JPS5816898Y2 - 歩行型移動農機 - Google Patents

歩行型移動農機

Info

Publication number
JPS5816898Y2
JPS5816898Y2 JP1977151701U JP15170177U JPS5816898Y2 JP S5816898 Y2 JPS5816898 Y2 JP S5816898Y2 JP 1977151701 U JP1977151701 U JP 1977151701U JP 15170177 U JP15170177 U JP 15170177U JP S5816898 Y2 JPS5816898 Y2 JP S5816898Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift fork
roller
arm
fork shaft
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977151701U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5478602U (ja
Inventor
有沢進
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977151701U priority Critical patent/JPS5816898Y2/ja
Publication of JPS5478602U publication Critical patent/JPS5478602U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816898Y2 publication Critical patent/JPS5816898Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、前後向き変更可能な操縦・・ンドルが装備さ
れるとともに、操縦・・ンドルが機体後方向きの正規姿
勢にある状態で前進複数段の変速及び後進の切換え変速
が可能に構成され、且つ前記変速操作によって走行ξソ
ションケースから外方にシフトフォーク軸が出退される
べく構成した歩行型移動農機、詳しくは、ハンドルを機
体前方向きとした場合における操縦者から見た後進高速
を自動的に牽制するための安全装置の改良に関し、その
目的は後進高速牽制機構の作動が確実、且つ、円滑で作
動ξスを生じにく(・ものを提供する点にある。
そこで本考案に係る歩行型移動農機は、冒頭に記した如
きものにおいて、走行ミッションケースの側壁部外側に
、前記シフトフォーク軸の出退方向に直交する方向に揺
動して前記シフトフォーク軸のミンションケースからの
突出端面に接当してその前進高速側への移行な規制する
平面部分と該シフトフォーク軸のξンションケースから
の突出端部の挿通を可能にしてその前進高速側への移行
を許容する貫通孔とを有する牽制部材を設け、操縦ハン
ドルが正規姿勢にあるときにその牽制部材の位置を前記
シフトフォーク軸による前後進変速を許す所定位置に弾
性的に規制する弾機とを設けると共に、前記牽制部材を
揺動操作するためのローラな該牽制部材から延設のアー
ムに設け、このローラに接当して牽制部材を前記スプリ
ングの付勢力に抗して揺動操作する板状のアームを、そ
の板面が水平方向に沿う状態にして操縦ハンドルと一体
回動可能に設けてローラとアームの接当及びスプリング
の作用によって、・・ンドルの向き変更に応動して牽制
部材が自動的に回動変位するように構成し、−・ンドル
が機体後方向きの正規姿勢にある時には、前記ローラと
アームとの接当が解除されて、前記スプリングの作用に
より、前記貫通孔が前記シフドラオーク軸端部に対応す
る箇所に位置し、・・ンドルを機体前方向きの姿勢にす
ると、前記ローラとアームとの接当によって、前記平面
部分がシフトフォーク軸端面に対向するように構成しで
あることを特徴とする。
つまり牽制部材に設けたローラと、操縦ハンドルに設け
た板面が水平方向に沿った板状のアームとの接当により
、この牽制部材を作動させるようにしであるために、両
者の水平方向での多少の製作誤差や組付は誤差があった
としても両者の接当は確実に行われるに至り、しかも両
者の接当は剛体同士の摩擦摺動ではなくてローラと板体
との接当となって(・るので、牽制部材の作動が格段に
スムースとなり、もって作動ξスを生じることなく確実
良好な牽制が可能である利点を有する。
更に牽制部材が前進高速を許すにあたってはこの牽制部
材に設けた貫通孔にシフトフォーク軸を挿通して可能と
なるために、後進高速牽制時に機体のガタノキや各構造
部材の長年の使用によってもたらされる相互の多少の位
置の狂(・等にかかわらずこの牽制部材による後進高速
牽制作用は確実に行われ易(・利点も有するのである。
以下に、本考案の歩行型移動農機の実施例を図面に基L
・て説明する。
前方にエンジン1を搭載した機枠2に、車輪3を軸架し
た走行ξンション4及びアタンチメント式作業装置(図
外)を連結するためのヒツチ5を設けて、走行機体を構
成し、この機体部分から、縦軸芯P】周りで前後に向き
変更可能な操縦ハンドル6を延設しである。
前記エンジン1と走行ξンション4とを連動するベルト
1にテンションフランチ8を設けると共に、フランチ8
と前記ハンドル6に付設のクラッチレバ−9とをワイヤ
連結し、レバー9によりフランチ操作を行うように構成
しである。
前記走行ξンションは、変速レバー10により変速機構
ヲ操作して前進3段、後進1段に切換え操作される。
前記変速機構は第2図に示すように構成されている。
すなわち、縦軸芯12周りで機体左右方向に回動自在な
、かつ前記縦軸芯P2に直行する横軸22周りで機体前
後方向に回動自在なボス11を設け、このボス11に変
速操作用アーム12を固着すると共に、前記変速レバー
10を連結しである。
前記ξンションケース4から外方に、第1シフトフオー
ク軸13及び第2シフトフオーク軸14を出退自在に突
出させると共に、第1シフトフオーク軸13に前記アー
ム12に係脱自在な第1係合部材13a&、第2シフト
フオーク軸14に前記アーム12に係脱自在な第2係合
部材14aを夫々取付けである。
そして、変速レバー10を機体前方側に揺動させると、
前記アーム12が第1係合部材13aに係合し、 この
