JPS58189636A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料

Info

Publication number
JPS58189636A
JPS58189636A JP3952883A JP3952883A JPS58189636A JP S58189636 A JPS58189636 A JP S58189636A JP 3952883 A JP3952883 A JP 3952883A JP 3952883 A JP3952883 A JP 3952883A JP S58189636 A JPS58189636 A JP S58189636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
coupler
red
halide emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3952883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153776B2 (ja
Inventor
Ryosuke Sato
亮介 佐藤
Katsunori Kato
加藤 勝徳
Takashi Sasaki
佐々木 喬
Hiroshi Sugita
杉田 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP3952883A priority Critical patent/JPS58189636A/ja
Publication of JPS58189636A publication Critical patent/JPS58189636A/ja
Publication of JPH0153776B2 publication Critical patent/JPH0153776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/34Couplers containing phenols
    • G03C7/346Phenolic couplers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なシアン色素mi儂形成カプラー【含有す
るハロゲン化銀写真IIA元材料に関するものである。
通常カラー画像は芳香族1!I1級アミン系発色現像主
鶴が露光されたハロゲン化銅粒子を還元するととkより
、生成する発色現侭主薬の駿化生成物と黄色、マゼンタ
及びシアンの各色素【形成するカプラーとがハロゲン化
銀乳剤中、酸化カップリングすることkより形成される
シアン色素を形成する為に典型的に使用されるカプラー
はフェノール類及びナフトール類である。
特K 7 Lノール類に於いて従来カプラーの写真性能
より考えて要求される基本的性質としては色素の分光吸
収特性が良好なこと、即ちスペクトルの縁領械に吸収が
なく、シャープなこと。形成される色素が光、熱、湿気
等に対して十分な璽牢性艙有すること。発色性が良好な
こと、即ち十分な発色1lI11度と発色11ft−有
すること。更k EDTム嬉2鉄虐【主成分とする漂白
浴或いは漂白定着浴がランニングで疲労しても色素損失
がないこと等が要求される。
また脱公害の見地から発色現侭1Ick添加されるベン
ジルアルコールの除去が大きな問題として象り上げられ
てきている。ところが一般にベンジルアルコール【添加
しないと十分な発色性が得られないというのが現状であ
る。ベンジルアルコール除去での発色性の低下はフェノ
ールシアンカプラーに於いて特に顕著であり、この面か
らもベンジルアルコールがなくとも発色性の高いシアン
色嵩を生成することができる新規なフェノールシアンカ
プラーを含有するハロゲン化値写真感元材料の開発が要
望されている。
これまで上記の諸要件を満足すぺ〈研究が行われてきて
いるが本発明者尋の知る限りに於いては、上記の要求さ
れる性質をすべて満足したシアンカプラーを含有するハ
ロゲン化銀写真感覚材料は未だ見い出されていない。
例えば、米国特許第2,801,171号に記載されて
いる6−〔α−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)
ブタンアきド〕−λ4−ジークロロー3−メチルフェノ
ールは耐光性は良好であるが、耐熱性に欠点を有し加え
て疲労した漂白定着液での色素損失モ大キい。またベン
ジルアルコールへのa色a存性カ大であり、発色風**
よりのベンジルアルコールの除去は間離である。米国特
