JPS58174393A - ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤 - Google Patents

ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤

Info

Publication number
JPS58174393A
JPS58174393A JP58010668A JP1066883A JPS58174393A JP S58174393 A JPS58174393 A JP S58174393A JP 58010668 A JP58010668 A JP 58010668A JP 1066883 A JP1066883 A JP 1066883A JP S58174393 A JPS58174393 A JP S58174393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
group
acid
diphosphonic acid
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58010668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051274B2 (ja
Inventor
ヘルム−ト・ビ−レ
クレメンス・ル−フア−
イルムガルト・ベツトヒヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPS58174393A publication Critical patent/JPS58174393A/ja
Publication of JPH051274B2 publication Critical patent/JPH051274B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • C07F9/5728Five-membered rings condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/3804Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)] not used, see subgroups
    • C07F9/3839Polyphosphonic acids
    • C07F9/386Polyphosphonic acids containing hydroxy substituents in the hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/3804Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)] not used, see subgroups
    • C07F9/3882Arylalkanephosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4025Esters of poly(thio)phosphonic acids
    • C07F9/404Esters of poly(thio)phosphonic acids containing hydroxy substituents in the hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4056Esters of arylalkanephosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/65031Five-membered rings having the nitrogen atoms in the positions 1 and 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/65525Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a seven-(or more) membered ring
    • C07F9/65527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a seven-(or more) membered ring condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式I; Po(on% 〔式中 Rは水素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金Il
l原子又は炭素原子IN4個を含有するアルキル基を表
わし、 ムは芳香族又はへチル芳香族の基を含有する、弐麗; ム−ooon      (n) の消炎作用に有するカル2ン敵の残基を表わす〕のジホ
スホン絃#h導体、その製法並びに該化合物1!−作用
物質として含有する製薬的調剤に−する。以下に記載す
る化合物が特に優れているまず、初めに本発明は、一般
式11: %式%) 〔式中 鳳は前記のものを表わし、 Xは水3I原子、メチル基又はエチル基を表わし・ 1はAう位でイソブチル基、シクロへ午シル基、アルキ
ルオキシ基又はl−ピロリ品ル基に    ′より置換
されておりかつ付加的にメタ位で弗素又は塩素により置
換されていてよい7エ二ル基、メタ位でベンゾイル基又
はフェノキシ基により置換されているフェニル基もしく
1まオルト位で2.4−jクロルフェノキシ基又は2.
6−−ypロルフエニルアミ7基VCより置換されてい
るフェニル基を表わす〕のジホスホン酸誘導体に関する
。このジホスホン鐵誘導体は、例えばイブプロフェン(
よりu)rof@n )%プテブフエン(Butibu
f*n )、MW 1330、フルオ田ビプロフエン(
ν1uOrbtprmr@n )、アルクロ7エナツク
(Alolofenao )、ピルゾロフェン(Fir
)rof@m)、ケトゾロフェン(K@toprof@
n ) %フェノプロフェン(1・noprof@n 
) 、フェンクロフェナック(F・no10fIn&o
