JPS58189842A - 光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置 - Google Patents

光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置

Info

Publication number
JPS58189842A
JPS58189842A JP57072741A JP7274182A JPS58189842A JP S58189842 A JPS58189842 A JP S58189842A JP 57072741 A JP57072741 A JP 57072741A JP 7274182 A JP7274182 A JP 7274182A JP S58189842 A JPS58189842 A JP S58189842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
dropout
circuit
control system
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57072741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255216B2 (ja
Inventor
Daiki Nabeshima
鍋島 大樹
Hiroshi Nakane
博 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57072741A priority Critical patent/JPS58189842A/ja
Priority to EP83302405A priority patent/EP0093582B1/en
Priority to DE8383302405T priority patent/DE3363019D1/de
Priority to US06/489,770 priority patent/US4623994A/en
Priority to KR1019830001843A priority patent/KR870000482B1/ko
Publication of JPS58189842A publication Critical patent/JPS58189842A/ja
Publication of JPS6255216B2 publication Critical patent/JPS6255216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0948Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for detection and avoidance or compensation of imperfections on the carrier, e.g. dust, scratches, dropouts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0941Methods and circuits for servo gain or phase compensation during operation

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 近時、オーディオ信号および画偉信号等の情報信号を高
密度に記録し且つ高忠実度で再生することを目的として
、該情報信号をPCM (パルスコード変調)化してな
るデー7タル符号化信号を直接的にディスクに記録し、
再生時に光学式ピックアップによりディスクよりデジタ
ル符号化信号を取り出して復調する光学式デジタルディ
スクプレーヤが開発されている。この種の装置は、一方
の面にPCM化してなるデジタル符号化信号が直接的に
凹凸およびその間隔の異なるビット列になって記録され
たディスクに対し、光学式ピックアップから例えばレー
デ光等の所定波長のビーム光を照射するようにしている
すると、このビーム光はビット列に当って反射され、光
学式ピックアップに受光される。このため・光学式ピッ
クアップは、光の強弱と時間的な長短とを検出し、それ
に応じた電気信号を出力し、ここにディスクに記録され
たデジタル符号化信号が取出されるものである。
ところで、上記のような光学式デノタルディスクプレー
ヤニおいて特に肝要なことは、ディスク表面の例えばご
みや傷により、デジタル符号化信号が欠落するドロ、プ
アウトがディスク再生に与える悪影響を6「友釣に防止
することである。
第1図は従来の光学式デジタルディスクプレーヤの例え
ばフォーカス制御手段およびトラッキング制御手段を示
すものである。
すなわち、第1図において、11はディスクで、その図
中下部には光学式ピックアップを構成する対物レンズ1
2が設けられるようになで。
ている。この対物レンズ12は、図示しないマグネット
と齢槃表壜辱このマグネットと共働するムービングコイ
ルを備えたフォーカスアクチェータ131g−より、デ
ィスク11に近づけられたり遠ざけられるように駆動さ
れるようにな、・ている。また対物レンズ11は、フォ
ーカスアクチェータ13と同様に、図示しないマグネッ
トおよびムービングコイルを有(7てなるラジアルアク
チェータ14により、ディスク11の半径方向に移動可
能なようになっている。
そして、上記対物レンズ12には、レーザ発光器)5か
ら放射されたビーム光がビームスグリ、りJ6を介して
照射される。このため、上記ビーム光は、対物レンズ1
2によって図中破線で示す如くディスク11上に収束さ
れ、ディスク1ノ上のビットの有無により変化を受けて
反射され、対物レンズ12を逆行して上記ビーA 、:
x、 f 17ツタ16によシ直角に反射されて、検出
部となるフォトディテクタ17に受光される。
