JPS58194926A - 多孔性シ−ト材料の製造方法 - Google Patents

多孔性シ−ト材料の製造方法

Info

Publication number
JPS58194926A
JPS58194926A JP57067239A JP6723982A JPS58194926A JP S58194926 A JPS58194926 A JP S58194926A JP 57067239 A JP57067239 A JP 57067239A JP 6723982 A JP6723982 A JP 6723982A JP S58194926 A JPS58194926 A JP S58194926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
hydrophobic
water
sheet material
porous sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57067239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5933611B2 (ja
Inventor
Katsumi Kuriyama
栗山 勝美
Isao Kondo
功 近藤
Iwao Misaizu
岩雄 美細津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UKIMA GOSEI KK
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
UKIMA GOSEI KK
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UKIMA GOSEI KK, Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical UKIMA GOSEI KK
Priority to JP57067239A priority Critical patent/JPS5933611B2/ja
Priority to GB08320023A priority patent/GB2143836B/en
Priority to US06/517,437 priority patent/US4510186A/en
Priority to DE3327862A priority patent/DE3327862C2/de
Priority to FR8312938A priority patent/FR2550209B1/fr
Priority to BE0/211311A priority patent/BE897475A/fr
Publication of JPS58194926A publication Critical patent/JPS58194926A/ja
Publication of JPS5933611B2 publication Critical patent/JPS5933611B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • C08J9/283Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum a discontinuous liquid phase emulsified in a continuous macromolecular phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/09Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids
    • C08J3/091Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids characterised by the chemical constitution of the organic liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • D06N3/141Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes mixture of two or more polyurethanes in the same layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/904Artificial leather
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明轄、多孔性ポリウレタン系シート利1の製造方法
に関し、機械的性質、水蒸気透過性等の諸性能にすぐれ
た多孔性シート材料を高い生産性で提供することを目的
とする。
従来、天然皮革代用品等としてポリウレタンから多孔性
シート材料を製造する方法は多数知られており、大別す
れば湿式法と乾式法に分けられる。
両方法はそれぞれ一長一短があり、生産性という面から
は乾式法が優れている。このような乾式法としては1例
えば特公昭55−18249号公報および特開昭51−
41063号公報に記載の方法があるが、これら従来の
方法では、ポリウレタン層の形成に比較的多量の親水性
ポリウレタンを使用する丸めに得られるシート材料の機
械的竺質や物理的、化学的性質が十分とは云えず、且つ
その製造方法において煩雑で長時間を要する乾燥工程が
決定的な欠点となっている。このような欠点を解決する
ために親水性ポリウレタンの使用量を低下させること社
必然的に考えられるが、このようにすると別の欠点(例
えば、処理液の不安定性等)が生じることが明らかにな
っている。
本発明者は上述の如き従来技術の欠点を解決すすべく鋭
意研究の結果、特定の製法に基づく疎水性ポリウレタン
分散液を被覆形成材料の主成分とし、一方、特定割合の
ポリオキシエチレン基を含む少量の親水性ポリウレタン
を乳化剤として使用することにより、上述の従来技術の
欠点が解決されることを知見して本発明を完成した。
すなわち、本発明は、疎水性ポリウレタン(畠1、親水
性ポリウレタン(b)、有機溶剤(elおよび水から々
る油中水型のポリウレタン乳濁液(dlを基材に含浸お
よび/または塗布し、乾燥することからなる多孔性シー
ト材料の製造方法において;上記の疎水性ポリウレタン
(,1が、疎水性ポリオール、有機ジイソシアネートお
よび鎖伸長剤を、得られるポリウレタンが実質的に溶解
せず、且つ水との相−q溶解度に限界がある有機、溶細
(−中で反応させて得□□ られる疎水性ポリウレタン父散液(111であり、上記
の親水性ポリウレタン(b)が:キ;・、リマ 全量の
的20〜40重量嗟のポリオキシエチレン基を含有する
ポリウレタンであり、(at : (1*1の重量比が
約90−99:約10〜1であることを特徴とする多孔
性シート材料の製造方法である。
本発明を更に詳細に説明すると、本発明方法で使用する
疎水性ポリウレタン(−)それ自体は概念的には公知の
材料であり、疎水性ポリオール、有機ジイソシアネート
および鎖伸長剤を反応させて得られるものであって、疎
水性ポリオールとしては、例えば、末端基が水酸基であ
り、分子量が300〜4.000のポリエチレンアジペ
ート、ポリエチレンプロピレンアジベート、ポリエチレ
ンブチレンアジペート、ポリジエチレンアジペート、ポ
リブチレンアジペート、ポリエチレンサクシネート、ポ
リブチレンサクシネート、ポリエチレンセバケート、ポ
リブチレンセパケート、ポリテトラメチレンエーテル!