 )又はジクロル7エナツク(Dialof@nao 
)のようにその炎症阻止作用により知られている消炎作
用を有する1式の力ルゼン緻から誘導される。一般式I
Oジホスホン鈑語誌導体製造に同様に好遥である、構造
的にfi11縁の良好な消炎作用を有するカルーン酸は
例えばクリプロフェン(01iprof@n ) 、ス
ブロフエン(8uprof@n )又はインドブ四フェ
ン(Xndoprot@xh )である。
また、本発明は、一般式l′b: 〔式中 Rは前記のものを表わし、 R1ハシクロへ午シル基又はシクロペンチルメチル基を
表わし、 Yは水嵩原子又は塩素原子を表わす〕のリホスホンcI
!R1114体に関し、本化合物もまた良好な消炎作用
により優れているカルーン酸、例えばBL2365、ク
リダナツク(01i4&n&O)又は6−クロル−6−
シクロベンテルメチルー1−インダンカルメン酸から誘
導される。
次に、本発明は一般式lot 〔式中 Rは前記のものを表わし、 Xは前記のものを表わし1 、ジホスホン酸誘導体にも関し、例えばベノ午サブa 
y x ン(BSno!&)rot@n ) %シタp
プロフェン(01olo)rofon ) 、ナプロキ
セン(Is)roxsm)又はイソ7エゾラツク(X5
oz@)ao ) (Dようなそのベースとなるカルー
ン酸も同様1clll知のように良好に有効である。一
般式IC)−ホスホン酸誘導体の製造に同様に好適であ
る有効作用性の類縁のカルyl :/glはカルブ胃フ
ェン(0&rprOf・鳳)及びメチアジン酸である。
更に、本発明は一般式1a+ c式中 翼は前記のものを表わし、 鳳は数値1.2又H3を表わし、W及びW′は同じか又
は異なう”そいて、水素原子、弗素原子又は塩素原子を
表わしかつV又はV の一方は窺嵩原子を表わしかつ他
方はフェニル基により置換されていてよいメチル基を表
わす〕のジホスホン酸誘導体に関し、この誘導体を製造
するための好適な出発物質は、例えばトリ7エゾラツク
(Trif@5olao )、ビラシラツタ(1ira
■O1l@)又はロナゾラック(Loma露o1ao 
)である、一般式蓋の消炎作用を有するカルメン酸、例
えばブフエゾラック(!luf@molao )又はイ
ソ7エゾラツク(工sof@golao )を反応させ
る際に、構造的に類縁の一般式IOホスホン酸誘導体を
生成することができる。
最後に、本発明は一般式■・言 Po(on)。
A 〔式中 翼は前記のものを表わし、 R2はp−クロルベンゾイル基又はシンナモイル基を表
わす〕のジホスホン酸誘導体に関し、これは例えばイン
ドメタシン(Into鳳・taaim )又はシンメタ
シン(O1n諷・taoim )のような良好な作用性
のカルーン酸から誘導される。
一般式1のホスホン酸l1lI導体を製造するのに1樗
様に好適である一般式璽を有する良好な作用性の他のカ
ルーン酸は、例えばチアプリフェン酸、ゾメビラツク(
20膳・)irao ) 、)ルメチン(テロ1飄・t
in )、り四ビラツク(01o)irao)、フェン
クロチン((Wsnologimgaurs )、7エ
ンチアザツク(1・mtiamao )又はサリンダツ
ク(1lulindao )である。
本発明による化合物は式1: %式%(1) Oカルdン酸と同様に優れた消炎作用及び抗関節炎作用
を有する。しかしこれらの物質に比べて、殊に本発明に
よる化合物は骨細胞の新生能! 及び破壊能(骨芽細胞/破骨細胞)に対して作用するこ
とができ、関節炎の誘発されえラットで治療効果が明ら
かに実証される点で優れている。
本発明による化合物のこの抗関節炎作用によリリウマト
イド関節炎、骨1llln炎、強直性を椎炎及び他の類
縁疾患、特にコラーゲン及び骨格系の疾患(骨多孔症、
ベージェット病)を治療するためのベースが形成される
。更に1ホスホネートはカルシウムの良好な錯体ビルI
−として、阻害されている0&物質代謝が疾患0yjL
因と認められるすべての場合、例えば心臓血管の疾患、
適所性石灰化で治療に有効に使用することができる。
本化合物はそのエステル、半エステルの形で、しかし有
利には遊離ホスホン酸の形でもしくは水酸化アルカリ、
水酸化アルカリ土額又は認容性の有機塩基との生理学的
に認容な塩の形で使用することができる。力゛−レン式
調剤としてはカプセル剤、錠剤、糖衣剤、層剤、しかし
また注射溶液及び皮膚用調剤が好適である。皮膚又は全
身系の疾患を治療するための局所投与もまた可能である
ホスホネートの製造は当県者に周知であるような方法(
Houb*n−W@yl 、 @M@thoa@m a
@rorganisoh@n Ohsmis”、第各版
、1巻、1453頁以下、G@org !kisss 
Verlmg (8tuttgart在)、1963年
〕で次の図式に示したように行なう。
図式 例えば、本発明方法を実施するのに好適である塩基とし
ては、−二アミン、例えばリエテルアセン、ジプロビル
ア電ン、シイツブUピルア之ン、モルホリン又はピペリ
ジンが挙げられる、反応は不活性有機溶剤、例えばエー
テル(例えばりエチルエーテル、ジイソゾロビルエーテ
ル、ジオキサン、テトラヒドロ7ラン)又は塩素化炭化
水素(例えばジクロルメタン、予トラクロルエタン、ク
ロロホルム又は四塩化炭素)中で実施する。
次いで、場合によりエステルのけん化を鉱酸(例えば倍
稀釈し丸環酸又は硫II)を用いて実施することができ
る。脱離を不活性溶剤(例えば前記の塩素化炭化水素)
中でトリメチルシリル日シトを用いて特に注意深く行な
う、 *jJ[Kは遊離酸を常法で相応する塩基と反応
させる。
本発明方法に必要な一般弐璽の出発物質は相応する酸塩
化物を匪リン酸トリアルキルと反応させることにより生
成することができる。
前記の図式に記載した合成法を代表的なものを例として
次の実施例で詳説する。
例1 テトラヒドロ7ラン2〇−中の2−(1−(昼−り賓ル
(ンゾイル)−6−メドキシー2−メチル−3−インド
リル〕−1−ヒドロキシーエテンーホスホン酸ジメチル
エステル(米国特許114014997号明細書)3.
70jojil濁液を販リン酸ジメチル1.081及び
ジエテルア夷ン0.631の溶液[−7℃で加えかつ一
7℃で5時間、次に一1δ℃で16時間放置する。
析出した沈澱を吸引濾取すると、融点163℃の2−(