許第2,895,828号記載の2−ヘプタフルオロブ
タンアミド−5−〔α−(2,4−ジ−t−アンシフエ
ノキシ)ヘキサレア2ド〕フエノールは耐熱性、疲労し
た漂白定着浴での色素損失という点で秀れているが、耐
光性、発色性という点では劣る。また特開昭53−10
9630号公報に記載されているカプラーもベンジルア
ルコールの除去、更には耐光性という点で間wAt残し
ている。更に米国籍詐第3,839,044号、特開昭
47−37425号公蛾、特公昭48−3@894号公
報、特開昭50−10135号、r5150−1174
221)、同50−130441号、1司50−108
841号、fiill 5G −120334号公報等
に記載されるフェノール璽シアンカプラーも耐熱性、ベ
ンジルアルコールの除去という点で不満足である。2位
にウレイド基を有するフェノールカプラーを含有するハ
ロゲン化銀写真感光材料は英国特許第1.011.94
0号及び米i!EIIIIl許g 3,446,622
号、同3,996,253号、同3,758,308号
及びm 3,880,681号等に記載されているが、
これらのカプラーより形成されるシアン色素は分光吸収
がブロードな事、更に吸収極大が赤領域の比較的短波部
にあることよりスペクトルの縁領域Kかなりの吸収を有
し色再現上好ましくない。特開iF!5g −”651
34号に記載の2位にウレイド基を有するフェノールカ
プラーはスペクトル領琥の緑吸収につぃては、かなり改
善されているが、その他の特性は今一つ不十分である。
こういった従来技術に対して、本発明者等は鋭意研究を
重ねた結果、赤感性ハロゲン化銀乳剤層に含有せしぬる
カプラーとして下記のカプラーにより前記の如きフェノ
ールシアンカプラーとして要求される諸物件を十分に満
足することを見い出すに到った。即ち、2位に少なくと
も一つのシアノ基をオルト位戒いけメタ位に有するフェ
ニルウレイド基、4位に水素原子または発色現債主薬の
酸化生成物とのカップリング反応時に脱離可能な基、5
位にアシルアミノ基【有するフェノール系シアンカプラ
ーである。
本発明における赤感性ハロゲン化銀乳剤喘に含有せしめ
るシアンカプラーは、より好ましくは、一般式 [+3 〔式中、Xは酸素原子または一負鳳子を、−は炭素数1
−加までのtitsまたは分岐のアルキレン基を、−C
Nはウレイド1に対して〇−位またはm−位に、 Rs
は/\ロケン鳳子(特に好ましくは、クロル、プロ五等
)または−価の、有砿基、ガえはアルキル基(好ましく
はR素数1から4の直鎖または分岐のアルキル基(特に
好ましくは、メチル、tart−ブチル))、アリール
基(好ましくは、置換または未置換のフェニル基)、複
素環基(好ましくは、含チッ素複累If(特に好11.
<は、ピロリジン、ピペリジン))、ヒドロキシ基、ア
ルコキシ基(好ましくは炭素数1から8の置換または未
置換のアルコキシ基(特に好ましくは、メトキシ、ta
rt−ブチルオキシ、メトキシカルボニルメトキシ基)
)、アリールオキシ基(好ましくは、置換または未置換
の7エノキシ基)アシルオキシ基(好ましくは、置換ま
たは未置換のフルキルカルボニルオキシ基、アリールカ
ルボニルオキシ基)メルカプト基、アルキルチオ基(好
ましくは、f換または未置換の炭素数1から8のフルキ
ルチオ&(特に好ましくは、メチルチオ基))、ニトロ
基、アシル基(好ましくは、炭素数1から8リアルキル
カルボニル基(特に好ましくは、アセチル基、ヒバロイ
ル基))、アミン基、アルキルアず7基(好ましくは、
炭素数1から4のIi[鎮または分粒のフルキルチオ)
基(!¥lに好ましくは、メチルアミノ基、エチルアミ
ノ基、  tert−ブチルアミノh))、ジアルキル
アミノ基(好ましくは、ジメチル7オノ基、ジエチルア
ミノ基)を、R,はハロケン原子(好ましくは、クロル
、ブロム)、アルキル基(好ましくは、直鎖または分岐
の炭素数1から加のアルキル暴(好ましくは、メチル、
ter t−ブチル、tart−ペンチル、tert−
オクチル、ドデシル、ベンタテシル))、ア°1マシ<
ハ、含チッ素611:Ig壌基)、アラルキル基(好i
t、<は、ベンジル、フェネチル)、フル:rキシ基(
好ましくは、Ik顧または分岐の炭素数1から加のフル
キルオキシ&(%に好ましくは、メトキシ、エトキシ、
tert−ブチルオキシ、オクチルオキシ、アシルオキ
シ、ドテシルオキシ))、アリールオキシ基(好ましく
は、フェノキシ)、ヒドロキシ基、アシルオキシ基(好
ましくは、置換または未置換のフルキルカルボニルオキ
シ基、(%に好ましくは、アセトキシ)、アリールカル
ボニルオキシ基(待に好ましくは、ベンゾイルオキシ)
