y2 (ja)