JPS58161091A - 定期券再発行における料金設定方法 - Google Patents

定期券再発行における料金設定方法

Info

Publication number
JPS58161091A
JPS58161091A JP57044080A JP4408082A JPS58161091A JP S58161091 A JPS58161091 A JP S58161091A JP 57044080 A JP57044080 A JP 57044080A JP 4408082 A JP4408082 A JP 4408082A JP S58161091 A JPS58161091 A JP S58161091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commuter pass
circuit
information
setting
ticketing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57044080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247790B2 (ja
Inventor
清昭 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
Computer Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Computer Services Corp filed Critical Computer Services Corp
Priority to JP57044080A priority Critical patent/JPS58161091A/ja
Publication of JPS58161091A publication Critical patent/JPS58161091A/ja
Publication of JPH0247790B2 publication Critical patent/JPH0247790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄道、バス、地下鉄等の交通機関を利用する際
に用いられる定期券の発行方法に関し、この定期券を再
発行する際に料金の設定管端末側ではなくセンター側に
ある料金設定手段で行い、これにより端末機の構成を簡
易にすることができる定期券再発行における料金設定方
法に関する。
従来交通機関に用いる定期券を再発行する場合Ktj・
発行する窓口に購入申込書と旧定期券を提出し、係員が
定期券用紙に一購入申込書と旧定期券に記載されている
事項をスタンプ或いは手書で書写し、料金と引換えに発
行するものであり、手作業によって行われていた。従っ
て、1枚の定期券の発行業務に可なりの時間が掛かり、
作業が煩しいものであった。また、再発行であっても現
金と引換えなければならず、クレジットカード等の磁気
カードを用いてキャッシュレスで再発行業務を行うこと
ができず、常に現金を扱わなければならない点において
も煩しいものであった。このため、磁気カードの情報を
読取る読取機と旧定期券の発券情報を読取る読取機を設
け、画情報から新定期券を発行し、同時に料金の精算も
口座より自動引落しができるようにした定期券再発行機
が提案されている。しかし、この新定期券を発行する際
にその料金の設定を端末機(定期券再発行機)内におい
て処理しようとすると、その料金体系の複雑さから全区
間の料金を記憶させるために大型の記憶手段が必要とな
り、価格も高くなるものとかつてい/)。また、料金改
正の際には各泡末機のそれぞれの記憶を修正する必要が
あり、煩しいものである。
本発明は上述の欠点に鑑み、料金の設定手段tセンター
側に設定し、このセンターの料金設定手段で各端末機側
からの間合せに対して応答できるように1細末機の構成
を簡易にして価格を安価にすることができる定期券再発
行における料金設定方法を提供するものである。
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
定期券再発行機l(端末機)Fiアップライト型をした
立体形状をしており、その中央前部は水平方向紀突出し
ている。定期券再発行機lの前面上半分はやや傾斜した
パネルになっており、上端左部vc Fi数字、操作指
示を示す表示器2が般けてあり、表示器2の下方には磁
気カードを挿入するカード挿入口3と旧定期券を挿入す
る旧定期券挿入口4が上下に開口させてあり、カード挿
入口3の右側には暗証番号入力用のテンキー5が設けて
あり、さらに右1111 Kは発行日を入力する発行日
設定キー6及び購入しようとする期間を設定する期限キ
ー7が設けてあり、前方に水平に突出したテーブルの基
部には新定期券を発券する発行窓口8が大きく開口しで
ある。この定期券再発行機lではカード挿入口3にクレ
ジットカード等の磁気カード9を挿入するとともに旧定
期券挿入口4に使用した旧定期券10を挿入し、表示器
2の指示に従って各キー5,6.7を操作することで新
定期券11は発行窓口8より発券される。
第2図は本実施例の定期券再発行機lの電気系を示すブ
ロック図であり、前記テンキー5け照合回路12に接続
してあり、照合回路12の出力は表示回路13に伝えら
れ、照合回路12と入力制御論理回路14は相互に接続
しである。表示回路13°KFi予め設定された操作指
示を記憶させである表示パターンファイル15が接続し
てあり、表示回路13の出力は前述の表示器2に接続し
である。前述のカード挿入口3と旧定期券挿入口4のそ
れぞれの内部には磁気カード読取器16と定期券読取器
17が設けてあシ、各読取器16と17の出力はそれぞ
れフォーマットチェック回路18と19に入力しており
、フォーマットチェック回路18の出力I/′i表示回
路13に接続されるとともに一時記憶回路23を介して
入力制御iI!*理回路14にそれぞれ入力している。
前記フォーマットチェック回路19の出力は発券情報変
換回路21に入力しており、この発券情報変換回路21
KIIi発券に関するコードを記憶させた発券情報変換
ファイル2−2が接続してあり、発券情報変換(ロ)路
21の出力は一時記憶回路23を介して発券情報設定回
路24に入力している。前述の発行日設定キー6と期限
キー7け発券情報設定回路24に接続してあり、この発
券情報設定回路24と前述の入力制御論理回路14の出
力は情報記憶変換回路25に人力しており、情報記憶変
換回路25は与信問合せ回路26と相互に接続しである
。この与信問合せ回路26Fi表示回路1.3に接続し
であるとともに出入力制御1回路27と相互に接続して
あり、出入力制御回路27の出力は記憶制御回路28f
t介してフロッピーディスク等の記憶装置29に伝えら
れている。そして、出入力制御回路27は復変調回路3
01通信制御回路31の順に接続されており、通信制御
回路31はオンライン等の伝達手段によってセンター内
にあるコンピュータの通信制御回路32と相互に接続し
である。この通信制御回路32KFi復変調回路33.