)、カルボキシ基、アルコキシカルボニル基(好ましく
は、置換または未tIL換の炭素数1から加の直鎖また
は分岐のアルキルオキシヵルホニル)、7リールオキシ
カルボニル4(好ましくは、置換または未置換のフェノ
キシカルボニル)、メルカプト基、アルキルチオ基(好
ましくは、炭素数1から加の#L鎗または分岐の置換ま
たは未置換のアル中ルチオ)、アリールチオ!(好まし
くは、置換または未置換のフェニルチオ)、アルキルス
ルホニル基(好ましくは、炭素数lから題の@−または
分肢のアルキルスルホニル)、アリールスルホニル、M
5(好ましくは、置換または未置換のペンインスルホニ
ル)、アシル基く好ましくは、炭素数1から加の直鎖ま
たは分岐のアルキルカルボニk、IILW41t、ニー
は未置換のベンゼンカルボニル)、アシルアミノj+(
好1しくに、炭1g数1から加の直鎖または分岐のアル
中ルカルボアミド、置換または未tJIt換のベンゼン
カルボアミド)、スルホンアミド基(好ましくは、辰素
威1かも加の直鎖または分岐の置換または未置換のアル
キルスルホンアミド基、k侠または木1Ill!iIL
のベンゼンスルホンアミド基)、カルバモイル基(好ま
しくは、尿累数1ρへら加の直鎖または分岐のアルキル
アミノカルボニル、tIt挨または木置侠Vプノエニル
アミノカルボニル)、スルファモイル1(Rtましくは
、炭素f/IXlからかの11餉または分岐のアルキル
アミノスルホニル、matたは未置換のフェニルアミン
スルホニル)の各基より任意に選択される基を、2は水
1g原子または発色現像主桑の酸化生成物とのカヤプリ
ング反応時にRW/I可能な基、・・ロケン鳳子(例え
は塩累、臭ネ、沸素等の各原子)、111素鳳子または
窒素原子がIl[接カヤノリング位に結合しているアリ
ールオキシ基、カルバモイにオキシ基、カルバモイルメ
トキシ基、アシルオキシ基、スルホンアミド基、コハク
酸イミド基等が挙けられ、j!に具体的な例としては、
米国特許@3゜471.563号、特開111847−
37425号、特公昭48−36894号、特開昭50
−10135号、同5〇−117422号、同50−1
30441号、同5l−108841−Q、trIJ5
0−120334号、同52−18315号、同53−
5z423%、四53−105226号等の各公報に記
載されているものを、nは0から3、mは0から4、l
はOまたは1の整数をそれぞれ表わす。〕 本発明に係るシアンカプラーを以ドに的示するが、これ
らに限定されるものではない。
CI!H′!1 0.H。
C+ t 5s (l]) 肛N (15) CHHtff (16) H 17) 1J C4八 巳 C4H。
(19) 01!H′11 C21) (X2.り (23) (24) (25) IJ 以下に本発明に係るカプラーの代表的曾M、例ル   
・−トおよび合成例を示す。            
 1合成例1 (例示カプラー7の合成)      
  Q2−(0−シアノフェニル]ワレイドー4−クロ
ロ−5−(α−(2,4τジーtert−ペンチ  シ
ルクエノキシ)ヘキサンアミド)フェノールの合   
ノ成。                      
(IL9 、!i’の2−アミノ−4−クロロ−5−ニ
トロフェノールを200虹のトルエンに分散させ、室(
温攪拌下、0−シアノフェニルインシア4−)169の
トルエンtooIIjllllを添力口した。得られた
反  ′応墨酋物を1時間煮沸還元させた。その後室温
まで冷却し、WIli&をr過し熱トルエンで洗浄した
。   JIIK冷メタノールで洗浄し、mp 251
〜255℃の   4反応生成物、31gを得た。33
gの2−(0−シアノフェニル)ワレ()’−4−10
ルー5−二トロフェノールを’r:KF、200m中に
分散させ、パラジウム−炭素触媒を用いて接触還元した
。理論量の水素を消費後ピリジンQ、9mを加え、更K
 3.7 jの2−(2,4−ジーtert−ベンチル
フz/キ/)ヘキサノイルクロライドをT、 H,F、
 50 ml、に俗解−た浴准を室温攪拌下添加した。
冷加範了恢、更ζ1時間反応を行なったのち、1辿を行
ない触媒に除去した。r液を10 tabの7s塩酸を
南する氷水中ζ加え[!I)酸エチル抽出を行なった。
水跳を付なりこのち酢酸エチル層を分甜、眺酸ナトリウ
ムを用・・て乾燥体、減圧濃縮して油状物を侍だ。更に
べ/セン、ヘキサンの混合浴媒を用い油状物を固化−1
目的物を得た。mp 163〜168°Cの白色固体2
.6gを侍だ。
ヒ素分析値(%) CHN    CJ 里論1直  68.28    7.16    8.