ここで、−F記フォトディテクタ17は、例えばフォト
ダイオード等の光感応素子で構成される4つの受ff:
%域PDa乃至PDdを備えたいわゆる4分割式になさ
れている。そして、このフォトディテクタ17上記ビー
ムスノリツタ16がらの反射光が受光されると、それぞ
れその光の強さに応じた信号Pa乃至Pdを、各別に独
立して出力するものである。但し、缶受光領域PDa乃
至PDdは、同じ強さの光が受光された場合、各出力信
号P&乃至Pdが略同−レベルとなるようになされてい
る。尚、受光領域PDa乃至PDdけ、PDaとPDb
およびPDcとPDdが上記ディスク11の接線方向に
一致し、PD&とPDdおよびPDbとPDcが上記デ
ィスク1ノの半径方向に一致して配設されるものである
そして、上記フォトディテクタ17の缶出力信号Pa乃
至Pdは、それぞれマ) IJックス回路18の各入力
端子に対応的に接続されている。このマトリックス回路
18は、例えば加算器および減算器を有して構成され、
Pi + Pb + Pc +Pdなるディスク11に
記録されたデジタル符号化信号を取り出したRF’信号
、(Pa+Pb )−(Pc+Pd )なるフォーカス
エラー検出信号および(Pa+Pc)−(Pb+Pd)
なるトラッキングエラー検出信号を成牛し出力するよう
になっている。上記7オ力スエラー検出信号は、位相補
償回路19および駆動回路20を介し、てフォーカスア
クチェータ13に供給され、そのムービングコイルを駆
動する本のである。ここにフォーカス制御系として2次
遅れ系で近以されるサーlルーグが形成され、ビーム光
を追跡すべきピット列上に確実に収束せしめるようにし
たフォーカス制御が行われるものである。
一方、上記トラッキングエラー検出信号およびRF傷信
号、共にエラー信号処理回路21に供給されるようにな
ってお夛、ここでピット例トラ、キング誤差の正負に対
応したラジアルエラー信号が生成されるものである。こ
のラジアルエラー信号は、位相補償回路22.利得調整
回路23.駆動回路24とれぞれを順次介してラジアル
アクチェータ14に供給されて、ムービングコイルを駆
動するようになっている。ここに、トラッキング制御系
となり2次遅れ系で近以されるサーがループが形成され
、ビーム光を追跡すべきピット列上に確実に照射せしめ
るようにしたトラッキング制御がなされるものである。
また上記RF倍信号、図示されない復調回路に供給され
ると共に検波回路26で例えば包絡線検波された後レベ
ル比較器26に供給されるようになっている。上記レベ
ル比較器26は、nv傷信号検波信号管所定レベルと比
較しドロップアウトの有無を検出するもので、ドロップ
アウトを検出した状態で上記利得調整回路23の利得を
低下させるように制御するものである。
尚、位相補償回路19および22は、サーブループを構
成するフォーカス制御系およびトラッキング制御系それ
ぞれの力、トオフ周波数付近での位相遅れを補償し、各
制御系の発振を防止するためのものである。
また、上記レーデ発光器15は、レーデ駆動回路27に
より出力が略一定となるように駆動されるものである。
すなわち、一般にドロツノアウトが生ずると、トラッキ
ング制御はディスクに記録されているビット列の検出信
号を利用して実行しているので不能となるが、ドロップ
アウト時間が短かければこれに影響されず所定のビット
列を継続して追跡することが可能であるドロップアウト
許容時間がある。
このドロップアウト許容時間は、サーブループを形成す
るトラ、キング制御系のオープンループ利得を上げカッ
トオフ周波数を高くすると短かくなり、トラッキング制
御系のオープンループ利得を下げ力、トオフ周波数を低
くすると長くなるといった相関関係を有することが知ら
れている。したがって、トラ、キング制御系のオープン
ループ利得を下げて、ドロップアウト許容時間を充分と
るようにすれば、少々のドロップアウトが生じても所定
のビット列を外れることなく継続して追跡することがで
きる。
しかしながら、トラッキング制御系のオープンループ利
得を下げると、トラッキング制御系の応答速度が低下し
て、例えばディスクの偏心によるビット列の振れ乃至振
動等の外乱により追跡する所定のビット列から外れ易く
なるといった問題があった。この結果、トラッキング制
御系のオープンループ利得を高くすると、上記の如くド
ロップアウトに対する安定性が損われることになる。
このようなことから、第1図においては通常の状態で利
得調整回路23の利得を高くとり、トラッキング制御系
の応答速度が速くなるようになっていると共に、検波回
路25およびレベル比較器26によりドロップアウトを
検出すると利得調整回路23の利得を下げドロ、!アウ
トに対する安定性が充分に得られるようになっている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、第1図のようなトラ、キング制御系を備
えた光学式デジタルディスクプレーヤ装置は、RF倍信
号検波出力によりドロップアウト検出信号を得るように
したので、ドロップアウトの検出には必ず遅れを伴うも
のである。
このため、ドロップアウトを検出し利得調整回路23を
制御してトラッキング制御系の利得を下げても、実際に
ドロップアウトが生じた場合、トラッキング制御系は所
定期間だけそのオープンループ利得が高い状態の1まで
あり、充分な対ドロップアウト効果が期待し〜得ないも
のであった。
また、例えばこのような光学式デジタルディスクプレー
ヤ装置は、振動が加わるとRF倍信号変動するものであ
り、振動に弱くまたレベル比較器230基キレベルの設
定が難しいといった問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、あらかじ
めドロップアウトが生ずるディスクの位置を予測してト
ラッキング制御系のオープンループ利得を下けるように
することにより、従来より光分なドロ、シアウド補償を
施し得る良好な光学式デジタルf4スクプレーヤを提供
