JPS5819923Y2 - 自動車扉の車室内侵入防止装置 - Google Patents
自動車扉の車室内侵入防止装置Info
- Publication number
- JPS5819923Y2 JPS5819923Y2 JP1977164070U JP16407077U JPS5819923Y2 JP S5819923 Y2 JPS5819923 Y2 JP S5819923Y2 JP 1977164070 U JP1977164070 U JP 1977164070U JP 16407077 U JP16407077 U JP 16407077U JP S5819923 Y2 JPS5819923 Y2 JP S5819923Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- bent
- door opening
- opening
- closing direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、自動車が側面から大きな衝撃を受けた際に
、該自動車の開口部を開閉自在に閉鎖する扉が外力を受
けて変形し車室内に侵入するのを防屯することにより該
自動車室内の乗員を保護するための扉の車室内侵入防上
装置に関する。
、該自動車の開口部を開閉自在に閉鎖する扉が外力を受
けて変形し車室内に侵入するのを防屯することにより該
自動車室内の乗員を保護するための扉の車室内侵入防上
装置に関する。
従来、自動車が側面から大きな衝撃を受けた場合に、該
自動車の側面扉が変形を起こして車室内に侵入するおそ
れがあるために、自動車室内の乗員を保護する目的で、
該側面扉内部に鉄扉の前後方向にサイドインパクトバー
と称する補強部材を固着して、扉自体の強度・剛性を向
上させ、鉄扉が外力を受けたときに変形するのを抑えて
、鉄扉が車室内に侵入するのを防止する方法が採用され
ている。
自動車の側面扉が変形を起こして車室内に侵入するおそ
れがあるために、自動車室内の乗員を保護する目的で、
該側面扉内部に鉄扉の前後方向にサイドインパクトバー
と称する補強部材を固着して、扉自体の強度・剛性を向
上させ、鉄扉が外力を受けたときに変形するのを抑えて
、鉄扉が車室内に侵入するのを防止する方法が採用され
ている。
しかしながら、一般に、自動車の側面扉はその前端部が
ヒンジ金具により車体に対して回動自在に取付けられ、
後端部がロック装置によって車体に揚上されているのみ
であるから、扉に加えられた外力が大きい場合には、た
とえ扉内側に補強部材を固着していたとしても、鉄扉が
内側に彎曲することによって扉の前後方向の寸法が小さ
くなり、前記ロック装置の係合が外れて扉が車室内に侵
入するおそれがあった。
ヒンジ金具により車体に対して回動自在に取付けられ、
後端部がロック装置によって車体に揚上されているのみ
であるから、扉に加えられた外力が大きい場合には、た
とえ扉内側に補強部材を固着していたとしても、鉄扉が
内側に彎曲することによって扉の前後方向の寸法が小さ
くなり、前記ロック装置の係合が外れて扉が車室内に侵
入するおそれがあった。
また、扉の強度・剛性を大きくするために、前記補強部
材としてさらに耐荷重の大きいものを使用すると、扉自
体の重量が増大し、ひいては自動車全体の重量が増大す
るとともに、コストも高くなるという問題があった。
材としてさらに耐荷重の大きいものを使用すると、扉自
体の重量が増大し、ひいては自動車全体の重量が増大す
るとともに、コストも高くなるという問題があった。
そこで、この考案は前述のような従来の欠点を解消すべ
く案内されたもので、自動車の衝突時における乗員の生
存空間を確保して、乗員を保護することを目的として、
自動車の扉が外部から衝撃を受けたときに鉄扉が変形し
て車室内に侵入するのを確保に防屯するものである。
く案内されたもので、自動車の衝突時における乗員の生
存空間を確保して、乗員を保護することを目的として、
自動車の扉が外部から衝撃を受けたときに鉄扉が変形し
