JPS5817777A - カラー画像読取装置 - Google Patents

カラー画像読取装置

Info

Publication number
JPS5817777A
JPS5817777A JP56115322A JP11532281A JPS5817777A JP S5817777 A JPS5817777 A JP S5817777A JP 56115322 A JP56115322 A JP 56115322A JP 11532281 A JP11532281 A JP 11532281A JP S5817777 A JPS5817777 A JP S5817777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
color
image
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56115322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0129113B2 (ja
Inventor
Masami Kurata
倉田 正實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56115322A priority Critical patent/JPS5817777A/ja
Priority to US06/401,432 priority patent/US4510524A/en
Publication of JPS5817777A publication Critical patent/JPS5817777A/ja
Publication of JPH0129113B2 publication Critical patent/JPH0129113B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/58Edge or detail enhancement; Noise or error suppression, e.g. colour misregistration correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数のイメージセンナを用いて原稿上のカラー
−儂を読み取るためのカラ−11i偉読取方式に係わり
、特にイメージセンサ間の機械的位置誤差によるカラー
画像の誤まった読み取りを防止したカラー画像読取方式
に関する。
原稿からカラー画像の読み取りを行う多色読取装置では
、複数の撮像素子を用いて同一原稿についての異なり九
波長域の元gRをそれぞれ電気信号に変換し、これを基
にして各記録11iK対応した画信号を作成している0 第1図は赤色と黒色の2色を読み取る多色読取装置の光
学系の構成を表わしたものである。この装置で原稿1は
1対の螢光灯2,3により照射され、その反射光はバー
7ミ2−4に入射する。ハーフミラ−4を透過した光線
は、レンズ5により集束され第1のイメージセンナ6上
に績偉する。
一方、ハーフきラー4を反射した光線は、シアンフィル
タ7により赤色の波長成分が除去される◎この光線はレ
ンズ8により集束され、第2のイメージセンナ9上に結
像する。
第1sPよび第2のイメージセンサ6.9社スリット状
に露光された光像を充電変換し、第2図に示すようにそ
れぞれ一走査線蟲ヤ例えば1728ビツトの画信号11
.12  を出力する0これらの画信号11.12 は
演算回路13に入力され、所定の演算が行われた後に、
赤の画情報を表わす第1のビデオ信号14.−と、黒の
画情報を表わす第2 、のビデオ信号15が出力される
こととなる。
第3図はこのような演算回路の一例を票−シたも −の
である。第1のイメージセンサから出力される・画信号
11は、第1のコンパレータ16によって基準電圧■、
と比較され′る。基準電圧V、は第4図aに示すthi
II号11のうち白(背景)のレベル1.1Hおよび赤
のレベル11Rよシも低く設定されてツので、第1のコ
ンバレー月6から出力される2値化、信号は)黒の画情
報を表わした第2のビデオ信号1,5(第4図b)とな
る0第2のイメージセンサから出力される画信号12は
、第2のコンパレータ17によって基準電圧V、と比較
される。画信号12(第4図C)にはシアンフィルタに
よって赤の波長成分が穆とんど現われていないので、基
準電圧■、を白のレベル12Hよりもわずかに低く設定
しておけば、白の画情報のみがB(ハイ)レベルとなる
2値化信号18(第4図d)が得られる。この2値化信
号18はインバータ19によって論理状態を反転された
後に、第2のビデオ信号15と共に2人カナンド(NA
ND)回路210入力端子に加えられる。この結果キの
出′力端子からは、赤の画情報のみがL(ロー)レベル
の信号状態で表わされ九IIIのビデオ信号14が出力
される。
ところで従来から用いられているこのようなカラー画像
読取方式では、このような理想的な色分分が他の色に誤
って分離されてしまう場合があった。この原因はイメー
ジセンナの機械的調整位置の誤差によるものである0−
すなわち例えば第1図に示す光学系において、第1のイ
メ、−ジセンt6と第2のイメージセンサ9とが原稿1
に対して正確にビット対応することができないとすると
、第5図に示すように2種類の画信号11.12(同図
a、b)は、1ないし数ビット分だけ時間的にずれてし
まうεととなる0画信号11,12  にずれが生じる
と、このずれの部分22〜25 において演算回路13
が誤った演算を行うこととなる0この結果、第3図に示
す演算回路を用いた場合には、黒から白に変化する境界
部分のずれ22が赤と、して画って分離される仁ととな