 IJコール、ボリルε−カプロラクトンジオール、ポ
リへキサメチレンアジペート、カーボネートポリ゛オー
ル、ポリプロピレングリコール等があシ、有機ジイソシ
アネートとしては、4.4’−1::111:111゜ ジフェニルメタン、□ジイソシアネート、(MDI)、
+1)。
水添加MD I、インホロンジイソシアネート、1,3
−キシリレンジイソシアネ−)、1.4−キシリレンジ
イソシアネート、2.4−トリレンジイソシアネート、
2.6−)リレンジイソシアネート、l、5−ナフタリ
ンジイソシアネート、−一フェニレンジイソシアネート
、p−フェニレンジイソシアネト等があシ、鎖伸長剤と
しては、エチレングリコール、プロピレングリコール、
ジエチレンクリコール、1,4−ブタンジオール、1.
6−ヘキサンジオール、エチレンジアミン、1.2−7
’ロピレンジアξン、トリメチレンシアきン、テトラメ
チレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、デカメチレ
ンシア2ン、インホロンジアミン、膨−キシリレンジア
ミン、ヒドラジン、水等がある。
本発明で使用するポリウレタン(a)の特徴は、極めて
微細な状態、例えば約0.1〜5Pの大きさで特定の有
機溶剤中に分散し、分散液(・)を形成していることで
ある。このような構成により後に少量の乳化剤(ポリウ
レタンb)によるのみで、油中水型の乳濁液とした場合
にすぐれた分散安定性を有するとともに本発明の効果が
達成されるのである。分散液(・)dポリエレンfa)
を実質的に溶解せず、水との相互溶解度に限界があり、
且つ好オしくけ常圧で120℃以下の沸点を有する有機
溶剤fcl中で上記の三成分を反応させることにより得
ることができる。この反応条件、例えば温度や時間等は
従来公知の条件でよい。
有機溶剤(C)として好ましいものけ、メチルエチルケ
トン、メチル−n−プロピルケトン、メチルイソブチル
ケトン、ジエチルケトン、ギ酸メチル、ギ酸エチル、ギ
酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル等で
あり、オた、アセトン、シクロヘキサン、テトラヒドロ
フラン、ジオキサン、メタノール、エタノール、イソグ
ロビルアルコール、ブタノール、トルエン、キシレン、
ジメチルホルムアεド、ジメチルスルホキシド、パーク
ロルエチレン、トリクロルエチレン、メチルセロソルブ
、ブチルセロソルブ、セロソルブアセテート等も使用で
きる。これらの有機溶剤中で水との相互溶解度に限界の
ない吃の、あるいは全く溶解しないものけ、他の溶剤と
の混合物とし、水との相互溶解度に限界をもたせて使用
する。以上の溶剤は勿#混合溶剤としても使用すること
ができる。
このような有機溶剤中でポリウレタン(mlを調製する
ことにより分散液(・1が得られるが、その固形分は同
一または他溶剤の添加あるいは除去により約5〜60重
量%の範囲とするのが好都合である。
本発明においては、ポリウレタン(,1が有機溶剤(c
N中において、実質的には溶解していないが、粒子の表
面部分のみが溶媒和した状態で安定に存在し、その結果
本発明の効果が達成されるものと考えられる。
本発明で使用するポリウレタン(klは、ポリマー全量
の約20〜40重量−のポリオキシエチレン基を含有し
、有機溶剤(clに溶解するものであってもよい。この
ようなポリウレタン(b’ tf、前記の疎水性ポリオ
ールの一部をポリエチレングリコールあるいはその同効
物で置換する外は前記ポリウレタン(a)と同様の方法
で調製し、有機溶剤(clの溶液とするのが好ましい。
また前記ポリウレタン(mlとは異なる方法で製造した
ものでも同効であるが、経済的には前者の方法が有利1
す:ある。
上記の1リウV II 7(blは有、、〜、、、8溶
剤0溶液とし1・あるいは単独で前記ポリウレタン分散
液((IIに、&:b=約90へ99:約10〜10重
量比(固形分)で混合する。ポリウレタン(1)lの量
が約10重量優以上になると分散安定性はすぐれるが後
述する乾燥工程が煩將になるとともに得られるシート材
料の各種の物性が低下し、一方、ポリウレタン(blの
量が約1重tS以下であると乳濁液の安定性が急激に低
