JPS58204523A - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS58204523A
JPS58204523A JP8863382A JP8863382A JPS58204523A JP S58204523 A JPS58204523 A JP S58204523A JP 8863382 A JP8863382 A JP 8863382A JP 8863382 A JP8863382 A JP 8863382A JP S58204523 A JPS58204523 A JP S58204523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
aluminum
etching
electrolytic capacitor
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8863382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312450B2 (ja
Inventor
宮島 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP8863382A priority Critical patent/JPS58204523A/ja
Publication of JPS58204523A publication Critical patent/JPS58204523A/ja
Publication of JPH0312450B2 publication Critical patent/JPH0312450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は角型、円部型などチップ型に適したアルミニウ
ム電解コンデンサの改良に関するものである。
近年、電子機器の小型化に伴い、それに使用される部品
の小型化の要求もますます強くなっており、それに加え
て部品装着の合理化のために陶製円筒型などチップ部品
の要求が高くなってきている。
これに対して抵抗、セラミックコンデンサ、タンタルコ
ンデンサなどのチップ部品は既に実用化されているが、
アルミニウム電解コンデンサの場ばは、タンタルコンデ
ンサに比べ、体積当りのCV禎が極端に低いこと、なら
びに電解質の固体化か比較的むずかしく、定格電圧に対
して充分高い酸化11?Aを生成しなければならず、こ
のことが体積当りのCv禎を下げる原因ともなり、実用
化はごく限られた一部にとどまっていた。
従来一般に使用されているアルミニウム電解コンデンサ
としては、表面を粗面化して面積当りの静電容量を大き
くした陽極箔と陰極箔をセパレーターを介して巻回し、
これに液体電解質を含浸した素子をケースに収納し、ゴ
ムバッキングなどの封[1材を用いて密閉してなる乾式
アルミニウム電解コンデンサと、アルミニウム粉末を焼
結した電極するいは丸棒、仮などのアルミニウムをエツ
チングして実効表面積を増加した電極を化成液中にて酸
化皮膜を形成し、しかる後にMn 02 を焼きっけ、
グラファイト、銀ペースト1−を介して半田ディツプし
て陰極を取り出し、外装した固体アルミニウム電解コン
デンサなどが実用化されている。
前者の乾式アルミニウム電解コンデンサをチップ化する
場合は、液体電解質を使用しているために熱的ストレ不
に弱く、プリント基板装着時の半[[1ディップ時にペ
ーストが変質し、また使用中に電気分解の結果発生する
水素ガスをある程度保有する空間が必要なことから、外
装方法、気密方法に難点が多く、実111化にはまだ多
くの問題点がある。
後者の固体アルミニウム電解コンデンサの場合は、タン
タルコンデンサに比べ誘電率が約173が余り強くない
ことから、定格電圧に対する酸化皮膜の所要化成電圧は
、タンタルコンデンサの場合の2倍以上必要であること
、焼結体の比表面積、アルミニウム棒、板などのエツチ
ング倍率も充分にとれないことからどうしても大型とな
り、一部の限定された使用にとどまっている。これを−
例として25WV、1μFの製品で比較してみると第1
、表に不すごとくである。
第1表 しかしアルミニウムの場合、素材単価がタンタルに比べ
格段に安いことから、単位体積当りのCV槓の高い電極
製造方法が切望されていた。
この解決のために本発明者は種々検討した結果、貫通型
のエツチング箔を陽極リード棒に巻回してなる電極構造
が最も適していることを見い出した。
以下、本発明をさらに詳述する。
まず第1図に示すように貫通形のアルミニウムエツチン
グ箔1を従来の乾式アルミニウム電解コンデンサに1吏
用されている方法と同様な方法で500mm幅で連続的
に製造する。貫通形エツチングは純1f99.9996
以りの焼鈍アルミニウム箔を直流エツチングすることに
よって容易に得ることができる。この時重要なことは製
品完成後のtanδを小さくするため、貫通形エツチン
グ孔2の径を0゜1μITI以上太(し、表から裏に貫
通するような条件でエツチングすることである゛。この
ことはエツチングビット数をある程度おさえ、エツチン
グ電気祉を大きくすることにより達成される。次にこの
エツチング’t?j 1をリン酸−アンモン、硼酸−ア
ンモンなどの化成液中で150vにて連続的に化成を行
う。こうすることによって2菫に安く、化成箔を得るこ
とができる。
同様にして99.9996以J−の陽極用アルミニウム
リード棒3をアルミニウム箔と同様な条件にて、連続的
に化成を行なう。
次に第2図(イ)に示すように上述のようにして得られ
た所定の長さのアルミニウムリード棒3に必要に応じて
スリットされた化成箔4を溶接し、同図(ロ)、(ハ)
に示すように所定の容菫値に応じた長さに巻きこんで溶
接、加締などの方法で箔端を固定する。
このようにして得られた陽極用電極5より導出したアル
ミリード俸3を第2図(ニ)に示すように複数個バー6
に溶接し箔スリット部分などの未化成部分あるいは巻取
中の酸化皮膜の損傷部分の皮膜修復のため、陽極用電極