85    5.60邸験値 67.95  6.88
  9.03  5.82考成例2 (例示カプラー8
の合成) 2−(m−シアノフェニル)ワレイド−4−クコロー5
−(α−(2、4−di−tert−ペンチルフェノキ
シ)テトラテカンアミド)フェノ−νの合成。
18.9 、!i’の2−アミノ−4−クロロ−5−ニ
トロフェノールを200m#のトルエンに分散させ、室
温攪拌ド、m−シアノフェニルイソシア坏−ト169の
トルエン1oomJ4沿を姫刀1した。侍られた反応混
合物を1時間煮沸還流させた。その後、室温まで冷却し
、結晶をr過し熱トルエンで洗浄した。
史に冷メタノールで洗浄したのち乾燥(mp 255〜
259℃の反応生成物33gを侍た。3.39の2−(
m−シアノフェニル)ウレイド−4−クロル−5−二ト
ロフェノールをT、)1.F、200 mb中に分散し
、ハラジウムー炭素触媒を用いて嵌結還元した。理論1
@の水系を消費恢、ピリジン0.9mlを加え、史に4
.890)2−(2、4−di −tert−ペンチル
フェノキシ)デトラテカノイルクロライドをT、 H,
F、5U mt、に俗解した浴数を室温攪拌上添加した
添加終了後、更に1時間反応を行なったのち沢過を行な
い触媒を除去した。ト敵をto mb 0)@塩酸を有
する氷水中に加え、「〔酸エチル抽出を行なった。
水洗を何11つたのち、酢酸エチルJ−を分離し、蝕酸
ナトリワムを用い軌燥恢、減圧娘紬して油状物を得た。
反応組成物は、シリカケル、カラムクロマトを用い精製
し、ヘキサンを用いて固化した。
CHN    CJ 理論値  70.89  8.25  7.52  4
.76実験値  69.91  7.86  7.72
5.02本本発明赤感性ハロゲン化銀乳剤層に含有せし
ぬるシアン色素形成カプラーは通常のシアン色素形成カ
プラーで用いられる方法技術が同様に適用出来る。典溜
的には、例えばカプラー【)・ロゲン化銀乳剤に配合し
、この乳剤をベース上に被覆して写真要素を形成する。
写真要素は、単色要素または多色要素であることが出来
る。多色要素では、本発明に保るシアン色素形成カプラ
ーは、赤感性ハロゲン化銀乳剤に含有させる。各II&
元性元口ハロゲン化銀乳剤層成する各構成単位は、スペ
クトルのある一定領域に対して感光性を有する堆層乳剤
層または多層乳剤層からなることが出来る。
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料は少なくとも1
つのシアン色素形成カプラーを含有する少なくとも1つ
の赤感ハロゲン化銀乳剤層かうするシアン色素iiii
ig11形成構成単位(シアン色素形成カプラーの少な
くとも1つは本発明のカプラーである)、少なくとも1
つのマ(ンタ色素形成カプラーを有する少なくとも1つ
の縁感壺ハロゲン化釧乳剤層からなるマゼンタ色素画儂
形成単位、少なくとも1つの黄色色素形成カプラーを有
する少なくとも1つの青感ハロゲン化銀乳剤層からなる
黄色1iiii債形成構成単位をベースに担持させたも
のからなる。ハロゲン化銀写真感光材料は、追加の層例
えばフィルタ一層、中間層、保Wi層、下塗り層III
rt有することが出来る。
本発明に係るカプラーを赤感性ハロゲン化銀乳剤に含有
せしぬるKは、例えばトリクレジル7オスフエート、ジ
ブチルフタレート等の沸点175℃以上の簡沸点有機醇
媒または酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル等の低沸点溶
媒のそれぞれ阜独kまたは必要に応じてそれらの混合液
に本発明に保るカプラーを琳独でまたは併用して溶解し
た後、界廚活性剤を含むゼラチン水溶液と混合し、次に
高速度回転ミキサーまたはコクイドミルで乳化した後、
赤感性ハロゲン化銀乳剤に添加して本発明に使用するハ
ロゲン化銀乳剤を調製することが出来る。セして本−@
に係るカプラーな本発明に係る赤感性ハロゲン化銀乳剤
中に添加する場合、通常、ハロゲン化銀1モル当り約0
.07〜0.7モル、好まL < Vio、1モルへ0
,4モルの範囲を本発明のカプラーが添加される。
本発明のハロゲン化銀写真座元材料に使用され得るハロ
ゲン化銀乳剤に用いられるノ・ロゲン化銀乳剤としては
、臭化鋼、塩化銀、沃臭化銀、塩臭化銀、増派臭化銀等
の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意のものが包
含される。
本発明に係るハロゲン化銀乳剤を構成するハロゲン化銀