することを目的とする。
[′発明の概要〕 すなわち、この発明は、情報信号を符号化してなるデジ
タル符号化信号が複数のビット列になって記録されるデ
ィスクに対し、所定波長のビーム光を照射して、その反
射光を検出部に供することにより、該検出部の出力信号
から前記デジタル符号化信号を取り出すと共にトラッキ
ングエラー検出信号を生成し、このトラッキングエラー
検出信号が供されるトラ、キング制御系により前記ピッ
ト列のトラッキング制御を行う如くした光学式デジタル
ディスクプレーヤ装置において、前記ディスクから取り
出したデジタル符号化信号を基にドロ、グアウド検出信
号を出力する第1の手段と、この第1の手段によるドロ
ラグアウト検出信号を前記ディスクが略1回転するのに
要する期間遅延する第2の手段と、この第2の手段によ
る遅延出力に応動して前記トラッキング制御系のオープ
ンルーズ利得を所定期間下けるように切換える第3の手
段とを具備してなることを特徴とするものでおる。
ところで、この発明の詳細な説明するに先立ち、この発
明の原理について説明する。
すなわちドロ、!アウトは、ディスク表面にあるよごれ
、傷やごみ等により照射され九ビーム光反射されないこ
とから生ずるものである。
例えば第2図に示されるようにディスク11表面に対し
ごみ30が付着するもので、ドロ、プアウトはディスク
1ノが略1回転する毎に周期性を伴って生じるようにな
る。そして、仁のドロ、fアウトが生じる期間は、ディ
スクの回転が進むにつれ大きくなった彼、またしだいに
少くなるといった特徴がある。
したがって、このドロップアウトの周期性を利用するこ
とKより、ドロップアウトの生起を予測することが可能
であシ、最初のドロップアウトが生じるディスク11の
位置を記憶し次のドロップアウトが生じる前にトラッキ
ング制御系のオープンルーズ利得を下けこの状態を所定
期間保持するようにすれば、光学式ディスクプレーヤに
おいて、ドロ、fアウトによる種々の悪影醤を軽減する
ことができる。
〔発明の実施例〕
以下図面をi照してこの発明の一実施例につき詳細に説
明する。
第3図はこの発明による光学式fジタルf4スクプレー
ヤ装置の要部を示すプロ、り図である。但し第3図中第
1図と同一部分には同一符号を付してその説明を省略す
る。
すなわち、前記マトリックス回路18のフォーカスエラ
ー検出信号(Pa+Pb )−(Pe+Pd )を出力
する出力端は、それぞれ位相補償回路31および32の
各入力端に共通に接続されている。
これら各位相補償回路31および3:lii、それぞれ
各出力端が対応的に前置増幅器33および34を介して
スイッチング回路35のa端子およびb端子に接続され
ている。このスイッチング回路35の選択出力端子は前
記駆動1回路20の入力端に接続されている。
上記前置増幅器33および34#′li、34が33よ
り利得が低くなるようになされている。これに伴い各位
相補償回路31および32も適宜その定数が定められる
ようになっている。
また前記エラー信号処理回路2ノの出力端は、位相補償
回路36および37の各入力端に共通に接続されている
。これら各位相補償回路36および37の各出力端は、
前置増幅器38および39を対応的に介してスイッチン
グ回路40の龜端子およびb端子に接続されている。こ
のスイッチング回路40の選択出力端子は、前記駆動回
路24の入力端に接続さtている。
上記前記増幅器38および39は、39が38より利得
が低くなるようになされている。これに応じて各位相補
償回路36および39′4h適宜その定数が足められる
ようになっている。
一方、前記、Vベル比較器26の出力端は、後述する遅
延回路40の一方の入力端に接続されている。こ゛の遅
延回路4ノは、他方の入力端が後述する回転検出装置4
2の出力端に接続され、出力端が上記スイッチング回路
35および40の各制御入力端に共通に接続されている
。上記回転検出装置42は、例えば良く知られるロータ
リエンコーダを簡単化したもので構成され、前記ディス
ク11を回転駆動する軸が360’(つまり1回転する
角度)を所定の整数で等しく分割した角度だけ回転する
毎に1個の・々ルスを出力するようになっている。
上記各スイッチング回路35および40Fi、それぞれ
制御入力端がローレベル(以下Lレベルと称する)であ
るとき1端子に供給される信号を選択出力端子から出力
し、制御入力端がハイレベル(以下Hレベルと称する)
であるときb端子に供給される信号を選択出力端子から
出力するようになっている。
上記遅延回路4ノは、例えばシフトレノスタのような遅
延素子を有して構成され、上記回転検出装置42の出力
パルスにより、flJ記レベル比較器26の出力信号を
前記ディスクが略1回転するのに要する期間遅延して出
力するようになっている。但しこの遅延回路4ノを介し
たドロップアウト検出信号の論理が真となる期間は、少
なくともレーデ発光器15によるビーム光がディスク1
1表面のドロップアウトの生ずる範囲に照射される期間
を含むようになされる本のである。
すなわち、以上のような構成を備えた光学式デジタルデ
ィスクプレーヤ装置において、ドロップアウトが生じな
い状態では、レベル比較器26の出力端がLレベルとさ
れ、各スイッチング回路35おシび40は、それぞれa
端子に供給される信号を導出するようになっている。こ
れにより、この光学式デジタルディスクプレーヤ装置は
、フォーカス制御系およびトラッキング制御系の各オー
プンループ利得が高い状態でディスク11の再生を実行
する。し九がって、トラッキング制御系の応答速度が速
いので、例えばディスク11の偏心によるピット列の振
れや振動等の外乱による影譬を補償することができる。
そして、最初のドロ、!アウトが検出されると、レベル
比較器26は、出力端のレベルを反転する。このレベル
比較器26の出力信号は、上記の如くディスク1ノが略
1回転するのに要する期間だけ遅延回路41により遅延
されるので、次のドロップアウトが生じるときにスイッ
