JPS58175062A - デバツグ処理方法 - Google Patents

デバツグ処理方法

Info

Publication number
JPS58175062A
JPS58175062A JP57056903A JP5690382A JPS58175062A JP S58175062 A JPS58175062 A JP S58175062A JP 57056903 A JP57056903 A JP 57056903A JP 5690382 A JP5690382 A JP 5690382A JP S58175062 A JPS58175062 A JP S58175062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
hold
signal
address
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57056903A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ono
大野 正已
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57056903A priority Critical patent/JPS58175062A/ja
Publication of JPS58175062A publication Critical patent/JPS58175062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/36Preventing errors by testing or debugging software

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はソフトウェア及びメ亡りの不良チェックを行な
うための新規なデパック処理方法に関するものである。
一般にソフトウェアのデパック処理方法では、インサー
中ットエ三レータ(ICE )を使用して行われる。即
ち従来の方法では、メ℃りのある特定のアドレス上の命
令を真打し九とき、あるいはメ℃りの特定のアドレスに
データを書き込みまた読み込むためにアクセスしたと自
KCPUに割込みをかけ、プログラムの夷行を中止し、
デバッグするようKしていた。しかしこのような従来方
法による機能では、メtりのある特定のアドレスをソフ
トウェアのワークエリアとして使用したとき、そのアド
レスの内容が、ある特定の値になったときだけ割込みを
かけるというようなことができない問題があり、その丸
めデパック処理の操作に手間がかかる問題があった。
本発明は上述の点に鍾みて提供したものであって、メt
りの特定のアドレスの内容が予め指定された特定の値と
一致したとき、CPHに割込みをかけ、プログラムの真
打を中止させるようにし、処理能力の向上と操作性の改
善を図ったデバッグ処理方法を提供することを目的とす
るものである。
以下本発明の一寮流側を図面によシ詳述する。
第1図は本発明の一実施例回路を示し、この第1図にお
いて、(1)はアドレスラッチで1 データの照合を行
なうべきメモリ上のアドレスを予め設定しラッチするも
のであり、このアドレスデータはデータバス(Do =
、Dl)を介して入力させる。データラッチ(2)は、
アドレスラッチ(1)にラッチされたアドレスのデータ
を照合するためのデータを5ツチするものであり、この
ラッチされるべきデータは、図外CPUからデータバス
(Do〜D7)を介して入力される0アドレスセレクト
(3)は、CPU@からのアドレスバス(ムo = A
l1 )の入力と、アドレスラッチf1)からの入力と
の選択切換えを行ない、これを図外メ℃り側のアドレス
バス(Ao =A+s )に出力する。コシパレータ(
4)は、データラッチ(りにラッチされたデータと、ア
ドレスラッチfl)Kラッチされたアドレスのメ℃りか
らのデータバス(D o −Dr )を介して送られて
くるデータとを比較するものであり、こを動作させる本
のであシ、このフリップフロップ(6)の出力をインタ
ラブドリクエスト信号(INTQ)とし、CPUK@込
みをかけるようKしである。
(γ)はCPUに本−ルドをかけるためのホールド信号
(HOLD)を出力するフリップフロップであり、フリ
ップフロップ(8)はCPU側からの本−ルドアクツリ
ッジ信号(HLDA)を入力してCPUの本−ルド状−
を検出し、シフトレジスタ(9)を動作状急にする。
シフトレジスタ(9)はCPUのり0ツク(CK)を入
力し、CPUが本−ルド状謙のときKおける、メモリの
読み出し、−シ込みのタイミンク、ホールド解除等のタ
イエンク設定を行なうためのもので、このシフトレジス
タ(−)の出力QA、 QBIQCの出力で動作タイ:
:/りの設定を行なう、オアゲート叫は、CPUからの
メでリリード信号(RD )又は、シフトレジスタ(I
lの偽出力として得られる前記特定のアドレスを貌み出
すための信号から、メ℃り側へメモリリード信号(市)
を出力するための4のであり、オアゲー) +10は、
CPUからのI10セレクト信号(IO/M)又は、シ
フトレジスタ、(9)の偽出力から、メ℃り憫へのI1
0セレクト信号(IO/M)を出力するためのものであ
る。
第2図は、CPUとして8085を使用したときのタイ
ムチャートを示し、図中(a)tiミクロツクCK)、
(b)はI10セレクト信号(IO/M)’、(c)は
データバス(Do =Dy )を介してアドレスラッチ
(1)KラッチされるアドレスデータAo =Ar1(
d)同じくデータバス(D6−Dr)を介して送られる
アドレスデータAo = A r及びデータラッチ(2
)KラッチされるデータDo ” D rを示し、(e
) u CPU側からのアドレスイネーブル信9 (A
LE )、(f)はメモリリード8号(RD )’、(
X)はメ℃す5イト信号(WR)、(h)はインタラブ
ドリクエスト信号(INTR)、(1)Fiインタ5ブ
ト信号(INTA)、(j)はホールド信号(HOLD
)、(k)はホールドアクノリッジ信! (HLDA)
 、(1) Fiシフトレジスタ(9)のMC入力信号
、(ホ)(ω(0)は夫々シフトレジスタ(9)のQム
、QB、QC出力を示す。
かくて第1図実施例回路にあっては、まずCPUはメ℃
りへのデータの入力に際し、即ちマシンサイクルの最初
に、アドレスイネーブル信号(ALE)を出力する。そ
こでこのアドレスイネーブル信号(ALE )を入力し
てフリップフロップ(7)をセットし、CPUに対しホ
ールド信号(HOLD )を出力し、ホールドをかける
とともに、フリップフ0ツづ(6)をリセットしておく
。CPU H、そのマシンサイクルの最後に上記のホー
ルド信号(HOLD )を検出してホールドの要求を検
知し、マシンサイクルの終了後にホールドアクノリッジ
信号(1(LDA)をセットしてホールド状IIK入る
。このようにしてホールドアクノリッジ信号(HLDA
)がセットされると、フリップフロップ(8)がセット
され、シフトレジスタ(9)にMC信号が入力してシフ
トレジスタ(9)を動作状急にするとともに、アドレス
セレクト(3)をアドレスラッチ11)側に切換える。
シフトレジスタ(9)は最初出力はHであシ、動作を開
始するとすぐにその出力型がL となって、メtり憫に
メモリリード信号(預ハ他を出力し、またフリップフロ
ップ(7)をリセットしてホールド要求を解除する。
次に出力QBが゛”L ”Kなると、この信号がアシド
ゲート(6)に入力し、このときコシパし一タ(4)が
−敏信号を出力していると、フリップフロップ(6)を
セツトし、インタラブドリクエスト!!(INTR)を
出力してCPUに割込みを要求する。この後シフ1−レ
ジスタQCがL“になると、フリツプフロツプ(8)が
リセットされ、シフトレジスタ(9)へのMC入力を遮
断してこのシフトレジスタ(9)の動作を停止し、その
全ての出力をH″とする。かくてCPUでは、割込要求
のイシタラプトリクエスト信!(INTR)がセットさ
れていると、これを受付け、以後割込みの動作を行なう
ことになる。
かくて上述の実施例による割込み方法にあっては、例え
ばDMA転送を行なう場合、プログラムでメtりの内容
を変えていないのにその内容が変わるため、CPUに割
込みが生じたことにより、いつDMA転送が行なわれた
かを知ることができ、従ってそのときプログラムのどこ
を実行しているかを知ることができるものである。また
ブレークポイント条件として、そこを何回通ればブレー
クするというような回数指定を条件としたものがあるが
、例えばI/Qからの入力データをメ℃りにストアする
場合、何回ストアでブレークをかけるかというよりも、
ある値をストアしたときブレーク(割込み)をかけるよ
うKした方がデパックをやりやすい場合が多く、このよ
うな場合前述の実施例がM用である。またシステムの動
作中に不明の原因であるアドレスのデータが変化すると
いうような場合に、その原因がソフトに起因するものか
、4るいはハード的な誤動作によるものかをチェックす
ることができる。即ちデータ変化が生じるアドレスにブ
レークポイントを設定する(このアドレスをアドレスラ
ッチft)に設定する)ことにより、CPUに割込みが
生じたときのプログラムが、その設定されたアドレスに
データを書き込むべき命令でなければ、ハード上の誤動
作ということになるものである。
本発明は上述のように、CPUのホールド中に、メ七り
の予め設定されたアドレスのデータを読み出してこのデ
ータと予め指定されたデータとを比較して、これら両者
が一致したときにCPUに割込みをかけるようにしたの
で、従来にない新規な機能によりデバッグ処理ができる
ようになり、デバッグ処理の効率を向上するとともにそ
の操作性を大巾に改善することができる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は同上
のタイムチ?−トである。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 m  CPUにホールドをかけ九後、メ℃りの予め設定
    されたアドレスの′f−夕を読み出してこのデータと予
    め指定されたデータとを比較し、これら両者が一致した
    ときCPU K割込みをかけるようにし九ことを特徴と
    するデバッグ処理方法。 +り  CPU Kホールドがかけられ良問の動作のタ
    イ!:、Iり制御をシフトレジスタで行なうようKし九
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のデバッグ
    処理方法。
JP57056903A 1982-04-06 1982-04-06 デバツグ処理方法 Pending JPS58175062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57056903A JPS58175062A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 デバツグ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57056903A JPS58175062A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 デバツグ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58175062A true JPS58175062A (ja) 1983-10-14

