JPS58184142A - ハロゲン化銀乳剤の調整方法 - Google Patents

ハロゲン化銀乳剤の調整方法

Info

Publication number
JPS58184142A
JPS58184142A JP6776182A JP6776182A JPS58184142A JP S58184142 A JPS58184142 A JP S58184142A JP 6776182 A JP6776182 A JP 6776182A JP 6776182 A JP6776182 A JP 6776182A JP S58184142 A JPS58184142 A JP S58184142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
silver halide
emulsion
core
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6776182A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Sumi
角 誠一
Katsuaki Iwanaga
岩長 克明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP6776182A priority Critical patent/JPS58184142A/ja
Publication of JPS58184142A publication Critical patent/JPS58184142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/015Apparatus or processes for the preparation of emulsions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/08Sensitivity-increasing substances
    • G03C1/10Organic substances
    • G03C1/12Methine and polymethine dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03535Core-shell grains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/0357Monodisperse emulsion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/06Additive

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は色素(分光)増感された単分散性のよいハロゲ
ン化銀コア・シェル乳剤の製法に関する。このコア・シ
ェル乳剤とはハロゲン化銀結晶の内部層と表面層とでハ
ロゲン組成が異なる結晶粒子を意味し、その有用性につ
いては日本国特許公報56−18989号に記載されて
いる。
色素増感とはハロゲン化銀を含む溶液に増感色素と呼ば
れる有機化合物を添加する方法である。この色素はハロ
ゲン化銀結晶表面に吸着し通常500〜700nmの光
を吸収し、励起されハロゲン化銀の伝導帯に電子を注入
する。この注入された電子が潜像を形成し、いわゆる現
像後に画像となって現れるのfある。これらの事に関し
てはMees及びJames著、” The Theo
ryof the Photographic Pro
cess”、第8版、MacmiHan社、1966年
の第12章に詳しく述べられている。
従って吸着した色素だけが分光増感を行うのであるから
色素を強固にノ・ロゲン化銀表面に吸着させる方法はハ
ロ°ゲン化銀写真乳剤を研究及び製造する者にとって非
常に重要なテーマの1である。
従来性われていた色素(分光)増感法は物理熟成終了後
又は化学熟成終了後にノ・ロゲン化銀結晶を含む溶液に
増感色素を添加していた。しかしながら、この方法では
ノ・ロゲン化銀に対する色素の吸着が弱く、増感能力が
高くかつ吸着力の強い色素にしか利用出来ないという欠
点を有していた。
米国特許第2.785,766号ではハロゲンイオン又
は銀イオンを含む溶液中に増感色素を溶解し両液を混合
することによりハロゲン化銀結晶を作る、この時増感色
素の吸着は強く、分光感度が増加しかつ色素抜けが改良
された乳剤を作ることが出来ると述べられている。
しかしながら、この方法では高濃度のイオンを含む溶液
に色素を溶解させるために、色素が凝集を起し易く水に
対して溶解度の高い色素にしか利用出来ないという欠点
を有している。さらにハロゲン化銀結晶の生成と同時に
色素が存在するため、色素がハロゲン化銀微結晶表面に
吸着して正常な結晶成長を妨害するという欠点を有して
いる。
日本国公開特許公報55−26589号ではハロゲン化
銀の核(結晶が成長していく過程fの初期段階での小さ
い結晶)生成後に増感色素を添□ 加することにより色素をより強固に吸着させ、分光感度
を増加させる方法が述べられている。
しかしながらこの方法によっても通常得られないような
晶癖(例えば8面体の塩化銀結晶など)を持つノ・ロゲ
ン化銀結晶が出来ると記載されてお9、この方法では均
一な晶癖を持ち単分散性のよいハロゲン化銀乳剤を得る
ことが出来ない。
詳しく言えば、ハロゲン化銀結晶は核生成、結晶成長、
オストワルド熟成などの段階を経て成長する。この核生
成及び結晶成長の段階で色素を添加するとハロゲン化銀
表面に色素が吸着し、それ以後のハロゲン化銀の成長は
妨害されたり、あるいは変形して成長したりする。この
変形した結晶(例えば双晶など)は立方体又は8面体の
結晶に比較して成長速度が非常に速くこれらの結晶が存
在すると粒度分布のよい結晶群を作ることが出来ない。
よって単分散性のよい、かつ晶癖のそろったハロゲン化
銀結晶を作る場合には米国特許第2,735,766号
及び日本国公開特許公報箱55−zobso号の方法で
は適当であるとは言えない。
本発明はコア・シェル乳剤の製法において上記先行技術
の欠点を改良したものであシ、同一の晶癖を持つ単分散
性のよいハロゲン化銀コアシェル乳剤を作ることが出来