チング回路35および40を駆動しそれぞれb端子に供
給される信号を導出するようにせしめるものである。
この結果、第3図の構成を備えた光学式デジタルディス
クプレーヤ装置は、次のドロップアウトが生じるときを
予測し、フォーカス制御系およびトラッキング制御系の
各オープンルーツ利得を所定期間低い状態としドロップ
アウト補償を行うものである。したがって、第1図の構
成を備えた装置とは異なり、2回目以後のドロップアウ
トが生じるときにトラ、キング制御系のオープンループ
利得を低い状態とし得る点できわめて良好なドロ、プア
ウト補償効果を得ることができる。
また第3図の構成を備えた光学式デジタルディスクプレ
ーヤ装置は、例えばインパルスのような単発的振動が加
えられRF信号レベルが瞬間的に減少しても、ドロラン
アウト信号が遅延されるようになっているから ディス
ク1ノが略1回転するまで期間トラッキング制御系のオ
ゾンループ利得が高い状態にあり、追跡するビット列を
外れる事を可及的に防止することができきわめて良好で
ある。
ところで、第3図の検波回路25.レベル比較器26.
遅延回路41からなる部分は、例えば第4図のように構
成されるものである。但し第4図中第3図と同一部分に
は同一符号を付してその説明を省略する。
すなわち、マトリックス回路180RF信号は、ダイオ
ードDI+抵抗R1、コンデンサC。
でなる検波回路25に供給される。この検波回路25の
検波信号は、レベル比較器26を構成するオペアンプ2
61に供給され、抵抗R8゜R,で生成される基準電圧
と比較されるようになっている。
このレベル比較器26の比較出力は、遅延回%41のナ
ンド回路411,412で構成されるフリップフロッグ
のセット端子Sに供給される。一方回転検出装置42の
出力信号は、例えばディスク11の1回転毎に5個の/
9ルスを出力するもので、コンデンサC31,抵抗R,
IダイオードD倉で構成される立下りエツジ検出回路を
介して、ナンド回路411,412でなるフリップフロ
、グのリセット端子Rに供給される。アンド回路411
.412でなるフリツノフロップの出力信号は、抵抗R
3,コンデンサCsでなる時定数回路により期間Δtだ
け遅延されてシフトレジスタ413のデータ入力端子り
に供給されるようになっている。
このシフトレジスタ413は、クロ、り入力端子0にコ
ンデンサC冨 、抵抗R4、ダイオードD!でなる立下
りエツジ検出回路を介した回転検出装置の出力信号が供
給され、出力信号が端子414を介して図示しないが1
g3図中のスイッチング回路35.40の各制御入力端
子に供給されるようになっている。
次に第5図(畠)乃至(h)を参照して第4図の回路の
動作γ一ついて説明する。但し第5図(a)乃至(h)
は、第4図中(、)乃至(h)で示される各点のタイミ
ング例を示すものである。
すなわち、例えばドロップアウトが生じたR丸信号(第
5図(1)参照)は、検波器25により第5図(b)の
ような検波信号に変換される。この検波信号は、レベル
比較器ン6に供給され第5図(c)に示されるようなド
ロップアウト検出信号が得られるものである。
一方、回転検出装置42の出力信号(第5図(d)参照
)は遅延回路41の立下りエツジ検出回路により第5図
(、)に示される如く立下シエッノ検出信号が生成され
る。
これにより、遅延回路4ノのアンド回路411゜412
でなるフリップフロッグは、レベル比較器26の比較出
力および立下りエツジ検出信号(第5図(C) 、 (
@)参照)により、セットおよびリセットがなされて、
第5図(f)に示されるような信号を出力するものであ
る。このフリップ70.7″の出力信号は、抵抗R6,
コンデンサC1でなるY鎗数回路により第5図(g)に
示されるようにΔtだけ遅延され、立下り検出信号(第
5図(、)参照)に同期してシフトレジスタ413に記
憶される。このシフトレジスタ413は、立下シ検出信
号(第5図(・)参照)に同期して順次記憶した内容を
シフトするもので、最初のドロップアウトが生じたとき
から、ディスク11が略1回転するのに要する期間遅れ
て第5図(h)に示されるような利得切換信号を端子4
14を介しW、3図中のスイッチング回路35および4
oの各制御入力端に供給するものである。
この利得切換信号は、第5図(C) 、 (h)からも
明らかなように最初のドロ、!アウトを除く他のドロッ
プアウトを含む期間、スイッチング回路35.40を制
御してフォーカス制御系およびトラッキング制御系の各
オープンループ利得を下げてディスクに再生のドロ、プ
アウト補償を行うものでおる。
尚、上記実施例では、ドロップアウト補償に際してフォ
ーカス制御系のオープンループ利得を下げるようにした
の・は、ドロップアウト期間中の応答速度を遅くするこ
とにより、ドロップアウト期間中のフォーカス制御系の
誤動作を可及的に抑制するためである。
また第4図のシフトレジスタ413のクロック信号は第
6図のようPLLルーf(位相同期ルーf)を用いても
得ることができる。但し第6図中第3図および第4図と
同一部分には同一符号を付してその説明を省略する。
すなわち、回転検出装置42の出力信号は位相比較器5
1の一方の入力端に供給されるようになっている。この
信相比較器5ノの出力信号はロー・母スフィルタ52を
介してVCO(電圧制御発振器)53を制御するように
なっている。
この■C053の出力信号は、シフトレジスタ413の
クロック入力端子CKに供給されると共に、分周器54
を介して位相比較器51の他方の入力端に供給されるよ
うになっている。これにより、シフトレジスタ413に
供されるりp、り信号は、回転検出装置42の出力信号
が分局器54の分局比倍された周波数となる。
したがって、回転検出装置42の出力信号は、少なくと
も1回転に1イ1のハ0ルスを出力するものであれば良
い。
このような、回転検出装置4zの出力信号は、一般にタ
ック信号と称され、例えばモータの逆電圧波形、FG(
フラックスギヤラグ)あるいはディスク駆動軸に取着さ