1−(4−クリルベンゾイル)−6−メド中シー2−メ
チル−3−インドリル]−1−ヒドロキシ−エタン−1
,1−ぎス(ホスホンS!ジメチルエステル)3.2J
Iが得られる。
例2 2−(0−メトキシ−2−ナフチル)−プ田ピオン酸1
6.elt−ジエチルエーテル20〇−中で五塩化リン
16.2Nと共に60分間2(1で攪拌する。その後、
混合物i濃縮し、残渣をベンジンで擦ると融点95℃の
2−(6−メド中シー2−ナフチル)−ゾ胃ピオニルク
シリド18Nが得られる。
この酸塩化物a66Nにジエチルエーテル100−中で
亜リン酸トリメチル3.9 Q Iを2゜℃で加えかつ
16時間貯蔵する。その俵、混合物を濃縮し、残渣をジ
イソプロピルエーテルから結晶させると融点59℃の2
−(6−メドキシー2−ナフチル)−プロピオニル−ホ
スホン酸−ジメチルエステル3.634Fが得られる。
ジエチルエーテル7〇−中のこのホスホン酸エステルろ
、oIIの懸濁液に西リン酸ジメチル1゜429及び−
10℃でジエチルエーテル1osJ中のりブチルアミン
0.2651を加える。−6℃で2時間冷却し、結晶を
吸引濾取すると融点140℃の2−(6−メドキシー2
−す7チル)−1−ヒドロキシーフa t々シン−,1
−ビス(ホスホン酸ジメチルエステル) 4.46 J
’が得られる。
例3 2−(4−イソブチルフェニル)−ゾaピオン酸4.6
6#t−ジエチルニー・予ル150−中で五塩化リン5
.0番lと1時間20℃で攪拌する。その後、真空中で
濃縮すると2−(4−イソブチルフェニル)−プロピオ
ニルクロリ¥5.02Iが得られる。これを例2に記載
したようKMリン酸トリメチルと反応させると2−(4
−イソブチルフェニル)−プロピオニルホスホン酸σメ
チルエステルが得られる。このジメチルエステルを例2
に記載した条件において亜リン酸ジメチルと反応させる
と2−(4−イソブチルフェニル)−1−ヒドロキシ−
プロ/ダン−1,1−ビス(ホスホン酸ジメチルエステ
ル)が得られる。
何番 (11−オキソ−2−ジベンズ(b、f)オキセビニル
)−酢酸2.68jIを塩化チオニル9.16−中に溶
解しかつ還流下に3時間加熱する。
その後真空中で濃縮すると(11−オキソ−2−ジベン
ズ(k、flオキセピニル)−アセチルクロリド3.0
4 jが得られる。この酸塩化物をゞ11 例2の条件下に亜リン酸トリメチルと反応させろと融点
118℃の2−(11−オキソ−2−リ(ンズ(b、r
lオキ1ビニル)−1−ヒP胃キシーエテンーホスホン
酸ジメtルエステル1、34 IIが得られる。得られ
た生成物を例1K記載したように亜すンal/7メチル
と反応させると融点133℃の2−(11−オキソ−2
−ジベンズ[b、t ]オキ七ビニル)−ヒPaキシー
エ#ンー1.l−ビス(ホスホン酸ジメチルエステル)
が得られる。
例6 ロークロル−6−シク豐ペンチルメチル−1−インダン
カルdン酸3.221を塩化チオニル10.54と還流
下に1時間加熱し、濃縮すると6−クロル−6−シクv
1−4ンチルメチル−1−インダンカルりン酸クロリr
31番5I油状物として得られる。この酸塩化物を例2
に記載したように亜リン酸トリエチルと反応させると融
点126℃の(6−クロル−6−ジクロベンチルメチル
−1−インダニリデン)−ヒPa4シーメタンーホスホ
ンtlジエチルエステル3Iが得られる。得られた化合
物を例2に挙げ九条件下に亜すン酸、クエチルと反応さ
せると(6−り四ルーδ−シクロペンチルメチル=1−
インダニル)−ヒドロキシメタン−ビス(ホスホン酸ジ
エエテルエステル)が得られる。
例6 2−〔夏−ア七チルー夏−(2,6−ジク胃ルフエール
)−)アミノコ−フェニル酢酸ヲ五jJI 化リンとジ
エチルエーテル中で反応させて2−【1−7−に?ルー
M−<2.6−−)クロルフェニル)−アミノコ−フェ
ニル酢鐵り貸りrに変換させる。この酸塩化物を例2に
記載の条件下に題リン酸トリメチルと反応させて2−〔
菖−アセチル−H・(2,6−ジクロルフェニル)−y
’sノ〕−フ二二ルー1−ヒドロキシーエテン−1−ホ
スホン酸ジメチルエステルに変換し、これを例1の条件
下に亜リン酸ジメチルにより2−(2−(2,6−−、
tり田ルフェニルア電〕)−フェニル)−1−ヒPロキ
シーエタンー1.1−ビス(ホスホン酸ジメチルエステ
ル)に変換する例7 2−(2−(2,6一リク賞ル7工品ルアセノ)−フェ
ニル]−1−とI?田命中シーエタン1.1−ビス(ホ
スホン酸ジメチルエステル)を蒸気浴上で濃塩酸と共に
各時間加熱し、混合物を水で稀釈し、それを冷却させか
つ析出した生成物を吸引濾取する。このようにして、2
−(2−(2,6−リフ四ル7エエルアミノ)−7エ墨
ル〕−1−ヒドロキシ−エタン−1,1−ジホスホン酸
が得られる。
例8 2−[1−(4−り田ルペンゾイル)−6−メドキシー
2−メチル−3−インtリル]−1−ヒドロキシ−エタ
ン−1,1−ビス(ホスホン域ジメチル、エステル)2
18Nにテトラクリルメタン16−中−6℃で冒−ドト
リメチルシラン2.29−を加えかつ各時間0℃で貯蔵
する。
その後、混合物を真空中で一一しかつ氷水を加:1゜ える。析出した沈澱をアセト1トリルで擦り、吸引濾取
すると融点202℃の2−(1−(蚤−クロルベンゾイ
ル)−6−メド命シー2−メチル−3−インドリル]−
1−ヒト賀キシーエタン−1,1−ジホスホン酸1.9
21が得られる例9 例70条件下に2−(6−メドキシー2−ナフチル)−
1−ヒ)1讐キシープ0/臂ンー1.1−ビス(ホスホ
ン酸ジメチルエステル)を加水分解すると、融点206
℃の2−(6−メドキシー2−す7チル)−1−ヒドロ
キシ−プロjダン−1,1−ジホスホン鍼が得られる。
例10 例7の条件下[2−(4−イソジチルフェニル)−1−
ヒト田キシープロパンー1.1−ビス(ホスホン酸ジメ
チルエステル>Vt加水分解すると2−(番−イソジチ
ルフェニル)−1−ヒト胃キシープロI臂ンー1.1−
ジホスホン酸が得られる。
例11      ′ 例7の条件下に2−(ll−オキソ−2−ジベンズ[k
、f〕オ午セビニル)−1−ヒドロキシメタン−1,1
−ビス(ホスホン酸ジメチルエステル)を反応させると
融点228℃の2−(11−オキソ−2−ジベンズ(y
t ]オキ七ぎニル)−1−ヒト胃キシーエタンー1.
