JPS61114392A - 有価証券類の料金払戻装置 - Google Patents

有価証券類の料金払戻装置

Info

Publication number
JPS61114392A
JPS61114392A JP23461584A JP23461584A JPS61114392A JP S61114392 A JPS61114392 A JP S61114392A JP 23461584 A JP23461584 A JP 23461584A JP 23461584 A JP23461584 A JP 23461584A JP S61114392 A JPS61114392 A JP S61114392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
refund
purchase
commuter pass
securities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23461584A
Other languages
English (en)
Inventor
笹田 増一
克彦 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23461584A priority Critical patent/JPS61114392A/ja
Publication of JPS61114392A publication Critical patent/JPS61114392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、たとえば利用者の操作により定期乗車券(以
下定期券と称す)の料金払戻しを自動的に行なう有価証
券類の料金払戻装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1 従来、たとえば定期券の購入は現金での購入が多かった
が、近年キャッシュレス時代の到来とともにクレジット
カードの普及が著しく、クレジットカードでの定期券購
入も可能となってきている。
ところが、定期券の払戻しにおいて、現金購入者は問題
はないが、クレジットカードでの購入は、クレジット会
社が定期券発行者側と契約を行ない、定期券の売買が成
立した時点で定期券発行者側からクレジット会社へ代金
の請求が行なわれ、その後クレジット会社から定期券発
行者側に支払われ、その後クレジット会社からカード利
用者に代金の請求が行なわれるという後払いシステムで
あるため、クレジットカードでの定期券購入者が定期券
購入後その払戻しをすることはできないという問題があ
った。
[発明の目的] 本発明は上記事慣に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、現金での購入券は勿論のこと、クレジッ
トカードでの購入券の払戻しをも行なうことができ、係
員作業の軽減および客に対するサービスの向上が図れる
有lIi証券類の料金払戻装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するために、払戻券を受入れ、
この受入れた券からそれに記録されている情報を読取り
、この読取った情報により上記受入れた券の払戻金額を
算出するとともに、上記読取った情報内の特定の情報に
より上記受入れた券が現金での購入券かまたはクレジッ
トカードでの購入券かを判別し、現金での購入券のとき
は上記算出した払戻金額に相当する現金を放出し、クレ
ジットカードでの購入券のときは上記算出した払戻金額
はクレジット会社との精算時に口座振込みにより払戻し
が行われる旨を表示出力するようにしたものである。
C発明の実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
11図ないし第4図は本発明に係る有価証券類の料金払
戻装置の一例として自動払戻機能を有する定期券自動発
売濃を示すものである。すなわち、11は発売機本体で
、この本体11の前面には操作部(接客面)12が形成
されている。この操作部12の垂直面12aには、第1
図に示すように定期券購入申込用紙を挿入する申込用紙
挿入口13、旧定期券あるいは払戻定期券を挿入する定
期券挿入口14、クレジットカードを挿入するカード挿
入口15、発行された新定期券、レシートおよび釣銭硬
貨などを受取る取出口16などが設けられている。また
、上記操作部12の水平面12bには、第4図に示すよ
うに、利用者に対して操作などの案内表示を手順にした
がって行なう案内表示装置としてのCRTディスプレイ
装置17、このCRTディスプレイ装置17の表示画面
周囲に設けられ表示された案内にしたがって操作する操
作釦群18、データ入力用のテンキー19、購入料金で
ある紙幣を挿入したりあるいは釣銭紙幣を受取る入金口
20などが設けられている。
一方、本体11内には、第2図および第3図に示すよう