れる円盤に反射板を取り付はフォトインタラプタにより
検出信号を得るようにして生成することもできる。
例えば、ディスクに画倫信号を記録したビデオディスク
を再生するビデオディスクグレーヤ装置の場合、ビデオ
ディスクの回転数は、一定の角速度で回転しておりその
値は水平あるいは水直同期信号の整数倍あるいは整数分
の1であるため、再生される水平乃至水直同期信号を用
いてシフトレジスタのクロック信号を得ることもできる
また、ドロ、fアウト期間がきわめて短いときは、トラ
ッキング制御系に悪影智が現われない場合があるので、
例えば第7図に示されるように検波信号のドロッグrウ
ドした・平ルス幅を検出してドロ、ツゾアウト補償を行
うこともできる。但し第7図中第3図、第4図と同一部
分には同一符号を付してその説明を省略する。
すなわち、検波回路25の検波信号は、・ンルス幅検出
回路55により、ドロップアウトした所定期間以上の・
9ルス幅が抽出される。この・平ルス幅検出回路55の
出力信号はレベル比較器26に供給されて、以下第3図
に示されるものと同様に動作するものである。尚、上記
・ぐルス幅検出回路55は例えば抵抗およびコンデンサ
等の時定数回路で構成されるフィルタで構成し、検波信
号をなまらせ短いドロップアウト信号はレベル比較器2
6に供給されないようにしても良い。
次に、第3図の遅延回路41からなる部分をマイクロプ
ロセッサで構成した場合について第8図を参照して説明
する。但し第8図中第3図と同一部分には則−符号を付
してその説明を省略する。
すなわち、マイクログロセ、す56は、レベル比較器2
6から出力されるドロップアウト信号を、回転検出装置
42の出力信号に応動して、内部のレノスタ乃至メモリ
の所定記憶領域に記憶し、ディスクが略1回転する期間
遅延して記憶したデータを端子561を介して例えばト
ラッキング制御系のオープンルーズ利得を切換える図示
しないスイッチ回路の制御入力端に供給するようになっ
ている。
ところで、周知のようにコンパクトデジタルオーディオ
ディスクは、記録信号中に再生の経過時間が記録されて
いる。さらに、ディスク11の回転角速度は、対物レン
ズ12等を有するビット列検出部に対するピット列の線
速度が一定となるように変化するようになっている。し
たがって、ディスク11から再生される経過時間よりそ
のときのディスク11の回転数を知ることができる。例
えば再生経過時間tpとシフトレジスタのクロック信号
周期tckは1IIJ9図に示されるような関係を有し
ている。
これにより、ディスクが1回転に要する期間を所定の整
数Nで等分するものとすれば、N段のシフトレジスタ部
およびこのときのディスク回転数のN倍のクロック信号
発生部をマイクロノロセッサ内部に等価的にプログラム
で構成することにより、回転検出装置の信号を不用とす
ることができる。
つまり、第10図に示すようにマイクロプロセッサ56
Vi、プログラムにより、N段のシフトレノスタ部56
2.可変カウンタ部563゜クロック信号発生部564
が内部で等価的に形成されるものである。そしてこのマ
イクロゾロセッサは、ROM(読み出し専用メモリ)5
7によりRF倍信号復調する復調回路58で検出される
再生経過時間に対応する可変カウンタ部563の制御デ
ータ(分局比)を得て、可変カウンタ部563およびク
ロック信号発生部によりシフトレジスタ部562のクロ
ック信号を生成するものである。
尚、ROM56には、あらかじめディスクの再生経過時
間データに対応する可変カウンタ部563の制御データ
が記憶されていることは芭う迄もない。
但し第10図中第8図と同一部分KFi同一符号を付し
てその説明を省略する。
ところで、光学式デジタルディスクプレーヤ装置のトラ
ッキング制御系の利得切換信号は、第11図のような構
成でも得られることができる。
すなわち、カウンタ58は、クロック信号源59のクロ
ック信号を計数するものであシ、端子T、を介して供給
されディスクが1回転する毎に1個のパルスを出力する
夕、り信号によりリセットされるようになっている。こ
のカウンタ58の計数データは、保持囲路6oの入方端
および比較器61の一方の入力部に共通に供給されるよ
うになっている。この保持回路6oは端子T冨を介して
供給されるドロップアウト検出信号によりカウンタ58
の計数データをするものである。
そして、ディスクが1回転すると、カウンタ58がリセ
ットされ再、びクロック信号源59のクロック信号の計
数を開始する。このカウンタの計数データは、減算器6
2により所定の値が減算された保持回路60に保持され
て計数データと比較器61で比較される。比較器6ノは
、各入力部のデータが一致すると・母ルス発生回路63
を駆動して所定幅の・fルスを発生させるものである。
この・母ルス発生回路63の出力パルスは、端子T、に
供給されるドロ、ノアウド検出信号とオア回路64で論
理和がとられトラッキング制御系の利得切換信号として
、端子T3に出力されるものである・ また、この場合ディスクが1回転する期間に複数回のド
ロップアウトが生ずる事態に備えて、保持回路60と同
様の保持回路を複数設け、ディスクが1回転する期間中
においてドロ、グアウドが発生する毎に順次保持回路を
切換えてディスク上のドロ、シアウドが発生する位置奢
それぞれ記憶するようにすれば良好である。そ[て、比
較器61は、各入力部のデータが一致する毎に次のディ
スクのドロ、グアウドの位置を示す計数データが他方の
入力部に供され、順次・マルス発生回路63を駆動する
ものである。
尚、第1図の場合オア回路64に°よりドロップアウト
検出信号によってもトラ、キング制御系のオープンルー
ゾ利得を切換得るようにしたのは、・母ルス発生回路6
3の・母ルス幅が実際のドロ、グアウド期間よりも短く
なったときの補償を行うためのものである。
さらに第12図のように構成しても同様にトラッキング
制御系の利得切換信号を得ることができる。
すなわち、多段のシフトレジスタ65には、端子Ta 