下し、実用件が失われる。また、前記ポリウレタン(b
)中のポリオキシエチレン基の量を約20重量−以下に
し、且つポリウレタン(blの量を約10重量−以上と
したり、あるいはポリウレタン(bl中のポリオキシエ
チレン基の量を40重量−以上トし、ポリウレタン(b
)の量を約1重量−以下にした場合も、理由は不明であ
るがいずれも本発明の効果は十分には達成されない。こ
の混合分散溶液は、ポリウレタン(alが分散状態であ
り、且つポリウレタンfblが溶解状態にあり、全体と
して固形分が約5〜60重量%の1混合液である。
本発明で使用す;るポリウレタン乳濁液(dlは上記の
混合分散液を強・j力に攪拌しつつ、この中に飽和□、
。オ、5え砿。□。や。。9 ’ ””””1111 100重量部あたり約50〜SOO重量部の水を添加す
ることにより得られる。仁のようにして得られた乳濁液
は、乳白色のクリーム状の流動体であ抄、そのまま数ケ
月間放置しても安定な状態を保持している。このような
乳濁液は必要に応じて各種の添加剤、例えば着色剤、架
橋剤、安定剤、充填剤等公知の添加剤を任意に添加する
ことができる0 本発明で使用する基材としては、例えば各種の織布、編
布、不織布、離形紙、プラスチックフィルム、金属板、
ガラス板等いがなる基材でもよい3゜該基材に対する上
記乳濁液の適用方法は、例えばコーティング法、浸漬法
、これらの組合せ方法等いずれの公知の方法でもよく、
その塗布および/または含浸量は約5〜2,000f(
固形分)/−の如く、その目的に応じて広い範囲で変化
させることができる。
本発明方法におりる乾燥工程は非常に短時間で、且つ煩
緒な処理を必要とせずに完了することができ、本発明方
法における如き乾式法ではこの乾燥方法が生産性の律速
段階である点からして、このような短時間の乾燥は従来
方法に比して極めて有利な効果である。すなわち、塗布
および/または含浸した基体は、特開昭51−4106
3号公報に記載の如き凝固工程を何ら必要とせず、約6
0〜100℃で約1〜3分間及び約100〜150℃で
約1〜3分間乾燥処理するのみで目的とする本発明の多
孔性シート材料が得られる。仁のような短時間での乾燥
処理が実現されるのけ、本発明で被膜形成剤として使用
する疎水性ポリウレタン(1)が、全ポリウレタン中の
90重IS以上を占め、且つ最初から最稜まで微粒子と
して存在するため、少量の界面活性剤(ポリウレタンb
)で水とともに安定に分散乳化しており、乾燥時には有
機溶剤の蒸発により速やかに且つ容易に水と接触しゲル
化が生じるためであると考えられる。
以上の如き本発明により得られた多孔性シート材料は非
常に微細な孔構造を有し、各種物性にすぐれるとともに
すぐれた水蒸気透過性を有し、各種の合成皮革等の素材
として、衣料、靴、防水布、テント、壁材、床材、濾過
材、エアコン等のフィルター等に有用である。
次に実施例をあげて本発明を具体的に説明する。
なお、文中部または−とあるのはいずれも重量基準であ
る。
実権例1〜6(疎水性および親水性ポリウレタンの製造
)1、 ポリテトラメチレングリコール(平均分子量約
1,000、水酸基価112)1,000部、エチレン
グリコール93部、ジフェニルメタンジイソシアネート
625fをメチルエチルケトン1,500部中に加え、
60℃で8時間反応援、更に2,500部のメチルエチ
ルケトンを加え、常温まで攪拌しながら冷却し、固形分
30チの乳白色のポリウレタン分散液(1)を得た。
21.4−ブタンエチレンアジペート(平均分子量約1
,000、水酸基価112)1,000部、1.4−ブ
タンジオール144部、メチルエチルケトン1.144
部およびジフェニルメタンジイソシアネ−)650部を
70℃で8時間反応援、φに3.042部のメチルエチ
ルケトンを加えて均−什し、攪拌しながら常温まで冷却
し、固形分30%の乳白色のポリウレタン分□散液(2
)を得た。
3、 1.6−−%キサメチレン木ヒジペート(平均分
子量2,000、水酸基価56′□>t、ooo部、1
,4−ブタンジオール125部、ジフェニルメタンジイ
ソシアネート472部をメチルエチルケトン1,200
部中に加え、70℃で8時間反応後、更に2,526部
のメチルエチルケトンを加えて均一化し、攪拌し々がら