1−σホスホン酸が得られる。
例12 例70条件下に(6−り菅ルー6−ジタロペンチルメテ
ルーl−インダニル)−ヒト四キシメ★ンーピス(ホス
ホン酸ジメチルエステル)を反応させると、(6−クロ
ル−6−シクロペンチルメチル−1−インダニル)−ヒ
ドロキシメタン−ジホスホン酸が得られる。
例13 各−(蚤−クロルフェニル)−1−(4−フルオルフェ
ニル) −3−ヒ5 ソーに酢酸1a51をジエチルエ
ーテル40〇−中で一16℃に冷却しかつ五塩化リン1
4.6JFを少量ずつ加える。混合物を一16℃で26
時間、更に0℃で2.5時間攪拌する。澄明な溶液を殆
んど真空中で濃縮し、油状残渣を4ンリン(沸讃範tm
番O〜60℃)と共に攪拌すると、融点93〜96℃の
蚤−(4−クロルフェニル)−1−(4−フルオルフェ
ニル) −3−ヒ5 )−ktl酸1 讐9ド161が
得られる。
テトラヒドロフラン10〇−中の各−(4−クリル7工
二ル)−1−(4−フルオル7エ易ル)−3−ピラゾー
ル酢酸りpリドl 7.5 #の溶液を 10℃に冷却
しかつ亜リン酸トリエチル9.8−を加える。更に3時
間10−15℃で攪拌し、溶液を真空中で濃縮しかつ油
状残渣をジイソプロピルエーテルから結晶させる。融点
96〜98℃の2−〔番−クロル7工二ル)−1−(4
−フルオルフェニル)−3−−t ソリル]−1−ヒド
ロキシーエテンーホスホン酸ジエチルエステル18.8
N(83,4%)が得られる。
例1昼 テトラヒドロ7ラン3〇−中の亜リン酸ジエチル6.7
j及びリエチルアミン4.6−の溶液にテトラヒト07
ラン4o−中の2−〔番−(昏りクロルフェニル)−1
−(4−フルオルフエニル)−3−ピラゾリル1−1−
ヒドロキシーエテンーホスホン酸すエテルエステル15
1の溶液を0℃で滴加し、かつ混合物を0〜5℃で5時
間攪拌する。混合物を真空中で濃縮し、ジエチルエーテ
ルから結晶させかつ四塩化炭素から再結晶させると、融
点1条1〜142℃の2−〔昏−(4−りqルフェニル
)−1−(4−フルオルフェニル’) −3−ヒff/
lJル] −1−ヒPロキシーエタンー゛1.l−ビス
(ホスホン酸ジメチルエステル)lL2j(64,4襲
)が得られる。
例16 2−c番−(4−クロルフェニル)−1−(4−フルオ
ルフェニル)−3−ピt/IJル〕−1−ヒドロキシ−
エタン−1,1−ビス(ホスホン11ジエチルエステル
)1.・1.8Nを四塩化炭素50d中の画一ドトリメ
チ次シラン6当量と共に窒素下に1時間室温で攪拌する
。混合物を真空中で濃縮し、残渣に水及びア七トンを加
え、30分間撹拌しかつ析出した生成物をエタノールか
ら再結晶させる。このようにして、融点202〜20番
℃の2−〔番−(4−り田ル7工具ル)−1−(+−フ
ルオルフ工具ル)−3−ピラゾリル〕−1−ヒドロキシ
−エタン−1,1−ジホスホン酸が得られる。
例16 2−〔蚤−(4−り田ルフェニル)−1−(各−フルオ
ルフェニル) −3−t ? ) IJ ル) −1−
とドロキシエタン−1,1−ビス(ホスホン11ジエチ
ルエステル)0.59Fに63%−臭化水素a14id
を加えかつ100℃に2時間加熱する。その後、混合物
を水で稀釈し、それを冷却させる。得られた粗製生成物
を粉砕し、エタノールから再結晶させると融点201〜
203℃の2−〔各−(4−クロルフェール)−1−(
条−フルオルフェール)−3−ビラソリル〕−1−ヒP
ロキシーエタン−1,1−ジホスホン酸0、371 (
77% )カ得らレル。
例17 ジメチルホルムアミド6−中の2−(4−(蛋−クロル
7エエル)−1・(4−フルオルフェニル)−3−ピラ
ゾリル1−1−ヒドロキシ−エタ:7−1 、l−ジホ
X d< ンg11t 1. Q I O#l液に水1
0−中の炭酸水温す) IJウム0.84Fの溶液を加
えかつ室温で2時間攪拌する。析出した生成物を吸引1
取し、それt少址の水で洗い、110℃で乾燥させると
300℃を上lる融点を有する2−〔昏−(4−クロル
フェニル)−1−(+−フルオルフェニル)−3−t’
))I)ル1−1−ヒi、’j aキシエタンークホス
ホン毅ジナトリウム塩1.6176弧)が得られる。
例18 [3−(4−クロルフェニル)−1−フェニル−昏−ピ
ラゾリル〕−ア七チルクシリドを例13に記載したよう
に皿すン絃トリメチルと反応させ、調製すると収率80
%で融点174℃の2−[3−(4−クロルフェニル)
−1−フェニル−3−ピラゾリル]−1−ヒドロキシー
エテンーホスホン酸−ジメチルエステλが得られる。
例19 2−(3−(昏−クロルフェニル)−1−7二二ル一番
−ピラゾリル〕−1−ヒドロキシーエテンーホスホン一
−ジメチルエステル11114に記載したようにm I
Jンージメテルと反応させかつ調製すると、融点130
℃の2−(3−(4−クロルフェニル)−1−7エニル
ー3−に’ッソリル]−1−ヒドロキシ−エタン−1,
1−ビス(ホスホン酸ジメチルエステル)が収率69弧
で得られる。
例20 2−[3−(4−クロルフェニル)−1−フェニル一番
−ビラゾリル〕−1−ヒト胃キシーエタン−1,1−ビ
ス(ホスホン1−ジメチルエステル)を例1δに記載し
たように反応させか”)igmfると、融点19QCt
Z)2−(3−(番−クロルフェニル)−1−フェニル
−3−ピラノ1フルコシ−−ヒドロ中シーエタン−1,
1−ジホスホン酸が収率79%で得られる。
例21 &)1.2−1メトキシエタン40−中の60%−水素
化ナトリウムα7gの懸濁液にマロン酸、)メチルエス
テル2.8jlを20℃で加えかつ混合物を30分間攪
拌する。そO後、リメト等シエタン3〇−中の3−ブp
