JPS58166112A - 剛性支持体中に作られた象眼穴の内部に木片を固定する方法 - Google Patents

剛性支持体中に作られた象眼穴の内部に木片を固定する方法

Info

Publication number
JPS58166112A
JPS58166112A JP58034309A JP3430983A JPS58166112A JP S58166112 A JPS58166112 A JP S58166112A JP 58034309 A JP58034309 A JP 58034309A JP 3430983 A JP3430983 A JP 3430983A JP S58166112 A JPS58166112 A JP S58166112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
piece
inlay
resin
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58034309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158762B2 (ja
Inventor
ミシエル・ロワイエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ST Dupont SA
Original Assignee
ST Dupont SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ST Dupont SA filed Critical ST Dupont SA
Publication of JPS58166112A publication Critical patent/JPS58166112A/ja
Publication of JPH0158762B2 publication Critical patent/JPH0158762B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/26Inlaying with ornamental structures, e.g. niello work, tarsia work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27DWORKING VENEER OR PLYWOOD
    • B27D1/00Joining wood veneer with any material; Forming articles thereby; Preparatory processing of surfaces to be joined, e.g. scoring

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、剛性物体上に、更に詳細には金属物体上に作
られた象眼穴乃至七宝(champ−1erv≦)の内
部に、木片を固定する方法に関するものである。
支持体上に木片を接着しようとする時に見られる主要な
問題の1つは、木片の吸湿性に基くものであり、この!
な吸湿性は雰囲気の湿度に応じて多少とも大きい寸法変
化を木片に対して与え、この寸法変化が、木片をその支
持体上に接着する接着剤層の破断を生じることもありう
る。
この様な重大な欠点を避ける丸め、一般に木片の接着に
ついては、例えばネオゾレン型の接着剤の様に高い伸び
係数を有する接着剤を使用する。
しかし、この樵の接着剤の成分は木片の細孔の中に相異
る程度に移動する傾向を示し、その結果、クロマトグラ
フィー分析の場合の様Kffii着剤の部分的分解を生
じる。
更にまた、強化のためまたは純粋に観賞上の理由から、
1象眼穴”の中に、すなわち支持体面の中に作られ丸穴
の中に、木片を配置する場合がある。この様な条件にお
いて、木片を象眼の中に嵌入したのちに木片の受ける湿
度が増大するとき、木片の表面積も増大し、木片は象眼
穴の縁部によって拘束されているので突出しま友はひず
むに至る。この様な変形は見にくいだけでなく、一般に
木片の部分的剥離を生じる。
更に、小寸法の木片であつ゛て”もその厚さを規則的に
制御することはきわめて1庫であることが知られている
。従って、木片の表面を象眼穴の縁面に対して厳密に同
水準とするには一象眼穴の深さを木片の厚さに調整する
必要がある。もちろん、木片を象眼穴の中に嵌込んだの
ちに、この木片を薄くすることは可能であるが、この処
理は前記の処理よりも更に困難である。故にこれらの方
法は職人が使用するのには適しているが、量産には使用
が困難である。
もちろん従来から、湿度の変動による木片の寸法変化を
防止する手段は知られている。これらの方法の大部分は
、木片の繊維中に存在する水分を空気中に蒸発しない物
質で置換えるにある。
すなわち、繊維内部および繊維間隙にフェノール/ホル
ムアルデヒド樹脂のアルコール溶液を含浸することによ
って1ベークライト化”された木片が作られている。こ
の憬に処理された木片は湿度変化に対する不感性が大で
あり、また機械的特性が改良されている。
同じ目的から、より:破近になって、好ましくは硬化性
の合成樹脂をもって木片を被損する方法が提案されてい
る。これは実施しやすいからである。
これらすべての含浸法は、湿度変化に対する木片の寸法
安定性を争う余地なく改良するのであるが、木片の自然
の外観を奪って合成木片の様相を与える欠点がある。
本発明はこれらの問題を解決しようとするものである。
この丸め、本発明の目的は、剛性支持体の中に作られた
象眼穴の内部に木片を固定する方法において、木片の一
面から硬化性fIt脂をもって部分的に含浸する段階と
、木片を樹脂で含浸され九その面から象眼穴の内部に接
着する段階と、木片を薄くし同時に象眼穴の縁部を加工
することにより象眼穴の縁部と木片の面とを同一水準と
成す表面処理段階とを含む方法にある。
故にこの方法は、公知の様に含浸によって木片を湿度の
変化に対して安定させると共に、その表面に木片の自然
の様相を保持することができる。