1&:介しドロ、グアウド検出信号が供給されると共に
、クロ、り信号源66から一定周期のクロック信号が供
給されている。このシフトレジスタ65の後段の出力部
の信号は、周知のデータ七し・フタ610入力部に適宜
供給されるようにな−)ている。このデータセレクタ6
7は、選択制御回路68によりドロップアウト検出信号
がディスクが略1回転する期間だけ遅延された信号が出
力されるシフトレジスタ65の出力漏信号を適宜選択す
るものである。このデータセレクタ61の出力信号は、
端子T4に供されるドロップアウト検出信号とオア回路
69により論理和がとられて端子Tsに、トラッキング
制御系の利得切換信号として出力されるものである。
選択制御回路68は、例えはカウンタにより構成され、
端子T6を介して供される回転検出装置の夕、り信号の
引数値によりデータセレクタ67を制御するものである
。ま九これとは別に、上記したディスクに記録される再
生経過時間からもデータセレクタ67制御用の信号を得
ることができる。
尚、上記した第11図およびWJ12図に示される構成
はいずれもマイクロ!ロセッナ等で置換えることが可能
である。
その他種々の変形や適用はこの発明の要旨を逸脱しない
範囲で可能であることは言う迄もない。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、あらかじめドロ
ップアウトが生ずるディスクの位置を子側してトラッキ
ング制御系のオープンルーゾ利得を下げるようにするこ
とにより、従来より充分なドロ、プアウト補償を施し得
る良好な光学式デジタルディスクプレーヤ装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学式デジタルディスクグレーヤ装置の
トラ、キング制御系および7オーカス制御系を示すプロ
、り図、@2図はこの発明の詳細な説明するために用い
た図2.第3図はこの発明に係る光学式デジタルディス
クグレーヤらなる部分の構成を示す回路図、3、第5図
(1)乃至ξ。 (h)は第4図の回路の動作を説明するために用い九タ
イミングチャート、第6図乃至第8図それぞれ他の実施
例を示すプロ、り図、第9図は再生経過時間とシフトレ
ジスタのクロック信号周期の関係を示す図、第10図乃
至第12図はそれぞれさらに他の実施例を示すブロック
図である。 1ノ・・・ディスク、12・・・対物レンズ、13・・
・フォルカスアクチェータ、14・・・トラッキングア
クチェータ、15・・・レーザ発光器、16・・・ビー
ムスグリツタ、17・・・フォトディテクタ、18・・
マトリックス回路、19.22・・・位相補償回路、2
0.24・・・駆動回路、21・・・エラー信号処理回
路、23・・・利得vI4!!回路、26・・・検波回
路、26・・・レベル比較器、27・・・レーザ駆動回
路、30・・・ごみ、31 + 32 、 ’t6 、
37・・・位相補償回路、33,34.38.39・・
・前置増幅器、35.40・・・スイッチング回路、4
1・・・遷延回路、42・・・回転検出装置、2/Jノ
・・・オペアンプ、411.412・・・プーンド回路
、41j・・・シフトレジスタ、8里乃至R,・・・M
K、(l乃至C8・・・コンデンサ、DI  r D、
・・・ダイオード。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第6図 第7図 第8図 第9図 奉 り、−−−、−) p 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報信号を符号化してなゐデジタル符号化信号がピッ)
    列になって記録されるディスクに対し、所定波長のビー
    ム光を照射してその反射光を検出部に供することにょシ
    、骸検出部の出力信号からデジタル符号化信号を取り出
    すと共にトラッキングエラー検出信号を成牛L このト
    ラッキングエラー検出信号が供されるトラッキング制御
    系により前記ビット列のトラッキング制御を行う如くし
    た光学式デジタルディスクプレーヤ装置において、前記
    ディスクから取り出したデジタル符号化信号を基にドロ
    ラグアウト検出信月を出力する第1の手段と、この第1
    の手段によるドロ、ノアウド検出信号を前記ディスクが
    略1回転するのに要する期間遅延する第2の手段と、こ
    の第2の手段による遅延出力に応動して前記トラ、キン
    グ制御系のオープンルーグ利得を所定期間下げるように
    切換える第3の手段とを具備して表ることを特徴とする
    光学の手段とを具備してなることを特徴とする光学
JP57072741A 1982-04-30 1982-04-30 光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置 Granted JPS58189842A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072741A JPS58189842A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置
EP83302405A EP0093582B1 (en) 1982-04-30 1983-04-28 Scanning servo system for optical-disc information reproducing apparatus
DE8383302405T DE3363019D1 (en) 1982-04-30 1983-04-28 Scanning servo system for optical-disc information reproducing apparatus
US06/489,770 US4623994A (en) 1982-04-30 1983-04-29 Scanning servo system for optical-disc information reproducing apparatus