ムメチルー各−(昏−クロルフェニル)−1−(4−フ
ルオルフェニル)−ぜラゾール7.31の溶液を添加し
かつ更に12時間攪拌すみ。反応混合物を常法で後処理
し、残渣をシフ1ヘキサンから再結晶させると融点12
3℃の[蚤−(蚤−クロルフェニル)−1−(4−フル
オルフェニル)−5−ビラゾリルメチル〕−マロン酸ジ
メチルエステル4.2#が得られる。
b)エタノール2.5−中の〔番−(蚤−クロルフェニ
ル)−1−(4−フルオル7エエル)−3−ピラゾリル
メチル) −Y *ン酸−メチルエステル0. QfO
溶液に2M−水性カセイソー〆12−を加えかつ3時間
還流加熱する。混合物を冷却させ、それを2M−塩酸で
酸性にし、沈澱をア七ト二トリルから再結晶さ曽ると融
点188℃の[4−(4−クリルフェニル)−1−(4
−フルオル7二二ル)−3−ピラゾリルメチルコーマ四
ン@o、apが得られる。
6)  クロルベンぜンろ〇−中の〔各−(4−クリル
フェニル)−1−(4−フルオルフェニル)−3−ピラ
ゾリン酸チルコーマ胃ン酸の溶液をガス発生の終結まで
還流下に加熱する(約26時間)。混合物を真空中で濃
縮し、残渣を四塩化炭素から再結晶させると融点131
111:の3−〔蚤−(4−クロルフェニル)−1−(
4−フルオルフェニル)、3−ピラゾIJル〕−フ冒ピ
オン酸2.21が得られる。
a)ジエチルエーテル6〇−中の3−〔各−(4−り四
ルフェニル)−1−(4−フルオルフェニル)−3−ピ
ラゾリルコープ璽ピオン酸1、Q#から成る混合物に五
塩化リン1,3#を少量ずつ0℃で加えかつ混合物を3
時間攪拌する、その後、濃縮し、残渣をベンゼンから再
結晶させると融点111cO3−(各−(4−り田ル7
工品ル)−1−(4−フルオルフェニル)−3−ピラゾ
リ青〕−プリ♂オン酸タロリP 1゜85j’が得られ
る。
・)ジエチルエーテルlロー中の3−〔番−(4−クー
ル7エエル)−1−(4−フルオルフェニル)−3−ピ
ラゾリルコりプ田ピオン酸クロリド1.851の溶液に
ジエチルエーテル2−中の亜リン酸トリメチルα71の
溶液を0℃で滴加する。混合物を3日間放置し、真空中
で濃縮すると3−〔蚤−(番−り田ルフェニル)−i−
(4−フルオルフェニル)−3−tztゾリル〕−1−
オキソプロー臂ンーl−ホスホン畝−ジメチルエステル
1.G18Nが油状物として得られる。
r)  ジエチルエーテルlロー中OWリン酸σメチル
0.δ6I及びジエチルアミ260吋の溶液にジエチル
エーテル16−及びシタ豐ルメタンl〇−中の3−C番
−(4−クリルフェニル)−1−(4−フルオルフェニ
ル)−3−ピラゾリル〕−1−オ中ソプロtRンー1−
ネスホシ酸−ジメチルエステル1.981(DIIIf
ltO℃で滴加する。その後3日間O℃で攪拌し、反応
混合物を常法で後処理し、残渣をエタノールから再結晶
させると融点131℃の3−(4−(4−ク四ルフエニ
ル)−1−(4−フルオル7エ1ル)−3−ピラゾリル
〕−1−ヒ11シープwz4ン−1,1−ビス(ホスホ
ン鐵−ジメチルエステル)llが得られる。
例22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式!= ム−o−oHt1) 「 PO(OR)。 〔式中 Rは水嵩原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金j1
    1原子又は炭素原子IN4個を含有するアルキル基を表
    わし、 ムは芳香族又はヘテロ芳香Ho基を含有する、弐厘: ムaooa        (1) の消炎作用を有するカルI /’酸の残基を慶ねす〕の
    ジホスホン酸−導体。 2一般式1g+ PO(OR)。 〔式中 累は水素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原
    子又は炭素原子lN4個を含有するアルキル基を表わし
    、 Xは水素原子、メチル基又はエチル基を表わし、 1はIqう位でイソジチル基、シフ四へ中シル基、アル
    キルオキシ基又はl−ピロリニル基により置換されてお
    りかつ付加的にメタ位で弗素又は塩素により置換されて
    いてよいフェニル基、メタ位でべシゾイル基又はフェノ
    午シ基により置換されているフェニル基もしく社オルト
    位で2.昏−リフ曹ルフエノキシ基又ti2,6−シク
    ロルフエニルア竜)基により置換されているフェニル基
    を表わす〕のジホスホン酸誘導体。 3.2−(4−イソゾチル7工二ル)−1−ヒドロキシ
    −プロ・ぐシー1.1−♂ス(ホスホン酸ジメチルエス
    テル)及び2−(昏−イツブテルフェニル)−1−ヒド
    ロ’? シー フR/# シー1.1−ジホスホン酸で
    ある特許請求の範1第2項記載の誘導体。 4、 2−(2−(2,6−シクロルアエ品ルア竜〕)
    −フェニル1−1−ヒドロ中シーエタンー1.1−ビス
    (ホスホン酸ジメ、チルエステル)及び2−(2−(2
    ,6−リクロルフエニルアミノ)−フェニル1−1−ヒ
    ドロキシ−エタン−1,1−ジホスホン酸である特許請
    求の範囲第2項記載の誘導体。 、5.一般式11: 〔式中 Rは水素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原
    子又は炭素原子lN4個を含有するアルキル基を表わし
    、 −はシクロヘキシル基又はシフ12−4ンチルメテル基
    を表わし、 Yは水素原子又は塩素原子を表わす〕のジホスホンl!
