JPS58164614A - ウレタン樹脂組成物 - Google Patents

ウレタン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58164614A
JPS58164614A JP57047650A JP4765082A JPS58164614A JP S58164614 A JPS58164614 A JP S58164614A JP 57047650 A JP57047650 A JP 57047650A JP 4765082 A JP4765082 A JP 4765082A JP S58164614 A JPS58164614 A JP S58164614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
amine
urethane resin
resin composition
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57047650A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shintani
彰 新谷
Tsunehiro Ueda
上田 常弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP57047650A priority Critical patent/JPS58164614A/ja
Publication of JPS58164614A publication Critical patent/JPS58164614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は常温で速硬化性のポリウレタン樹脂組成物に関
する。更に詳しくは、ポリウレタン塗膜防水材、床材、
シーリング材、注型材等番と優れた性能を有し、特にポ
リウレタン塗膜防水材および床材に有用であるポリウレ
タン樹脂組成物に関する。
従来のポリウレタン塗膜防水材、床材等のウレタン樹脂
系塗膜材料に於ては、架橋剤としてポリオール化金物初
よび/もしくは3,3′−ジクロル−4,4′−ジアミ
ノジフェニルメタン(以下MIIOCAと呼ぶ)を使用
する為、十分な強度の発現には、塞温下で少くとも3日
ないし士塾日を要するものであり、実際の施工工事現場
に於ては強度発現の途中、即ち硬化途中に於ける汚染や
塗膜の破損、損傷を受は鳥いという欠点があった。即ち
ウレタン樹脂系塗膜材料が使用される土木建築工事の現
場に於ては、工事の都合上、ウレタン樹脂系塗膜材料の
強度発現・に必要な硬化期間の間、工事現場を閉鎖する
ことは日程的KW/Jaな揚台が多く、通常はウレタン
樹脂系塗膜材料の施工翌日ないし翌々日には次の作業工
程が行われ、その結果、硬化油中のウレタン樹脂系塗膜
は作業員の歩行などkよる汚染や損傷を受は易いもので
あった。
本発明者らは、これらを改良すべく鋭意研究の結果、イ
ンシアネートプレポリマーを含んでなる組成物と、特定
のアミン化合物を含んでなる組成物をウレタン樹脂組成
物として用いることKより硬化性番こ優れたウレタン樹
脂組成物が得られることを見出し本発明を完成する−こ
至った。
すなわち、本発明はインシアネートプレポリマーを含ん
でなり、かつインシアネート含量が2〜8重量−である
組成物四および式(1)(ただし、1□、 R,、R,
は各々炭素数1〜8のアルキル基を表わす。) で示されるアミンを含む組成物停)を含有してなり、組
成物(A)中のインシアネートと組成物(B)中のアミ
ンの当量比が0.5〜1.3であるウレタン樹脂組成物
を提供するものである。
以下本発明にっ会詳細に説明する。
本発明に於るイソシアネートプレポリマーとは、ポリエ
チレングリコール、ポリプレピレングリコール等のボ替
アルキレンポリオール類、ポリエステルポリオール類あ
るいはその他公知のポリオール化合物と、トリレンジイ
ソシアネート、キシリレンジインシアネート、ジ7工二
ルメタンジイソシアネート等の公知のポリイソシアネー
ト化合物を公知の方法で反応させて得られるものである
か−るイソシアネートプレポリマーには、粘度調整等の
目的□でトルエン、キシレン、酢酸エチル等の非反応、
性有−溶剤、ジオクチルフタレート、トリフレ1..ル
ホスフエート等の非反応性可塑剤等を添加することがで
會る。
しかし、これ等の有機溶剤等を加える場合、該組成物内
申のインシアネート含量は2乃至8重量バー竜ントより
多い場合には硬化速度が早く作業性が低下する。
本発明に使用される式(I)のアミンとしては1.3−
ジエチル−5−メチル2,4−ジアミノベンゼン、1,
3.5−トリエチル−8,4−ジアミノベンゼン、!、
5−ジエチルー3−メチルー2.4−ジアミノベンゼン
、1−メチル−3,5−ジブチル−2,4−ジアミノベ
ンゼン、l−イソプロピル−3,5−ジブチル−2,4
−ジアミノベンゼン、!ブチルー3.6−シオクチルー
2,4−ジアミノベンゼン等が挙げられる。
か−るアミンは、ポリエチレングリコール、ポリプロピ
レングリコール等のポリエーテルポリオール類、ジオク
チルフタレート、ジブチル7タレート等の7タル駿エス
テル類、ポリエチレングリコールジベンゾエート等の安
息香酸エステル類、ジオクチルアジペート、ジブチルナ
シベート等のアジピン酸エステル類、液状タマロン樹脂
組成物、コールタール等のタール秋物質その他の高沸点