乳剤は、通常行なわれる製法な#′iじめ、種々の製法
、例えば特公昭45−7772号公報に記載されている
如き方法、即ちfFw4FItが臭化銀よりも大永い、
少なくとも一部のfIM増からなるfIM場粒子粒子剤
を形成し、次いでこの粒子の少なくとも一部を臭化銀ま
たは沃臭化銀虐に変換する勢の所謂コンバージ1ン乳剤
の製法、或いは0.1A以下の平均粒径【有する微粒子
状ハロゲン化銀からなるリップマン乳剤の製法等あらゆ
る製法によって作成することができる。
さらに本発IIK係るハロゲン化銀乳剤は、硫黄シスチ
ご等、また活性あるいは不活性のセレン増感剤、そして
遺児増感剤、例えば第1スズ塙、ポリアミン等、貴金属
増感剤、例えば金増感剤、具体的に1よりリウムオーリ
チオシアネート、カリクムクロロオーレー )、2−オ
ーロスルホベンズチアゾールメチルクロリド等、或いは
例えばルテニウム、Oジウム、イリジウム等の水溶性塩
の増感剤、具体的にはアンモニウムクロロバラテート、
カリウムクロaプラチ羊−ト及びナトリウムクロロパラ
ダイト等の単独であるいは適宜併用で化学的に増感され
ることができる。
また本発明に係るハロゲン化銀乳剤は種々の公知の写真
用添加剤を含有せしめることができる。
例えばR・1軸reh Dlseloaur・(リサー
チディスクロジャー) 1978年12月項目1764
3に記載されているが如き写真用添加剤である。
本発明に係るハロゲン化銀は赤感性乳剤に必要な感光波
長tdtK感元性を付与するために、適当な増感色素の
選択により分光増感がなされる。この分光増感色素とし
ては種々のものが用(・られ、これらは1種或いは2種
以上併用することが出来る。
本発明に於いて有利に使用される分光増感色素としては
、例えば米国特許第2,269,234号、同2.27
0,378号、同第2,442,710号、同第2,4
54,620号、同第2,776.2809の各明細書
等に記載されている如きシアニン色素、メロシアニン色
素または複合シアニン色素を代表的なものとして挙げる
ことができる。
本発明のハロゲン化銀写真座元材料に用いることかでき
る発色現儂液は好ましくは、芳香族jll1級アンン系
発色現倫主1Irt主成分とするものである。この発色
現債主薬の具体的としてはp −フェニレンジアミン系
のものが代表的であり、例えばジエチル−p −フェニ
レンジアミン堪酸塙、モノメチル−9−フェニレンジア
ミン塩w1堪、ジメチル−1−フェニレンジアミン塙酸
塩、2−了ミノー5−ジエチルアミノトルエン塩Il堪
、2−了ミノー5−(N−エチル−N−ドデシル了i〕
)−シルエン、2−了ミノー5−(N−1”メタンスル
ホンアミドエチル)アミントルエンRHO14−(N−
エチル−N−β−メタンスルホンアンドエチルアミノ)
アニリン、4−(N−エチル−N−!−ヒドロキシエチ
ルアミノ)アニリン、2−アζノー5−(N−エチル−
N−β−メジキシエチル)了ミノトルエン等が挙げられ
る。
現壕後は銀及びハロゲン化faし除去するたぬの漂白、
定着または漂白一定着、洗浄及び乾燥の通常の工程が行
なわれる。
本発明において好ましい実施態様を挙げる。
フェノール系シアンカプラーが下記一般式CI’1で表
わされる特許請求の範囲記載のハロゲン化銀軍真感光#
料。
一般式[1) 〔式中、Xは酸素原子または硫黄原子を、−は直鎖また
は分岐のアルキレンを、−〇N基は、ウレイド基に対し
て〇−位またはm−位に、8.はノ・ロゲン原子または
一価の有機基を、Roは、ノ10ゲン原子、アルキル基
、アリール基、複素環基、アラルキル基、アルコキシ基
、アリールオキシ基、ヒドロヤシ基、アシルオキシ基、
カルボキシ基、アルコ命ジカルボニル幕、アリールオキ
シカルボニル基、メルカプト基、アルキルチオ基、アリ
ールチオ基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニ
ル基、アシル基、−アシルアミノ基、スルホンTオド基
、カルバ毫イル基、スルファモイル基の各基より任意に
選択される基1 zは水素または、発色現像主薬の層化
生成物とのカップリング反応時に脱離可能な基を、WA
は0から3、■は0から4.1はOまたはlの整数をそ
れぞれ表わす、〕以下、実施例により本発明【具体的に
述べるが、本発明の実施の態様がこれにより限定される
ものではない。
実施例(1) 1i1!IK示すような本発明に係るカプラーおよび下
記の比較カブ9− (A〕、CB)、[C)を各々0.