る。
このような色の分離の誤シは、通常1ないし2ビツトの
程度で、主走査方向および副走査方向に対して発生する
。第6図は画情報が主走査方向に白・黒◆自と変化した
場合におけ・る従来のノイズ(この’a&は赤)の現わ
れ方の一例を示しておシ、第7図は画情報が副走査方向
に白・黒―白と変化した場合における従来のノイズ(こ
の場合も赤)の現われ万の一例を示している。このよう
な色分離の議りけ、記録装置あるいは表示装置における
内生−の品位を著しく低下、させることとなる。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたもので、イメー
ジセンサの機械的な位置ずれがある程度存在しても、色
分離の誤りを発生させることのないカラー画1寧読取方
式を提供することを目的とする。
本発明では、第8図に示すように現在色の判別をしよう
とする画素Pi、nよシも、ラスタ走査によって1つ先
に読み出された走査線(i、 −t ”)についての隣
接する画素P、    あるいは画素1−1.11゜ P  と同一の走査線lについての直前の画素l、n Pi、n−1のように、周囲の画素について既に決定さ
れた色信号を参考にして、画素Pi、nの色の判別を行
おうとするものである。すなわちイメージセンナの機械
的位置ずれに相当するビット数よりも多くのビット数で
同一の色が連続して分離されたとき、これを正しく分離
された色と判別することと−して、機械的位置ずれに起
因する誤vfF、色分離を防止し、前記した目的を達成
する0以下実施例につき本発明の詳細な説明する0、第
9図は第1の実施例において参照する周囲の画素を表わ
またものであゐ0本実施例では、現在色の判別をしよう
とする画素Pi、nに対して先行する2つの走査線i 
−1,i−2につめての同一の主走査位置の画素2%−
1,n、、馳t−2,nおよび、同一の走査1111に
ついての1つ手前並びに2つ手前の画’A Pi、 1
に−t 、  i、 n−2についての色信号を参考に
する0このように色信号を主走査および副走査両方向に
ついて2ビツトずつ参考にするのは、イメージセンサの
機械的位置誤差が両方向について2ビツトずつ存在して
いるとの前提に基づくものである。
本夾施例のカラー−*M取方式では、第10図に示すよ
うに、色の判別を行おうとする画素Pi、nに対してそ
の周囲の4つの画素P     Pt−2,n、  L
−1,n 。
Pt、 tL−z 、 Pi、 n−1が共に白色(背
景)以外の色信号27に判別されており、かつ画素Pi
、nがそれと同一の色信号28に分離されているとき、
これを色信号27と判別して読み取りを行う。すなわち
判別をしようとする画素Pi、nが、第11図Aに示す
ように白色を表わした色信号29に分離されているとき
はもとより、同図Bに示すように色信号28として分離
されていても、前記した周囲の1索の1つ以上が白色を
表わした色信号31として判別されているときには、画
素P1.n を白色を表わした色値v31として判別す
ることとなるO 第12図はこのような読み取りを行うカラー画像読取補
正回路の一例金示し友ものである0この回路の入力端子
32には、第2図に示した演算回路13から色分離され
た赤の画情報を表わす第1のビデオ信号14が供給され
る0この第1のビデオ信号14にはイメージセンサの機
械的位置ずれのための信号成分が含まれていることは前
述したとおりである。第1のビデオ信号14社1ライ/
分のビデオ信号を記憶する前ラインメ毫り33のデータ
入力端子署に入力され、そのデータ出力端子%からは1
−)インだけ遅延した1ライン遅延ビデオ信号34が出
力される。ljイン遅延ビデオ信号34a、5人カアン
ド回路35の1つの入力端子に供給される他に、1ライ
ン分のビデオ信号を記憶する前々ラインメモリ36のデ
ーー人力増子イに入力される0これと同期して前々ライ
ンメモリ36のデータ出力端子%からは〆に1ライン遅
延し九2ライン遅延ビデオ信号37が出力され、アンド
回路35の他の入力端子に供給される〇一方、第1のビ
デオ信号14は、アンド回路35O更に他の入力端子と
、シフトレジスタ3Bにも供給される。シフトレジスタ
38は、tIglのビデ第48号14の転送りロブクに
同期してその出力端子から1ビツトだけ遅延し之1ピッ
ト遅延信号39と2ビツトだけ遅延した2ピ一ブト遅延
信号41を出力する。これらの遅延4g号39.41 
 はアンド回路35の残りの入力端子に供給される。
従ってアンド回路35の出力側に接続された出力端子4
2からは、入力端子32に供給されたビットと、その前
ビットおよび前々ビット、更に1ラインおよび2ライン
前のビットの論理積をとった補正されたビデオ信号43
が出力されることとなるO     ・       
     −・第13図および第14図は本発明の第2
の実施例におけるカラー画像・読取方式を示したもので
ある。このうち第13図は主走査方向の読み取)を示し
たもので、同図aに示すよう′に主走査方向に1ビツト
だけ白色(背景)以外の色信号28が分離されたときに
は、これを白色を表わした色信号31に補正して読み取
りを行う。同図すに示すように主走査方向に・2ビツト
だけ連続して白色以外の色信号28が分離され九ときも
同様である0これに対して同図Cに示すように、主走査
方向に3ビツトあるいはこれ以上連続して白以外の色信
号28が分離され次と含には、その最初のビットからこ
れらをその色の色信号27として読み取シを行う。また
第14図は副走査方向の絖み取)を示したもので、同図
a、  bに示すように副走査方向に1ビツトあるいは
2ビツト連続して白以外0色値号28が分離されたとき
に−は、これを白色を表わした色信号31に補正して読