5を化成液中に浸漬し、内化成を実施する。その後、−
Iユ記電極5を硝酸マンガン溶液中に浸漬して取出し、
300℃中にて20分熱分解することを3回繰り返し、
二酸化マンガンj−を該電醜5の表面および貫通形エツ
チング孔2に形成させる。
次いでコロイド状カーボンを塗布し乾燥後、銀ペースト
をtri lfiして乾燥する。このようにして得られ
た索子7に陽也側は溶接、陰極側ははんだディップにて
それぞれCP線などのはんだ付は口■能なリード線端子
8を接続する。9ははんだである。
次いで素子7をケース10に挿入して樹脂11を注入し
第3図のように密閉し完成する。第4図〜第6図は池の
実施例で、第4図は樹脂12を外装した電解コンデンサ
、第5図および第6図ははんだ付けIJf能な端子13
を両端部に設けたチップ型電解コンデンサである。
本発明の電解コンデンサは以上のようにして製造される
ので、硝酸マンガン溶液中に浸漬した際、該溶液がエツ
チング孔2を通して電極5中に進入するので、内部まで
二酸化マンガン層が形成し易くなる。エツチング孔2を
通して二酸化マンガン層が形成されるので、等価直列抵
抗が低減するなどの効果がある。
なお、エツチング箔1に化成処理して酸化皮膜′11: を形成した僕のエツチング孔2の経は0.1−未満では
二酸化マンガン層が枝孔2に形成しにくくなり効果が少
ない。そのため酸化皮膜形成後のエツチング孔径は01
ufn以上で、表面から裏面に水分が浸透、貫通するエ
ツチング箔を用いるとよい。
また端子の引出し構造により陽極アルミニウムリード俸
などのタブの形状は丸形偏平形、板形など適宜選定でき
る。
実施例(1) 陽極すニド俸 純度99.99%以上、直径1m×長さ
20rML エツチング箔 純度99゜9996以−h1厚さ100
gm、幅3mi、長さ25閣、エツ チング孔0.6〜0.9 uJn 化成 方 法 リン酸第−アンモン1g/ 190℃、
150V  15分間印 加 500℃、5分間熱処理後、5 分間再化成 この時の箔容量 1.3μF / cl :、。
素子本体の大きさ 直径2.2 rrm X長さ3M(
単位体積当りのCv値) 2190μF−WV/(i 電 解 質 硝酸マンガンを300で、20分間然分解
後、化成液中にて再 化成することを3回繰り返し、 5008C130分乾燥する。
実施例(2) 陽極リード捧 純度99.9996以上、直径0.5朋
×長さ20m エツチング箔 純度99.99%以上、厚さ10〇−1
−3咽、長さ5m エツチング孔0.6〜0.9 LLm 化成方 法 純水ボイル2分後、硼酸100Q / e
安水1 meal、90’C(7)化成液中にて150
V、15分間 印加、純水洗浄後、500°C1 5分間熱処理−5分間再化成− 純水洗浄 500°C,5分間熱 処理−5分間再化成二300℃、 2分間乾燥 索f一本体の大きさ 直径1. Orrtrn X長さ
3間(単1・′7.体積当りのCVイ直) 2123 μF−WV /a< 電 解 質 実施例(1)に同じ この時の製品特性を測定した結果を第2表に示す。
第2表 測定周波111120 Hz試料数ns= 5以上のよ
うに本発明によれば、焼結形タンタル固体コンデンサと
同等のケースサイズで、特性的にも遜色のないものが安
価に製造できるなどの効果があり、工業的ならびに実用
的価値大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電解コンデンサの責°通形工・ノチン
グ箔の断面ijBの説明図、第2図(イ)、(ロ)、(
ハ)および(ニ)は本発明の電解コンデンサの製造過程
における説明図、第3図は本発明の電解コンデンサの一
実施例の断面図、第4図〜第6図は本発明の電解コンデ
ンサのそれぞれ異なる他の実施例の断面図である。 1ニアルミニウムエツチングf?i2:に連形エツチン
グ孔 3:陽極アルミリード棒 5:陽極用電極 特許出願人 日本コンデンサ工業株式会社 第1図 第2図 (イ)                 (口0(ハ
)                 (ニ)第8図 
  第4図 − 第5図    第6図 丁続補正書(自発) 昭和57年8 月 5H 1中性の大小 昭和57年特許願第88633弓・ 2 発明のと1称 電解コンデンサ 3、  Mi +I−ヲ゛r ルf。 申()1!:の関係 特許出願人 仲保利町191番地の41原ヒル3階 (460)日本コ?デンサ工業株式会社4 補正の対壕 「明稲書の発明の詳細な説明の1」警よび7図力」5、
補正の内容 (1)明細、I!F$r9頁嘉3行をつぎのよつて訂正
する。 r300’c、30分乾像する。」 (2)  明細帯石10頁の第2表をつ斥゛のように訂
正する。 82表 測定周波数12〇七 試料数n=5 (3)X’3図f ′!ij低つとお9訂正すう。 第6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)陽極アルミニウムリード棒などのタブに貫通形エ
    ツチング孔を打するアルミニウムエツチング箔を溶接し
    、該箔を巻回して陽撓用電極を溝成し、該*崗の表向お
    よび貫通形エツチング孔に二酸化マンガンなどの電解質
    1−を形成したことを特徴とする電解コンデンサ。 (2111記陽鴎アルミニウムリード棒などのタブなら
    びにアルミニウムエツチング箔に酸化皮膜を形成するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電解コンデ
    ンサ。 (3)」−記貫通形エッチング箔において、酸化皮膜形
    成後の孔径が0.1μm以上で、表面から裏面に水分が
    浸透、H通する箔を用いることを特徴とする特許請求範
    囲第1項記載の電解コンデンサ。