0343倍量の酢酸二ナルとの混合液に加え、ω”CK
加温して兄全に溶解した。この溶液をアルカノールB(
アルキルナフタレンスルホネート、デュポン社#1)及
びゼラチンの水溶液に加え、コロイドミルを用いて乳化
し、それぞれのカプラー分散液を作成した。次にこのカ
プラー分散液を銀として0.1モルを含む塩臭化銀乳剤
(20モル−が臭化銀)k添加11、ポリエチレンラミ
ネート紙に塗布し乾燥り、て、安定な塗布膜を有する6
種類のハロゲン化銀カラー写真g−)Y:材料(試料番
号(1)〜〔6〕)を得た。
比較カプラー〔A〕 比較カプラー〔■〕 比較カプラー〔C〕 ルの添加されたもの(発色現像(1))、添加しないも
の(発色現像〔2〕)との二種の組成について行なった
〔処理〕
処理工5(30℃)  処種蒔間 発色現像     3分(資)秒 漂白定着     l+(資)秒 水   洗       2分 下記にその各処理組成を示す。
〔発色現gII液組成l〕
〔発色現gI液組成2〕 〔漂白定着液組成〕 得られた試料のそれぞれKついて写真特性を測定した。
その結果を第1表に示す。表中相対感度値は、発色現倫
液〔1〕で処理した時の最大Ia度値第1表 前記第1表から明らかなように本発明に係るカプラーに
より得られた試料は、ベンジルアルコールの有4.4 
Kかかわらず良好な感度、最大lI&が得られ優れてい
ることがわかる。
また、発色スペクトルを測定した結果、本発明のカプラ
ーを用いた色素は、赤領域の比較的長い部分に最大吸収
極大を有し、短波側の吸収は少な前記実施例(1)と同
様にして得られた試料を用いて色素画像の耐光性、耐熱
性、耐湿性の検討を行なった。
得られた結果をjI2表に示す。
篇2表 なお、表中射光性は、得られた各画像をキセノンフェー
ドメーターで300時間曝露後の残留11fを、曝露前
のllI&を100として表わした。また耐湿性はω℃
、相対湿[70%の条件で3週間保存後の残留Stを、
試験前の濃度を100として表わした。更に耐熱性は、
77℃の条件下3週間保存後の残留att、試験前の1
lIftt100として表わした。
(但し初#f1.0) JI2表から明らかなように、本発明に係る試料7.8
,9i1、発色現倫処理においてベンジルアルコールの
有無にかかわらず耐光、耐熱、耐湿性ともに優れた結果
を示しているが、比較カプラーを用いた比較試料10 
、11 、12はそれぞれ射光、耐熱、耐llKついて
問題があることが判る。
実施例(3) 第3表に示すような本発明のカプラー、前記比較カプラ
ー〔ム]、[:i]及び下記の比較カプラー〔D〕を各
々0.01モルづつ取り、その重量と重量のトリタレジ
ル7オスフエート及び3倍量の酢酸エチルとの混合液に
加え、ω℃に加温して完全Vcl1mした。このil液
をアルカノールl及びゼラチンの水11111に加えて
、コロイドミルを用いて乳化し、それぞれのカプラー分
散液を作成した。
次にこのカプラー分散液を銀とし0.14ルを含む沃臭
化銀乳剤(6モル慢が沃化111)K添加し、セルロー
スアセテートフィルムベース上K11k布し乾燥して安
全な塗布膜を有する6種目の/”i Emゲン化銀カラ
ー写真感光材料(試料番号[13)〜[:18”l )
を得た。
比較カプラー〔D〕 これらの試料を常法に従ってウェッジ露光を行なった後
火の処11E行なった。
〔処理〕
処理工II(33℃)  処理時間 発色現像     3分15秒 漂   白       6公園秒 水   洗       3分巧秒 定   着       6分(資)砂水   洗  
     3分15秒 安定化   1分9秒 〔発色現侭fIi組威〕 巨−ハフ−3−メチル−N−エチル−N−〔漂白液組成
〕 〔定着液組成〕 〔安定化液組成〕 得られたシアン発色画像について写真特性を側11℃3
表 第3表から明らかな如く、本発明に係るカプラー【用い
た試料は、感度、発色性に優れていることが判る。
また本発明による試料は、分光スベクFルを測定した結
果、赤領域の長波長部に最大吸収波長を有し、短波長部
はシャープな切れを示し、比較カプラーに比べ、縁領域
の色再現上好ましい色素画像を与えることがわかった。
実施例(4) 実施例(1)で得られた試料(11〜(6)をウェッジ
露光を行った後、実施例(1)の発色現像液組成IKよ
る現像処IRE行なっ゛た。一方漂白定着液を下記の組
成に代えたもので現儂処理な行い疲労漂白定着液による
シアン色素の退色性e調べた。
〔漂白定着液組成〕
エチレンジアンンテトラ酢蒙鉄アンモニウム塩    
              50g亜硫酸アンモニウ
ム(40チ溶液)     5011jチオg111ア
ンモニウム(70%1液)   14owアンモニア水
(2BGill液)2〇−エチレンジアミンテトラ酢m
l       4gハイドロサルファイ)     
      5g水を加えてltとする。
現侭処理して得られた試料のシアン色素の最大反射**
t−m定した。その結果を第4表に示す。
尚最大#1度部における色素残存率は以下のようKして
求めた。
trt*日足看原処理 第4表 ※BF鴛漂白定着液 第4表より本発明に係るカプラーを用いた試料は疲労漂
白定1111@理でのシアン色素の退色が少ないことが
理解される。
代理人 桑 原 義 集

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に、2位に少なくとも一つのシアノ基をオルト
    位またはメタ位に有するフェニルウレイド基、4位に水
    素原子または発色現債主薬の酸化生成物とのカップリン
