JPS58173748A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS58173748A
JPS58173748A JP5748082A JP5748082A JPS58173748A JP S58173748 A JPS58173748 A JP S58173748A JP 5748082 A JP5748082 A JP 5748082A JP 5748082 A JP5748082 A JP 5748082A JP S58173748 A JPS58173748 A JP S58173748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
unsubstituted
carrier
electrophotographic photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5748082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135549B2 (ja
Inventor
Osamu Sasaki
佐々木 収
Kiyoshi Sawada
潔 澤田
Akira Kinoshita
木下 昭
Satoshi Goto
聰 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP5748082A priority Critical patent/JPS58173748A/ja
Publication of JPS58173748A publication Critical patent/JPS58173748A/ja
Publication of JPS6135549B2 publication Critical patent/JPS6135549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0681Disazo dyes containing hetero rings in the part of the molecule between the azo-groups
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0644Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings
    • G03G5/0646Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in the same ring system
    • G03G5/0651Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in the same ring system containing four relevant rings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真感光体に闘し、更に詳しくはビスアゾ
化合物を含有する感光層を有する新規な電子写真感光体
に関する。更に評しくは高感度にしてかつ繰り返し使用
するに遣した高耐久性電子写真感光体に関する。
従来電子写真感光体においては、セレン、酸化亜鉛、硫
化カドミウム等の無機光導電体を主成分とする感光層を
有するものが広く用いられていた。
しかし、これらは感度、耐熱性、耐温性あるいは耐剛性
等において必ずしも十分満足し得るものではなく、また
特にセレン及び硫化カドミウム線毒性のために製造上、
取り扱い上にも制約があった。
一方、有機光導電性化合物を主成分とする感光層を有す
る電子写真感光体は製造が比較的容易であること、製造
コストが低い□”□蔽と、円筒ドラム状、シート状いず
れの形体も可能であること、取り扱いが容易であること
、また一般に七しン感光体が耐熱性に劣り高温条件下で
結晶してしまうのに対し耐熱性に優れていることなど多
くの利点を有し近年多くの注目を集めている。
このような有機光導電性化合物として蝶ポリーN−ビニ
ル力ルパゾールポ知られており、これと2.4.7−)
ジニトロ−9−フルオレノン岬のルイス酸とから形成さ
れる電荷移動錯体を主成分とする感光層を有する電子写
真感光体が丁でに実用化されている。しかしこの感光体
は感度及び耐剛性においても必ずしも満足できるもので
はない。
一方、光導電性機能のキャリア発生機能とキャリア輸送
機能とをそれぞれ別個の物質に分担させるよ5にした積
層厘あるいは分散濠の機能分離型電子写真感光体が知ら
れている。このような機能分1厘電子写真感光体蝶各々