常温まで冷却し、固形分30チの乳白色のポリウレタン
分散液(3)を得た。
4 ポリプロピレングリコール(平均分子量約2.00
0、水酸基価56)4,000部とジフェニルメタンジ
イソシアネート750部とを80℃で3時間反応させた
後、メチルエチルケトン2,000部を添加して反応系
を十分に均一化し、その中罠ポリエチレングリコール(
分子量約1,000、水酸基価112 ) 2,000
部を加え、75℃にて5時間反応させ、更に2,500
部のメチルエチルケトンを追加し、均一に攪拌し、固形
分60チ。
ポリエチレングリコール、含有量約29.6%のポリウ
レタン溶液(4)を得た。
5.1.4−ブタ・レエチレンアジペート(平均分子量
約2,000、水酸基価56)4,000部と水添化ジ
フェニルメタン、ジイソシアネート786部とを110
℃で4時−反応させた後、メチルエチルケトン1.50
0部を加え、攪拌して十分に均質化した。この溶液中に
ポリエチレングリコール(平均分子量約700、水酸基
価160 )1,400部を加え、80℃で10時間反
応させたII、2,624部のメチルエチルケトンを加
え均一になる着で攪拌し、固形分69%、ポリエチレン
グリコール含有率226悌のポリウレタン溶液(5)を
得た。
6、 ポリテトラメチレングリコール(平均分子量約2
,000、水酸基価5g)4,000部とジフェニルメ
タンジイソシアネート750部とを80℃で3時間反応
させた後、λ000部のメチルエチルケトンを加え攪拌
して充分に均質化する。との溶液中にポリエチレングリ
コール(平均分子量約1,500、水酸基価75)3,
000部を加え、75℃で5時間反応後、更に3,16
7部のメチルエチルケトンを加え攪拌して均質化し、固
形分60−、ポリエチレングリコール含有率38.7%
のポリウレタン溶液(6)を得た。
実施例7〜12(ポリウレタン乳濁液の製造)実施例1
〜6の生成物、有機溶剤および水をホモミキサーで攪拌
し、下記のボリウレタ7W70乳濁液を調製した。
比較例1〜2(ポリウレタン乳濁液の製造)特開昭58
(94926%tQ) 上記ポリウレタン乳濁液(7)〜(14)の性質は下記
第1表の通りである。
飢1表 墓 ?    to−・・(ep蒙) 1ケ月以上変化なし
  xti(%)   u、・/7.4@t4#n  
        t to   oo、窃/s、i@ 
  2160・         Ill   114
3/&71O林・00         141  1
0/1.1111  31.0開         I
 11.1  90.9/LX12  116    
      9.1  9L@/7J■1亀oo@  
   2時間で相分M     117    sea
/+n14    t、2JO61ケ月以上変化なし 
 IL7    g+1J/111.7壷 上記表中(
tbh社Il−性ポリウレタン/It水性ポ啼つレタ/
である0″1i 実施例13〜19および比較例20 前記第1表のポリウレタン乳濁液(7)〜(14)を各
種の基材に塗布(あるい祉含浸)し、乾燥して各種の本
発明および比較例の多孔性シート材料を得た。
第  2  表(製造条件ン 実施例 乳濁液  基 材  塗布(含浸)量(r/m
’)    乾 繰 条 件13  7  離 型 紙
    2・・(l[布)     5ecs分+12
S′C,2q14   7   ナイa7タ7タ   
  @O・<−>16  8  M    布    
 40・(〃)1+l   I  ?A起毛布   1
1611(# )   srでs分+14f1℃391
ytoJII     布     3・11(#) 
    8・℃!分+125℃!分16  11  テ
トーンタ7タ     SO・(#)19 1! 不 
織 布   1.0@・(含浸)   90℃3分+1
4n℃3分20 14 離 型 紙    2oo(@
布)     so℃8分+1!6℃2分(比較例) 第 S 表し一トの性質) 1s 白 色 ・4z宜  64     λ7纂O均
一緻密14    #    6111   Ill 
     L411111s      #     
 (1,s・4   1・8        亀11・
1−   #   叡ill   !1?      