    ll銹導体。 #lL (6−クロル−6−シク田ペンチルメチル−1
    −インダニル)−ヒト四キシーメタンービス(ホスホン
    fllH)エチルエステル)及び(6−り田ルー6−シ
    ク田ヘンチルメチル−1−インダニル)−ヒドロキシ−
    メタン・ジホスホン酸である特許請求の範囲第6項記載
    の誘導体。 7、一般式1o+ 〔式中 Rは水嵩原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金ll
    I4原子又は炭素原子1〜4個を含有するアルキル基を
    表わし、 Xは水素原子、メチル基又はエチル基を表わし1 、ジホスホンaX導体。 8.2−(6−メドキシー2−ナフチル)−1−ヒドロ
    キシ−デシパン−1,1−ビス(ホスホン酸ジメチルエ
    ステル)及び2−(6−メドキシー2−ナフチル)−1
    −ヒPロキシープg dシー1.1−ジホスホン酸であ
    る特許請求の範1flili7項記載の誘導体。 9.2−(11−オキソ−2−ジベンズ〔1,t〕オキ
    セピニル)−1−ヒドロ中シーエタン−1,1−ビス(
    ホスホン酸ジメチルエステル)及び2−(11−オキソ
    −2−ジベンズ〔b、r〕オ中セビニル)−1−ヒドロ
    牛シーエタンー1.1−ジホスホン酸である特許請求の
    範囲第7項記載のm導体。 10、一般式fat 〔式中 nは数値1.2又は3を表わし、 Rは水素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原
    子又は炭素原子1〜番個を含有するアルキル基を表わし
    、W及びW は同じか又は興なっていて、水素原子、弗
    素原子又は塩素原子を表わしかっV又はV の一方は窒
    素原子を表わしかつ他方はフェニル基により置換されて
    いてよいメチル基を表わす〕0ジホスホン酸誘導体。 11.2−C番−(4−り撃ルフェニル)−1−(4−
    フルオルフェニル)−3−ピラゾリル1−1−ヒドロキ
    シ−エタン−1,1−ビス(ホスホン酸すエチルエステ
    ル)、2−(番・(4−り胃ルフェニル−1−(4・フ
    ルオルフェニル)−3−ピラゾリル]−1−ヒドロキシ
    −エタン−1,1−ジホスホン酸及びそ0ナトIJウム
    塩である特許請求の範囲第10項記載の誘導体。 12.2−(3−(+−り菅ルフェニル)−1−フェニ
    ル−3−ピラゾリル1−1−ヒrロキシーエタン−1,
    1−ビス(ホスホン酸すメチルエステル)及び2−(3
    −(4−クロルフェニル)−1−フエ品ルー3−/ラソ
    リル〕−1−ヒPロキシーエタン−1,1−ジホスホン
    酸である特許請求の範囲第1O項記載の誘導体。 13.3−C番−(4−クロルフェニル)−1−(4−
    フルオルフェニル)−3−ビラゾtフル]−1−ヒドロ
    キシ−プロ・qシー1.1−ビス(ホスホン威ジメチル
    エステル)及び3−[:蚤−(4−クロルフェニル)−
    1−(4−フルオルフェニル)−3−ピtゾtJル”1
    −1−ヒドロキシーゾロノ臂ンー1.1−ジホスホン酸
    である時許帽求の範囲aIlO項記載の誘導体14、一
    般式1s: 〔式中 Rは水素原子、アルカリ金JII原子、アルカリ土類金
    属原子又は炭素原子IP−各個を含有するアルキル基を
    表わし、 R2はp−り四ルペンゾイル基又はシンナモイル基を表
    わす〕のジホスホン酸誘導体。 15.2−[1−(4−クロルベンゾイル)−6−メド
    キシー2−メチル−3−インドリル〕−1−ヒドロキシ
    −エタン−1,1−ビス(ホスホン威ジメチルエステル
    )及び2−(1−(4−クロルベンゾイル)−6−メド
    キシー2−メチル−3−インドリル]−1−ヒト胃キシ
    ーエタン−1,1−ジホスホン酸である特許請求の範囲
    第14項記戦の誘導体。 16一般式■: ム−0−OH(1) PO(OR) 〔式中 Rは水素原子、アルカリ金属原子、プルカリ土類金属原
    子又は炭素原子l−蚤個を含有するアルキル基を表わし
    、 ムは芳香族又はヘテp芳香族の基を含有する、式璽: ム000■       rl) の消炎作用を有するカルIン酸の残基tJaわす〕のジ
    ホスホン酸誘導体を製造する方法において、一般弐璽: 1−ooro(ol、      ([〔式中ム及び翼
    は前記のものを表わす〕の7シルホスホネートを塩基の
    存在において一般式y: !!PO(Oll)1       ■c式中1は前記
    のものを褒わす〕の亜すン酸υアルキルと反応させ、所
    望の場合には形成したエステルをけん化しかつ所望の場
    合には酸をその塩に置換することを特徴とするりホスホ
    ン酸誘導体の製法。 17゜一般式■: 1 PO((JR)。 〔式中 Rは水嵩原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金ll
    l4IIA子又は貴意原子l−各個を含有するアルキル
    基金表わし、 ムは芳香族又はヘテ窒芳香族の基を含有する、弐■: ム0OOH(鳳) の消炎作用を有するカルーン酸の残基を表わす〕のジホ
    スホンr:#l誘導体を含有する消炎用及び抗M陥炎用
    の製薬的調剤。
JP58010668A 1982-01-27 1983-01-27 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤 Granted JPS58174393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3203308.7 1982-01-27
DE19823203308 DE3203308A1 (de) 1982-01-27 1982-01-27 Diphosphonsaeure-derivate und diese enthaltende pharmazeutische praeparate