み取シを行う一方、これ以上上記色信号28が連続した
場合には、同図Cに示すようにこれらの全ビットをその
色の色信号27としてa、+取シを行う。
′第15図はこのような読み取シを行う力?−1ji像
読取補正回路の一例を示したものである◇この回路の入
力端子45には、先の実施例と同様に第2図に示した演
算回路13から色分離された赤の画情報を表わす#11
のビデオ信号14が供給される。第1のビデオ信号14
は、そのまま3人カアンド回路460入力端子の1つに
供給される他、lライン、分のピ、デオ信号を記憶する
前ラインメモリ47のデータ入力端子客に供A’l’?
される。前ラインメモリ47のデータ出力端子%からは
、これに同期して1ラインだけ遅延し7′c1ラインM
延ビデオ信号48が出力される。lライン遅延ビデオ信
号48Fiアンド回路46の他の入力端子に供給される
他、1ライン分のビデオ信号を記憶する前々ラインメモ
リ49のデーム人力−子%に供給される。前々ラインメ
モリ49のデータ出力端子%からは、これに同期して合
計2ラインだけ遅延した2ライン遅延ビデオ信号51が
出力されるo2ライン遅延ビデオ信号51はアンド回路
46の残りの入力端子に供給される他に、2人力アンド
回路52の一方の入力端子に供給される。
このようにして3人力アンド回路46は副走査方向に3
ビツト以上赤のビデオ信号が連続した状帽でその出力f
111がHレベルとなる副走査判別4g号53を出力す
る。フリップフロップ回路54は、この副走査判別信号
53をセット端子Sに入力し、副走査方向に赤のビデオ
信号が3ビツト連続した状態でセットされる0フリップ
フロップ回路54がセットされると、2ライン遅蝙ビデ
オ信号51が白の状5it−表わした信号に変化するま
でこのセット状態が維持される。このときフリップフロ
ップ回路54の出力端子Qからアンド回路52の他方の
入力端子に対して、Hレベルのゲート制御信号55が供
給される0従ってアンド回路52は、22イン遅延ビデ
オ信号51が再び白の状態を表わす信号を出力するまで
の間、その出力側から赤の状態を表わすビデオ信号56
を出力することとなる。入力端子45からアンド1賎5
21での以上説明した回路部分によって、副走査方向に
混在する赤ノイズが除去される。
このようKして副走査方向の赤ノイズを除去されたビデ
オ信号56は、シフトレジスタ57のデータ入力端予告
に供給される。これによりシフトレジスタ5703つの
データ出力噌子A、  B、 Cからはそれぞれ主走査
方向に1ビツトずつ遅延したビデオ信号58〜60が得
られる。これらのビデオ信号58〜60は3人力アンド
回路61に供給される。従ってアンド回JII610出
力端子からは赤のビデオ信号が3ビツト以上連続したと
きの与、Hレベルの主走査判別信号62が出力される。
フリツプフロツプ回路63はこの主走査判別信号62を
セット端子Sに入力し、主it方向に赤のビデ第13号
が3ビツト連続した状態でセットされる。クリップフロ
ップ回路63がヒツトされると、その出力・1−子Qか
ら2人カアンドIgjlii64の一方の人力1子に対
して!(レベルのゲート制御値・号65が供給される。
これにより他方の入力端子にビデ第1吉号60の供11
&を受けるアンド回路64は、ビデオ・1g号60がL
レベルに変化しフリップ7aブプla+路63がリセッ
トされるまでの閣、出力端子66に対してこのビデオi
iZ号60を出力する。すなわち主走査方向に対して仮
に3ビツトだけ赤のビデオ信号が連続した場合には、ア
ンド回路61によってこの連続状態が線数されたR階で
、出力端子66から赤のビデオ信号が3ビツトだけ出力
されることとなる。このようにして主走査方向に混在す
る赤ノイズも除去されるO 以上a明したように本発明によれば電気的に信号の処理
を行うことによ)カラー−蜜を補正したので、イメージ
センサの位置の調整管模械的に高精度に行う必要がなく
なp1カラー画僚の読取装置″Ik安価に製作すること
ができる0なお以上説明した実aSでは、赤の一信号の
みに着目して連続するビットalltaして補正を行っ
た0しかしながら嬉6図aK示すように赤ノイズ67は
白の信号68と黒の信号69の境界に出現することに注
目し、同図kK示すように黒O信号と隣接する1ビツト
または2ビツトの赤の信号を除去するようにすれは、赤
い細線を抹消するおそれが少なくなり、カラー画像の読
み亀りを良好に行うことができる・もちろん実施例のよ
うに黒の画信号とII!Iする片側のみに赤ノイズが出
現する場合に蝋、この片側のみにりいて赤の、11者t
−象去し、良に良好にカラー−像OatみjR#:Jt
行うことができる0 111一実施例では主走査方向と副走査方向双方につい
て2ビツトずつビデオ信号を参照し色O判別を行ったが
、これに繊るもので紘な%/%0下II紘赤ノイズを除
去するための可能な条件と補正量との関係を示したもの
である0イメージセンナの機械的な位置誤差の程度によ
ってNo、1 からNo、 8までの最適の方式を選択
することができる。なおNo、9の方式は位置誤差が存
在せず補正を行う必要のない場合を示している。また図
中x印は参照しない信号を嵌わしている。
表 また実施例では赤と黒のビデオ信号を抽出する多色読取
装置について説明し良が、他O色彩についての読取装置
および3色以上の分離を行う多色読取装置にも本発明を
適用することができることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は赤と黒の2色cmみ織る多色読取装置の光学系
の構成を表わしえ概略構成図、82図はこの装置の画信
号分離を行うためOgl路部分を示すプロツー図、第3
図は前記回路部分くおける演算回路opsなブロック図
