JPS58208996A - 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式 - Google Patents

誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式

Info

Publication number
JPS58208996A
JPS58208996A JP57089844A JP8984482A JPS58208996A JP S58208996 A JPS58208996 A JP S58208996A JP 57089844 A JP57089844 A JP 57089844A JP 8984482 A JP8984482 A JP 8984482A JP S58208996 A JPS58208996 A JP S58208996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
write
data
error correction
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57089844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241058B2 (ja
Inventor
Hidehiko Kobayashi
秀彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57089844A priority Critical patent/JPS58208996A/ja
Publication of JPS58208996A publication Critical patent/JPS58208996A/ja
Publication of JPH0241058B2 publication Critical patent/JPH0241058B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,コンビーータ等情報処理装置に関し。
特に、記(f装置の高速連続読出し/書込み動作方式に
関する。
〔従東技術〕
近年,半導(末集積回路技術の急速な発展に伴ない,記
[意装置に使用される半導体メモ1,I I Cは。
捷すます大容敏化される傾向にある。このような大容h
iメモIJ I Cを記憶媒体とする記憶装置は。
高床に抗出し/非違み動作ができることが要求されるだ
けでなく,高床にデータを転送することも要求されてい
る。
従来、高速にデータの読出し又は1.書込みを行なう方
法として、異なるメモリIC群を並行して読み書き動作
させるインターリ−ピングが知られている。しかしなが
ら、メモリIC単体は2人出力ピン数を減らすために1
例えば、64にワード×1ビット、256にワード×1
ビット等、ワード方向に大容駄(ヒされる傾向が強いた
めに、複数個のメモリIC群に分割してインターリ−ピ
ングを行なうと、メモリ装置の容量が大きくなる欠点が
あった。
ところで、このような大規模メモリICとして。
入力ピン数を減らすために、2つのタイミング入力とと
もに、アドレス信号を2回に分けて受信する。アドレス
2回転送メモリI Cがよく使われている。そして、こ
の種メモリICでは、連続アドレスに対して高車に読み
書きできるニブルモードを採用したものがある。
このニブルモードを利用すると、同一メモリIC内の連
続アドレスに対して高速に読出し書込みが行なえるため
、高速データ転送が可能である。
しかしながら、誤り訂正を行なう記憶装置では。
部分書込み動作(データ幅のうちの一部に書込みを行な
う動作)を含む連続アドレスへの書込み読出し動作は、
当該アドレスのデータを読出した後。
読出しデータの誤りチェ、り訂正と共に2部分書込みデ
ータと読出しデータの一部である再書込みデータとから
誤り訂正符号を発生させて部分書込みを行なうため2部
分書込みサイクルタイムが増加する欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、誤り訂正を行なう記憶装置において、
ニブルモードを有するメモリICを用いて部分書込みを
含む連続アドレスに対し高速に読出し書込みを行なう方
式を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、第1及び第2のクロックに同期して第1及び
第2のアドレス信号を受け、第2のアドレス信号の数ビ
ットに対して第2のクロックによ訂正機能を有(2,デ
−タ制御部と、前記記憶部に第1及び第2のクロック、
読出し又は書込み制御1ハ号及びアドレス信号を送出し
、前記データ制御部に誤り訂正符号発生軛幸及び誤り訂
正を制御する信号を送出するメモリ制御部とを含み、前
記メモリ制御部は1部分書、込みを含む第2のアドレス
信号で指定したアドレスから連続したアドレスへの連続
動作を行なう際に、前aC記憶部から部分書込みアドレ