の物質の選択範囲が広く帯電特性、感度、残留電位およ
び耐刷性等の電子写真時性において高性能化が比較的達
成しやすく、また任意の特性を有する電子写真感光体を
作成しやすいという利点を持っている。電子写真感光体
の光導電性機能のうちキャリア発生を主として分担する
キャリア発生物質としては、従来より種々のものが提案
されている。たとえば無機物質として無定形セレンから
形成されるキャリア発生層がよく知られているがこれは
高温条件下で結晶化し性能が劣化するという欠点を持っ
ている。
また、光導電性有機染料・顔料のうち特にキャリア発生
能の優れたものをキャリア発生物質として用いることが
種々提案されており、例えば特公昭48−30513号
公報あるいFi*関昭53−95083号公報、特開昭
54−12742号公報、特−昭56−116040号
公報、米I3I特許第4,052,210号明細書記1
等のアゾ化合物ボすでに公知である。
しかしこれらのアゾ化合物#i暖度、残留電位あるいは
繰り返し使用した場合の安定性等の特性において必ずし
も満足し得るものではなく、また、キャリア輸送物質の
選択範囲も限定されるなど、電子写真プロセスの幅広い
要求を充分に満足させるものは未だ得られていないのが
実状である。
本発明の目的は、熱および光に対して安定で、かつキャ
リア発生能に優れたビスアゾ化合物を含有する電子写真
感光体t−m供する仁とKある。
本発明の他の目的は、高感度にして残留電位が小さく、
かつ繰り返し使用してもそれらの特性が変化しない耐久
性のすぐれた電子写真感光体を提供することにある。
本発明者らは、以上の目的な達成すべく鋭意研究の結果
、下記一般式〇〕、好ましくは一般式[I[+で示され
るビスアゾ化合物が感光体の有効成分として働き得るこ
とを見い出し、本発明を完成したものである。
八 式中、R,Fi、、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基
であり、好ましくは水素原子を表わす。
Rhは、置換・未置換のフェニレン基な表わす。
質換基としては例えば炭素数1〜4の置換・未置換のア
ルキル基、炭素数1〜4の置換・未置換のアルコキシ基
、ハロゲン原子、シアノ基、カルボキシ基、そのエステ
ル基、カルバモイル基、アシル基、ヒドロキシ基、アシ
ルオキシ基、了り−ルオキシ基、スルホ基、スルファモ
イル基、スルホン基、アシルアミノ基、スルホンアミド
基等が挙げられるが、好ましくは炭素数l〜4の置換・
未置換のアルキル基、炭素数1〜4の置換・未置換のア
ルコキシ基、ハロゲン原子、シア/基である。
Aは、 1:′:1 であって、Yは水素原子、ヒドロキシ基、カルボキシ基
、そのエステル基、スルホ基、置換・乗置は水素原子、
炭素数1〜4の置換・未置換のアルキル基および置換・
未置換のフェニル基、4社水素原子、炭素数1〜4の置
換・未置換のアルキル基、置換・未置換の芳香族炭素環
基(例えば置換・未置換のフェニル基、置換・未置換の
す7チル基、11未置換のアンスリル基等)、または置
換・未置換の芳香族複素環基(例えば11未置換のカル
バゾリル基、置換・未置換のジベンゾフリル基等)を表
わす。これらの基の置換基としては、例えば−素数1〜
4のアルキル基、塩素原子・臭素原子等のハロゲン原子
、炭素数1〜4のアルキル基、とドルキシ基、フェノキ
シ基・ナフトキシ基等のアリールオキシ基、アシルオキ
シ基、カルボキシ基、そのエステル基、カルバモイル基
、アシル基、スルホ基、スルファモイル基、アミ7基、
アレルアミノ基、スルホンアミド基、シアノ基、ニトロ
基等が挙げられる。が、好ましく紘炭素徴1〜4の低級
アルキル基、塩素原子・臭素原子等のハロゲン原子、炭
素数1〜4の低級アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基で
ある。
2は11未置換の芳香族炭素環また扛置換・未置換の芳
香族複素環を形成するに必要な原子群であって、具体的
には例えば置換・未置換のベンゼン環、置換・未置換の
す7タレン環、置換・未置換のインドール環、11未置
換のカルバゾリルW4峰を形成する原子群を表わす。
これらの票を形成する原子群の置換基としては例えばR
4、R1の置換基として挙げたような一連の置換基が列
挙されるが好ましく紘へ璽ゲン原子、スルホ基、スルフ
ァモイル基である。
R1Fi水素原子、置換・未置換のアルキル基、置換・
未置換のアミ7基、カルボキシ基、そのエステル基、置
換・未置換のカルバモイル基、シアノ基であり、好まし
くは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、シアノ基で
ある。