、j[4図はζO演算回路の信号II&環を説明するた
めO各種波形図、纂5図線従来のカラ−11偉読壜方式
に*IJ%て生じ比色分離ODDをa明するための#I
L形図、菖6輪はこの従来の方式における主走査方向O
赤ノイズO現われ方を示した平面図、第7am#i同様
に剛走査方向O赤ノイズO′lAわれ方を示し斥平面図
、JIK8図は本発@t)1111を説明するために各
画素の配置を示した配置図、第9図〜第1!1mは本発
明の#!1の実施例を説明する九めO%Oで、このうち
119図は参照する周囲の画素を表わした配置図、第1
0図は判別しようとするm累が周囲の画素と同一の信号
に判別される場合を丞した配置図、第11図Aは判別し
ようとする画素が周囲の画素と異なった信号に′44J
別される場合を示した配置図、同図Bは周囲の画素につ
いての信号が一致しない場合の判別結果を説明するため
の配置図、第12図はカラー画像読取補正回路のブロッ
ク図、第13図〜第15図は本発明の第2の冥施例をa
明するためのもので、このうち落13図は主走査方向O
読取原理を説明するための各種配置図、第14図は副走
査方向の読取原理を説明するためO各種配置図、j[1
5図はカラー画像読取補正回路のプロッタ図、第16図
は変形例におけるカラーIij偉読取方式を説明するた
めの配置図である。 1・・・・・・原理 6−−−−−−第1のイメージセンナ 9・−・・・第2のイメージセンナ 13−−−−−演算回路 33・・・・−前ラインメモリ 35・−一アンド回路 36−−−−前々ラインメモリ 38−・−シフトレジスタ 47−・−前ラインメモリ 49−−−−前々ラインメモリ 46−−−−−アンド回路 52−・−アンド回路 54・−−7リツプフロツプ回路 57−−シフトレジスタ 61−・−アンド回路 63−−7リツプフロツプ回路 64・−一アンド回路 出願人 富士ゼpツクス株式会社 代理人 弁理士 山 内 梅 雄 45 図 茶7図 。 46唾   や、9図 17/ 図   。 第 14  図 第 16  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿上の同一箇所の光像について波長域を異にして光電
    変換を行う複数のイメージセンナと、これらのイメージ
    センナから出力される信号を互に演算して所望の色信号
    を分離する演算回路と、演算回路から出力される色信号
    を原稿のその読取位置の周囲の色信号との連続性の有無
    をもとにして、補正を行う力゛ラー画像読取補正回路と
    を備え、イメージセンサの取付位置の誤差により誤って
    演算される可能性のある色信号をその周囲の色信号で補
    正を行うと、とを特徴とする力2−画像読取方式0
JP56115322A 1981-07-24 1981-07-24 カラー画像読取装置 Granted JPS5817777A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115322A JPS5817777A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 カラー画像読取装置
US06/401,432 US4510524A (en) 1981-07-24 1982-07-23 Color picture reading system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115322A JPS5817777A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 カラー画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817777A true JPS5817777A (ja) 1983-02-02
JPH0129113B2 JPH0129113B2 (ja) 1989-06-07

Family

ID=14659709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115322A Granted JPS5817777A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 カラー画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4510524A (ja)
JP (1) JPS5817777A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160774A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Fuji Xerox Co Ltd 2色原稿読み取り装置
JPS60180378A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 多色原稿読み取り装置
JPS61161891A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ビデオ製版装置における色修正方法
JPS6310887A (ja) * 1986-06-30 1988-01-18 Konica Corp 画像処理方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128872A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 Fuji Xerox Co Ltd カラ−画情報処理装置