て車室内に侵入するのを確保に防屯するものである。
以下、この考案を2ドア型自動車の側面扉に適用した実
施例について図面にもとづき詳細に説明する。
施例について図面にもとづき詳細に説明する。
第1図は、2ドア型自動車の一部を省略した外観斜視図
で、1は車体、2は扉である。
で、1は車体、2は扉である。
鉄扉2は、その前端縁が図示しないヒンジ金具により車
体1に対して回動自在に枢支されて開閉自在とされ、ま
た後端縁はその上下方向のほぼ中央部において図示しな
いロック装置によって車体1に対して係脱可能に揚上さ
れる。
体1に対して回動自在に枢支されて開閉自在とされ、ま
た後端縁はその上下方向のほぼ中央部において図示しな
いロック装置によって車体1に対して係脱可能に揚上さ
れる。
前記扉2は、第2図および第3図に示すように、車体外
板形状に合わせて成形された扉外板21および扉内板2
2とで構成され、該扉内板22の下端部は、第2図に示
すように、その下端縁がほぼ垂直に前記扉外板21の折
返された下端縁に固着され、該固着部より内方に向けて
ほぼ直角に折曲げられ、つぎに上方に向けてほぼ直角に
折曲げられて扉開閉方向に対する垂直面22aが形成さ
れ、その後再び内方に向けてわずか上方に傾斜させて折
曲げられたのち、はぼ水平となし、さらに上方に向けて
ほぼ直角に折曲げられてほぼ垂直の一般面に連続してい
る。
板形状に合わせて成形された扉外板21および扉内板2
2とで構成され、該扉内板22の下端部は、第2図に示
すように、その下端縁がほぼ垂直に前記扉外板21の折
返された下端縁に固着され、該固着部より内方に向けて
ほぼ直角に折曲げられ、つぎに上方に向けてほぼ直角に
折曲げられて扉開閉方向に対する垂直面22aが形成さ
れ、その後再び内方に向けてわずか上方に傾斜させて折
曲げられたのち、はぼ水平となし、さらに上方に向けて
ほぼ直角に折曲げられてほぼ垂直の一般面に連続してい
る。
一方、扉開口部の下辺を構成しているサイドシル3は、
第2図に示すように、サイドシル外板31とサイドシル
内板32とにより閉断面に構成され、該サイドシル外板
31とサイドシル内板32のそれぞれの上端縁はほぼ垂
直方向のフランジ状に形成されて、互いにスポット溶接
等により固着されている。
第2図に示すように、サイドシル外板31とサイドシル
内板32とにより閉断面に構成され、該サイドシル外板
31とサイドシル内板32のそれぞれの上端縁はほぼ垂
直方向のフランジ状に形成されて、互いにスポット溶接
等により固着されている。
前記サイドシル内板32は、前記固着部より内方に向け
てわずか下方に傾斜させて折曲げられたのち、はぼ垂直
方向に折曲げられている。
てわずか下方に傾斜させて折曲げられたのち、はぼ垂直
方向に折曲げられている。
また、前記サイドシル外板31は、前記固着部より外方
に向けてほぼ水平に折曲げられたのちさらに外方へ向け
てわずか下方に傾斜させて折曲げられ、つぎに下方へ向
けてほぼ直角に折曲げられ、つぎに下方へ向けてほぼ直
角に折曲げられて扉の開閉方向に対する垂直面31aが
形成され、その後外方に向けてステップ状に折曲げられ
たのち、前記扉外板21と同一曲面を構成するよように
折曲げられている。
に向けてほぼ水平に折曲げられたのちさらに外方へ向け
てわずか下方に傾斜させて折曲げられ、つぎに下方へ向
けてほぼ直角に折曲げられ、つぎに下方へ向けてほぼ直
角に折曲げられて扉の開閉方向に対する垂直面31aが
形成され、その後外方に向けてステップ状に折曲げられ
たのち、前記扉外板21と同一曲面を構成するよように
折曲げられている。
また、前記扉2の後端部は、第3図に示すように、前記
扉外板21の折返された後端縁に前記扉内板22の後端
縁が固着され、該扉内板22は前記固着部より内方へ向
けてほぼ直角に折曲げられ、つぎに前方へ向けてほぼ直
角に折曲げられて自動車の前後方向に沿う扉の開閉方向
に対する垂直面22bが形成され、その後内方に向けて
わずか前方に傾斜させ途中で段付部を形成するように折