R8は置換・未置換のアリール基であり、好ましくは置
換・未置換のフェニル基で、これらの基の置換基として
は、例えばR4,′R,の置換基として挙げたような一
連の置換基が列挙されるが、好ましくはハロゲン原子、
炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ
基である。
起は置換・未置換のアルキル基、置換・未置換のアラル
キル基または置換・未置換のアリール基、好ましくは炭
素数1〜4のアルキル基、フェニル基な表わす。
一般式 (II) 式! 式中、馬およびA FL 、一般式CDと同じ。
88社、炭素数1〜4の置換・未置換のアルキル基、炭
素数1〜4の11未置換のアルコキシ、ハロゲン原子、
シアノ基、カルボキシ基、そのエステル基、カルバモイ
ル基、アシル基、ヒドロキシ基、アシルオキシ基、アリ
ールオキシ基、スルホ基、スルファモイル基、スルホン
基、アシルアミノ基、スルホンアミド基から選ばれる基
であるが、好ましくは脚素数1〜4の置換・未置換のア
ルキル基、巌素数1〜4のアルコキシ基、へロゲン原子
、シア・ノ基である。
すなわち、本発明においては、前記一般式(1)及び一
般式〔旧で示されるビスアゾ化合物を電子写真感光体の
感光層を構成する光導電性物質として用いることKより
、または本発明のビスアゾ化合物の優れたキャリア発生
能のみを利用し、これをキャリアの発生と輸送とをそれ
ぞれ別個の物質で行な5機能分1lIIII電子写真感
光体のキャリア発生物置として用いることにより被膜物
性に優れ、電荷保持力、感度、残留電位等の電子写真特
性に優れ、かつ繰り返し使用した時Inn被鉛劣化少な
い上、熱、光等において裏牢で安定した特性を発揮し得
る電子写真感光体を作成することができる。
前記一般式(1)及び一般式(9)で示される本発明に
有用なビスアゾ化合物として社例え、ば次の構造式を有
するものが挙げられるが、これKよって本発明のビスア
ゾ化合物が限定されるもので社ない。
例示化合物 (K−1) (K−2) (K−3) (K−4) (K−5) (K−7) (K−9) (K−10) (K−13) (K−16) (K−17) (K−20) (K−22) (K−23) (K−24) (K−29) (K−30) (K−31) (K−32) (K−44) (K−45) (K−46) 以上のごときビスアゾ化合物は、公知の方法にまり客易
に合成することができる。
合成例(1)(例示化合物(K−3)の合一)ナフタレ
ン(1,4,5,8)テトラカルボン酸二無水物とp−
ニトロアニリンをN−メチルピロリドン中、ピリジン存
在下に反応させ得られたナフタレン(1,4,5,8)
テトラカルボン酸−N、N’−ジー(p−ニトロフェニ
ル)−ジイミドをスズド塩駅で還元し、ナフタレン(1
,4,5,8)テトラカルボン酸−N、N’−ジー(p
−アミノフェニル)ジイミドを得た。
こうもて得たす7タレン(1,4,5,8)テトラカル
ボン殿−N、 N’−ジー(p−7ミノフエニル)シイ
1ド4.48II(0,01モ* )を20−の濃塩酸
と20−の水の混合液に分散し、1.52.9 (0,
022モル)の亜硝酸ナトIJウムを水11JK溶かし
た水溶液を、内湯を0℃〜5℃に保ちながら滴下し、同
濃度で1時間攪拌させた。
反応後、少量の残渣を濾別し、濾液に42%ホウ弗化水
素酸水溶液30mを加え析出した沈澱を濾取し、水洗し
た後充分乾燥した。得られたテトラゾ;ラム塩をN、N
−ジメチルホルムアミド50111/に溶解し、次の反
応Kg用するテトラゾ二閃ム塩とした。
次に2−ヒト胃キシ−3−す、7 )工酸アニリド(ナ
フトール−A 8 ) 5.2711 (0,02モル
)とトリエタノールアミン5.4Iを400−のN、N
−ジエチルホルムアミドK11ll解し、内fliヲd
)〜1o″CK11Iちつつ上記により調整したテトラ
ゾニウム塩溶液を滴下し、同湿度で2時間攪拌し、更に
室温下2時間攪拌反応させた。
その後析出した沈澱を濾取し、N、N−ジメチルホルム
アミド次にアセトンで洗浄し乾燥することくより目的の
ビスアゾ化合物6.29を得た。
融点300℃以上 赤外吸収スペクトルでν= 1690 am−”にイミ
ド吸収、およびPD−マススペクトルに1/・−869
ノ分子イオン+1のピークが翼われたことから目的の物
質が合成されたことを確認した。
合成例(2)(例示化合物(K −7)の合成)。
2−ヒドロキシ−3−ナフトエll−3’−ニトロアニ
リド(すy ト−v A8−BS) 6.16.9 (
0,02%ル)を700−〇N、N−ジメチルアミドに
溶解し、酢酸ナトリウム20I!を添加し、内温を15
1〜10℃に保ちながら、合成例(1)で調整したテト