に、申込用紙挿入口13と対応して申込用紙処理装置2
1、定期券挿入口14と対応して定期券読取装置22、
カード挿入口15と対応してカード読取装置23、取出
口16と対応して新定期券を印刷発行する発券機構24
、釣銭硬貨を放出する釣銭機構25およびレシートを発
行するレシートプリンタ26、入金020と対応して紙
幣の入出金を行なう入出金機構27が設けられている。
また、本体11内には、金828、データ記憶用のフロ
ッピーディスク装置29、係員操作パネル30.電源・
制御部31などが設けられている。
第5図は1i111i11部を示すものである。すなわ
ち、41はマイクロコンピュータおよびその周辺回路な
どを主体に構成される主制郊部で、これには前記CRT
ディスプレイ装置17、操作釦群18、テンキー19、
申込用紙処理装置21、定期券読取装置22、カード読
取装置23、レシートプリンタ26、フロッピーディス
ク装置29、係員操作パネル30がそれぞれ接続される
。また、主制御部41には、前記発券機構24を1ll
It[lする発券制御部42、前記釣銭機構25を制御
する釣銭111J園部43、前記入出金機構27を制御
する入出金制御部44がそれぞれ接続される。上記王制
゛御部41は、発売機全体のIIIwJを司るもので、
第6図に示すフローチャートにしたがった制御を行なう
ようになっている。
次に、上記のような構成において第6図に示すフローチ
ャートを参照して動作を説明する。まず、CRTディス
プレイ装置17によって定期券の購入か払戻しがを選択
するよう案内表示する(ステップ81)。ここで、利用
者がCRTディスプレイ装置17の案内にしたがって操
作釦群18を選択操作することにより、たとえば「購入
」を指定すると(ステップ82>、CRTディスプレイ
装置17によって旧定期券の挿入を行なうよう案内表示
する(ステップ83)。ここで、利用者が旧定期券をそ
の挿入口14に挿入すると(ステップS4)、定期券読
取装置22はその挿入された旧定期券を取込み、その定
期券の裏面に形成された磁気記録部から磁気情報(発駅
名、経由駅名、着駅名、終了日、通勤1通学、大人、小
人など)を読取る(ステップS5)。この読取時、旧定
期券の情報が正しく読取れたか否かをチェックしくステ
ップS6)、正しく読取れなかった場合、CRTディス
プレイ装置17によって「この定期券は使用不可」なる
旨を案内表示しくステップ87)、その旧定期券を定期
券挿入口14へ返却しくステップS8)、初期状態に戻
る。情報が正しく読取れた場合、CRTディスプレイ装
置17によって定期券購入申込用紙の挿入および通用期
間の設定を案内表示する(ステップS9)。ここで、利
用者は所定の事項を記入した申込用紙をその挿入口13
に挿入し、CRTディスプレイ装置17の案内にしたが
って操作釦群18を選択操作することにより、通用期間
〈1か月、3か月、6か月)を設定する(ステップsi
o>、通用期間が設定されると、主制膏部41はその設
定された通用期間と前記読取った情報とにより料金(運
賃)を算出しくステップ511)、その算出した料金を
CRTディスプレイ装置17に表示せしめるとともに、
現金購入かクレジットカードでの購入が、あるいは購入
取消しがを選択するよう案内表示する(ステップ512
)。
ここで、利用者がCRTディスプレイ装W117の案内
にしたがって操作釦群18を選択操作することにより、
たとえば「取消」を指定すると(ステップ513)、取
込んだ旧定期券および申込用紙をそれらの挿入口13.
14へ返却しくステップ314)、初期状態に戻る。一
方、上記ステップ813において「現金購入」が指定さ
れると、CRTディスプレイ8117によって紙幣の投
入を案内表示する(ステップ515)。ここで、利用者
が入金020に紙幣を投入することにより(ステップ8
16)、主制御部41はその投入金額を算出し、前記表
示料金と同等もしくはそれ以上の金額になったか否かを
チェックする(ステップ517)。そして、表示料金と
同等もしくはそれ以上になると、CRTディスプレイ装
置17によって定期券の発行あるいは取消しを選択する
よう案内表示する(ステップ818)。ここで、利用者
が「取消」を指定した場合(ステップ519)、受入れ
た紙幣を入金020へ返却しくステップ820)、前記
ステップ814へ進んで以下同様な動作を行なう。一方
、「発行」を指定した場合、発券機構24が動作し、前
記旧定期券から読取った情報に基づく新定期券の印刷、
発行を行なう(ステップ521)。このとき、新定期券
の券面印刷開始により、券面の所定位置に現金購入かま
たはクレジットカードでの購入かを示す購入区分情報を
印刷する。この場合、現金購入であるので、第7図に発
行券の印刷例を示すように、それが容易に判別できる、
たとえば「現金払」と文字で表現された印章Aを券面に
印刷する。また、このとき申込用紙処理装置21内の氏
名読取装置く図示しない)を動作させることにより、取
込んだ申込用紙の氏名記入欄から氏名、年齢などを光学