溶剤等もしくは、これらの^合物に塵会し、更に必要に
応じて、炭酸カルシウム、クレー等の充填材、顔料、消
泡剤その他の添加剤を加え組成物伜)とする。
かくして得られる組成物P)は、使用に際して、組成物
(A)と、イソシアネートとアミンの当量比が0.5乃
至1.3の割合になるように流会する。
当量比が0.5より小さくなった場合および1.3より
大きくなった場合には十分な強度が得られない。
本発明の実施は、従来の方法によって行われる0例えば
、ポリウレタン瞼膜防水材、床−材等に使用する場合に
は、必要に応じてプライマーを予め塗布した下地面へ、
当該組成物^)および組成物(B)を所定の比率で混合
し、コテ、へヶ等により塗布することkより施工される
。又、エアレスIl!装機等の二液温合型吐出機等によ
り施工することも可能である。
以下に本発明を実施例により、より詳細に説明するが本
発明はこれらの実施例番ζ限定されるものではない、尚
文中部は重量部を表わす。
実施例1 組成物(A)成分として、スミジェール@0614(住
友バイエルウレタン社品、インシアネート含量36丁重
量−、ポリエーテル系プレポリマー6000 cps/
25℃)100部を使用し、組成物書)として、1.5
−ジエチル−3−メチル−2,4−ジアミノ4フ4フフ
、8部、ジオクチルフタレート96部、炭カル96部、
消泡剤0.2部より成る組成物を用いた。組成物例はホ
モミキサー(特殊機化工業社品)により15分間混台分
散して作成した0次いで室温(22℃)で組成物(A)
および組成物P)を1=2の重量比で混合した。可使時
間は9分で、12分後にはゲル化した。またガラス板上
に厚さ2へ−に注型したシート状:Isは、2時間後の
t′’、、、。
硬度51(JI8 K6301 、5 、Aによる)で
あり、16時間後の硬度は54に達した。注型24時間
後の硬度は60に−達し、引張強さくJIS A602
1番ζ準する) 28.9即/♂、破断時伸び率(同)
 480−1引−強さく同)19即/^が得られた。注
目2時間後の硬度51は実際の工事現場に於て、次の作
業工程を行うに十分な硬度である。
また7日後の塗膜物性は硬度63、引張強さ311fl
/nP、破断時伸び率4701G、引裂強さ24即/a
であった。これは、ウレタン樹W!塗膜防水材として良
好な物性である。
比較例1 実施例1に怠いて、1,5−ジエチル−3−メチルニ2
,4−ジアミノベンゼン7.8部を使用せずKMIIO
CA 19部を用い、ジオクチル7タレートを93.8
部用いて同様にして得られた組成物P)を、実施例1と
同様にして混合、注型した。得られた鎗朧の物性は16
時間後Oいて]′も、タックが残り、硬度は30以下で
あった。′) 実施例2 組成物(A)として、ポリフレックスFL−83(第−
工業製薬社品、インシアネート含量5.5重量−、ポリ
エーテル系プレポリマー、6060 CP@/25℃)
100部を使用し、組成物(Blとして、1.3−ジエ
チル−5−メチル−2゜4−ジアミノベンイン10部、
ジオクチル7タレート40部、炭カル45部、ベンガラ
4.8部、消泡剤0.2部より成る組成物を用いた。
組成物−)は三本ロールにて流台分散して作成した。次
いで室温(20℃)で組成物(A)および組成物(B)
をl:1の重量比で混合した。
可使時間は6分で、混合開始後10分でゲル化した。更
に、混合開始後30分でタックフリーとなり、1時間後
の硬度は丁2に達した。2時間後の硬度は80に達し、
引張強さ57即/1、伸び120g!I、引裂強さ41
即/^が得られた。これらの物性は、ポリウレタン樹脂
系床材等として、十分なものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インシアネートプレポリマーを含んでなり。 かつインシアネート含量が2〜8重量−である組成物向
    および式(1) (ただし、R,、R,、Rs  は各々炭素数1〜8の
    アルキル基を表わす、) で示されるアミンを含む組成物向を含有してなり、組成
    物向中のインシアネートと組成物向中のアミンの当量比
    が0.5〜1.3であるウレタン樹脂組成物
JP57047650A 1982-03-24 1982-03-24 ウレタン樹脂組成物 Pending JPS58164614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047650A JPS58164614A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ウレタン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047650A JPS58164614A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ウレタン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164614A true JPS58164614A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12781125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57047650A Pending JPS58164614A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 ウレタン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164614A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183942A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Hodogaya Chem Co Ltd 常温硬化型ポリウレタン塗膜材
