JPS58161336A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS58161336A
JPS58161336A JP57042687A JP4268782A JPS58161336A JP S58161336 A JPS58161336 A JP S58161336A JP 57042687 A JP57042687 A JP 57042687A JP 4268782 A JP4268782 A JP 4268782A JP S58161336 A JPS58161336 A JP S58161336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
pads
probing
chip
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57042687A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Isobe
磯部 輝雄
Masao Kato
正男 加藤
Nobuaki Kitamura
暢章 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57042687A priority Critical patent/JPS58161336A/ja
Publication of JPS58161336A publication Critical patent/JPS58161336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路装置、特に超大規模集積回路装
置(VLSI)のパッドパターンに関するものである。
通常のVLSIにおいては、共通の半導体チップの周辺
線に入出力用パッドと内部回路の特性検査又は診断(ブ
ロービング)用バッドとが設けられているが、これらの
両パッドはすべて同じ大きさで同一形状(例えば100
μmX100μm)に設けられている。ところが、こう
したパッドは多ビン化に伴なって多数設ける必要がある
から、ブロービング用パッドについてはブロービング時
に用いるグローブビン治具がコスト高となる上に、多ピ
ン故にブロービング時に各パッドに対するプローブピン
の接触が不均一となって接触不良が生じ易く、更に多ビ
ン化によってLSIのチップ面積が太き(なってしfう
本発明は、こうした状況を考慮してなされたものであっ
て、多ビン化によっても特性検査を正確かつ低コストに
行なえ、チップ面積自体も縮小できるパッド構造を提供
することを目的とするものである。
このために、本発明者は、特性検査用のパッドは他の通
常の信号用パッドとは異なって個数が少な(てよい(例
えば数10本でよい)の圧対し、信号用パッド自体はワ
イヤボンディングが可能となる程度の大きさでよいこと
に着目し、本発明に到達したのである。また、別の観点
から、特性検査用パッドの位置を工夫し、従来にはない
配置で設けることによって、上述した問題点を解消した
以下、本発明を実施例について詳細に説明する。
第1図に示した例によれば、例えば論理VLS Iの半
導体チップ1には、論理回路用の基本セル2の列が多数
配され、この周辺には入出力回路部(簡略化のため図示
せず)が設けられている。更にその外側位置には、通常
に使用される信号用パッド3と、このパッドより充分に
大きくて区別可能なブロービング用パッド4とが設けら
れている。信号用パッド3は従来のものより小さめに、
例えば50μm×50μmのサイズに形成される一方、
プロービング用パッド4は従来のものよりずっと太き(
、例tば200μmX200μmのサイズで例えば数1
0本(図面では簡略化のために全部は図示していない)
設けられている。信号用パッド3を上記のように小さめ
にしてもボンディングには支障がないが、七のように小
さくした結果、信号用パッド数をより多(設は得ると共
に、ブロービング用パッド4のサイズを上記の如くに太
き(することができるのである。
このように、プロービング検査時にチップの良否を診断
するための入出力のブロービング用パッド4を通常の信
号用パッド3と区別して光分太きく設けたので、既述し
た如きプローブビンの接触不良の問題は全く生じな(な
り、筐たプローブ治具も低価格なものとすることができ
る。また、信号用パッド3自体は組立て(ボンディング
)に必要なパッド面積さえ有していればよいので、その
サイズをより小さくでき、チップ面積の縮小を期待でき
る。
第2図及び第3図は別の例を示すものである。
この例では、ブロービング用パッド4が通常のパッド3
より上層に引出した構造にしているので、チップ内のア
クティブエリア上にパッド3とは区別して配置すること
が可能となっている。これを詳述すれば、半導体基板5
の表面の絶縁膜6上に信号用パッド3(実際には2層目
のアルミニウム)を設け、その上の眉間絶縁膜7のスル
ーホールを介しパッド3をアルミニウム配線(3層目)
8によってアクティブエリア上のブロービング用パッド
4に接続している。なお、図面では配線8を一箇所のみ
示しているが、他のパッド4も同様である。この引出し
構造によって、ブロービング用パッド4は光分な面積で
余裕を以ってアクティブエリア上に設けられるから、既
述した如き問題点を一層効果的に解消でき、周辺の信号
用パッド3の数も増やせる等のメリットがある。
第4図に示す更に別の例によれば、ブず第4A図のよう
に、第3図の眉間絶縁膜7上に更に別の層間絶縁膜9を
被せ、この層間絶縁膜を通してアルミニウム配線8によ
りパッド4を取出す。そして次に、第4B図のように、
アルミニウム4及び8をマスクとして下地をエツチング
し、信号用パッド3が現われるように層間絶縁膜を除去
する。
この構造でも、第2図及び第3図と同様の効果が得られ
ると共に、パッド4がより上方に位置せしめられている
のでプロービングを行ない易くなるものと考えられる。
なお、この例ではアルミニウム配線8を省略し、パッド
4をその直下で内部回路と直接接続させるよう層間絶縁
膜にスルーホールを形成し、このスルーホールに接続用
のアルミニウムな被着してもよい。これは第3図の例で
も同様に行なってよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による半導体チップの概略レイ
アウト図、第2図は別の例による同様のレイアウト図、
第3図は第2図のX−X線断面図、第4A図及び第4B
図は更に別の例によるチップ製造工程の各断面図である
。 3・・・信号用パッド、4・・・ブロービング用パッド
、6、 7. 9・・・絶縁膜、8・・・配線。 第  3  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、通常に使用される信号用パッドと、この信号用パッ