曲げられ、つぎに前方へ向けてほぼ直角に折曲げられた
のち、内方へ向けてほぼ直角に折曲げられ、さらに前方
へ向けてほぼ直角に折曲げられて自動車の前後方向に沿
う一般面に連続している。
扉外板21の折返された後端縁に前記扉内板22の後端
縁が固着され、該扉内板22は前記固着部より内方へ向
けてほぼ直角に折曲げられ、つぎに前方へ向けてほぼ直
角に折曲げられて自動車の前後方向に沿う扉の開閉方向
に対する垂直面22bが形成され、その後内方に向けて
わずか前方に傾斜させ途中で段付部を形成するように折
曲げられ、つぎに前方へ向けてほぼ直角に折曲げられた
のち、内方へ向けてほぼ直角に折曲げられ、さらに前方
へ向けてほぼ直角に折曲げられて自動車の前後方向に沿
う一般面に連続している。
一方、前記車体1の扉開口部後端縁は、第3図に示すよ
うに、車体外板11と車体内板12とで構成され、該車
体外板11の端縁は前記車体内板12の端縁に重ね合わ
されてスポット溶接等により固着され、前記車体外板1
1は該固着部より外方に向けてほぼ直角に折曲げられた
のち、後方に向けてほぼ直角に折曲げられ、さらに外方
に向けてわずかに後方に傾斜させて折曲げられ、その後
後方へ向けてほぼ直角に折曲げられて自動車の前後方向
に沿う扉の開閉方向に対する垂直面11aが形成され、
つぎに外方へ向けてわずか後方に傾斜させて折曲げられ
たのちに、後方へ向けてほぼ直角に折曲げられて前記扉
外板21と同一平面を構成している。
うに、車体外板11と車体内板12とで構成され、該車
体外板11の端縁は前記車体内板12の端縁に重ね合わ
されてスポット溶接等により固着され、前記車体外板1
1は該固着部より外方に向けてほぼ直角に折曲げられた
のち、後方に向けてほぼ直角に折曲げられ、さらに外方
に向けてわずかに後方に傾斜させて折曲げられ、その後
後方へ向けてほぼ直角に折曲げられて自動車の前後方向
に沿う扉の開閉方向に対する垂直面11aが形成され、
つぎに外方へ向けてわずか後方に傾斜させて折曲げられ
たのちに、後方へ向けてほぼ直角に折曲げられて前記扉
外板21と同一平面を構成している。
以上のように構成されてなる扉2および扉開口部におい
て、該n2周縁と扉開口部端縁とで形成される空隙部の
扉2下端中央部には、第2図に示すように、まず前記扉
内板22に設けられた扉の開閉方向に対する垂直面22
aの扉内側に該扉内板22の屈曲形状に合わせてZ字状
断面に折曲げた補強板23を固着し、先端に鉤部41を
有する係合突起4を、該鉤部41を自動車の車室内側に
向けて基端を前記補強板23に溶着することにより該補
強板23および扉内板22を貫通して、前記扉2の開閉
方向に突設する。
て、該n2周縁と扉開口部端縁とで形成される空隙部の
扉2下端中央部には、第2図に示すように、まず前記扉
内板22に設けられた扉の開閉方向に対する垂直面22
aの扉内側に該扉内板22の屈曲形状に合わせてZ字状
断面に折曲げた補強板23を固着し、先端に鉤部41を
有する係合突起4を、該鉤部41を自動車の車室内側に
向けて基端を前記補強板23に溶着することにより該補
強板23および扉内板22を貫通して、前記扉2の開閉
方向に突設する。
一方、前記サイドシル外板31に設けられた扉の開閉方
向に対する垂直面31aには、該サイドシル外板31の
屈曲形状に合わせてZ字状断面に折曲げた補強板33を
該サイドシル外板31の内面に固着し、前記垂直面31
aと該補強板33とを貫通する係合孔34を前記係合突
起4に対応させて、該係合突起4が嵌入しうるよう穿設
する。
向に対する垂直面31aには、該サイドシル外板31の
屈曲形状に合わせてZ字状断面に折曲げた補強板33を
該サイドシル外板31の内面に固着し、前記垂直面31
aと該補強板33とを貫通する係合孔34を前記係合突
起4に対応させて、該係合突起4が嵌入しうるよう穿設
する。
該保合孔34には、合成樹脂あるいはゴム等の軟質材料
からなる蓋体5を嵌合し、該蓋体5には前記扉2を閉じ
た状態で、前記係合突起4の先端部との間に間隙を有す