係合状態にあるレバー10を機機左方向に揺動させると
前進第1速となり、レバー10を機体右方向に揺動させ
ると前進第2速となるように構成し、又、レバー10を
機体後方側に揺動させると、前記アーム12が第2係合
部材14aに係合し、この係合状態にあるレバー10を
機体左方向に揺動させると前進第3速となりレバー10
を機体方向に揺動させると後進となるように構成しであ
る。
前記変速レバー10の前記ボス11に対する差し換えに
より、ボス11からレバー10の延設方向を機体前後方
向に変更可能に構成しである。
前記第2シフトフオーク軸14のζンションケース4か
らの突出端面に接当して、第2シフトフオーク軸14の
前進第3速側への移行を規制する平面部分15aと、第
2シフトフオーク軸14のミンションケース4からの突
出端部の挿通を可能にして、第2シフトフオーク軸14
の前進第3速側への移行を許容する貫通孔15bとを有
する牽制m材15 w、ξンションケース4の外側に第
2シフトフオーク軸芯とほぼ平行など716により軸支
しである。
前記牽制部材15を弾機の一例であるスプリング11に
より機体後方側に回動付勢すると共に、牽制部材15を
揺動操作するためのローラ15cを牽制部材15から延
設のアーム15dに設げ、そして、ローラ15cに接当
して牽制部材15を前記スプリング17の付勢力に抗し
て揺動操作する板状のアーム18を、その板面が水平方
向に沿う状態にして操縦・・ンドル6と一体回動可能に
設け、もって、ローラ15cとアーム18の接当及びス
プリング11の作用によって、ハンドル6の向き変更に
応動して牽制部材15が自動的に回動変位するように構
成しである。
そして、ハンドル6が機体後方向きの正規姿勢にある時
には、第4図イに示すように、前記ローラ15cとアー
ム18との接当が解除されて、前記スプリング17の作
用により、前記貫通孔15bが第2シフトフォーク軸端
部に対応する箇所に位置し、ハンドル6を機体前方向き
の姿勢にすると、第4図口に示すように、前記ローラ1
5cとアーム18との接当によって、前記平面部分15
aが第2シフトフォーク軸端面に対向するように構成し
である。
従って、機体を後方向きに走行操縦するべ(操縦・・ン
ドル6を機体前方側に向けると、前記牽制部材15によ
って、第2シフトフオーク軸14の前進第3速側へのシ
フトが接当規制されて、操縦者から見た後進高速への変
速が不可能となる安全装置が作動するのであるが、この
安全装置はミンションケース4の外側に牽制部材15を
設けてなるものであるから、ξンションに改良を加えた
り、ξンションケース4内に安全装置を組込む場合に比
して牽制機構を簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型移動農機の実施例を示し、第
1図は全体側面図、第2図は変速機構を示す斜視図、第
3図は要部を示す斜視図、第4図イ2口は要部の作用状
態を示す説明図である。 4・・・・・・ξンションケース、6・・・・・・ハン
ドル、13.14・・・・・・シフトフォーク軸、15
・・・・・・牽制部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後向き変更可能な操縦ハンドル6が装備されるととも
    に、操縦ハンドル6が機体後方向きの正規姿勢にある状
    態で前進複数段の変速及び後進の切換え変速が可能に構
    成され、且つ前記変速操作によって走行ミッションケー
    ス4から外方にシフトフォーク軸i 3 、14が出退
    されるべく構成した歩行型移動農機であって、前記走行
    ξソションケース4の側壁部外側に、前記シフトフォー
    ク軸13.14の出退方向に直交する方向に揺動して前
    記シフトフォーク軸14のξンションケース4からの突
    出端面に接当してその前進高速側への移行を規制する平
    面部分15aと該シフトフォーク軸140くンションケ
    ース4からの突出端部の挿通を可能にしてその前進高速
    側への移行を許容する貫通孔15bとを有する牽制部材
    15を設け、操縦ハンドル6が正規姿勢にあるときにそ
    の牽制部材の位置を前記シフトフォーク軸13.14に
    よる前後進変速を許す所定位置に弾性的に規制する弾機
    17とを設けると共に、前記牽制部材15を揺動操作す
    るためのローラ15cを該牽制部材15から延設のアー
    ム15dに設げ、このローラ15cに接当して牽制部材
    15を前記スプリング17の付勢力に抗して揺動操作す
    る板状のアーム18を、その板面が水平方向に沿う状態
    にして操縦ハンドル6と一体回動可能に設けてローラ1
    5cとアーム18の接当及びスプリングL7の作用によ
    って、ハンドル6の向き変更に応動して牽制部材15が
    自動的に回動変位するように構成し、・・ンドル6が機
    体後方向きの正規姿勢にあるときには、前記ローラ15
    cとアーム18との接当が解除されて、前記スプリング
    17の作用により、前記貫通孔15bが前記シフトフォ
    ーク軸14端部に対応する箇所に位置し、・・ンドル6
    を機体前方向きの姿勢にすると、前記ローラ15cとア
    ーム18との接当によって、前記平面部分15aがシフ
    トフォーク軸14端面に対向するように構成しであるこ
    とを特徴とする歩行型移動農機。
JP1977151701U 1977-11-12 1977-11-12 歩行型移動農機 Expired JPS5816898Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977151701U JPS5816898Y2 (ja) 1977-11-12 1977-11-12 歩行型移動農機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977151701U JPS5816898Y2 (ja) 1977-11-12 1977-11-12 歩行型移動農機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5478602U JPS5478602U (ja) 1979-06-04
JPS5816898Y2 true JPS5816898Y2 (ja) 1983-04-05