的に読取り、それを発券機構24の印劉部へ転送するこ
とにより、第7図に示すように券面の氏名転写al18
への印刷(転写)を行なう。さらに、券面印刷が終了す
ると、裏面に形成された磁気記録部に対して磁気情報(
発駅色、経由駅名、着駅名、終了日、通勤1通学、大人
、小人など)の記録を行なうが、このとき現金購入かま
たはクレジットカードでの購入かを示す購入区分情報を
エンコード記録する。こうして新定期券の発行を終了す
ると、その発行した新定期券を取出口16に排出しくス
テップ522)、初期状態に戻る。このとき、釣銭があ
れば釣銭機構25I3よびあるいは入出金機構27が動
作し、取出口16およびあるいは入金020に釣銭が硬
貨およびあるいは紙幣で放出される。
また、前記ステップ・813において「カード購入」が
指定されると、CRTディスプレイ装置17によってカ
ードの挿入を案内表示する(ステップ523)。ここで
、利用者がカード挿入口15にクレジットカードを挿入
することにより(ステップ824) 、カード読取!i
!23はその挿入されたクレジットカードを取込み、そ
のクレジットカードに形成された磁気記録部から磁気情
報(口座番号、有効期間など)を読取る〈ステップ52
5)。そして、この読取った情報によりクレジットカー
ドが正しいものであるか否かをチェックしくステップ8
26)、正しいクレジットカードである場合、前記ステ
ップ818へ進んで以下同様な動作を行なう。この場合
、クレジットカードでの購入であるので、ステップ31
9にて「発行」が指定されると、クレジットカードから
読取った口座番号と前記算出した料金とを対応させてフ
ロッピーディスク装置29に記憶しておき、後日行われ
るクレジット会社との精算に用いる。また、この場合ク
レジットカードでの購入であるので、第8図に発行券の
印刷例を示すように、それが容易に判別できる、たとえ
ば「カード払」と文字で表現された印章Aを券面に印刷
する。一方、上記ステップ826において正しいクレジ
ットカードでない場合、CRTディスプレイ装置17に
よって、このクレジットカードは使用できないので現金
購入か購入取消しを選択するよう案内表示しくステップ
827)、そのクレジットカードをカード挿入口15へ
返却する(ステップ828ン。
ここで、利用者が「取消Jを指定すると(ステップ52
9)、前記ステップ314へ進んで以下同様な動作を行
なう。一方、「現金購入」が指定されると、前記ステッ
プ815へ進んで以下同様な動作を行なう。
一方、前記ステップS2において「払戻」が指定される
と、CRTディスプレイ装置17によって払戻定期券の
挿入を行なうよう案内表示するくステップ530)。こ
こで、利用者が払戻定期券(前述のように発行された定
期券)をその挿入口14に挿入すると(ステップ$31
)、定期券読取装置22はその挿入された払戻定期券を
取込み、その定期券の裏面に形成された磁気記録部から
磁気情報(発駅色、経由駅名、着駅名、終了日、通勤2
通学、大人、小人、購入区分情報など)を読取る(ステ
ップ532)。この読取時、払戻定期券の情報が正しく
読取れたか否かをチェックしくステップ833)、正し
く読取れなかった場合、CRTディスプレイ装置17に
よって「この定期券は払戻不可Jなる旨を案内表示しく
ステップ534)、その払戻定期券を定期券挿入口14
へ返却しくステップ535)、初期状態に戻る。情報が
正しく読取れた場合、主制御部41は定期券から読取っ
た情報により払戻金額を算出しくステップ536) 、
その算出した金額をCRTディスプレイ装置117に表
示せしめるとともに、払戻しを行なうか払戻しを取消す
かを選択するよう案内表示する(ステップ537)。こ
こで、利用者が「取消Jを指定した場合(ステップ83
8)、前記ステップ835へ進んで以下同様な動作を行
なう。一方、上記ステップ838において「払戻」が指
定されると、主111II11部41は定期券から読取
った購入区分情報の内容により現金購入かまたはクレジ
ットカードでの購入かを判別しくステップ539)、現
金購入の場合は釣銭礪構25および入出金!I構27を
動作させることにより、前記算出した払戻金額に相当す
る紙幣および硬貨を入金口20および取出口16に放出
しくステップ54o)、初期状態に戻る。
一方、前記ステップS39においてクレジットカードで
の購入と判別された場合、利用者のクレジットカードを
確認するためにCRTディスプレイ装置17によってカ
ードの挿入を案内表示する(ステップ541)。ここで
、利用者がカード挿入口15にクレジットカードを挿入
することにより(ステップ542)、カード読取装置2
3はその挿入されたクレジットカードを取込み、そのク
レジットカードの磁気記録部から磁気情報(口座番号、
有効期間など)を読取る(ステップ543)。そして、
この読取った情報によりクレジットカードが正しいもの
であるか否かをチェックしくステップ544)、正しい
クレジットカードでない場合、前記ステップ834へ進
んで以下同様な動作を行なう。一方、上記ステップ84