ラゾニウム塩(0,01モル)のN、N−ジメチルホル
ムアミド溶液50−を除々に加えた。更に同温度で2時
間攪拌し、更に室温下2時間攪拌反応させた。反応壁析
出した沈澱を濾取し、N、N−ジメチルホルムアミド、
次に水更にアセトンで洗浄し乾燥することにより、目的
のビスアゾ化合@6.8iを得た。
触点300℃以上 赤外吸収スペクトルで、ν= 1690 tx−’にイ
ミド吸収、およびFD−マススペクトルlcwr/・〜
959に分子イオン+1のピークが現われたことから、
目的の螢質が合成されたことを確認した。
合成例(3)(例示化合物(K−9)の合成)ナフタレ
ン(1,4,5,8)テトラカルボン層二無水11jト
2−クロル−4−ニドルアニリンをN−メチルピロリド
ン中、ピリジン存在下に反応させて得られたナフタレン
(1,4,5,8)テトラカルボンーーN、N’−ジー
(2−り0ルー4−二トリフェニル)ジイミドをスズと
塩酸で還元してナフタレン(1458)テトラカルボン
酸−N、N’−ジー(2−クロA/−4−アミノフェニ
ル)シイ建iを得た。
このようKして得られたナフタレン(1,4,5,8)
テトラカルボン酸−N、N’−ジー(2−クロル−4−
アミノフェニル)ジイミド4.469 (0,01モル
)を15mの塩酸と151AIの水の混合液に分散し1
.529(0,022モル)のTi硝蒙ソーダを水5−
に溶がした水溶液を、内温を0〜5℃に保ちながら滴下
し、更KfHJ温度で1時間攪拌反応させた。
反応後、少量の残渣を濾別し、濾f[に42%ホウ弗化
水素家水、溶液30−を加え、析出した沈澱を濾取し、
水洗した後充分乾燥した。得られたテトラゾニウム塩を
N、N−ジメチルホルムアミド50117に溶解し次の
反応に使用するテトラゾニウム塩溶液とした− 次K 2  W )’ ロキシ3  + 7 ) 工1
111 2Z 4’−シメチ7sz7=リド(ナフトー
ルAS−MX) 5.83.jil(0,02モル)、
トリエタノールアミン5.4gを400dのN、N−ジ
メチルホルムアミドに溶解し、内湯を6)〜11)’C
K保ちながら上記により調整したテトラゾニウム塩水溶
液を滴下し、同温度で2時間攪拌し、更K11l下2時
間攪拌反応させた。
その後析出した沈澱を濾取し、N、N−ジメチルホルム
アミド、次にアセトンで洗浄し乾燥することにより、目
的のビスアゾ化合物6.3Iiを得瓢融点300℃以上 赤外吸収スペクトルで、 y = 1690 am−’
にイミド吸収’jdよびFD−マススペクトルに鳳/・
冨1051の分子イオン+1のピークが現われたことか
ら目的の物質が合成されたことを確認した。
本発明のビスアゾ化合物性、優れた光導電性を有し、こ
れを用いて電子写真感光体を■遼する場合、導電性支持
体上に本発明のビスアゾ化合物な結着剤中に分散した感
光層を設けることKより製造することができる。また他
の方法として、本発明のビスアゾ化合物の持つ光導電性
のうち特に優れたキャリア発生能を利用するキャリア発
生物質として用い、これと組み合わせて有効に作用し得
るキャリア輸送物質と共に用いることkより、種層蓋あ
るい社分散型のいわゆる機能分離■電子写真感光体とす
ることも可能である。
電子写真5Jjt体の機械的構成は種々の形m*知られ
ているが、本発明の電子写真感光体はそれらのいずれの
形跡をもとり得る。遥常鉱第1図〜第6mの形態である
。IIImおよび第3図では導電性支持体l上に前述の
ビスアゾ化合物を主成分とするキャリア発生層2と、キ
ャリア輸送物質を生成分として含有するキャリア輸送3
との積層体より成る感光層4を設ける。1g2図および
114図に示すようKこの感光層4は導電性支持体上に
設けた中間層5を介して設けてもよい。
このように感光層4を二層構成としたときに最も優れた
電子写真特性を有する電子写真感光体が得られる。また
本発明においては、第5図および第6図に示すように、
前記キャリア発生物質7をキャリア輸送物質を主成分と
する層6中に分散せしめて成る感光層4を導電性支持体
l上に直接あるいは中間層5を介して設けてもよい。
本発明のビスアゾ化合物をキャリア発生物質として用い
た場合、これと組み合わせて用いられるキャリア輸送物
質としてはトリニド四フルオレノンあるいはテトラニト
ロフルオレノンなどの電子を輸送しやすい電子受容性物
質のほかボIJN−ビニルカルバゾールに代表されるよ
うな複素環化金物を側鎖に有する重合体あるいはトリア
ゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、イミダゾール
誘導体、ピラゾリンS*体、ボリアリールアルカン誘導
体、フェニレンジアミンS*体、ヒドラゾン誘導体、ア