スの情報を読出して前記データ制御部へ入力させた後に
、前記第2のクロックを前記部分書込みアドレスに戻る
まで入力し、その間読出し、書込み、あるいはダミー動
作を行なって、再び当該部分書込みアドレスに戻ったと
きにその部分書込みアドレスに前記データ制御部から出
力される情報を書込むことを特徴とする。誤シ訂正を行
なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続
動作方式である。
〔発明の実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図を参照すると1本発明の一実施例は、メモリ制御
部1と、記憶部2と、データ制御み指定信号5.アドレ
ス信号6を入力とし、アドレス信号9.読出し/書込み
制御信号10.データ制@]午弓″11を出力とするも
のである。データ制(3)1部;3は、山−込みデータ
7と、データ制御信号11を人力とし、読出しデータ8
を出力とし、データ12を入出力とするものである。記
・1意部2は。
アドレス信号9.読出し/書込み制御信号1oを人力と
し、データ12を入出力とするものである。
ここで、データ制(財)部3と記憶部2との間でやりと
りされるデータ12は、情報ピット及びそれに付加され
た誤り訂正用チェックピットを含む誤り訂正符号化され
たデータである。データ制御部;3は2.す認容データ
7から誤シ訂正用チェックピットを作成し、これを書込
みデータに付加してデータ12として出力する。更に、
データ制御部3は、情報ビット及びチェックピットから
なるデータ12を受けその誤りを検出し訂正し読出しデ
ータ8として出力する。また、記憶部2は、データ幅が
データI2と等しく、第1及び第2のクロッりに同期し
た第1のアドレス及び第2のアドレス借りによりアドレ
スが指定され、かつ第2のクロックを与えることにより
第2のアドレス信号の数ビットに利し順に読出しあるい
は書込みの可能なメモリ素子群から構成されている。
次に1本実施例の動作について説−嬰する。
先ず、読出し動作の鳴合には、メモリ制御篩部1に、ス
タート信号4と共に、アドレス信号6.読出し指定され
た恍出し/書込み指定信号5が与えられる。この時、メ
モリ制御部1から2回転送によりアドレス信号9が出力
され、これに同期して第1 、第2のクロ、り及び読出
しを指定した読出し/書込み制御信号10が出力される
。この時。
記憶部2から、アドレス信号9により指定されたアドレ
スからデータ12が読出される。データ制御部3は、こ
のデータ12を、データ制御信号11に1芯答して、誤
りがあれば訂正して読出しデータ8として出力する。
次に、全書込み動作の場合には、メモリ制御部1に、ス
タート信号4と共に、アドレス信号6と全書込み状態を
指定した読出し、/書込み指定信号5とが与えられる。
この時、メモリ制御部1からデータ制商1信号】1が出
力される。データ制御部3は、このデータ制御信号11
を受けると、書込みデータ7から誤り訂正用チェックビ
ットを作成して、これを情報ビットと共にデータ12と
して出力する。記憶部2には、第1及び第2のタロツク
と共に書込みを指定する胱出し/書込み制御信号10と
、これらクロックに同期して2回転送によりアドレス信
号9が与えられて、記憶部2の当該アドレスへデータ1
2が書込まれる。
さらに1部分書込み動作の場合には、メモリ開側1部1
に、スタート信号4及びアドレス信号6と共に部分外込
みバイトを指定する読出し/書込み指定信号5が与えら
れる。この時、メモリ制御部1からデータ制御信号11
が出力される。このデータ制御信号11によシ書込みデ
ータ7がデータ制向1部3へ人力される。一方、メモリ
制御部1からは、第1のクロック、第2のクロック及び
読出しを指定する読出し/書込み制御信号10とこれら
クロックに同期した2回転送されたアドレス信号9が出
力される。これらの信号に上り、記憶部2の当該アドレ
スからデータ12が読出される。
データ制向1部3は、データ制御信号11に応答して、
データ12に誤りがあるかどうか検査して誤りがあれば
訂正する。更に、データ制御部3は。
このデータとすでに入力されているデータ7とから書込
み用データ12を作成して記憶部2に与える。記憶部2
では、この書込み用デー、−夕12が。
先にアドレス信号9・により指定されたアドレスへ。
書込み指定された読出し/書込み制御信号10により瞥
込まれる。このようにして2部分書込みが行なわれる。
ところで、記憶部2に使用されているメモリ素子群は第
2のアドレス信号の数ビットが第2のクロックを入力す
ることにより高速に連続的に変ることが!¥f徴である
。従って、連続アドレスへの読出しの場合には、読出し
/書込み指定信号5によりあらかじめ読出すアドレス数
を指定すれば高速連続読出しが可能となり、又連続アド
レスへの全書込みの場合には、読出し/書込み指定信号
5によりあらかじめ書込むアドレス数を指定すると共に
、書込みデータ7を順次与えてやれば、高速連続全書込
みかり能である。