JPH09278858A (ja) * 1996-04-17 1997-10-28 Hodogaya Chem Co Ltd 常温硬化性塗膜防水材の製造方法
WO2012048845A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Lonza Ltd Halogenated diethyltoluenediamines
CN104073150A (zh) * 2014-07-24 2014-10-01 苏州吉人漆业有限公司 阻燃型弹性聚氨酯仿真树树皮材料及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183942A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Hodogaya Chem Co Ltd 常温硬化型ポリウレタン塗膜材
JPH09278858A (ja) * 1996-04-17 1997-10-28 Hodogaya Chem Co Ltd 常温硬化性塗膜防水材の製造方法
WO2012048845A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Lonza Ltd Halogenated diethyltoluenediamines
CN103153941A (zh) * 2010-10-14 2013-06-12 隆萨有限公司 卤化二乙基甲苯二胺
JP2013543507A (ja) * 2010-10-14 2013-12-05 ロンザ リミテッド ハロゲン化ジエチルトルエンジアミン
EA023023B1 (ru) * 2010-10-14 2016-04-29 Лонца Лтд. Галогенированные диэтилтолуолдиамины
US9340487B2 (en) 2010-10-14 2016-05-17 Lonza Ltd. Halogenated diethyltoluenediamines
CN104073150A (zh) * 2014-07-24 2014-10-01 苏州吉人漆业有限公司 阻燃型弹性聚氨酯仿真树树皮材料及其制备方法
CN104073150B (zh) * 2014-07-24 2017-02-15 苏州吉人高新材料股份有限公司 阻燃型弹性聚氨酯仿真树树皮材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5688892A (en) Process for producing rapidly curable cold-setting polyurethane coating waterproofer
CN1305923C (zh) 聚脲-氨基甲酸酯流变控制剂及其制备方法
KR101833450B1 (ko) 폴리우레탄 도막 방수제, 그 제조방법 및 이를 이용한 복합방수공법
JPS59193916A (ja) 脂肪族と芳香族との混合ポリカルボジイミドの製法
JP5172284B2 (ja) 被覆材の施工方法
JPS58164614A (ja) ウレタン樹脂組成物
JP2881091B2 (ja) 一液性ウレタン樹脂組成物
JP2008222792A (ja) 2成分型ウレタン樹脂組成物
JPH09183942A (ja) 常温硬化型ポリウレタン塗膜材
JPH0932239A (ja) 外壁材のタイル貼り化粧方法
JP2021134360A (ja) ブリード防止プライマー、ブリード防止プライマーを用いたブリード防止構造及びその防止工法
JP2018044068A (ja) 速硬化性2液型ウレタン防水材組成物およびその製造方法
JPH07330855A (ja) 常温硬化性塗膜防水材の製造方法
JP2009046627A (ja) 二液硬化型ウレタン組成物及び防水構造体の施工方法
JPS63156879A (ja) 含浸・被覆組成物
JPH0841156A (ja) 常温硬化性塗膜防水材の製造方法
JP2001288357A (ja) ウレタン樹脂組成物、塗料、シーリング材及び硬化物の製法
JPH09176569A (ja) 常温硬化型ポリウレタン塗膜材組成物
KR20010058051A (ko) 2액형 폴리우레탄수지를 이용한 방수적층시트의 제조방법
JPH07330854A (ja) 常温硬化性塗膜防水材の製造方法
JP2018171613A (ja) 手塗り塗工用無溶剤ウレタンプライマーの塗工方法
JPH06206964A (ja) 常温硬化型ポリウレタンエラストマー組成物
JPH05263061A (ja) 二液型ウレタン系接着剤組成物
JPH04149270A (ja) 一液型湿気硬化性ポリウレタン組成物
JPH11269244A (ja) ウレタンプレポリマー組成物および1液型ウレタンシーラント