JPS58168232A - 平行平板型ドライエツチング装置 - Google Patents

平行平板型ドライエツチング装置

Info

Publication number
JPS58168232A
JPS58168232A JP5149982A JP5149982A JPS58168232A JP S58168232 A JPS58168232 A JP S58168232A JP 5149982 A JP5149982 A JP 5149982A JP 5149982 A JP5149982 A JP 5149982A JP S58168232 A JPS58168232 A JP S58168232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
etching
sample
quartz plate
samples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5149982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324777B2 (ja
Inventor
Hideki Fujiwara
英樹 藤原
Niwaji Majima
庭司 間島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5149982A priority Critical patent/JPS58168232A/ja
Publication of JPS58168232A publication Critical patent/JPS58168232A/ja
Publication of JPH0324777B2 publication Critical patent/JPH0324777B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、平行平板型のドライエツチング装置に関し、
特にエツチング電極を保護し、且つ被エツチング試料の
温度上昇を防止しようとするもので−ある。
技術の背景 半導体装置や磁気バブル装置などの製造プロセスでエツ
チングは電装な工程の1つである。該エツチングには湿
式と乾式があるが、本発明は後者に係る。ドライエツチ
ングではチャンバ内に試料を置門、ガスを導入し電算を
加えて電離し、発生したイオンによるスパッタリングま
たはフッ素ラジカルとの反応等によりエツチングを行な
う、エツチングしない部分はフォトレジスト膜またはメ
タル菖着羨などでマスクする。ところで微細パターンj
1威に用いられるフォトレジストは有機化合物tあるの
で、温度が高(i墨と炭化する0例えばA Z −13
50J ハ約i50℃で、*たOMR−83(いずれも
商品名)は約200℃で炭化する。炭化したレジストは
剥離が困−になるので、以後のプロセスに支障をもたら
す、そのため、ドライエツチングでパターンを形成する
場合、試料の温度上昇を抑えるためパワーを下げなけれ
ばならない、しかしエッチレートはパワーに比例するの
で、パワーの低下はエッチレートの低下につながる。
従来技術と問題点 従来のドライエツチング装置では被エツチング試料を載
置するエツチング電極を水冷゛して該電極の温度上昇を
、延いては該試料そのものの温度上昇を阻止するように
している。またエツチング電極は試料と同様にイオン衝
撃を受け、該イオン衝撃による損傷および温度上昇があ
るので、現在のドライエツチング装電ではエツチング電
極表面をテフロン(登録商標)シートや石英板等の絶縁
板で覆っている。このようにすると電極のダメージ等は
確かに減少するが、試料は該絶縁板を介してエツチング
電極上に載置されることになるので、試料からエツチン
グ電極への熱伝導率が低下し、エツチング電極水冷によ
る試料の温度上昇防止効果が充分に発揮できない、特に
石英板は通常数mm程度の厚みであるから、これでエツ
チング電極上を覆うとその上部に載置された試料に対す
る温度上昇防止効果は殆んど消失してしまう。
発明の目的 本発明は、エツチング電極を保護し、しかも被エツチン
グ試料の温度上昇を、効果的に防止しようとするもので
ある。
発明の構成 本発明は、平板状のエツチング電極と対向電極との間に
電圧を印加してチャンバ内ガスを電離し、該エツチング
電極上の試料をドライエツチングする平行平板型ドライ
エツチング装置において、該エツチング電極の微小距離
上方に、試料挿入用の穴を設けた平板状の絶縁板を該電
極とは非接触の状態で配投し、そして該試料は該穴を通
して該エツチング電極上に直接1贋する構造としてなる
ことを特徴とするものであるが、以下図面を参照しなが
らこれを詳細に説明する。
発明の実施例 第1110は平行平板型ドライエツチング装置全体を示
す断面図で、1はチャンバ、2はエッチャントガスGの
吸気口、3はその排気口、4は0リング、5は1璽、6
は1璽5に支持された平板状の対向電極、7はその支持
体、8は平板状のエツチング電極、9はシールド材、1
0はエツチング電極8上に1!筐された被エツチング試
料、11は高周波発振源である。高周波発振源11の発
振周波数は13.56MHzで、これが電極6.8間に
印加され(電極6はアースされる)、電極間のガスを電
離してイオン、ラジカルなどを生じる。エツチング電極
8は図示せぬ冷却装置によって水冷される。容all内
に導入されるガスGは、例えば5102ドライエン゛チ
ング用の10−1丁orr程度のフレオンガス(CF 
a) 、或いはクリーニング用の1O−2Torr程度
のアルゴンガス(Ar)である。
第2図は本発明の一実施例を示す要部構成図で、20は
平板状の石英板、21はこの石英板20をエツチング電
極8の微小距離上方に支持する支持体である0石英板2
0はエツチング電極8の表面を充分に覆うことができる
面積であるが、一部に試料挿入用の穴(試料径に応じた
もの)22を必要散設けである。エツチング電極8の表
面は石英板20以外には他の絶縁材によって覆われては
いない、そして試料10は穴22を通して電極8上に直
接載置される。他は第1図と同様である。
従って、規定数の試料lOが全て*Wされればエツチン
グ電極8の表面は該試料1Gと石英板2゜によって完全
に購われイオン量による衝撃から保護される。また試料
1oはエツチング電極8と直接接触しているので、イオ
ン照射で発生した試料lOの熱は効率良く電極8側へ伝
導される。加えて石英板20が電極8と非接触であるか
ら、イオン照射によって石英板2o中に発生した熱が電
極B側へ伝導されることがない、これにより電極8その
ものの温度上昇が阻止されるので、試料1゜に対する冷
却能力は一層向上する。
第3図はこれを証明する態度特性図で、曲線(イ)は本
発明に係る石英板2oを使用したもの、曲線(ロ)はこ
の石英板2oを使用せずに試料を直接エツチング電極上
にIll!したものである。測定は、エッチャントガス
Gとしてガス圧0.015Torrのアルゴン(Ar)
ガスを使用し、パワー250W1パワー密度0.4W/
−で行なわれた。同図から明らかなように曲線(イ)の
温度上昇は曲線(ロ)より遅い、これは石英板2oをエ
ツチング電極8から浮かせたことに起因する。尚、本発
明に係る石英板20を使用せず、しかも試料10とエツ
チング電極8の間にイオン阻止材を介在させた場合には
その温度特性曲線は熱伝導率の低下で曲線(ロ)より更
に上方に描かれるはずである。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、エツチング電極を保
護し、しかも試料の温度上昇を防止できる利点がある。
尚、石英板を他の絶縁板としても同様の効果が期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は平行平板型ドライエツチング装贋の構成図、第
2図(al (blは本発明の一実施例を示す要部の平
面図および断面図、第3図は温度特性図である。 図中、6は対向電極、8はエツチング電極、10は試料
、20は石英板(絶縁板)、21はその支持体、22は
試料挿入用の穴である。 出願人 富士通株式会社 代理人弁理士  青  柳    稔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平板状のエツチング電極と対向電極と6間に電圧を印加
    してチャシバ内ガスを−離し、該エツチング電極上の試
    料をドライエツチングする平行平板型ドライエツチング
    装置において、該エツチング電極の微小距離上方に、試
    料挿入用の穴を投けた平板状の絶縁板を該電極とは非接
    触の状態で配投し、そして該試料は該穴を通□して該エ
    ツチング電極上に直接1置する構造としてなることを特
    徴とする平行平板型ドライエツチング装置。
JP5149982A 1982-03-30 1982-03-30 平行平板型ドライエツチング装置 Granted JPS58168232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149982A JPS58168232A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 平行平板型ドライエツチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149982A JPS58168232A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 平行平板型ドライエツチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58168232A true JPS58168232A (ja) 1983-10-04
JPH0324777B2 JPH0324777B2 (ja) 1991-04-04