ミノ置換カルフン−導体、トリアリールアミン誘導体、
カルバゾール誘導体、スチルベン誘導体等の正孔を輸送
しやすい電子供与性物質が挙げられるが、本発IjIK
用いられるキャリア輸送物質はこれらKl!定されるも
のではない。
二層構成の感光層4を構成するキャリア発生層2は、導
電性支持体1もしくはキャリア輸送層3上に直接あるい
祉必要に応じて接着層もしくはバリヤ一層などの中間層
を介して次の方法によって形成することができる。
M −(1)  ビスアゾ化合物を適当な溶媒に溶解し
た溶液を、あるいは必W!に応じて結着剤を加え混合溶
解した溶液を塗布する方法。
M −(2)  ビスアゾ化合物をボールミル、ホモ建
キサー等によって分散媒中で微細粒子とし、必要に応じ
て結着剤を加え混合分散した分散液な塗布する方法。
キャリア発生層の形成に使用される溶媒あるいは分散剤
としては、例えばn−ブチルアミン、ジエチルアミン、
エチレンジ7ミン、イソプロパツールアミン、トリエタ
ノールアミン、トリエチレンジアミン、N、N−ジメチ
ルホルムアミド、アセトン、メチルエチルケトン、シク
ロヘキサノン、ベンゼン、トルエン、キシレン、り00
ホルム、ジクロロエタン、ジクロロメタン、テトラヒト
四フラン、ジオキサン、メタノール、エタノール、イソ
プロパツール、酢酸エチル、酢酸ブチル、ジメチルスル
ホキシド等が挙げられる。
キャリア発生層あるいはキャリア輸送層Klala剤を
用(・る場合は任意のものを用いることができるが、疎
水性でかつ誘電率が高く、電気絶縁性のフィルム形成性
高分子重合体を用いるのが好ましい。
このような高分子重合体としては、例えば次のものを挙
げることができるが、もちろんこれらに限定されるもの
ではない。
P −(1)  ポリカーボネート P −(2)  ポリエステル P −(3)  メタクリル樹脂 P −(4)  アクリル樹脂 P −(5)  ポリ塩化ビニル P −(6)  ポリ塩化ビニリデン P −(7)  ポリスチレン P −(8)  ポリビニルアセテートP −(9) 
 スチレン−ブタジェン共重合体P−α0)塩化ビニリ
デン−アクリルニトリル共重合体 P −Ql)  塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体p 
−a’a  塩化ビニル−酢酸ビニル−無水!レイン酸
共重合体 P −93)  シリコン樹脂 P −94)  シリコン−アルキッド樹脂P −05
)  フェノールーホルムアルデ、:1.ヒト書脂P−
00スチレン−アルキッド樹脂 p −07)  ポリーN−ビニルカルノ(ゾールこれ
らの結着剤は、単独であるいFl、2種以上の混合物と
して用いることができる。
このようにして形成されるキャリア発生層2の厚さは0
.01μm〜20μ篤であることが好ましいが、更に好
ましくは0.05μm〜5μmである。またキャリア発
生層あるいはIIytj1M分散系の場合、ビスアゾ化
合物の粒径は5μm以下であることが好ましく、更に好
ましくFi1μ票以下である。
本発明の電子写真感光体の構成に用いられる導電性支持
体1としてはアルミニウム板、ステンレス板などの金属
板のはか紙あるい扛プラスチックフィルムなどの支持体
上にアルミニウム、パラジウム、金などの金属薄層をラ
ミネートもしくは蒸着によって設けたもの、あるいは導
電性ポリマー、酸化インジウム、酸化スズなどの導電性
化合物の層を同じく紙あるいはプラスチックフィルムな
どの支持体上に塗布もしく祉蒸着によって設けたものが
用いられる。
接着層あるいはバリヤ一層などの中間層5としては、前
記感光層の結着剤として用いられる高分子重合体のはか
酸化アル<ニウムなどが用いられ本発明の電子写真感光
体に用いられる導電性支持体としては、金属板または導
電性ポリマー、酸化インジウム等の導電性化合物もしく
はアルミニウム、パラジウム、金等の金属薄層を誼布、
蒸着あるいはラミネートして導電性化を達成した紙、プ
ラスチックフィルム岬ホ挙げられる。接着層あるいはバ
リヤーなどの中間層として蝶、前記結着剤として用いら
れる高分子重合体のはかゼラチン、カゼイン、でんぷん
、ポリビニルアルコール、エチルセルロース、カルボキ
シメチルセルリースなどの有機高分子物質または酸化ア
ルミニウムなどが用いられる。
本発明の電子写真感光体は、以上のような構成であって
、後述する実施例からも明らかなように帯電特性、感度
特性、画像形成特性Kllれており、特に繰り返し使用
したとき疲労劣化が少なく耐久性が優れたものである。
以下、本発明の実施例を具体的Kll!明するが、これ
により本発明の実線態様が限定されるものではない。
実施例1 ポリエステルのフィルム上にアルミニウム箔をラミネー