Related Child Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3232768A Division JPH051088A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232766A Division JPH051086A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232767A Division JPH051087A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232765A Division JPH051085A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174393A true JPS58174393A (ja) 1983-10-13
JPH051274B2 JPH051274B2 (ja) 1993-01-07

Family

ID=6154493

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010668A Granted JPS58174393A (ja) 1982-01-27 1983-01-27 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232767A Granted JPH051087A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232768A Granted JPH051088A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232765A Granted JPH051085A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232766A Granted JPH051086A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3232767A Granted JPH051087A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232768A Granted JPH051088A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232765A Granted JPH051085A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
JP3232766A Granted JPH051086A (ja) 1982-01-27 1991-09-12 ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4503049A (ja)
JP (5) JPS58174393A (ja)
AT (1) ATE17356T1 (ja)
AU (1) AU561542B2 (ja)
CA (1) CA1224459A (ja)
DE (2) DE3203308A1 (ja)
DK (1) DK172832B1 (ja)
ES (1) ES8400119A1 (ja)
FI (1) FI76096C (ja)
GR (1) GR77146B (ja)
ZA (1) ZA83566B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143197A (ja) * 1984-08-02 1986-03-01 ベーリンガー・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 新規ジホスホン酸誘導体、その製法及びこれを含有するカルシウム物質代謝障害治療剤
WO1991002737A1 (fr) * 1989-08-18 1991-03-07 Toray Industries, Inc. Compose de l'acide methylenediphosphonique et agent anti-inflammatoire le contenant en tant qu'ingredient actif
WO1994001442A1 (en) * 1992-07-10 1994-01-20 Toray Industries, Inc. Methanediphosphonate derivative, production thereof, and pharmaceutical use thereof
WO2010035664A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 田辺三菱製薬株式会社 ビスホスホン酸誘導体の製法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3425812A1 (de) * 1984-07-13 1986-01-16 Deutsches Krebsforschungszentrum, 6900 Heidelberg Neue 1-hydroxy-1,1-diphosphonsaeureverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und pharmakologische zubereitungen, insbesondere zur behandlung von knochentumoren
IL77243A (en) * 1984-12-21 1996-11-14 Procter & Gamble Pharmaceutical compositions containing geminal diphosphonic acid compounds and certain such novel compounds
DE3512536A1 (de) * 1985-04-06 1986-10-16 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Neue diphosphonsaeure-derivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE3770982D1 (de) * 1986-04-24 1991-08-01 Fujisawa Pharmaceutical Co Diphosphonsaeure-verbindungen, verfahren zu deren herstellung und sie enthaltende arzneimittel.