ところが2部分書込み動作を含む書込み又は読出し動作
の場合には1部分書込み動作は、先に説明したように、
一度読出したデータの誤り訂正を行ない、この読出しデ
ータの一部と部分書込み用データとから情報ビットとそ
の誤り訂正用チェックビットとを作成してから再書込み
を行なうことにより2行なわれる。従って、サイクルタ
イムが長くなり、高速に連続アドレスへの動作ができな
い0 そのため1本発明の実施例では1部分書込みを含む連続
アドレスへの高速動作を行なうために。
部分書込みのための読出し動作後、第2のクロックによ
り一度他のアドレスへ順に書込み、読出しあるいはダミ
ー動作を行なって、再び元のアドレスへ戻ってきたとき
に書込み動作を行なって部分書込みを行なっている。
第2図〜第4図は、いずれもメモリ素子群が第2のクロ
、りCASにより第2のアドレスの最下位2ビツトに対
しニブルモードが可能なものである。
第2図は9部分書込み1部分書込みの連続アドレスへの
動作例であり、第3図は2部分書込み、全書込み2部分
書込みの連続アドレスへの動作例であり、第4図は1部
分書込み、全書込み、全書込み1部分書込みの連続アド
レスへの動作例である。
第2図〜第4図のいずれの場合にも、スタート信号4と
共に動作開始アドレスがアドレス信号6により与えられ
、これら動作モードは読出し/書込み指定信号5により
与えられ、書込みデータは書込みデータ7より順に与え
られるものとする。
先ず、第2図を参照すると、第1のクロックR,AS及
び第2のクロックCASに同期して第1及び第2のアド
レスAが与えられ、読出し書込み制御はタイミングWE
により行なわれ、第2のクロックCASにより、アドレ
スA、の読出し、アドレス(AO十1 )の読出し、ア
ドレス(A、+2) (A、+3)のグミ−読出し、ア
ドレスA、の書込み、アドレス(Ao十])の古込み動
作により、アドレスAO及び(Ao+I)への部分書込
みが行なわれる。Doは記憶部よりの出力データ、DI
は記憶部への入力データである。
第3図の場合も第2図と同様にして、アドレスAOの読
出し、アドレス(Ao+1)の跡込み、アドレス(AO
−+−2)の読出し、アドレス(Ao+3)のダミ17
出し、アドレスA□の書込み、 7 トレス(Ao+1
)のダミー読出し、アドレス(Ao±2)のg込みによ
り、アドレスAoへの部分書込み、アドルス(Aoト1
)への全書込み、アドレス(Ao+2)への部分4込み
が行なわれる。
第4図の場合も第2図及び第3図と同様にして。
アドレスA、の読出し、アドレス(AO+1)の書込み
、アドレス(Ao土2)の書込み、アドレス(Ao+3
)の読出し、アドレスA、の書込み、アドレス(A□ 
+] )’+ (Ao十2 )のグミ−読出し、アドレ
ス(AO十3)の酪込みにより、アドレスAoへの部分
書込み、アドレス(AO+1)への全書込み、アドレス
(AO+2 )への全書込み、アドレス(Ao+3)へ
の部分4込t゛が行なわれる。
なお、第2図〜第4図の説明では、ニブルモードは第2
のアドレスの最下位2ビツトとしたが。
必ずしも2ビ、トに限定されるものではない0寸だ開始
アドレスは第2のアドレスの下位数ビットの最小アドレ
スに限定されない。即ち、記憶部に。
定められたアドレス範囲内で開始アドレスより順に第2
のクロックにより巡回して動作させることができればよ
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように2本発明によれば、誤り打電を行な
う装置において、第1のクロ、り及び第2のクロックに
同期して第1のアドレス及び第2のアドレスが与えられ
た後の第2のクロ、りにより連続したアドレスに高速な
読出し/書込みの口丁能なメモリ素子群を用いて1部分
書込み動作のうちの読出し動作を行なった後に2次のア
ドレスへ順次読出し、書込みあるいはダミー動作を行な
い。
再び部分書込みアドレスへ書込みを行なう、高速に部分
書込みを含む連続アドレスへの読出し、書込み動作可能
な記憶装置を提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の実施例のブロック図、第2図〜第4
図は9本発明の実施例の動作例を示すタイムチャートで
ある。 ■・・・メモリ制御部、2・・・記憶部、3・・・デー
タ制御部、4・・・スタート信号、5・・・読出し/書
込み指定1言号、6・・アドレス信号、7・・書込みデ
ータ。 8・・読出しデータ、9・・・アドレス信号、10・・
・読出し/書込み制御信号、11・・・データ制御信号
。 12・・・データ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1及び第2のクロックに同期して第1及び第2の
    アドレス信号を受け、第2のアドレス信号の数ビットに
    対して第2のクロックにより順に読出し又は書込み動作
    を行なうメモリ素子群からなる記憶部と、誤り訂正符号
    発生機能及び誤り訂正機能を有するデータ制御部と、前