トしてなる導電性支持体上KjjI化ビニルビニル−酢
酸ビニルマレイン醗共重合体「エスレツクMP−10J
(種水化学社製)より成る厚さ0.05μ肩の中間層を
設け、その上に例示化合物K −(1) 2重量部を1
.2−ジク田ルエタン140重量S<分散混合した液を
乾燥後の膜厚が0.5μmKなるようKして塗布し、キ
ャリア発生層を形成した。
次いで、1−7ヱニルー3−(p−ジエチルアミノスチ
リル)−5−(p−ジエチルアミノフェニル)−ピラゾ
リン6重量部とポリエステル[バイロン200J(東洋
紡績社製)10重量部とを、l。
2−ジクロ四エタン90重量部中に溶解し、この溶液を
乾燥後の膜厚ボ10μmlKなるようKJl&布してキ
ャリア輸送層を形成し、本発明の電子写真感光体を作成
した。
この電子写真感光体について、静電複写紙試験装置「B
P−428型J(川口電気製作新製)を用いてダイナミ
ック方式で電子写真特性を測定した。
前記感光体の感光層表面を帯電圧−6,0KVで5秒間
帯電せしめた時の表面電位MA 、次いでタングステン
ランプの光を感光体表面における照度が35 luxに
なるよ5KL、て照射し、表面電位MAを半分に減衰さ
せるのに要する露光量(半減露光量)K )72 (l
nxm!eo )、並びに30jux*sso の露光
量で露光した後の表面電位(残留電位) VRをそれぞ
れ求めた。
また同様の測定を100回繰り返して行なった。
結果は第1表に示す通りである。
第1表 比較例1 キャリア発生物質として下記ビスアゾ化金物を用いた他
は実施例1と同様にして比較用感光体を作成した。
この比較用電子写真感光体について実施例1と同様にし
て測定を行なったところ、第2表に示すような結果を得
た。
以上の結果から明らかなよ5に、本発明の電子写真感光
体は、比較用電子写真感光体に比べ感度、残留電位およ
び繰り返しの安定性において極めて優れたものである。
実施例2 キャリア発生物質として例示化合物に−(2)を用いた
ほかは実施例1と同様和して、本発明の電子写真感光体
を作成したつ この電子写真感光体について実施例1と同様にして測定
を行なったところ、第3表に示す結果を得た。
第3表 実施例3 ポリエステルフィルムにアルミニウムを蒸着した上に実
−例1で用いた中間層を設け、更にその上に例示化合物
K −(5) 2重量部を1.2−ジクロロエタン14
0重量部に分散混合した液を乾燥後の膜厚71; 0.
5 filRKなるようKm布しキャリア発生層を形成
した。
次いで、p  (N+ N−ジエチルアミノ)ベンズア
ルデヒド−1,1−ジフェニルヒドラゾン6重量部と、
ポリカーボネート[パンライトL −xzsOJ(*人
化成社製)10重量部とを、l、2−ジクロロエタン9
0重量部に溶解した液を乾燥後の膜厚bh12μIIL
Kなるように塗布してキャリア輸送層を形成し、本発明
の電子写真感光体を作成した。
この電子写真感光体について、実施例1と同様にして測
定を行なったところ、VA =−10107゜B’42
 z L 9 jux・seo 1VR= OTであっ
た。
比較例2 キャリア発生物質として下記ビスアゾ化合物を用いた他
社実施例3と同様にして、比較用電子写真感光体を作成
した。
この比較用電子写真感光体について実施例1と同様の測
定を行なったところ、VA= 1020v、 E擁= 
7.51ux・seo、 VHe= −80’7 テT
o ツ?、:。
以上の結果から明らかなように本発明の電子写真感光体
は、比較用電子写真感光体に比べその初期特性において
著しく優れたものである。
実施例4 実施例3による本発明の電子写真感光体と比較例2によ
る比較用電子写真感光体の各膚を電子写真複写機[U 
−Blx 2000RJ (小西六写真工業社製)K装
置して、帯電・露光・′クリーニングの操作を2000
回繰り返して耐久試験を行なった後、直ちに再び実施例
IKおけると同様の測定を行なった。結果は第4表に示
す遺りである。
第4表 この結果から明らかなように比較例2の電子写真感光体
の特性の劣化が着しく大きいのに比べ、実施例30本発
明の電子写真感光体社2000回の帯電・露光の纏り返
しにおいてもその特性が初期とほとんど変わらず安定し
ていることがわかる。
実施例5 実施例1で用いた導電性支持体上に例示化合物K −(
6) 2重量部と、ポリカーボネート[パンライ) L
−1250J (重大化成社製)2重量部を1゜2−ジ
クロ四エタン140重量部に分散混合した液□を乾燥後
の膜厚が1趨になるよ5に塗布してキャリア発生層を形
成した。
次いで3−(p−メトキシスチリル)−9−(p−メト
キシ7エエル)カルバゾールa重量sとメタクリル樹脂
「アクリベット」(三菱レイ12社1i ) 10重量
