JPS58188839A - 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル - Google Patents

2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル

Info

Publication number
JPS58188839A
JPS58188839A JP7223582A JP7223582A JPS58188839A JP S58188839 A JPS58188839 A JP S58188839A JP 7223582 A JP7223582 A JP 7223582A JP 7223582 A JP7223582 A JP 7223582A JP S58188839 A JPS58188839 A JP S58188839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
liquid crystal
compound
formula
phenyl ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7223582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Tetsuhiko Kojima
哲彦 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP7223582A priority Critical patent/JPS58188839A/ja
Publication of JPS58188839A publication Critical patent/JPS58188839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶組成物の成分として有用な、弱。
い正の誘電異方性を有する新規な含フツ素有機化合物及
びそれを含有する液晶組成物に関する。
液晶を応用し7た表示素子は時計、電卓などに広く使用
される様になって来た。この液晶表示素子は千の液晶表
示方式によl’lTN型(ね1″、わネマチック型) 
DS型(動的散乱*)、ゲスト・ホスト型、DAP型、
二周波法型などに分けられ、それぞれの方式によって使
用される液晶の特性は異なるが、いずねも誘電異方性の
絶対値の大きいものが要求されてきている。それけ誘電
異方性の絶対値の大きな液晶組成物を使用することによ
り一般に表示素子の駆動電圧を下げることが出来、又応
答特性をよくすることが出来るからである。しかし誘電
異方性の絶対値が大きくなくても低電圧で駆動出来る様
な液晶があれば表示素子の消費電力を更に小さくするこ
とが出来、一層好ましい本のとなる。
本発明者はこの様な特性をもつ化合物を広く探求した結
果、ある種の含フツ素化合物がその様な要件を満たすも
のであることを発見し本発明に到達し友。
即ち本発明は一般式 (上式中RFi炭素数1〜lOのアルキル基を示す) で表わされる2、415−トリフルオロ安息委酸トラン
ス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)
フェニルエステル及r)th’r少くとも一種含有する
液晶組成物である。
本発明の化合物は広い温度範囲でネマチック相を示し、
低粘性であり、誘電異方性値△ε は+ 11i!度で
ある。本発明の化合物を含有する液晶組成物はその誘電
異方性が小さいにもかかわらず、しきい電圧、飽和電圧
は低くなり、駆動電圧の低い従って消受電力の少ない、
液晶表示素子を得ることを可能にする。本化合物と混合
する液晶化合物は表示装置のタイプ、用途等によ妙適宜
選択すればよく、特にN−I点(透明点)の高い組成物
をつくるのに好適である。
更に本発明の化合物は表示素子に必要な熱、光、湿度、
電気などに対する安定性も有し、又他の液晶と混ぜた時
に低粘度になる傾向を崩している。
つ六゛に・本発明の化合物の製造法を示すと、まf?、
4.5− )リフルオロブロモベンゼンを金属マグネシ
ウムとテトラヒドロフラン中で反応EL、て2,4.5
−)リフルオロフェニルマグネシウl、プロミドとする
。ついで炭酸ガスと反応して2,4.ロートリフルオロ
安息vF雫を製造する。この2.4.5−トリフルオロ
安息香酸を塩化チオニルと反広し、2,4.51リフル
オロ安息香酸クロリドと(2、これをトランス−4−(
トランス−4’−フルキルシクロヘキシル)フェノール
とピリジン存在下反応すれば目的の2.4.5.lJy
ルオロ安息香酸トランス−4−()ランス−4′−アル
キルシクロヘキシル)フェニルエステルが11tLる。
これを化学式で示すと、 υ (I) (Rけ前記に同じ) 以下実施例として本発明の化合物の與造例及び使用例を
示して本発明を更に詳細に脱明する。
実施Ml(2,4,6−)リフルオロ安息香酸トランス
−4−(トランス−4′−プロピルシクロヘキシル)フ
ェニルエステルのIl!!造)金属マグネシウム7.6
Fをフラスコに入第1、のるやかに攪拌L7ながら2.
4.5−)リフルオロブロモベンゼン60Fを85°C
以FKなるように加えていく。マグネシウムはしだいに
溶け、均一になるまで約2時間を要した。さらに40°
CKて1時間反応を行い、20°Cに冷やす。
ビーカーにドライアイス片50Fを入れ、それに反応液
を加オる。ドライアイスが完全になくなってから、2 
N−HC/2!1 (1胃lを加えさらに水’)、0O
vrlを加える。出てきt油状−をトルエン11で抽出
し、*後 トルエン層を2 N −NaOH200w/
で8回抽出する。 NaOH層をRN −HC/で完全
に駿性にすると結晶が析出する。この結晶を枦遇し、よ
く乾燥する。これが2.4.5−トリフルオロ安息香酸
である(収量25f収率50%、m、 p、 85.5
−98.0°C)。
次に、この2.4.5− )リフルオロ安息香酸1.E
l(0,01モル)と塩化チオニル50m1/をフラス
コに入れ、80°CK加温する。8時間で均一になる。
更に4時間加温を続けた後、減圧で過剰の塩化チオニル
を留去する1残った油状物が2.4.5−11Jフルオ
ロ安息香酸クロリドである。その全量を、トランス−4
−(トランス−4′−プロピルシクロヘキシル)フェノ
ール12f(0,01モル)をピリジン50s/に溶か
したものと反応する。反応後トルエン50dを加え一晩
放llj#、水lOO胃l(注ぎ込む。
トルエン層を分離し、6N−HCtで8回、2N−Na
OH水溶液で3回抽出[、た後、トルエン層が完全に中
性になるまで水洗してからトルエン層を減圧にしてトル
エンを留去すると結晶が残る。
それをエタノールで再結晶し7て目的物である2゜4.
5−)リフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−
4’−フロビルシクロヘキシル)フェニルエステルを得
六 収量2.8f 収率61%、C−N点98.0〜9
9.6℃、N−I点127.8℃であった。
実施例2〜6 実施例2においてトランス−4−(トランス−4’−7
’ロビルシクロヘキシル)フェノールの代りに他の置換
基を有するトランス−4−(トランス−4’−フルキル
シクロヘキシル)フェノール0.01モル使用した他は
全く同様な操作で第1表に示す(1)式の化合物を製造
し7た1、それらの収量、収率 C−N点、N−I点を
実施例1の結果と共に第1表に示す。
第  1  表 実施例7(使用例) 4−ベンチルー4′−シアノビフェニル     51
%(’it量、以F同じ) 4−へブチル−4′−シアノビフェニル     82
%4−オクチルオキシ−4′−シアノビフェニル  1
7%なる組成の液晶混合物のN−I点け44,3”C1
粘度は20℃で40ep、1iFl!電異方性値は十1
2.4である。それをTNNシル【7たときの1、負い
電圧は1.65V、飽和電圧は2.81Vである。
この液晶混合物90部に本発明実施例4の2゜4.5−
)リフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′
−ベンチルシクロヘキフル)フェニルエステル10部を
加えた液晶混合物のN−I点は52,5°Cに上昇り、
、誘電異方性値は→11.2、粘度Fi20°Cで89
 cpであった。−1又、TNセルにしたときのしきい
電圧は1.60V、飽和電圧は2.lOVで小り、低く
なった。
以  ヒ 特許出願人 チッソ株式会社1−1.tjQ代理人弁理
士 佐り丼 弥太部:”、、 、’ :i−〜−−」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (上式中Rは炭素数1〜1Gのアルキル基を示す) で表わされる2、4.5−)リフルオロ安息香酸トラン
    ス−4−()ランス−41−アルキルシクロヘキシル)
    フェニルエステル。
  2. (2)一般式 (上式中Rけ炭素数1〜10のアルキル基を示す) で表わされる2、4.5−)リフルオロ安息’Ifll
    トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキ
    シル)フェニルエステルの少なくとも一種を含有するこ
    とを特徴とする液晶組成物。
JP7223582A 1982-04-28 1982-04-28 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル Pending JPS58188839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223582A JPS58188839A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223582A JPS58188839A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188839A true JPS58188839A (ja) 1983-11-04