実際に、接着段階に続く表面処理段階において、木片の
厚さの一部しか影響されないので、この処理中に、木片
の他面から樹脂を含浸され九部分にまで達しない様に注
意すれば、自然の木質が繕出され九11に残る。
また、本発明の方法は、木片の表面を象眼穴の縁と同一
水準に成すための微妙な調整操作を避けることができる
。なぜかなら、この表面処理操作中に、木片と象眼穴の
縁部とが同時に加工されるからである。
また、木片を硬化性樹脂で含浸したのちに、この含浸を
実施した面から木片の接着を行うのであるから、木片の
細孔が前記の樹脂によって閉塞されており、従って接着
剤成分がこれらの細孔の中に示差的に移動してこの接着
剤の組成が変更されることはない。
IJlk後に、あらかじめ木片を比較的小さい象眼穴の
形状および寸法に切断する操作が硬化樹脂の含浸によっ
て容易になる。この硬化樹脂は、切断操作中および切断
された木片の貯蔵期間中あるいはあとの操作中の木片の
ひび割れを防止するからである。
またこのことは、予じめ所望の寸法まで切断された木片
の貯蔵を可能に成し、木片屑を大巾に低減させるので、
本発明の方法の連続的実施が容易になる。
出願人は、木片を装飾要素としてライター上に貼付ける
ために本発明の方法を使用した。
このため、木片を受けるライターの各面上に深さ0.5
mmの象眼穴を彫つ喪。次に、この場付、ニレのコブか
ら成る木片の一部に、メチルエチルケトン中のエポキシ
樹脂50チ溶液を塗布して含浸し良。次に、乾燥炉中で
1℃で15分間、乾燥した。
次に梅々の型工具をもって、すなわち象眼穴の形状と各
縁部の正確な寸法を有する工具をもって、厚さ1 mm
の乾燥され九木片を切出した。
木片の切断前に硬化性樹脂をもって制御的に含浸するこ
とにより、この切断操作中の木片のひび割れま九は裂開
を防止することができる。
更に、この様に切断され九木片は、湿度の変化に対して
不感であるから、その接着までの間に容易に貯蔵するこ
とができる。
次に木片を、その樹脂で含浸され皮面から、対応の象眼
穴の中に接着し良。出願人は、含浸に使用された樹脂を
接着剤として使用することにより、接着剤と含浸された
木質との間の接着が著しく改良されることを確認した。
しかし確実な接着状態を得るためには、この生成物が支
持体に対して奄有効な接着性を有しなければならないこ
とはもちろんである。故に、含浸生成物は、支持体との
接層性に関しても選定されなければならない。故に、本
発明のこの実施態様においては、支持体が真ちゅうであ
るから、木質の部分的含浸とその接層とを同時に達成す
るため、出願人はこの金属に対してずぐれ九接着性を有
するものとして知られるエポキシP樹脂を選定した。
木片の含浸に適し、また場合によって象眼穴の中に木片
を接層するに適した樹脂として、例えばトルエン1重電
部に対してポリウレタン2重量部の割合でトルエン中に
溶解されたポリウレタン樹脂、またはスチレンモノマー
1重量部に対してポリエステル3重量部の割合でスチレ
ンモノマー中に希釈されたポリエステル樹脂をも使用す
ることができる。
本発明による方法の実施に際して使用されるこれらの樹
脂の例はもちろん制限的なものではない。
次に、木片で被損されたライターの各面をエメリー砥石
で加工し、象眼穴の縁部と木片の面を同時に研摩して厳
密に同一面と成す。
最後に、象眼穴の縁部とライターの他の金属面とを公知
の様に電解槽の中に浸漬することによって金メッキする
この様な金メッキは、木質に対する部分的含浸処理によ
ってのみ可能となつ友ことを注意しよう。
なぜかなら、この処理は、電解質浴の接触を、素材木質
繊維の露出部に制限し九からである。すなわち、電解質
浴を簡単に流路とすことのできる木質部分に制限したか
らである。
出願人代理人  猪  股    清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、硬化性樹脂をもって木片の一面から木片を部分的に
    含浸する段階と、予め樹脂を含浸され丸面から前記木片
    を象眼穴の中に接着する一階と、木片を薄く成し同時に
    象眼穴の縁部を加工することによってこれらの縁部と木
    片表面とを同一水準に成す表面処理段階とを少くとも順
    次に含むことを特徴とする剛性支持体中に作られた象眼
    穴の内部に木片を固定する方法。 2、木片の接着に使用される組成物は含浸段階で使用さ
    れた硬化性樹脂を含むことを41Hkとする特許請求の
    範囲第1項による方法。 3、前記の硬化性樹脂は、工IキシP1ポリウレタンお
    よびIリエステルを含むグループから遺定されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項のいずれ
    かによる方法。 4、木片の含浸段階に続いて、この木片を所望の形状お
    よび寸法に切断する段階を含む%軒請求の範囲第1項乃
    至第3項のいずれかによる方法。 5、表面処理段階に続いて、支持体の電解メッキ段階を
    含む金属支持体について適用された特許請求の範囲第1
    項乃至第4項のいずれかによる方法。
JP58034309A 1982-03-02 1983-03-02 剛性支持体中に作られた象眼穴の内部に木片を固定する方法 Granted JPS58166112A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8203431 1982-03-02
FR828203431A FR2522744B1 (fr) 1982-03-02 1982-03-02 Procede de fixation d'une feuille de bois a l'interieur d'un champ-leve menage dans un support rigide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166112A true JPS58166112A (ja) 1983-10-01
JPH0158762B2 JPH0158762B2 (ja) 1989-12-13