部とを1.2−ジクロロエタン90重量部に溶解した液
を、乾燥費の膜厚ボ10趨になるように塗布してキャリ
ア輸送層を形成し、本発明の電子写真感光体を作成した
この電子写真感光体について実施例1と同様に測定した
Eころ2% = 3. Ojux*ssa、VB=97
であった。
実施例6 実施例1で用いた中間層を設けた導電性支持体上に、例
示化合物K −(3)の2襲エチレンジアミン溶液を乾
燥後の膜厚が0.3μ攪になるように塗布し、キャリア
発生層を形成した。
さらKその上Kp−(No N−ジエチルア建))ベン
ズアルデヒド−1,1−ジフェニルヒドラゾン6重量部
とポリカーボネート[ニーピロンS−1000J (三
菱ガス化学社製)10重量部とを1. 2−ジクロロエ
タン90重量部に溶解し、乾燥後の膜厚力14μmKな
るよ5に&布してキャリア輸送層を形成し、゛本発明の
電子写真感光体を作成した。
この電子写真感光体につい【実権例1と同様にして測定
したところ、EQ = 2.2 jux・m鶴、VR=
 QVであった。
また、この電子写真感光体を電子写真複写機r U −
BOX 2000RJ (小西六写真工桑社製)K装置
し、 *儂の複写を行なったところ、原11KJ!実で
コントラストか高く階調性の優れた鮮明な複写画像を得
た。これは連続10000回繰り返しても初期と同様の
複写画像が得られた。
比較例3 キャリア発生物質として下記ビスアゾ化合物を用いた他
は実施例6と同様にして比較用電子写真感光体を作成し
た。
この比較用電子写真感光体に’)いて実権例6と同様に
してII曽の複写を行なったところ、初期のvRgIは
良好であったが、繰り返し複写を行なうに従い次第にカ
ブリが増加し、tooo tilの繰り返しで、も社や
カプリの大きい、コントラストの低い不鮮明な画像しか
得られなかった・ 実施例7 ポリエステルフィルムにアルミニウムを蒸着した上に塊
化ビニルー酢酸、ビニル−無水マレイン酸共重合体[エ
スレツクMP−10J(積水化学社It)から成る厚さ
0.05sxの中間層を設け、その上に例示化合物に−
(7)3重量部と1,1−ビス(4−N。
N−ジエチルアミノ−2−メチルフェニル)−1−フェ
ニルメタン6重量部とポリカーボネート「パンライ) 
L −1250J (重大化成社製)10重量部とを1
,2−ジクロロエタン100重量部中に加え、ボールミ
ルでよく分散混合した液を乾燥後の膜厚が10μm1l
LKなるよ5KIi布して、本発明の電子写真感光体を
作成した。
この電子写真感光体について静電複写紙試験装置「8P
−4281[J (川口電機製作新製)を用い、ダイナ
ミック方式で電子写真特性を測定した。
感光層表面を+6KVで5秒間帯電し、次いでタングス
テンランプの光を感光層ll!面における照度が35ノ
匣・Kなるようにして半減露光量CHI/2)を求めた
ところ、IC’A −3,Ojux−seoであり、さ
らに301uyc紳oの露光量を与えたときの表面電位
(残留電位)はVH== + 37であった。
比較例4         。
キャリア発生物質として下記ビスアゾ化合物を用いた他
は、実施例7と同様にして比較用電子写真感光体を作成
した。
この比較用電子写真感光体について、実施例7と同*K
t、て測定したところ、R’/2 = 12.4jux
・ssa。
VR−84Vであり、実施例700本発明電子写真感光
体に比べ、感度、残留電位とも著しく劣ったものであっ
た。
実施例8 実施例1で用いた中間層を設けた導電性支持体上に例示
化合物に−42,2重量部と、1.2−ジクロロエタン
100重量部とをよく分散混合し、乾燥後の膜厚S 0
.3 #lLKなるように塗布してキャリア発生層を形
成した。
次いでその上に、キャリア輸送物質とし【下記ヒドラゾ
ン誘導体6重量部と、ポリエステル「バイロン200J
(東洋紡績社l1l)10 重量部に溶解乾燥後の膜厚
が12μmKなるように塗布してキャリア輸送層を形成
し、本発明の電子写真感光体を作成した。
この電子写真感光体について、実施例1と同様に測定し
たところ第5表の結果であった。
比較例5 キャリア発生物質として、下記ビスアゾ化合物を用いた
はかは、実施例8と同様にして比較用電子写真感光体を
作成した。
この比較用電子写真感光体忙ついて、実施例1と同様に
して測定を行なったところ、第6表に示すような結果を
得た。
以上の結果から明らかなように1本発明の電子写真感光
体は比較用電子写真感光体に比べ感度、残留電位および
繰り返しの安定性において優れたものである。
実施例9 実施例1で用いた中間層を設けた導電性支持体上に例示
化合物に−15,2重量部と、1,2−ジクロロエタン
100重量部とをよく分散混合し、乾燥後の膜厚が0.