Family

ID=13483413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7223582A Pending JPS58188839A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188839A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551264A (en) * 1982-03-13 1985-11-05 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Polyhalogenoaromatic compounds for liquid crystal compositions
CN103992218A (zh) * 2014-05-16 2014-08-20 南京工业大学 一种利用微结构反应器制备2,4,5-三氟苯甲酸的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551264A (en) * 1982-03-13 1985-11-05 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Polyhalogenoaromatic compounds for liquid crystal compositions
CN103992218A (zh) * 2014-05-16 2014-08-20 南京工业大学 一种利用微结构反应器制备2,4,5-三氟苯甲酸的方法
CN103992218B (zh) * 2014-05-16 2016-02-10 南京工业大学 一种利用微结构反应器制备2,4,5-三氟苯甲酸的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58188839A (ja) 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPS6321658B2 (ja)
JPS58150543A (ja) 2,4,5−トリフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル
JPS6059893B2 (ja) 4−フルオロフェノ−ルのカルボン酸エステル誘導体
JP2829436B2 (ja) シクロブタン誘導体
JPS58188840A (ja) ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル
JPS59110631A (ja) 1,4−ジ−(シクロヘキシルエチル)ビフエニル誘導体
JPS5916841A (ja) 3−フルオロ−4−置換−〔4′−(トランス−4″−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキセン−1′−イル〕ベンゼン
JPS5921651A (ja) 2−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸−4′−フルオロフエニルエステルのエステル誘導体
JPS5818351A (ja) 液晶性化合物
JPS642114B2 (ja)
JPS58188841A (ja) 3,4−ジクロロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル
JPS58203922A (ja) 4−置換−4″−(トランス−4′′′−アルキルシクロヘキシル)テルフエニル
JPS6312053B2 (ja)
JPH0247979B2 (ja) Furuorobifuenirunoesuterujudotai
JPS5927860A (ja) トランス−4−〔4′−(トランス−4″−アルキルシクロヘキシル)フエニル〕シクロヘキサンカルボン酸−3′′′−シアノフエニルエステル
JPS5998038A (ja) 2,4,5−トリフルオロ安息香酸フエニルエステル
JPH0142261B2 (ja)
JPH04975B2 (ja)
JPS6110533A (ja) 液晶性エステル化合物およびその組成物
JPS5818350A (ja) 液晶性化合物
JPS59175453A (ja) 3,4−ジハロゲノフエニルエステル類
JPS5913737A (ja) 3,4−ジメチル−1−〔4′−(トランス−4″−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキセン−1′−イル〕ベンゼン
JPS6261018B2 (ja)