、さらに色素の吸着がより強固で分光感度がより高い乳
剤を作ることが出来る方法である。コア粒子調製完了後
からシェルを付は終るま1に少なくとも1つの増感色素
をハロゲン化銀を含む溶液に添加する方法である。
本発明のコア粒子としては50モルチ以上、好ましくは
75モルチ以上の塩化銀を含むハロゲン化銀粒子がよい
。シェルのハロゲン組成は50モルチ以上、好ましくは
75モルチ以上の臭化銀を含むハロゲン化銀粒子が良い
。さらに単純なコア・シェル乳剤ばかりでなくシェルが
何層についた粒子でもよいし、表面が変換されたものt
もよい。最終的ハロゲン組成が上記の条件に入っていれ
ばよい。
シェル中の銀のモル数はコアの銀のモル数に・対し50
%以下好ましくは2θ係以下が良い。
乳剤調製の方法としてはダブルジェット法、カスケード
法が良い。ダブルジェット法についてはMees及びJ
 ame s著、” The Theory of t
hePhorographic Process”、第
3版、Macmillan社、1966年の第2章に論
じられている。カスケード法はTerwilliger
ら著、” Precip口ationof  5ilv
er  Halicle  Emulsion  in
  a  ContinuousReac t i o
n  ” 、 Re5earch  Disclosu
re  、’   Item1498’?、1976年
に論じられている。
増感色素の添加はコア粒子形成後に行う。コア粒子形成
後に必要とされる色素を全部一度に加えてもよいし、シ
ェルを付けながら徐々に添加してもよい。コア粒子形成
後に色素を添加しシェルを付ける操作が完了した後に、
さらに色素を添加してもよい。この時増感色素は同じも
のでも異なるものでもよい。色素濃度は10−Mから1
0”−3M、好ましくは10−5Mから10−4Mがよ
い。
この様にコア形成後に増感色素を添加する本発明の方法
によれば粒度分布がよく、均一の晶癖を持った、色素吸
着が強くかつ分光感度の高い乳剤を作ることが出来る。
本発明に用いられる増感色素は少しでも増感可能な色素
ならばなんでもよい。特に増感能力の低い色素に対して
本発明は有効である。具体的にはシアニン類、メロシア
ニン類、複合シアニン類、ポロポーラ−シアニン類、ス
チリル類、ヘミシアニン類、オキソノール類、及びヘミ
オキソノール類があげられる。
適当なシアニン色素は、例えばチアゾリン、オキサゾリ
ン、ビロリン、ビリジ/、オキサゾール、チアゾール、
セレナゾール、及びイミダゾール等の塩基性核を含有す
ることが出来る。
かかる核はアルキル基、アルキレン基、ヒドロキシアル
キル基、スルホアルキル基、カルボキシアルキル基、ア
ミノアルキル基、及びエナミン基を含有出来、またハロ
ゲン、フェニル基、アルキル基、ハロアルキル基、シア
ノ基、もしくはアルコキシ基で置換さ“れ□:ているか
、又は置換されていない炭素環系又は複素環系に融合し
ていてもよい。これらの色素は対称でも非対称でもよく
、メチン又はポリメチン鎖上にアルキル、フェニル、エ
ナミン又は複素環式の置換基を含有してよい。
本発明に使用するメロシアニン色素は、前に述べた塩基
性核と同様に、例えばチオヒダントイン、ローダニン、
オキサシリデンジオン、チアシリデンジオン、バルビッ
ール酸、チアゾリンオン及びマロンニトリル等の酸性核
も含有できる。この酸性核はアルキル基、アルキレン基
、フェニル基、カルボキシアルキル基、スルホアルキル
基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、ア
ルキルアミノ基又は複素環式核で置換されていてもよい
。所望により、かかる色素を2つ以上使用してもよいし
、強色増感剤を併用してもよい。
本発明に従って色素増感されたハロゲン化銀粒子を含む
乳剤は、常用のその他の添加物を含有することが出来る
。徊えは界面活性剤、化学増感剤、現像抑制剤及び促進
剤、カブリ防止剤、安定剤、現像主薬、硬膜剤、及び分
散剤などである。更に本発明のハロゲン化銀乳剤は種々
の用途1例えばモノクロ写真材料、資写材料、製版材料
、カラー写真材料の製造等に用いることができる。
次に以下の実施例f本発明をさらに詳細に脱時する、 実施例1 以下の溶液を用いた。
溶液ム       溶液1 溶液0        溶液り 溶@m        色素1 溶液ムtljぎ−カーに入れ温度を10℃にし喪。溶液
ムに@@BとOt1時間にわたって定量Iンゾで注入し
た、この時注入開始から11分後に溶液lを全量加ええ
、溶@0の注入完了後に、ひき続!溶液BとDを1s分
間f注入した。この時の−は表Oで11細は墨、lであ
った。
攪拌は毎分tWO回転1行った。出来た乳剤粒子は平均
粒径0g1m5.半値幅0.1?μの晶癖がふぞろいの
多分散乳剤であり九。
次に前記と同様な方法で色素lの添加の時期を変えてみ
た。溶液lをコア粒子形成完了後に全量加えた。その他
の条件は前記の方法と全く同一である。出来た乳剤粒子
社平均粒径0.81μ、半値幅0.18μの立方体単分
散乳剤であった。
結果から明らかな様に、コア粒子形成完了前に色素を添
加すると、完了後に色素を加えた乳剤に比較して、結晶
粒子の成長が抑制されさらに粒度分布が広が9.晶癖が
乱れることがわかりた。
実施例S 溶液ムからDjでは実施例1と同じものを用い1色素溶
1ffeけ異なるものを用いた。
溶液墓 色素2 1!會 乳剤調製の条件は実施例1と同じ′eToる。この乳剤
を沈澱させ蒸留水によ)3回水洗した。
1N、i9のゼラチンを含む100mlの水溶液を加界
面活性剤、硬膜剤を加えて銀量a、 o g7y v透
明フィルム上に塗布した。
比較のため色素を添加していない乳剤をn −aとし、
従来性われていた化学熟成後に色素を添加した乳剤をn
−bとした。本発明の方法による乳剤をl −cとし、
これはコア粒子形成完了後に溶液Eを全量加えたもので
ある。最後に各種添加剤を加えた。
これら8種の乳剤を500カンデラの白色光源から1m
離れた距離″t%0.15の濃度ウェツヂを持つフィル
ターを通し1秒間露光した。現像はD−72を用い20
℃″I’1分間行なった。停止は1.5%酢酸溶液で3
0秒、定着はF−5で5分間行なった。
感度は特性曲線の最示濃度よpo、go上の点で測定し
、[−aの乳剤の感度を便宜上100とした。
得られた結果を表1に示す。表1が表すように従来の方