    ドとは区別可能で充分に大きなパターンに形成された特
    性検査用パッドとが共通の半導体チップに設けられてい
    ることを特徴とする半導体集積回路装置。
JP57042687A 1982-03-19 1982-03-19 半導体集積回路装置 Pending JPS58161336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57042687A JPS58161336A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57042687A JPS58161336A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58161336A true JPS58161336A (ja) 1983-09-24

Family

ID=12642941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57042687A Pending JPS58161336A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58161336A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359534A (ja) * 1991-06-06 1992-12-11 Nec Corp 半導体装置
EP1150355A1 (en) * 1998-11-20 2001-10-31 Sony Computer Entertainment Inc. Integrated circuit chip, integrated circuit, printed-circuit board and electronic device
KR100665843B1 (ko) 2005-02-21 2007-01-09 삼성전자주식회사 반도체 장치에서의 패드 배치 구조 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120372A (en) * 1977-03-30 1978-10-20 Hitachi Ltd Electrode structure of semiconductor integrated circuit
JPS5429580A (en) * 1977-08-09 1979-03-05 Nec Corp Semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120372A (en) * 1977-03-30 1978-10-20 Hitachi Ltd Electrode structure of semiconductor integrated circuit
JPS5429580A (en) * 1977-08-09 1979-03-05 Nec Corp Semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359534A (ja) * 1991-06-06 1992-12-11 Nec Corp 半導体装置
EP1150355A1 (en) * 1998-11-20 2001-10-31 Sony Computer Entertainment Inc. Integrated circuit chip, integrated circuit, printed-circuit board and electronic device
EP1150355A4 (en) * 1998-11-20 2003-09-10 Sony Computer Entertainment Inc INTEGRATED CIRCUIT CHIP, INTEGRATED CIRCUIT, PCB AND ELECTRONIC ELEMENT
KR100665843B1 (ko) 2005-02-21 2007-01-09 삼성전자주식회사 반도체 장치에서의 패드 배치 구조 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135825B2 (ja) プローブカードおよびそのプローブカードを使用した半導体集積回路のプロービング試験方法
US5691570A (en) Integrated circuits having patterns of mirror images and packages incorporating the same
US6448783B1 (en) Method of inspecting semiconductor chip with projecting electrodes for defects
US4104785A (en) Large-scale semiconductor integrated circuit device
JPH02211648A (ja) 半導体装置
US5014003A (en) Conductive pattern for electric test of semiconductor chips
US4933635A (en) In-line process monitors for thin film wiring
JPS58161336A (ja) 半導体集積回路装置
KR100467913B1 (ko) 반도체장치 및 그 검사장치
JPH02184043A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05144917A (ja) 半導体装置
JP3093216B2 (ja) 半導体装置及びその検査方法
JP3466289B2 (ja) 半導体装置
JP2533810B2 (ja) 半導体装置
JP2665075B2 (ja) 集積回路チェックパターンおよびそのチェック方法
JPS6159744A (ja) 半導体装置
JPH02284439A (ja) 半導体装置およびその検査方法
JPH04254342A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05136243A (ja) エージング等テスト用パターンを付加した半導体ウエハー
JPH05121501A (ja) 半導体集積回路
JP2001077162A (ja) 半導体集積回路のプロービング試験方法
JPS6196744A (ja) 半導体集積回路のウエ−ハの試験方法
JPH05102254A (ja) 半導体装置試験用プローブカード
JPS62163336A (ja) 半導体装置
JPH06326109A (ja) 半導体装置のパッド構造およびそれを用いた特性試験方法