DE3626058A1 (de) * 1986-08-01 1988-02-11 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE10199052I1 (de) * 1986-11-21 2002-01-10 Novartis Ag Neue substituierte Alkandiphosphonsaeuren
EP0317505A1 (de) * 1987-11-13 1989-05-24 Ciba-Geigy Ag Neue Azacycloalkylalkandiphosphonsäuren
DE3822650A1 (de) * 1988-07-05 1990-02-01 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US4990503A (en) * 1988-08-12 1991-02-05 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclic bisphosphonic acid derivatives
US4950615A (en) * 1989-02-06 1990-08-21 International Solar Electric Technology, Inc. Method and making group IIB metal - telluride films and solar cells
PH26923A (en) * 1989-03-08 1992-12-03 Ciba Geigy N-substituted amino alkanediphosphonic acids
US5204334A (en) * 1990-10-18 1993-04-20 Ciba-Geigy Corporation Benzoheterocyclylalkylaminoalkanediphosphonic acids, compositions thereof, and use thereof in the treatment of calcium metabolism disorders
IT1244698B (it) * 1991-02-01 1994-08-08 Gentili Ist Spa Acidi aril-o arilalchil-acil ammino-alchil-idrossidifosfonici, procedimento per la loro preparazione e loro uso in terapia osteo-articolare e dei tessuti connettori in generale
US5128328A (en) * 1991-10-25 1992-07-07 American Home Products Corporation Heterocyclic bisphosphonic acid derivatives
WO2001044257A1 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Proton pump inhibitors
IL150062A0 (en) 1999-12-17 2002-12-01 Ariad Pharma Inc Proton pump inhibitors
US6942262B2 (en) * 2001-09-27 2005-09-13 Shape Corporation Tubular energy management system for absorbing impact energy
DE10152005A1 (de) * 2001-10-22 2003-04-30 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylsubstituierte Heterocyclen
TW200413381A (en) * 2002-11-04 2004-08-01 Hoffmann La Roche Novel amino-substituted dihydropyrimido [4,5-d]pyrimidinone derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
WO2005009348A2 (en) * 2003-06-25 2005-02-03 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Substituted purine derivatives
FR2926081B1 (fr) * 2008-01-03 2010-02-19 Univ Nantes Derives d'acide hydroxy-bisphosphonique comme vecteur ciblant le tissu osseux
JP5363045B2 (ja) * 2008-07-24 2013-12-11 大八化学工業株式会社 ホスホン酸の製造方法
WO2015120580A1 (en) 2014-02-11 2015-08-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Cathepsin cysteine protease inhibitors

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111495A (en) * 1979-02-13 1980-08-28 Symphar Sa Diphosphonate derivative and drug containing same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2079285B (en) * 1980-07-09 1984-05-23 Symphar Sa Dipthosphonate derivatives and pahrmaceutical compositions containing them

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111495A (en) * 1979-02-13 1980-08-28 Symphar Sa Diphosphonate derivative and drug containing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143197A (ja) * 1984-08-02 1986-03-01 ベーリンガー・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 新規ジホスホン酸誘導体、その製法及びこれを含有するカルシウム物質代謝障害治療剤
WO1991002737A1 (fr) * 1989-08-18 1991-03-07 Toray Industries, Inc. Compose de l'acide methylenediphosphonique et agent anti-inflammatoire le contenant en tant qu'ingredient actif
WO1994001442A1 (en) * 1992-07-10 1994-01-20 Toray Industries, Inc. Methanediphosphonate derivative, production thereof, and pharmaceutical use thereof
US5618804A (en) * 1992-07-10 1997-04-08 Toray Industries, Inc. Methanediphosphonic acid derivative, process for production thereof and use for pharmaceuticals
WO2010035664A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 田辺三菱製薬株式会社 ビスホスホン酸誘導体の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051274B2 (ja) 1993-01-07
DK172832B1 (da) 1999-08-09
ATE17356T1 (de) 1986-01-15
JPH0549677B2 (ja) 1993-07-26
JPH0549678B2 (ja) 1993-07-26
AU561542B2 (en) 1987-05-14
DE3203308A1 (de) 1983-07-28
GR77146B (ja) 1984-09-07
FI76096B (fi) 1988-05-31
DK29983A (da) 1983-07-28
FI76096C (fi) 1988-09-09
AU1074283A (en) 1983-08-04
JPH051085A (ja) 1993-01-08
FI830298L (fi) 1983-07-28
DE3361731D1 (en) 1986-02-20
JPH0549679B2 (ja) 1993-07-26
ES519323A0 (es) 1983-11-01
ZA83566B (en) 1983-10-26
ES8400119A1 (es) 1983-11-01
JPH0549676B2 (ja) 1993-07-26
DK29983D0 (da) 1983-01-26
JPH051088A (ja) 1993-01-08
JPH051086A (ja) 1993-01-08
FI830298A0 (fi) 1983-01-27
JPH051087A (ja) 1993-01-08
CA1224459A (en) 1987-07-21
US4503049A (en) 1985-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58174393A (ja) ジホスホン酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する消炎用及び抗関節炎用の製薬的調剤
EP0283742B1 (en) Fatty acid amides as inhibitors of acyl-coa: cholesterol acyltransferase
US3784697A (en) Pharmaceutical composition containing phenoxyalkane-carboxylic acids,salts and esters thereof
PT97214A (pt) Processo para a preparacao de acidos benzilfosfonicos inibidores da quinase da tirosina
CH675422A5 (ja)
JPH04235165A (ja) 鎮痛性抗炎症剤として有効な2−オキシインドール−1−カルボキサミド化合物製造用中間体
JPH0349899B2 (ja)
CH675582A5 (ja)
US3651106A (en) Preparation of 2-(6-methoxy-2-naphthyl)propionic acid -1-propanol and propanal and intermediates therefor
JPH0337539B2 (ja)
US3468939A (en) 4- and 5-aryl-1-naphthaleneacetic acid compounds
EP0084822A2 (de) Diphosphonsäure-Derivate und diese enthaltende pharmazeutische Präparate
PL102292B1 (pl) A method of producing fluoric compounds
JPH0278675A (ja) ベンゾフラニル酢酸誘導体、その製法、粘液調節剤および抗ヒスタミン剤
PL184060B1 (pl) Podstawione związki fenylowe do zastosowania jako środki antagonistyczne endoteliny
JPH07103105B2 (ja) インドール誘導体及びその製造方法
US4024182A (en) Preparation of aryl-butadienoic acids
PL117130B1 (en) Process for manufacturing novel derivatives of hydroxyacetic acidloty
JPS6259239A (ja) ロイコトリエン拮抗物質
JPH0329078B2 (ja)
LU87143A1 (fr) Intermediaires et procedes pour la preparation de tetrazoles antihypercholesterolemiques
JPH0427977B2 (ja)
SU242881A1 (ru) Способ получения
JPS6237623B2 (ja)
JPH06135976A (ja) メタンジホスホン酸誘導体、その製造方法およびその医薬用途