法による乳剤(厘−b)よりも本発明による乳剤(1−
c )が大幅に感度が増加することがわかる。
表1 実施例3 以下の溶液を調製した。
溶液ム       溶液B 溶液C溶液り 乳剤調製の方法は実施例1と同様である。色素は以下に
示す10種の色素を用い−た。従来の化学熟成後に色素
を添加する方法で作った乳剤をbとし、本発明による乳
剤をαとして感度の比較′を行った。センシトメトリー
は実施例■と全く同様である。なお色素濃度はすべて、
2〜3XlO”−5Mであり、便宜上色素を加えていな
い乳剤め感度を100とした。用いた色素の構造式を以
下に示す。
色素8 色素番 色素7 色素8 色素11 11:、: 表IKこれらの結果を示し九9表厘から理解されるよう
に従来性われている方法(b)よりも本発明の方法(1
)は大幅に感度が増加することがわかる。4IK色素9
からIItでの増感能力の低い又は中子減感性の色素K
IIしては1着るしい効果を持ち大幅に感度を増加させ
た。
実施例番 次に感色性の異なるzOの色素を組合せて感度がどのよ
うに変化するかを調べた結果を示す。
1つの色素はシェルを付ける時に添加し、もう一方の色
素は物理熟成終了後に添加した。比較の丸め物理熟成終
了後K1つの色素を同時に加えた乳剤も用いた。乳剤調
製法及びセンシトメトリーはlI論例り、1に基づき行
うた。
先にも述ぺ光ように1つの色素をシgkを付ける時に添
加し、もう一方を物理熟成後に加える方法をム、1つと
も物理熟成後に加える方法を1とし良。ムの方法で先に
加える色素に&i右肩Ko印をつけた。便宜上色素を加
えていない乳剤の感度tl@0としえ。色素濃度はすべ
て3〜lXl0””’Mである。
これらの結果を表璽に示し喪。表璽が示すように、Sつ
の色素を同時に加えると1色素款着がうまくゆかず感度
の増加は少ない、一方シエルを付ける時に1つの色素を
加えると、この色素が強固に黴着している九めに、他の
色素を加えてもハロゲン化銀結晶表面から脱着しないた
めに大幅に4度が増加するものと考えられる。
411に吸着力の弱い又は増感能力の弱いと思われる色
素(9,10)tシェルを付ける時に添加するとうまく
増感能力を高めることが出来る。
以上のように本発明はコア粒子形成後に色素を添加する
ことt%黴とする。特に吸着力の弱い又は増感能力の弱
い色素に有効である。勿論通常有効に使用される増感性
の優れた色素に対してもさらに有効であることは言う迄
もない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハロゲど「ヒ銀コア・シェル乳剤の製法に於てコア粒子
    調製完了後からシェルを付は終るまでに少なくとも1種
    の増感色素をハロゲン1ヒ銀を含む溶液中に添加するこ
    とを特徴とするハロゲン化銀乳剤の調製方法。
JP6776182A 1982-04-22 1982-04-22 ハロゲン化銀乳剤の調整方法 Pending JPS58184142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6776182A JPS58184142A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 ハロゲン化銀乳剤の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6776182A JPS58184142A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 ハロゲン化銀乳剤の調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184142A true JPS58184142A (ja) 1983-10-27

Family

ID=13354245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6776182A Pending JPS58184142A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 ハロゲン化銀乳剤の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184142A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162247A (ja) * 1984-02-01 1985-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
EP0287100A2 (en) * 1987-04-17 1988-10-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
US4828970A (en) * 1986-04-18 1989-05-09 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method for processing a light-sensitive silver halide color photographic material by controlling the pH value of the bleach fixing solution
US5354646A (en) * 1986-03-26 1994-10-11 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method capable of rapidly processing a silver halide color photographic light-sensitive material
US5462850A (en) * 1987-04-17 1995-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
EP1251395A1 (en) 2001-04-17 2002-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material and methine dye