Family

ID=13040404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57056903A Pending JPS58175062A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 デバツグ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144251A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Yokogawa Electric Corp マイクロプロセツサ用デバツク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144251A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Yokogawa Electric Corp マイクロプロセツサ用デバツク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63111545A (ja) デバツグ用マイクロプロセツサ
US4652997A (en) Method and apparatus for minimizing overhead when executing nested do loops
US4747045A (en) Information processing apparatus having an instruction prefetch circuit
EP3933639A1 (en) Transaction processing method, apparatus, and electronic device for blockchain
US3618042A (en) Error detection and instruction reexecution device in a data-processing apparatus
JPS58175062A (ja) デバツグ処理方法
JPH06274462A (ja) 共有メモリの非同期書込み方式
JPS59183443A (ja) デバツグ装置
JPH0675819A (ja) マイクロプロセッサ
JPS6385942A (ja) 並列プログラムのデバツグ支援装置
JPH0581087A (ja) プロセサのモニタ方式
JPH06103110A (ja) ブレークポイント設定方式
JPS5834856B2 (ja) キオクセイギヨソウチ
JPS5936853A (ja) 演算処理装置
JPH02103643A (ja) デバッグ用割込発生回路
JPS59163653A (ja) デバツグ装置
JPS59200356A (ja) プログラムトレ−ス方式
JPH09319592A (ja) マイクロコンピュータ
JPS59211149A (ja) コンペアストツプ方式
JPS63155330A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS59205652A (ja) プログラムトレ−ス・システム
JPS63233442A (ja) デバツク支援回路を有するプロセツサ
JPH02120940A (ja) デバッグ支援回路
JPS59191660A (ja) プログラムデバツグ装置
JPH064333A (ja) ブレークポイント設定装置