3μmItKなるように塗布してキャリア発生層を作成
した。、 次いでその上にキャリア輸送物質として3−(p−メト
キシスチリル)−9−(p−メトキシフェニル)カルバ
ゾール6重量部とポリカーボネート「パンライ) L 
−1250J (重大化成社製)10重量とを、1,2
−ジクロロエタン90重量部罠溶屡した液を乾燥後の膜
厚がlO趨になるように塗布してキャリア輸送層を形成
し、本発明の電子写真感光体を作成した。
この電子写真感光体について、実施例1とpiJmK測
定したところ’E擁=2.4 juxasso、 VH
m OVであった。
実施例16〜12 キャリア発生物質として例示化合物(K−8)、(・K
−12)、(K−22)を用いたはかは実施例9と同様
にして、本発明の電子写真感光体を作成し、同様の測定
を行なったところ第7表に示すような第7表 以上の結果から明らかなように1本発明の電子写真感光
体は感度、残留電位等の電子写真特性において著しく優
れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はそれぞれ本発明の電子写真感光体の機
械的構成例について示す断面図である。 l・・・導電性支持体、2・・・キャリア発生層、3・
・・キャリア輸送層、4・・・感光層、5・・・中間層
、6・・・キャリア輸送物質を含有する層、7・・・キ
ャリア発生物質。 代理人  桑 原 義 美 躬1図 翳6図 %2図 躬本図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  導電性支持体上に下記一般式CDで示される
    ビスアゾ化合物を含有する感光層を有することを特徴と
    する電子写真感光体 一般式 〔!〕 揚 〔式中、へは、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基を表
    わし、Rhは、11未置換のフェニレン基な表わし、A
    Fi、 すH であって、Y:水素原子、シトロキシ基、カルボキシ基
    、そのエステル基、スルホ基、置換・未置換のカルバモ
    イル基または置換・未置換のスルファモイル基、2:置
    換・未置換の号香族炭素票または11未置換の芳香族傭
    紫環を構成するに必要な原子群、R8:水素原子、11
    未置換のアルキル基、置換・未置換のアミノ基、カルボ
    キシ基、そのエステル基、置換未縦換のカルバモイル基
    、シアノ基、鳥:置換・未置換のアリール基、R3:置
    換・未置換のアルキル基、置換・未置換のアラルキル基
    または置換・未置換の了り−ル基な表わす。〕
  2. (2)  前記感光層がキャリア発生物質とキャリア輸
    送曽質を含有し、当該キャリア発生物質が前記一般式[
    1]で表わされるビスアゾ化合物である特許請求の範囲
    第−項記載の電子写真感光体。
JP5748082A 1982-04-06 1982-04-06 電子写真感光体 Granted JPS58173748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5748082A JPS58173748A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5748082A JPS58173748A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173748A true JPS58173748A (ja) 1983-10-12
JPS6135549B2 JPS6135549B2 (ja) 1986-08-13

Family

ID=13056870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5748082A Granted JPS58173748A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173748A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7291429B2 (en) 2003-11-21 2007-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivatives and electrophotographic photoconductive material using the derivatives
CN102924461A (zh) * 2012-11-19 2013-02-13 苏州大学 酰亚胺骨架的偶氮分子三进制电存储材料及其制备和应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7291429B2 (en) 2003-11-21 2007-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivatives and electrophotographic photoconductive material using the derivatives
CN102924461A (zh) * 2012-11-19 2013-02-13 苏州大学 酰亚胺骨架的偶氮分子三进制电存储材料及其制备和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6135549B2 (ja) 1986-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62103650A (ja) 電子写真感光体
JPH026050B2 (ja)
JPH0210413B2 (ja)
JPH0311466B2 (ja)
JPS6348333B2 (ja)
JPS6130264B2 (ja)
JPS58173748A (ja) 電子写真感光体
JPH0272372A (ja) 電子写真感光体
JPH0115059B2 (ja)
JPS58152248A (ja) 電子写真感光体
JPS60111247A (ja) 感光体
JPH03263051A (ja) 電子写真感光体
JPS60197764A (ja) 感光体
JPH0119578B2 (ja)
JPH0117571B2 (ja)
JPS58132242A (ja) 電子写真感光体
JPH0115060B2 (ja)
JP3125243B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6177855A (ja) 感光体
JPS60196770A (ja) 感光体
JP2543557B2 (ja) 電子写真感光体
JPS61189556A (ja) 電子写真感光体
JPS5933456A (ja) 感光体
JPS6250765A (ja) 電子写真感光体
JPS63287954A (ja) 電子写真用感光体