EP1914594A2 (en) 2004-01-30 2008-04-23 FUJIFILM Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material and color image-forming method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162247A (ja) * 1984-02-01 1985-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH056175B2 (ja) * 1984-02-01 1993-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd
US5354646A (en) * 1986-03-26 1994-10-11 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method capable of rapidly processing a silver halide color photographic light-sensitive material
US4828970A (en) * 1986-04-18 1989-05-09 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method for processing a light-sensitive silver halide color photographic material by controlling the pH value of the bleach fixing solution
EP0287100A2 (en) * 1987-04-17 1988-10-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
US5462850A (en) * 1987-04-17 1995-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
EP1251395A1 (en) 2001-04-17 2002-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material and methine dye
EP1914594A2 (en) 2004-01-30 2008-04-23 FUJIFILM Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material and color image-forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4225666A (en) Silver halide precipitation and methine dye spectral sensitization process and products thereof
JPS6133178B2 (ja)
JPS58184142A (ja) ハロゲン化銀乳剤の調整方法
JPH0518091B2 (ja)
DE69821289T2 (de) Sensibilisierungsfarbstoffe für verbesserte Lichtabsorption
US5478719A (en) Silver halide photographic material
JPH0789200B2 (ja) ハロゲン化銀乳剤の製造方法
US3945832A (en) Fogged, direct-positive silver halide emulsion containing desensitizers and a dimethine optical sensitizing dye
JPS63188129A (ja) 迅速処理性に優れ、かつ感光材料の製造時の経時変化に対し、感度変動の少ないハロゲン化銀写真感光材料およびその製造方法
JPH02198443A (ja) 超微細粒度を有する硫化銀ゾル
JPS585420B2 (ja) 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
DE2540957C2 (de) Verfahren zur Herstellung einer direktpositiven Silberhalogenidemulsion
JPH027037A (ja) レーザー光源用ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63193147A (ja) カラ−写真感光材料
DE2601521A1 (de) Spektral sensibilisierte photographische silberhalogenidemulsion
JPH03200953A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH01100533A (ja) 高感度のハロゲン化銀写真感光材料
DE2935333C2 (ja)
JPH02167539A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63106744A (ja) 赤外光に対して高感度のハロゲン化銀写真感光材料
JPS5911892B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
DE2410516A1 (de) Photographische direkte positive silberhalogenidemulsion, die neue cyaninfarbstoffe enthaelt
JPS61289341A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真材料
JP2583413B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2700067B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤および保存性の改良されたハロゲン化銀写真感光材料