亀■117   #   1112!    67  
    λ1I70Ill     #     O,
1011III        48g61嘗    
 〃       −−九■・以上の通り本発明方法に
よれは、すぐれた物性の多孔性シート材料が極めて短時
間の乾燥処理で得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 疎水性ポリウレタン(a)、親水性ポリウレタン(bl
    、有機溶剤(elおよび水からなる油中水型のポリウレ
    タン乳濁液(d)を基材に含浸および/または塗布し、
    乾燥することからなる多孔性シート材料の製造方法にお
    いて;上記疎水性ポリウレタンfalが、疎水性ポリオ
    ール、有機ジイソシアネートおよび鎖伸長剤を、得られ
    るポリウレタンが実質的に溶解せず、且つ水との相互溶
    I@度に限界がある有機溶剤cel中で反応させて得ら
    れる疎水性ポリウレタン分散液(・)であり、上記の親
    水性ポリウレタン(blが、ポリマー全量の約20〜4
    0重量−のポリオキシエチレン基を含有するポリウレタ
    ンであり、(at : (blの重量比がr]90〜9
    9:約10〜1であることを特徴とする多孔性シート材
    料の製造方法。
JP57067239A 1982-04-03 1982-04-23 多孔性シ−ト材料の製造方法 Expired JPS5933611B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067239A JPS5933611B2 (ja) 1982-04-23 1982-04-23 多孔性シ−ト材料の製造方法
GB08320023A GB2143836B (en) 1982-04-23 1983-07-25 Process for preparing a porous sheet material
US06/517,437 US4510186A (en) 1982-04-03 1983-07-26 Process for preparing a porous sheet material
DE3327862A DE3327862C2 (de) 1982-04-23 1983-08-02 Verfahren zur Herstellung eines porösen Folienmaterials
FR8312938A FR2550209B1 (fr) 1982-04-23 1983-08-05 Procede de preparation d'un materiau en feuilles poreux
BE0/211311A BE897475A (fr) 1982-04-23 1983-08-05 Procede de preparation d'un materiau en feuilles poreux

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067239A JPS5933611B2 (ja) 1982-04-23 1982-04-23 多孔性シ−ト材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194926A true JPS58194926A (ja) 1983-11-14
JPS5933611B2 JPS5933611B2 (ja) 1984-08-16

Family

ID=13339160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57067239A Expired JPS5933611B2 (ja) 1982-04-03 1982-04-23 多孔性シ−ト材料の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4510186A (ja)
JP (1) JPS5933611B2 (ja)
BE (1) BE897475A (ja)
DE (1) DE3327862C2 (ja)
FR (1) FR2550209B1 (ja)
GB (1) GB2143836B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252638A (ja) * 1984-05-29 1985-12-13 Sanyo Chem Ind Ltd 多孔性シ−ト材料の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656057A (en) * 1983-07-28 1987-04-07 Rohm And Haas Company Microbiocidal article for aqueous systems
DE3521762A1 (de) * 1985-06-19 1987-01-02 Bayer Ag Ionisch modifizierte pur-streichpasten und ihre verwendung
DE3741538A1 (de) * 1987-12-08 1989-06-22 Bayer Ag Polyurethanharnstoffe
US4855164A (en) * 1988-02-12 1989-08-08 Ppg Industries, Inc. Stable multiphase coating compositions
GB9312869D0 (en) * 1993-06-22 1993-08-04 Ici Plc Evacuated insulation panels
US5652278A (en) * 1993-06-22 1997-07-29 Imperial Chemical Industries Plc Microvoid polyurethane materials
GB9312868D0 (en) * 1993-06-22 1993-08-04 Ici Plc Microvoid polyurethane materials
