JPS58175878A - 光半導体装置のパツケ−ジ - Google Patents

光半導体装置のパツケ−ジ

Info

Publication number
JPS58175878A
JPS58175878A JP57058830A JP5883082A JPS58175878A JP S58175878 A JPS58175878 A JP S58175878A JP 57058830 A JP57058830 A JP 57058830A JP 5883082 A JP5883082 A JP 5883082A JP S58175878 A JPS58175878 A JP S58175878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window structure
package
support
optical semiconductor
adhesive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57058830A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Furuike
進 古池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57058830A priority Critical patent/JPS58175878A/ja
Publication of JPS58175878A publication Critical patent/JPS58175878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光半導体装置のパッケージに関する。
発光ダイオ−ビオ半導体レーザ、受光素子等各種の光半
導体装置の最近の発展に伴ない、パンケージも種々の構
造のものが使用されている。
第1図はその代表的なものの断面図であり、光半導体素
子1と・これをダイスボンデングした支持体2と透明材
料から構成されかつ光を出入する窓構体3から構成され
ている°。そして、上記窓構体3と支持体2は接着材料
4によって密封された形となっている。このようなパッ
ケージは通常の金属パッケージに比較して、種々の大き
さのものが容易に製作出来るという利点があるため、固
体撮像素子、太陽電池等の大面積の受光部を有する装置
には好適であり、現在広く用いられている。
しかし、このパッケージは窓構体3と支持体2を接着材
料を用いて接着する時に一定の加圧下での熱処理が必要
となるため、接着材料4が接着部よりはみだしたり、窓
構体3が支持体2の所定の位置からずれて固定されると
いう欠点が生じる。
特に、第2図に示す様に支持体2中に入った過剰の接着
材料5は熱処理時にガスを発生するため、窓構体3の内
側6はくもりを牛して、光出力および光感度を減少させ
、光半導体装置として致命的な欠陥となる。尚、第2図
で第1図と同一番号は同一部分を示し、以下の図面にお
いても同様とする。
本発明はこのような問題点をM消したものであり、接着
材料の支持体内への導入を防ぐことによりくもりを除き
、かつ窓部のずれを防止出来る光半導体装置のパッケー
ジを提供せんとするものである。
以下、本発明について実施例を参考にして詳細に述べる
第3図は本発明のパッケージの断面図を示す。
第1図と比較して窓構体3の周辺に段差が設けられて、
その周辺の厚さが薄くなり、接合面がかぎ(鉤)状にな
っている事が特徴である。
」二記窓構・体3はこのかぎ状の段差7によって支持体
2の内側の周辺にそって組合せられた状態となっている
。接着材料4を上記窓構体3の段差7または、支持体の
頂部に塗布した後、上記のように組合せ窓構体3を下側
にした状態で加圧し、熱処理を行う。このようi方法で
行うと接着材料のはみ出しは支持体2の外側に起るだけ
であり、内側への浸入は段差7によって防ぐことが出来
る。
一方、窓構体3のずれは支持体2と組合せられているた
め、発生しないことは明らかである。
実験によれば第4図に示すパッケージ1a=1.0g、
b=1.511Jl、c=1.6m、d=7.On、@
=10.On。
t=s、Oa、g=o、sM)で窓構体3として10M
口のパイレックスガラス、1011110の基板支持体
2としてセラミック、接着材料4として低融点ガラスを
用い、丙イdの加圧状態で420″Cの温度で10分間
処理した結果、接着材料の支持体の内側への侵入、窓の
くもり、窓のずれは全く認られなかった。
第6図は本発明の別の実施例の断面図である。
本実施例は第3図の場合と異なって、窓構体3の周辺の
厚さが厚くなった段差構造8になっており、これが支持
体2の外側の低い面の段差部分9と組合せられた状態と
なっている。
これによれば接着処理を前記窓構体3を上側にした状態
で行えばよく、前述と同様の効果が期待出来ることは言
うまでもない。
以上のように、本発明は窓構体の周辺、これに接する支
持体の一部に段差を設け、この窓構体と上記支持体を段
差によって組合せた構造をとることにより、窓構体と上
記支持体の接着部の接着材料が支持体の内側への浸入し
たり、あるいは窓部の接着ずれを防止するのに有効なも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパッケージの断面図、第2図は接着材料
がパッケージ内に侵入した状態を示す状態断面図、第3
図は本発明に係る先導体装置のノ(ッケージの断面図、
第4図は本発明の具体的実施例の断面図、第6図は本発
明の別の実施例の光半導体装置のパッケージの断面図で
ある。 1 、、、、、、光半導体素子、2 、、、、、、基板
支持体、3 、、、、、、窓構体、4 、、、、、、接
着材料、6 、、、、、。 くもり而、7 、、、、、、段差部分、8 、、、、、
、窓構体の段差部、9 、、、、、、支持体の段差部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 は力・1名第
1図 、? 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光半導体チップを支持する支持構体と、この支持構体を
    おおう光透過窓構体とを備え、前記支持構体と前記光透
    過窓構体とが接着材料によって接
JP57058830A 1982-04-08 1982-04-08 光半導体装置のパツケ−ジ Pending JPS58175878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058830A JPS58175878A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 光半導体装置のパツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058830A JPS58175878A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 光半導体装置のパツケ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58175878A true JPS58175878A (ja) 1983-10-15

Family

ID=13095561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058830A Pending JPS58175878A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 光半導体装置のパツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175878A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006120862A1 (ja) * 2005-05-11 2006-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. 赤外線センサおよびその製造方法
WO2010008892A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Aptina Imaging Corporation Microelectronic imager packages with covers having non-planar surface features

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006120862A1 (ja) * 2005-05-11 2006-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. 赤外線センサおよびその製造方法
JPWO2006120862A1 (ja) * 2005-05-11 2008-12-18 株式会社村田製作所 赤外線センサおよびその製造方法
US7566874B2 (en) 2005-05-11 2009-07-28 Murata Manufacturing Co. Ltd. Infrared sensor and its manufacturing method
WO2010008892A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Aptina Imaging Corporation Microelectronic imager packages with covers having non-planar surface features

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060081983A1 (en) Wafer level microelectronic packaging with double isolation
JPS58158950A (ja) 半導体装置
JP2000515687A (ja) 半導体光検出器パッケージング
FR2491259B1 (fr) Dispositif a semi-conducteurs et son procede de fabrication
JPS58175878A (ja) 光半導体装置のパツケ−ジ
JPH07297324A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS58176979A (ja) 光半導体装置のパツケ−ジ
JP2970635B2 (ja) 半導体レーザーモジュール及び金属フェルール
JP2800760B2 (ja) 光半導体モジュール
JPS6018941A (ja) 半導体装置
JPS63213373A (ja) 光半導体デバイス
JP2687707B2 (ja) 受光半導体装置およびその組立方法
JPS61267363A (ja) イメ−ジセンサ
JPH02101776A (ja) 光センサ用パッケージとその製造方法
JPH02103967A (ja) 光センサ用パッケージ
JP3478559B2 (ja) 光モジュール用パッケージ及びその製造方法
JPS6333852A (ja) 半導体素子の封止構造
JPH06174980A (ja) 光モジュール
JPS6329974A (ja) Ccdイメ−ジセンサ−用半導体装置
GB2121598A (en) Sealing optoelectronic packages
JPS5949698B2 (ja) 電子部品の封止方法
JPS63246877A (ja) 光半導体装置
JPS6041735Y2 (ja) 半導体光センサ
JPS5916435A (ja) 光送信モジユ−ル
JPH01300530A (ja) 半導体素子実装体の製造方法