    記記憶部に第1及び第2のクロック、読出し又は書込み
    制御信号及びアドレス信号を送出し、前記データ制御部
    に誤り削正符号発生及び誤り訂正を制御する信号を送出
    するメモリ制御部とを含み、前記メモリ制御部は1部分
    書込みを含む第2のアドレス信号で指定したアドレスか
    ら連続したアドレスへの連続動作を行なう際に、前記記
    憶部から部分書込みアドレスの情報を読出して前記デー
    タ制御部へ入力させた後に、前記第2のクロックを前記
    部分書込みアドレスに戻るまで人力し、その間1洸出し
    、1込み、あるいはダミー動作を行なって、再び当該部
    分涯込みアドレスに戻ったときにその部分書込みアドレ
    スに前記データ制御部から出力される情報を書込むこと
    を特徴とする。誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込み
    を含む連続アドレスへの連続動作方式。
JP57089844A 1982-05-28 1982-05-28 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式 Granted JPS58208996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089844A JPS58208996A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089844A JPS58208996A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58208996A true JPS58208996A (ja) 1983-12-05
JPH0241058B2 JPH0241058B2 (ja) 1990-09-14

Family

ID=13982069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57089844A Granted JPS58208996A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58208996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278651A (ja) * 1986-05-28 1987-12-03 Hitachi Ltd 部分書込制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278651A (ja) * 1986-05-28 1987-12-03 Hitachi Ltd 部分書込制御装置
JPH0586576B2 (ja) * 1986-05-28 1993-12-13 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0241058B2 (ja) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130073754A1 (en) Apparatus and method for establishing device identifiers for serially interconnected devices
US4759021A (en) Test pattern generator
JPS5847741B2 (ja) パタ−ン発生器
JPH1198462A (ja) データ再生装置
JPS58208996A (ja) 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続アドレスへの連続動作方式
JPH1069430A (ja) 半導体記憶装置
JPH11259238A (ja) 信号処理装置
JPS58143500A (ja) インタ−リ−ブ可能な記憶装置
JPH0135425B2 (ja)
JPH08115268A (ja) メモリ回路装置
JPS59104800A (ja) 画像メモリのパリテイ・チエツク方式
JPS6362083A (ja) 射影デ−タ生成方式
JPH0129639Y2 (ja)
JPS58208997A (ja) 誤り訂正を行なう記憶装置の部分書込みを含む連続動作方式
JPH05210981A (ja) 半導体記憶装置
JPS6019258A (ja) 記憶装置
JP2001117825A (ja) データ記録装置およびデータ再生装置
JPS5870500A (ja) 半導体記憶回路
JPH0672910B2 (ja) テストパタ−ンメモリ回路
JPH0381180B2 (ja)
JPH0516740Y2 (ja)
JPH0227600A (ja) 集積回路装置
JPS635778B2 (ja)
JPH01134548A (ja) 記憶装置
JPS60125970A (ja) 誤り訂正装置