KR1019830001843A KR870000482B1 (ko) 1982-04-30 1983-04-30 광학 디스크 정보재생장치용 주사서어보 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072741A JPS58189842A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189842A true JPS58189842A (ja) 1983-11-05
JPS6255216B2 JPS6255216B2 (ja) 1987-11-18

Family

ID=13498082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57072741A Granted JPS58189842A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4623994A (ja)
EP (1) EP0093582B1 (ja)
JP (1) JPS58189842A (ja)
KR (1) KR870000482B1 (ja)
DE (1) DE3363019D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60209974A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Toshiba Corp デイスク再生装置のドロツプアウト補償回路
JPWO2006109684A1 (ja) * 2005-04-08 2008-11-13 パイオニア株式会社 記録装置及び方法、再生装置及び方法、記録再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128031A (ja) * 1982-01-24 1983-07-30 Sony Corp デイスク再生装置
JPS6074129A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Sony Corp 光学式デイスクのトラツキングサ−ボ回路
JPS61117737A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Pioneer Electronic Corp フオ−カスサ−ボ装置
US4833664A (en) * 1985-01-31 1989-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Servo system for scanning the same track circumference of a spiral track on a disc shaped recording medium
DE3503983A1 (de) * 1985-02-06 1986-08-07 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Fokus-regelung fuer ein geraet fuer plattenfoermige, rotierende informationstraeger
JPS61208673A (ja) * 1985-03-12 1986-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
DE3520189A1 (de) * 1985-06-05 1986-12-11 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Verfahren fuer das spurspringen bei spursuchvorgaengen und schaltungsanordnung zur durchfuehrung des verfahrens
US4799207A (en) * 1985-08-14 1989-01-17 Staar, S.A. Apparatus and method for maintaining progression of recovery of recorded information
JPS62271235A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録再生装置
JPS63140429A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Canon Inc 光学的情報記録再生装置
JPH054372Y2 (ja) * 1987-03-17 1993-02-03
JPS63305686A (ja) * 1987-06-08 1988-12-13 Sony Corp ドロップアウト検出回路
JPH044882Y2 (ja) * 1988-03-24 1992-02-13
JPH02149932A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク読取装置
US5239422A (en) * 1989-04-28 1993-08-24 Pioneer Electronic Corporation Rotary head type digital magnetic recording-reproducing apparatus
US5384642A (en) * 1991-02-02 1995-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Tracking and picture quality in a VTR
JPH04368637A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Sony Corp サーボ回路