4において正しいクレジットカードである場合、主制御
部41はクレジットカードから読取った口座番号と前記
算出した払戻金額とを対応させてフロッピーディスク装
置29に記憶しておき(ステップ545)、後日行われ
るクレジット会社との精算時に口座振込みにより当該利
用者に対する払戻しが行われるようになっている。また
、これと同時に主制御部41はレシートプリンタ26を
動作させること゛により、払戻金額は現金とせず、クレ
ジット会社との精算時に口座振込みにより払戻しが行わ
れる旨を記録した証明!!(レシート)を発行する(ス
テップ846)。そして、発行した証明書を取出口16
に排出するとともに受入れたクレジットカードをその挿
入口15へ返却しくステップ547)、初期状態に戻る
このように、定期券の発行時その磁気記録部に対して現
金購入かまたはクレジットカードでの購入かを示す購入
区分情報を記録しておき、定期券の払戻時その購入区分
情報を読取ることにより、現金での購入定期券かまたは
クレジットカードでの購入定期券かを判別し、現金での
購入定期券のときは現金で払戻しを行ない、クレジット
カードでの購入定期券のときは現金での払戻しは行なわ
ず、口座振込みによる払戻しとし、その旨を記録した証
明書を発行するものである。したがって、現金での購入
定期券およびクレジットカードでの購入定期券の払戻し
をそれぞれ行なうことができ、利用者に対しても証明書
の発行が自動的に行なえるため、係貫作業の軽減および
利用者に対するサービスの向上が図れるものである。ま
た、クレジットカードでの購入定期券に対して現金を払
戻してしまうことをも防止できる。
なお、前記実施例では、クレジットカードでの購入定期
券の払戻時、口座振込みにより払戻しが行われる旨を記
録した証明書を発行するようにしたが、証明書の代わり
にCRTディスプレイ装置によって口座振込みにより払
戻しが行われる旨を可視表示せしめるようにしてもよい
また、前記実施例では、利用者が直接操作する定期券自
動発売機に適用した場合について説明したが、本発明は
これに限定されるものでなく、係員が操作する定期券発
行装置にも適用でき、ざらには定期券に限らず、たとえ
ば普通乗車券、食券あるいは映画館、劇場の入場券など
、他の有価証券類の料金を払戻す料金払戻装置にも適用
できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、現金での購入券は
勿論のこと、クレジットカードでの購入券の払戻しをも
行なうができ、係員作業の軽減および客に対するサービ
スの向上が図れる有価証券類の料金払戻装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
は定期券自動発売機の外観を示す正面図、第2図は同じ
く外観を示す側面図、第3図は同じく内部灘構を概略的
に示す後面図、第4図は同じく操作部の一部を示す平面
図、第5図は制御部を概略的に示すブロック図、第6図
は動作を説明するためのフローチャート、第7図および
第8図は発行弄の印刷例を示す平面図である。 12・・・・・・操作部、14・・・・・・定期券挿入
口、75・・・・・・カード挿入口、16・・・・・・
取出口、20・・・・・・入金口、22・・・・・・定
期券読取装置、23・・・・・・カード読取装置、24
・・・・・・発券機構、25・・・・・・釣銭機構、2
6・・・・・・レシートプリンタ、27・・・・・・入
出金機構、41・・・・・・主制御部、A・・・・・・
購入区分情報。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1 図 第2図 第3 図 第4図 鵠5 図 ム1 第6図 (a)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)券を受入れる券受入手段と、この券受入手段で受
    入れた券からそれに記録されている情報を読取る読取手
    段と、この読取手段で読取った情報により前記受入れた
    券の払戻金額を算出する金額算出手段と、前記読取手段
    で読取った情報内の特定の情報により前記受入れた券が
    現金での購入券かまたはクレジットカードでの購入券か
    を判別する判別手段と、この判別手段で現金での購入券
    と判別されたとき前記金額算出手段で算出された払戻金
    額に相当する現金を放出する現金放出手段と、前記判別
    手段でクレジットカードでの購入券と判別されたとき前
    記金額算出手段で算出された払戻金額はクレジット会社
    との精算時に口座振込みにより払戻しが行われる旨を表
    示出力する出力手段とを具備したことを特徴とする有価
    証券類の料金払戻装置。
  2. (2)前記受入れた券から読取る情報はその券に磁気的
    に記録されている磁気情報である特許請求の範囲第1項
    記載の有価証券類の料金払戻装置。
  3. (3)前記特定の情報は、券の発行時に記録された現金