Family

ID=9271498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034309A Granted JPS58166112A (ja) 1982-03-02 1983-03-02 剛性支持体中に作られた象眼穴の内部に木片を固定する方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0088005B1 (ja)
JP (1) JPS58166112A (ja)
AT (1) ATE12611T1 (ja)
BE (1) BE896045A (ja)
DE (2) DE88005T1 (ja)
ES (1) ES8404737A1 (ja)
FR (1) FR2522744B1 (ja)
IT (1) IT1163124B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2573357B1 (fr) * 1984-11-22 1987-06-12 Germond Michel Procede de reparation de placages
FR2649935A1 (fr) * 1989-07-19 1991-01-25 Dauvillier Francoise Incrustation de photo sur bois
LT5677B (lt) * 2008-12-04 2010-08-25 Zigmantas Gedmundas Dubinskas Trimačio gaminio paviršiaus padengimo natūralios medienos sluoksniu būdas

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920691U (ja) * 1972-05-25 1974-02-21
JPS50103374A (ja) * 1974-01-12 1975-08-15
JPS5423103A (en) * 1977-07-20 1979-02-21 Kazuhiko Tanizaki Production of reinforced wood

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR451620A (fr) * 1912-12-09 1913-04-23 Jacob Kaufmann Procédé de fabrication de panneaux à incrustations
US1580773A (en) * 1925-08-24 1926-04-13 Method of decorating metal flates
DE807090C (de) * 1949-09-03 1951-06-25 Alfred Theis Holztapete
DE1291464B (de) * 1964-12-11 1969-03-27 Freudenberg Carl Fa Mikroholzfolie und Verfahren zu ihrer Herstellung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920691U (ja) * 1972-05-25 1974-02-21
JPS50103374A (ja) * 1974-01-12 1975-08-15
JPS5423103A (en) * 1977-07-20 1979-02-21 Kazuhiko Tanizaki Production of reinforced wood

Also Published As

Publication number Publication date
IT8319850A0 (it) 1983-03-01
EP0088005A1 (fr) 1983-09-07
IT8319850A1 (it) 1984-09-01
FR2522744B1 (fr) 1985-07-26
JPH0158762B2 (ja) 1989-12-13
DE3360100D1 (en) 1985-05-15
EP0088005B1 (fr) 1985-04-10
DE88005T1 (de) 1984-02-16
ES520200A0 (es) 1984-05-01
IT1163124B (it) 1987-04-08
BE896045A (fr) 1983-08-29
ATE12611T1 (de) 1985-04-15
FR2522744A1 (fr) 1983-09-09
ES8404737A1 (es) 1984-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101833858B1 (ko) 중밀도 섬유판의 엣지 접착 방법
JPH05504309A (ja) 複合表面エレメントの製造法
JPS58166112A (ja) 剛性支持体中に作られた象眼穴の内部に木片を固定する方法
JPS60218621A (ja) 眼鏡フレ−ム等における金属表面の装飾加工方法
JPS63102902A (ja) 化粧板の製造方法
JPS5847347B2 (ja) 化粧合板の製法
JPS58191109A (ja) 集成銘木化粧板の製法
JPS60176753A (ja) 木質化粧板の製法
JPS61146501A (ja) 木質単板の補強構造
JPS59169804A (ja) 集成材の製法
JPS6176311A (ja) 人工化粧単板の製法
JPH08174784A (ja) 木材化粧パネル
JPS63147603A (ja) 耐熱性床材の製造方法
JPS59114008A (ja) 化粧板の製法
JPS6331701A (ja) 強化化粧単板貼り合板の製法
JPH0362560B2 (ja)
JPS58209508A (ja) 樹脂強化木質板の製法
JPS5931108A (ja) 強化化粧単板とその製造法
JPS59129105A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS618309A (ja) 木材の処理法
JPH02238943A (ja) 突板張り金属部材の製造方法
JPS5996910A (ja) 人工杢目化粧単板製造用型板の製法
JPH0339560A (ja) 巾木材の製造方法
JPH01316203A (ja) 木片の染色方法
JPS59192510A (ja) 人工化粧単板の製法