JP3074877B2 (ja) * 1991-11-22 2000-08-07 ソニー株式会社 光ディスクプレーヤ
US5257252A (en) * 1991-12-18 1993-10-26 Hewlett-Packard Company Adaptive control system for a disk drive actuator
AU2003230135A1 (en) * 2002-05-21 2003-12-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical disk system with improved playability
TWI308324B (en) * 2002-10-23 2009-04-01 Panasonic Corp Optical disc controller and optical disc device
JP3865071B2 (ja) * 2003-12-17 2007-01-10 ソニー株式会社 レーザノイズ除去回路及び光ディスク装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3474418A (en) * 1967-06-19 1969-10-21 Ibm Data tracking system
NL7808638A (nl) * 1978-08-22 1980-02-26 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een schijfvormige re- gistratiedrager.
US4406000A (en) * 1981-03-31 1983-09-20 Discovision Associates Tracking system for optical record medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60209974A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Toshiba Corp デイスク再生装置のドロツプアウト補償回路
JPWO2006109684A1 (ja) * 2005-04-08 2008-11-13 パイオニア株式会社 記録装置及び方法、再生装置及び方法、記録再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US7859965B2 (en) 2005-04-08 2010-12-28 Pioneer Corporation Recording device and method, reproducing device and method, recording/reproducing device and method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
EP0093582B1 (en) 1986-04-16
US4623994A (en) 1986-11-18
DE3363019D1 (en) 1986-05-22
KR840004810A (ko) 1984-10-24
KR870000482B1 (ko) 1987-03-11
JPS6255216B2 (ja) 1987-11-18
EP0093582A1 (en) 1983-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58189842A (ja) 光学式デジタルデイスクプレ−ヤ装置
US5084849A (en) Method for setting the loop gain of servo loops in a disc player
EP0390977B1 (en) Servo system for a disc player
JPH0363135B2 (ja)
US6738326B1 (en) Apparatus and method for reproducing information from two types of optical disks having discrimination marks formed along tracks thereof
JPS5931129B2 (ja) 光学的再生装置
JPS6120929B2 (ja)
JPH07307064A (ja) 光学的情報再生装置
JPS588054B2 (ja) 光学的再生装置
JPH103679A (ja) 光学式ピックアップ装置
JP3225611B2 (ja) ディスク再生装置
US4896221A (en) Optical disc reproducing apparatus having speed-change reproduction mode
JPS5994249A (ja) トラツキング・エラ−検出信号発生回路
JPS59117739A (ja) 光記憶装置
JPS6019048B2 (ja) 情報再生方法及びその装置
JP2754848B2 (ja) ディスクの回転制御装置
JP2002050042A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0156454B2 (ja)
JP2005056512A (ja) スキュー検出方法及びスキュー検出装置、並びに光ピックアップ及び光ディスク装置
JPS634251B2 (ja)
JPS63316682A (ja) スピンドルモ−タの停止制御装置
KR20000045545A (ko) 편심보상기능을 갖는 광디스크재생장치 및 방법
JPH0242697A (ja) ディスク編集装置および再生装置
JPS6310890A (ja) 記録情報再生方式
JPS60209975A (ja) デイスク再生装置のドロツプアウト補償回路