るように凹部51を形成する。
からなる蓋体5を嵌合し、該蓋体5には前記扉2を閉じ
た状態で、前記係合突起4の先端部との間に間隙を有す
るように凹部51を形成する。
また、前記扉2周縁と扉開口部端縁とで形成される空隙
部の扉2後端上部には、第3図に示すように、まず前記
扉内板22に設けられた扉の開閉方向に対する垂直面2
2bの扉2内側に該扉内板22の屈曲形状に合わせてZ
字状断面に折曲げた補強板24を固着し、先端に鉤部4
1を有する係合突起4を、該鉤部41を自動車の車室内
側に向けて基端を前記補強板24に溶着することにより
該補強板24および前記扉内板22を貫通して、前記扉
2の開閉方向に突設する。
部の扉2後端上部には、第3図に示すように、まず前記
扉内板22に設けられた扉の開閉方向に対する垂直面2
2bの扉2内側に該扉内板22の屈曲形状に合わせてZ
字状断面に折曲げた補強板24を固着し、先端に鉤部4
1を有する係合突起4を、該鉤部41を自動車の車室内
側に向けて基端を前記補強板24に溶着することにより
該補強板24および前記扉内板22を貫通して、前記扉
2の開閉方向に突設する。
一方、前記車体外板11に設けられた垂直面11aには
、該車体外板11の屈曲形状に合わせてZ字状断面に折
曲げた補強板13を該車体外板11の内面に固着し、前
記垂直面11aと該補残根13とを貫通する係合孔14
を前記係合突起4に対応させて、該係合突起4が嵌入し
うるよう穿設する。
、該車体外板11の屈曲形状に合わせてZ字状断面に折
曲げた補強板13を該車体外板11の内面に固着し、前
記垂直面11aと該補残根13とを貫通する係合孔14
を前記係合突起4に対応させて、該係合突起4が嵌入し
うるよう穿設する。
該係合孔14には、前述と同様に、軟質材料からなる蓋
体5を嵌合する。
体5を嵌合する。
なお、この実施例においては、扉の下端中央部および扉
の後端上部に係合突起を突設しているが、その取付個数
ならびに取付位置はこれに限られるものではなく、自動
車の扉形状、ヒンジ金具あるいはロック装置の取付位置
等に関連して任意に選択することができる。
の後端上部に係合突起を突設しているが、その取付個数
ならびに取付位置はこれに限られるものではなく、自動
車の扉形状、ヒンジ金具あるいはロック装置の取付位置
等に関連して任意に選択することができる。
また、前記係合突起を車体開口部側に突設して、該係合
突起に対応させた係合孔を扉内板周縁に設けるようにし
てもよい。
突起に対応させた係合孔を扉内板周縁に設けるようにし
てもよい。
次に、以上のように構成してなる、この考案の自動車扉
の車室内侵入防止装置の作用について説明する。
の車室内侵入防止装置の作用について説明する。
通常の扉2を閉じた状態では、第2図および第3図に示
すように、前記係合突起4の先端部は前記係合孔34,
14に嵌合した蓋体5の凹部51にわずかの間隙を有し
て入り込んでいる。
すように、前記係合突起4の先端部は前記係合孔34,
14に嵌合した蓋体5の凹部51にわずかの間隙を有し
て入り込んでいる。
この状態で、前記扉2に対して外力が加えられると、ま
ず鉄扉2は前記ヒンジ金具を中心にして車室内方へ回動
しようとして、前記係合突起4の先端が前記蓋体5の凹
部51の底部に衝接し、第4図および第5図に示すよう
に、該底部を突き破って、前記係合突起4先端の鉤部4
1が前記係合孔34,14より前記補強板33,13の
内側に嵌入する。
ず鉄扉2は前記ヒンジ金具を中心にして車室内方へ回動
しようとして、前記係合突起4の先端が前記蓋体5の凹
部51の底部に衝接し、第4図および第5図に示すよう
に、該底部を突き破って、前記係合突起4先端の鉤部4
1が前記係合孔34,14より前記補強板33,13の
内側に嵌入する。
さらに、前記扉2は外力によって鉄扉2の中央部がくの
字状に折れ曲がって車室内に侵入しようとするが、前記
係合突起4先端の鉤部41が前記補強板33,13の係
合孔34,14に掛止することによって、前記扉2の変