    購入かまたはクレジットカードでの購入かを示す購入区
    分情報である特許請求の範囲第1項記載の有価証券類の
    料金払戻装置。
  4. (4)前記出力手段による表示出力とは、クレジット会
    社との精算時に口座振込みにより払戻しが行われる旨を
    記録した証明書を発行することである特許請求の範囲第
    1項記載の有価証券類の料金払戻装置。
  5. (5)前記出力手段による表示出力とは、クレジット会
    社との精算時に口座振込みにより払戻しが行われる旨を
    画面に可視表示することである特許請求の範囲第1項記
    載の有価証券類の料金払戻装置。
  6. (6)前記券は交通機関で用いられる定期乗車券である
    特許請求の範囲第1項記載の有価証券類の料金払戻装置
  7. (7)前記券は交通機関で用いられる普通乗車券である
    特許請求の範囲第1項記載の有価証券類の料金払戻装置
JP23461584A 1984-11-07 1984-11-07 有価証券類の料金払戻装置 Pending JPS61114392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23461584A JPS61114392A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 有価証券類の料金払戻装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23461584A JPS61114392A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 有価証券類の料金払戻装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61114392A true JPS61114392A (ja) 1986-06-02

Family

ID=16973818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23461584A Pending JPS61114392A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 有価証券類の料金払戻装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61114392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04175991A (ja) * 1990-11-08 1992-06-23 Kubota Corp 券売機の払い戻し処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04175991A (ja) * 1990-11-08 1992-06-23 Kubota Corp 券売機の払い戻し処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3441832B2 (ja) 券売機
JPS61114392A (ja) 有価証券類の料金払戻装置
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JPH04340691A (ja) 自動券売機
JP3812803B2 (ja) 定期券発行機、釣銭換金装置、精算処理装置、釣銭処理システムおよび釣銭処理方法
JP3819489B2 (ja) 改札システム
JPS61114393A (ja) 券発行装置
JPH09288749A (ja) Icカードを用いた駐車料金割引精算処理装置
JP3272777B2 (ja) プリペイドカード発行方法と中間プリペイドカード作成装置
JP2753005B2 (ja) 自動券売機と金額カード処理方法
JPS61114394A (ja) 有価証券類の料金払戻装置
JP3457414B2 (ja) 自動券売機または乗継ぎ精算機の誤購入券払戻しシステム
JP3094490B2 (ja) 指定変更発券機
JP2001266180A (ja) 無線カード処理機能を備えた自動券売機
JPS6172381A (ja) 自動販売機
JPH04343196A (ja) 発券処理システム
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JP3549384B2 (ja) 自動定期券発行機
JP3242793B2 (ja) 駅務装置
JPH0562034A (ja) 定期券発行機
JP2786740B2 (ja) 定期券発行装置
JPS59189496A (ja) 料金精算システム
JPH0935096A (ja) 自動改札システムおよび自動改札機
JPH0785318A (ja) 券類発行装置
JP2003150981A (ja) マークシート及びそれを用いる自動定期券発売機