JPS59147572A (ja) 1983-02-10 1984-08-23 Fuji Xerox Co Ltd カラ−画情報処理装置
DE3751614T2 (de) * 1986-06-30 1996-03-28 Konishiroku Photo Ind Bildverarbeitungsverfahren und Vorrichtung dazu.
US4841361A (en) * 1987-12-03 1989-06-20 Konica Corporation Color image processing apparatus
DE3943762C2 (de) * 1988-03-29 1997-03-06 Mitsubishi Electric Corp Farbbildabtasteinrichtung
US4992860A (en) * 1988-03-29 1991-02-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Color scanning system
DE4136646A1 (de) * 1991-11-07 1993-05-13 Hell Ag Linotype Verfahren zur abastung von farbvorlagen sowie einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
GB2265518B (en) * 1992-03-24 1995-07-05 Mpc Data Systems Ltd A method of producing printing films

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56166666A (en) * 1980-05-28 1981-12-21 Ricoh Co Ltd Color picture processor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4003024A (en) * 1975-10-14 1977-01-11 Rockwell International Corporation Two-dimensional binary data enhancement system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56166666A (en) * 1980-05-28 1981-12-21 Ricoh Co Ltd Color picture processor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160774A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Fuji Xerox Co Ltd 2色原稿読み取り装置
JPS60180378A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 多色原稿読み取り装置
JPH0369230B2 (ja) * 1984-02-28 1991-10-31 Fuji Xerox Co Ltd
JPS61161891A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ビデオ製版装置における色修正方法
JPS6310887A (ja) * 1986-06-30 1988-01-18 Konica Corp 画像処理方法
JPH0628378B2 (ja) * 1986-06-30 1994-04-13 コニカ株式会社 画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0129113B2 (ja) 1989-06-07
US4510524A (en) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5721628A (en) Color image processing apparatus
JPS5817777A (ja) カラー画像読取装置
JPS58186254A (ja) 画情報読取装置
JPS63141441A (ja) カラ−画像処理装置
JPS6128260B2 (ja)
US5055944A (en) Image signal processing apparatus
US5220416A (en) Color image processing apparatus
JPS6226635B2 (ja)
JP4026271B2 (ja) 画像処理装置
JPS60148280A (ja) カラ−原稿読み取り装置
JPH04252667A (ja) カラ−画像読取装置
JPH04280575A (ja) カラ−画像読取装置の色ずれ補正方法
JPS60139062A (ja) 2色読取装置
JP3147234B2 (ja) カラー画像読取装置
JPH0369230B2 (ja)
JPH0226832B2 (ja)
JP3143460B2 (ja) 画像処理方法
JP3096042B2 (ja) カラー画像読取装置
JP2862280B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JPS58173962A (ja) カラ−原稿読取装置
JP2925139B2 (ja) 画像読取装置
JPH01214984A (ja) 画像領域分離装置
JPH07288653A (ja) 画像読取装置
JPH0588591B2 (ja)
JPH05110881A (ja) カラー読取装置