JP8863382A 1982-05-24 1982-05-24 電解コンデンサ Granted JPS58204523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8863382A JPS58204523A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8863382A JPS58204523A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204523A true JPS58204523A (ja) 1983-11-29
JPH0312450B2 JPH0312450B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=13948208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8863382A Granted JPS58204523A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204523A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129908A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ
JP2001332452A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2010171261A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 固体電解コンデンサ
JP2012044212A (ja) * 2005-02-14 2012-03-01 Sanyo Electric Co Ltd 電解コンデンサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129908A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ
JP2001332452A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP4660884B2 (ja) * 2000-05-24 2011-03-30 株式会社村田製作所 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2012044212A (ja) * 2005-02-14 2012-03-01 Sanyo Electric Co Ltd 電解コンデンサ
JP2010171261A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 固体電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312450B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101076312B1 (ko) 고체 전해 콘덴서
JPS58204523A (ja) 電解コンデンサ
JP2001126958A (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JPH10340831A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP3030054B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH06196371A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS6334917A (ja) コンデンサ
JPH0794369A (ja) 固体電解コンデンサ
JP3160921B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2790100B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP3202040B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3378285B2 (ja) 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法
JPH0763045B2 (ja) コンデンサ
JPH0645199A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2886195B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3294362B2 (ja) 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法
JP2833383B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS5821316A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP4699082B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP3294361B2 (ja) 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法
JP2741619B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
US3311797A (en) Electrolytic capacitor including heat resistant spacer containing the electrolyte and method of making same
JPS6132807B2 (ja)
JPH04324612A (ja) 有機半導体固体電解コンデンサの製造方法
JPH06204092A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法