Family

ID=29137210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977151701U Expired JPS5816898Y2 (ja) 1977-11-12 1977-11-12 歩行型移動農機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816898Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864585U (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 株式会社クボタ 歩行型移動農機の高速後進牽制装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112330U (ja) * 1974-07-15 1976-01-29
JPS5113368U (ja) * 1974-07-16 1976-01-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112330U (ja) * 1974-07-15 1976-01-29
JPS5113368U (ja) * 1974-07-16 1976-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5478602U (ja) 1979-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816898Y2 (ja) 歩行型移動農機
JPH0312576Y2 (ja)
JP4823415B2 (ja) 管理機
JPS6158850B2 (ja)
JPH077653Y2 (ja) 田植機の伝動構造
JPS6218096Y2 (ja)
JPS6230507Y2 (ja)
JP3306498B2 (ja) 農用作業車
JPS6215062Y2 (ja)
JPS6328013Y2 (ja)
JPS6225926Y2 (ja)
JPS6316917Y2 (ja)
JPS58592Y2 (ja) ハンドルフリカエジノコウシンコウソクケンセイソウチ
JP4119046B2 (ja) ハンドル振り替え管理機の牽制機構
JPS5930747Y2 (ja) 操作レバ−装置
JP2003074592A (ja) 歩行型作業車
JPS5821824Y2 (ja) 歩行型移動農機の操作構造
JPS6238817Y2 (ja)
JPS6315941Y2 (ja)
JPH0450183Y2 (ja)
JPS6346309Y2 (ja)
JPH0637021Y2 (ja) 作業車輌における操向装置
JPS5845545Y2 (ja) 移動農機
JP3067074B2 (ja) 操作レバー支持構造
JPS5839221Y2 (ja) 歩行型耕耘機