形に対する抵抗となって鉄扉2が車室内に侵入するのを
防已することができ、乗員の生存空間を確保して、乗員
の保護を確実に行なうことができる。
字状に折れ曲がって車室内に侵入しようとするが、前記
係合突起4先端の鉤部41が前記補強板33,13の係
合孔34,14に掛止することによって、前記扉2の変
形に対する抵抗となって鉄扉2が車室内に侵入するのを
防已することができ、乗員の生存空間を確保して、乗員
の保護を確実に行なうことができる。
以上、詳細に説明したように、この考案による自動車扉
の車室内侵入防止装置は、扉に外力が加わった際に、扉
の開閉方向に設けた係合突起が係合孔に揚土することに
よって、前記扉の変形に対する抵抗となって、鉄扉が屈
曲して車室内に侵入するのを確実に防止することができ
るもので、これによって自動車が側面から大きな衝撃を
受けた際に乗員の生存空間を確保して乗員を保護するも
のである。
の車室内侵入防止装置は、扉に外力が加わった際に、扉
の開閉方向に設けた係合突起が係合孔に揚土することに
よって、前記扉の変形に対する抵抗となって、鉄扉が屈
曲して車室内に侵入するのを確実に防止することができ
るもので、これによって自動車が側面から大きな衝撃を
受けた際に乗員の生存空間を確保して乗員を保護するも
のである。
また、当該装置を扉周縁と扉開口部端縁とで形成される
空隙内に設けたことにより、通常の扉の開閉に際して何
ら支障とならないことはもちろん、乗員の乗り降りに対
して支障となることもなく、また外観を損なうこともな
い。
空隙内に設けたことにより、通常の扉の開閉に際して何
ら支障とならないことはもちろん、乗員の乗り降りに対
して支障となることもなく、また外観を損なうこともな
い。
さらに、従来の扉内部に設けたサイドインパクトバーと
ともに使用することによって、より一層の効果を上げる
ことができることはいうまでもない。
ともに使用することによって、より一層の効果を上げる
ことができることはいうまでもない。
なお、前述の実施例においては、2ドア型自動車の側面
扉に適用した場合について説明しているが、4ドア型自
動車の側面扉にも適用できることはもちろん、パン型自
動車等の後部扉に適用することもできる。
扉に適用した場合について説明しているが、4ドア型自
動車の側面扉にも適用できることはもちろん、パン型自
動車等の後部扉に適用することもできる。
図面はこの考案を2ドア型自動車の側面扉に適用した実
施例を示したもので、第1図は該自動車の一部省路外観
斜視図、第2図は第1図における■−■線に沿う矢視断
面図、第3図は同じく第1図におけるI−1線に沿う矢
視断面図、第4図および第5図はそれぞれ第2図および
第3図に対応して扉が外力を受けたときの作用状態を示
す断面図である。 1・・・車体、11・・・車体外板、12・・・車体内
板、14・・・係合孔、2・・・扉、21・・・扉外板
、22・・・扉内板、3・・・サイドシル、31・・・
サイドシル内板、32・・・サイドシル内板、34・・
・係合孔、4・・・係合突起、41・・・鉤部。
施例を示したもので、第1図は該自動車の一部省路外観
斜視図、第2図は第1図における■−■線に沿う矢視断
面図、第3図は同じく第1図におけるI−1線に沿う矢
視断面図、第4図および第5図はそれぞれ第2図および
第3図に対応して扉が外力を受けたときの作用状態を示
す断面図である。 1・・・車体、11・・・車体外板、12・・・車体内
板、14・・・係合孔、2・・・扉、21・・・扉外板
、22・・・扉内板、3・・・サイドシル、31・・・
サイドシル内板、32・・・サイドシル内板、34・・
・係合孔、4・・・係合突起、41・・・鉤部。
Claims (1)
- 扉によって開閉自在に閉鎖される扉開口部を有する自動
車の鉄扉を閉じた時に扉周縁と扉開口部端縁とで形成さ
れる空隙内において、前記扉周縁の扉開閉方向に対する
垂直面または扉開口部端縁の扉開閉方向に対する垂直面
のいずれか一方要部に先端に鉤部を有する係合突起を他
方に対向させて突設し、他方には該係合突起に対応させ