入出力制御回路34を介して論理演算回路35と相互に
接続してあり、論理演算回路35には各磁気カード9の
貸付限度  額を記録した与信ファイル36と発券情報
による料金を設定する料金テーブル37が接続しである
前述の情報記憶変換回路25の出力は発券情報変換(ロ
)路38を介して発券制御回路39jK入力しており、
発券制御回路19KFi印字制御回路40と記録回路4
3が接続しである。この印字制御回路40KFi印字パ
ターンファイル41が接続してあり、その出力は印字器
42(入力してお粉、さらに記録回路43の出力は磁気
ヘッド44に入力している。
次に、本実施例の作用を説明する。
まず、第3因によって本実施例に用いる定期券10.1
1を具体的に説明すると、この定期券10゜11はその
定期券用紙(地紋様を印刷しである)の表面[は電子的
な方法(サーマルプリント、インクジェット尋)Kよっ
て発券に必要な事項が印字しである。つまり、定期券用
紙には「券番J A。
「乗車区間コード]B、「路線コード」C9「経由コー
ド」D、「期限コード」E、「発行日コード」F、「顧
客テーク」Gがそれぞれのコードに対応する文字ととも
に印刷され、これによって使用できる定期券10.11
が形成される。そして、各定期券10.11の裏面にけ
磁気ストライプ45が付着してあり、この磁気ストライ
プ45KF1表面に印刷した情報と同一の情報が磁気的
に配録してあり、この磁気ストライプ45におけるデー
タフォーマットは第3図に示される。データフォーマッ
トは図中矢印の方向にエンコードされており、#K r
sTXJ 、r券番」、「顧客デー判、「結紐コニド」
、「乗車区間コード」、[経由コート1゜「発行日コー
ド」、「期限コードJ  、rsUMJ。
rETXJがエリアごとに書込まれている。
次に1第1図によってこの定期券再発行機lの操作手順
を説明する。
まず、クレジットカード等の様に与信保障ができる磁気
カード9(この磁気カード9の磁気ストライプには会員
番号、暗証番号、銀行口座番号などが磁気的に配録しで
ある)をカード挿入口3に挿入し、この記録しである情
報を読取らせる。表示器2の指示に従いテンキー5によ
って暗証番号を打込み、暗証番号が一致すると表示器2
が旧定期券lOの挿入を指示するので旧定期券10を旧
定期券挿入口4に挿入する。旧定期券lOの挿入によっ
てその裏面に付着しである磁気ストライプ45の情報を
読取らせ、その情報を一時記憶させる。次に1発行日キ
ー6を操作して発券しようとする発行日を入力し、そし
て、購入しようとする定期券の有効期間を期限キー7に
よって1ケ月。
3ケ月、6ケ月のうちいずれかを選択して入力する。こ
の磁気カード9.旧定期券10.キー6゜7からの情報
で発券フォーマットを作成し、センターにあるコンピュ
ータにこの発券情報全伝送し、コンピュータではこの発
券情報に基いて設定しである料金ケ引き出し、その料金
を貸付けることができるか判断する。その磁気カード9
の与信残高が充分に残っているならばコンピュータは定
期券再発行機IKその旨の返答を行い、磁気カード9を
返却するとともに旧定期券10け再使用を防止するため
取込ませる。そして、定期券再発行機l内では定期券用
紙に必要事項を印字するとともに対応する発券の情報を
その裏面に付着した磁気ストライプ45に記録して新定
期券lit形成し、発行窓口8より発券する。
次に、舘2図の電気系のブロック図とともに定期券の再
発行の動作を詳しく説明する。
「磁気カード9の読取と照合」 まず、磁気カード9をカード挿入口3に挿入すると磁気
カード読取器16Fi磁気カード9に記録しである情報
を読取ってフォーマ・ットチェック回路18Vr、伝え
て、読取った情報が予め規定しであるフォーマツ)[適
合しているかを判別し、その情報は表示回路13に伝え
るとともに一時記憶回路20を介して入力制御論理回路
14に伝える。
表示回路13は表示器2に表示バタ、−ンファイルに予
め設定しである記憶より「暗証の入力」を表示させ、入
力制御論理回路14は磁気カード9から読取った情報の
うち暗証番号の情報のみを照合回路12に伝える。次い
で、購入者は表示器2の指示に従ってテンキー5で4桁
の暗証番号を入力し、このテンキー5の出力は照合回路
12に伝えられて、磁気カード9の暗証番号とテンキー
5からの暗証番号が一致した場合には表示回路13と入
力側−回路14にその判別結果が伝えられ、表示回路1
3は表示器2KF旧定期券の挿入」を表示させ、入力制
御論理回路−,14に照合が正確であったことから次の
動作の開始を指示する。なお、テンキー5による暗証番
号が不一致であった時には表示器2にその旨を表示させ
るとともに、再度暗証番号倉入力させる。
「旧定期券lOからの発券情報読取り」次に、旧定期券
10を旧定期券挿入口4から挿入すると定期券読取器1
7は磁気ストライプ45Ij’記憶させである旧定期券
10のコード1に読取ってフォーマットチェック回路1
9を介して発券情報設定回路21に伝え、ここで発券情
報変換ファイル22内の記憶によってコードケ印字の大
めに必要な情報Ki換して一時配憶回路23t7介して
発券情報設定回路24に伝える。
「発券情報の入力」 前述の発行日設定キー6と期限キー7とを操作して新し
く発行する定期券に必要な情報を入力すると、この情報
は発券情報設定回路24に入力し、一時記憶回路23か
らの旧定期券情報と組合せて新定期券に必要な発券情報
のフォーマットを作成して情報記憶変換回路25に伝え
る。この情報記t、! を換回路25には入力制御論理
回路14から磁気カード9の会員番号等の情報が入力し
ており、この情報記憶変換回路25では発券情報とカー