    グ反応時に脱離可能な基、5位にアジルアミノ基を有す
    るフェノール系シアンカプラーを含有する赤感性ハロゲ
    ン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料。
JP3952883A 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン化銀写真感光材料 Granted JPS58189636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3952883A JPS58189636A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン化銀写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3952883A JPS58189636A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン化銀写真感光材料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9033581A Division JPS5941182B2 (ja) 1981-06-11 1981-06-11 シアン色素画像の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189636A true JPS58189636A (ja) 1983-11-05
JPH0153776B2 JPH0153776B2 (ja) 1989-11-15

Family

ID=12555540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3952883A Granted JPS58189636A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン化銀写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049336A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049336A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0583897B2 (ja) * 1983-08-29 1993-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153776B2 (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831334A (ja) シアン色素形成カプラ−
JPS5833249A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真画像の形成方法
JPS6138464B2 (ja)
JPS5941181B2 (ja) フエノ−ル型シアンカプラ−を含むハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS5941182B2 (ja) シアン色素画像の形成方法
JPS6283747A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS58189636A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5833251A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真用シアンカプラ−
JPS5959656A (ja) フエノ−ル系化合物
JPS6120039A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0365528B2 (ja)
JPS5833252A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真用シアンカプラ−
JPS6329733B2 (ja)
JPH0153773B2 (ja)
JPS58189638A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6330618B2 (ja)
JPS5833248A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真画像の形成方法
JPS5934536A (ja) シアン色素画像形成方法
JPS58189634A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理方法
JPS59131939A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0314331B2 (ja)
JPS58189637A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPS60107649A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60111244A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60108846A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料