Family

ID=12888664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5149982A Granted JPS58168232A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 平行平板型ドライエツチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152435U (ja) * 1986-03-19 1987-09-28

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241101A (en) * 1975-09-30 1977-03-30 Komatsu Mfg Co Ltd Boring device
JPS5461474A (en) * 1977-10-26 1979-05-17 Hitachi Ltd Plasma disposal unit
JPS5647950U (ja) * 1979-09-19 1981-04-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241101A (en) * 1975-09-30 1977-03-30 Komatsu Mfg Co Ltd Boring device
JPS5461474A (en) * 1977-10-26 1979-05-17 Hitachi Ltd Plasma disposal unit
JPS5647950U (ja) * 1979-09-19 1981-04-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152435U (ja) * 1986-03-19 1987-09-28
JPH0451473Y2 (ja) * 1986-03-19 1992-12-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324777B2 (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5013632B2 (ja) プラズマリアクタにおける穿孔プラズマ閉じ込めリング
KR940011662A (ko) 이방성 에칭방법 및 장치
KR930018671A (ko) 플라즈마 처리방법
JPH01312087A (ja) ドライエッチング装置
JPH04279044A (ja) 試料保持装置
JPS627270B2 (ja)
JPS6210687B2 (ja)
JPS58168232A (ja) 平行平板型ドライエツチング装置
JPH07169745A (ja) 平行平板型ドライエッチング装置
JP3180438B2 (ja) プラズマ処理装置被処理基板固定方法
JPH08311666A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2885150B2 (ja) ドライエッチング装置のドライクリーニング方法
JP3173692B2 (ja) プラズマ処理方法
JPH03177020A (ja) エッチング装置
JPH0476495B2 (ja)
JP2002164329A (ja) プラズマ処理装置
JP3252167B2 (ja) ドライエッチング方法
JP2675612B2 (ja) プラズマエッチング装置
JPH02268429A (ja) プラズマエッチング装置
JP2906505B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP3082702B2 (ja) プラズマ処理装置及び金属配線のエッチング方法
JPH01200629A (ja) ドライエッチング装置
JPH0936094A (ja) ドライエッチング装置
JPS59124724A (ja) プラズマエツチング装置
JP2005136165A (ja) ドライエッチング装置