US6322851B1 (en) * 1998-06-30 2001-11-27 Kuraray Co., Ltd. Manufacturing process for leather-like sheet
GB2345912B (en) * 1999-01-19 2002-09-18 Gr Advanced Materials Ltd Heat-sensitive stencils
KR100625223B1 (ko) * 2000-02-28 2006-09-19 마쓰모토유시세이야쿠 가부시키가이샤 다공체의 제조 방법
US9133299B2 (en) * 2011-07-15 2015-09-15 Lg Chem, Ltd. Poly-urethane resin and poly-urethane absorbing pad using the same
WO2017021436A1 (de) * 2015-08-05 2017-02-09 Tesa Se Mikrozelluläre emulsionsschäume

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3418198A (en) * 1964-03-06 1968-12-24 Du Pont Non-roughening microporous laminate and process for producing the same
DE1694180C3 (de) * 1967-08-09 1974-06-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung mikroporöser Flächengebilde
US3666542A (en) * 1969-01-31 1972-05-30 Teijin Ltd Process for the production of microporous structures
US3546001A (en) * 1969-02-11 1970-12-08 Inmont Corp Method of producing tough breathable coating of polyurethane on fabrics
US3895134A (en) * 1972-05-13 1975-07-15 Teijin Cordley Ltd Process for producing microporous structures
JPS5848579B2 (ja) * 1974-10-03 1983-10-29 テイジンコ−ドレ カブシキガイシヤ ビタコウセイシ−トザイリヨウノ セイゾウホウ
JPS5468498A (en) * 1977-11-08 1979-06-01 Teijin Ltd Leather like sheet article and production thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252638A (ja) * 1984-05-29 1985-12-13 Sanyo Chem Ind Ltd 多孔性シ−ト材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2550209A1 (fr) 1985-02-08
US4510186A (en) 1985-04-09
GB2143836A (en) 1985-02-20
DE3327862A1 (de) 1985-02-14
BE897475A (fr) 1984-02-06
GB2143836B (en) 1986-11-12
JPS5933611B2 (ja) 1984-08-16
DE3327862C2 (de) 1994-12-01
GB8320023D0 (en) 1983-08-24
FR2550209B1 (fr) 1987-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58194926A (ja) 多孔性シ−ト材料の製造方法
DE2004276C3 (de) Verfahren zur Herstellung von mikroporösen Polyurethanen in bzw. auf einem Substrat
US4746684A (en) Polyurethane dispersion and emulsion, sheet-like porous material and production process thereof
JPH0637754B2 (ja) 多孔性シ−ト材料及びその製造方法
JPS5848579B2 (ja) ビタコウセイシ−トザイリヨウノ セイゾウホウ
JPS61254659A (ja) 多孔性シ−ト材料およびその製造方法
JPS6172033A (ja) 多孔性シ−ト材料およびその製造方法
JPH0329261B2 (ja)
JPS60252638A (ja) 多孔性シ−ト材料の製造方法
JPH01139879A (ja) 多孔性シート材料及びその製造方法
JPS6172032A (ja) 多孔性シ−ト材料およびその製造方法
KR940004815B1 (ko) 유기용제 분산형 폴리우레탄 수지
JPH03210316A (ja) 油中水型ポリウレタンエマルジョン及びそれを用いた多孔質シート材料の製造方法
JPS62273236A (ja) 多孔性シート材料の製造方法
JPS63286466A (ja) ポリウレタン乳濁液
JPH0450920B2 (ja)
JPS6186249A (ja) 多孔性シ−ト材料およびその製造方法
JPS62273220A (ja) ポリウレタン分散体および乳濁液
JPH0114021B2 (ja)
JPH02189345A (ja) 多孔質シート材料の製造方法
JPH01138263A (ja) ポリウレタン乳濁液
JPH02147662A (ja) ポリウレタン溶液組成物
JPS63314249A (ja) 多孔性シ−ト材料及びその製造方法
JPH06199974A (ja) ポリウレタン分散体
JPH05117586A (ja) 多孔質シート材料