て該係合突起が扉開閉方向に嵌入しうる保合穴を穿設し
たことを特徴とする自動車扉の車室内侵入防屯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977164070U JPS5819923Y2 (ja) | 1977-12-07 | 1977-12-07 | 自動車扉の車室内侵入防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977164070U JPS5819923Y2 (ja) | 1977-12-07 | 1977-12-07 | 自動車扉の車室内侵入防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5488723U JPS5488723U (ja) | 1979-06-23 |
JPS5819923Y2 true JPS5819923Y2 (ja) | 1983-04-25 |
Family
ID=29161270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977164070U Expired JPS5819923Y2 (ja) | 1977-12-07 | 1977-12-07 | 自動車扉の車室内侵入防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5819923Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49106015U (ja) * | 1972-12-30 | 1974-09-11 |
-
1977
- 1977-12-07 JP JP1977164070U patent/JPS5819923Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5488723U (ja) | 1979-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4223529B2 (ja) | 車両の後部構造 | |
JP4100197B2 (ja) | 収納ボックスの取付け構造 | |
JP6483192B2 (ja) | 車両側部構造 | |
JP3501256B2 (ja) | 自動車のドア | |
JPS5819923Y2 (ja) | 自動車扉の車室内侵入防止装置 | |
JP6986223B2 (ja) | 車両のドア開口部構造 | |
JP3105145B2 (ja) | 自動車 | |
JP4058779B2 (ja) | 車両のドア構造 | |
JPH0223742Y2 (ja) | ||
JPH043094Y2 (ja) | ||
JPH088913Y2 (ja) | 車両用下部車体構造 | |
JP2581709Y2 (ja) | 自動車のドア構造 | |
JP2729945B2 (ja) | スライド式ドア車のサイドシル構造 | |
JP4366112B2 (ja) | 車両のリヤゲート構造 | |
JP3503237B2 (ja) | 自動車のドア構造 | |
JP3271947B2 (ja) | 貨物自動車の衝突安全装置 | |
JP2567797Y2 (ja) | ドアロック装置のストライカ取付部構造 | |
JP3363961B2 (ja) | 自動車のグローブボックス支持構造 | |
JP3725758B2 (ja) | 自動車におけるバックドアのロック解除防止機構 | |
JPS5823888Y2 (ja) | 自動車のドアストライカ取付部構造 | |
JPH10147259A (ja) | キャブの衝突安全装置 | |
JPS647084Y2 (ja) | ||
JPH0825964A (ja) | 自動車のサイドドア構造 | |
JPH09226370A (ja) | 車両用ドア構造 | |
JPH0618859Y2 (ja) | 自動車の後部車体構造 |