ド情報ヶ一時記憶するとともに与信問合せ回路26に伝
える。
「料金設定と与信の間合せj この定期券再発行機1では新定期券11の発券において
料金の精算は現金ft取扱わず、磁気カード9に%e鋒
されている会員番号等の情報によって後日銀行の指定口
座より引落すいわゆる信用貸しによって精算が行われる
ため、その磁気カード9が正tに信用貸しできるか否か
を判別するためセンターのコンピュータに間合せて購入
者の信用を調べるとともに、新しく発行する定期券の料
金を設定し危ければならkい。与信問合せ回路26に入
力した発券情報とカード情@は出入力制御回路27、復
変調回路301通信制御回路311通信制御回路32.
復変調回路33.出入力制御回路34に経て論理演算回
路35に伝えられ、まず発券情報によって料金テーブル
37よりその発券に必要な料金が設定され、次いで、そ
の料金を貸出すことができるか否かを磁気カード9の会
員番号と料金で与信ファイル36に伝え、与信残高の照
合を行わせる。この時、与信問合せ回路26より表示回
路13にて与信問合せ中である信号が出力され、表示器
2Firただ今交信中、お待ち下さい」の表示を行う。
与信残高があり、その料金を貸付けても良いと論理演算
回路35が判断したならば前述とけ逆の順で発券許可の
信号が与信問合せ回路26に伝えられる。そして、同時
に出入力制御回路27よV発券情報とカード情報は記憶
制御回路28に伝えられ、記憶装置29のフロッピーデ
ィスク等に記録させて、後日口座引落し等の精算業務に
用いられる。ここで、与信が許可となれは与信問合せ回
路26#i表示回路13に信号を出力して表示器2によ
シ「新定期券発行中」と表示する。与信が否定されたな
らここで動作は停止し、磁気カードltカード挿入口3
よ如返却される。
「発券情報の伝達」 前述の様に情報記憶変換回路25に#′i発券情報設定
回路24によって作成された発券情報が記憶されておシ
、与信問合せ回路26から発券許可の信号が入力すると
記憶していた発゛券情報は発券情報変換回路38管介し
て発券制御回路39に伝えられる。
r定期券用紙への印字と情報の書込み」前述の様に発券
情報は発券制御回路39に入力するが、この発券制御回
路39はその発券情報を記録回路43に出力し、磁気ヘ
ッド、44によって磁気ストライプ45に磁気的に記録
させ、次回の定期券再発行における情報として残してお
くことになる。次いで、発券制御回路39#i印字制御
回路40に発券情報を出力し、印字制御回路40では入
力した発券のための情報により、そのコーF。
K対応する文字パターンを印字ノ(ターンファイル41
より引出し、印字制御回路32を介して印字器42に伝
え、定期券用紙に情報に該当する文字 −を印字させる
。こうして印字、書込みの終了した新定期券11Fi第
3図に示す状態となって発行窓口8より投出される。
上述の動作の一連の流れは第4図に示すフローチャート
によって表わされ、発券された新定期券11は次の再発
行、或いは変[Kよる発行の際にはその磁気ストライプ
45に記録、されている情報を同様に利用することがで
きる。
本発明は上述の様に構成したので、定期券の再発行時に
おいては料金の設定ttIIA末機側で打機側センター
のコンピュータに設けた料金設定手段テ行うことができ
、料金設定の機構を共通して使用させることにより端末
機の構成を簡易にすることができて安価に製作すること
ができる。また、料金改正においてはセンターにある料
金設定手段を修正するだけで済み、手続を極めて簡略化
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である定期券再発行機の外観
を示す斜視図、第2図は同上の電気系を示すブロック図
、第3図は本実施例に用いる定期券の形状、印字状態を
示す説明図、第4図は本実施例の動作の流れを示すフロ
ーチャートである。 1・・・定期券再発行機、 6・・・発行日設定キー、
7・・・期限キー、 9・・・磁気カード、  10・
・・旧定期券、11・・・新定期券、 45・・・磁、
気ストライプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発券に必要な情報を入力する入力手段と新定期券を発行
    する発行手段とを設けた端末機と、発券情報により対応
    する料金を設定する料金設定手段を設けたセンターのコ
    ンピュータとから成り、端末機とコンピュータを通信で
    きるようにし、端末機からの発券情報の入力によってセ
    ンター側によって定期券発行の料金を設定させることを
    特徴とする定期券再発行における料金設定方法。
JP57044080A 1982-03-19 1982-03-19 定期券再発行における料金設定方法 Granted JPS58161091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57044080A JPS58161091A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 定期券再発行における料金設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57044080A JPS58161091A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 定期券再発行における料金設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58161091A true JPS58161091A (ja) 1983-09-24
JPH0247790B2 JPH0247790B2 (ja) 1990-10-22

Family

ID=12681636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57044080A Granted JPS58161091A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 定期券再発行における料金設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58161091A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177589A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 コンピユ−タ−サ−ビス株式会社 定期券発行システム
JPS61175479U (ja) * 1985-04-22 1986-11-01
JPS61275991A (ja) * 1985-02-04 1986-12-06 株式会社シーエスケイ 定期券発行システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276100A (en) * 1975-12-20 1977-06-25 Toshiba Corp Commutation ticket issuing apparatus
JPS53133098A (en) * 1977-04-26 1978-11-20 Toshiba Corp Automatic ticket examination apparatus
JPS5461600A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Osaka Souken Seisakushiyo Kk Winning pariimutuel ticket voting device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276100A (en) * 1975-12-20 1977-06-25 Toshiba Corp Commutation ticket issuing apparatus
JPS53133098A (en) * 1977-04-26 1978-11-20 Toshiba Corp Automatic ticket examination apparatus
JPS5461600A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Osaka Souken Seisakushiyo Kk Winning pariimutuel ticket voting device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177589A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 コンピユ−タ−サ−ビス株式会社 定期券発行システム
JPS61275991A (ja) * 1985-02-04 1986-12-06 株式会社シーエスケイ 定期券発行システム
JPH0474757B2 (ja) * 1985-02-04 1992-11-27
JPS61175479U (ja) * 1985-04-22 1986-11-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247790B2 (ja) 1990-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661932B2 (ja) マイクロプロセッサ・カードを用いた自動取引システム
US5520275A (en) Method and device for servicing a terminal
EP0055713A1 (en) Electronic funds transfer and voucher issue system
JPH01309194A (ja) 郵便料金会計システム
JPS58161091A (ja) 定期券再発行における料金設定方法
JP3422521B2 (ja) マルチ券カード
JPS58181185A (ja) 定期券の発券情報記録方法
JP3819489B2 (ja) 改札システム
JPS58158783A (ja) 定期券再発行機
JP3272777B2 (ja) プリペイドカード発行方法と中間プリペイドカード作成装置
JPS6025628Y2 (ja) 定期券購入カ−ド用割引シ−ル
JPS61114393A (ja) 券発行装置
JPH0562034A (ja) 定期券発行機
JPS61248185A (ja) タクシ−のカ−ド化システム
JPS62194593A (ja) 券類発行装置
JPS61114392A (ja) 有価証券類の料金払戻装置
JPS6162189A (ja) 定期券発行システム
JPH02113391A (ja) カード発行装置
JPH0749973A (ja) 投票装置
JPS58121488A (ja) 定期券の発行方法
JPS6022287A (ja) 投票券自動発売機
JPS58124863U (ja) 定期券発売装置
JPS61161590A (ja) 券発行装置
JPS6140667A (ja) タクシ−の乗車料金のための信用取引処理用デ−タ入力装置
JPS60254288A (ja) カ−ド型記憶装置