JPS6172381A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPS6172381A
JPS6172381A JP19320484A JP19320484A JPS6172381A JP S6172381 A JPS6172381 A JP S6172381A JP 19320484 A JP19320484 A JP 19320484A JP 19320484 A JP19320484 A JP 19320484A JP S6172381 A JPS6172381 A JP S6172381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
information
purchaser
voice guidance
commuter pass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19320484A
Other languages
English (en)
Inventor
藤田 義治
清 三浦
広瀬 永吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19320484A priority Critical patent/JPS6172381A/ja
Publication of JPS6172381A publication Critical patent/JPS6172381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、たとえば券購入者の操作により定期乗車券(
以下定期券と称す)の発売を自動的に行なう定期券自動
発売様などにおいて好適な自動販売機に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 最近、駅務自動化機器の発達は目覚ましく、定期券の発
行においても、券屑入者が使用中の古い定期券(旧定期
券)を投入することにより、その旧定期券の情報を読取
ることにより料金を算出して表示し、券購入者がその料
金と対応する貨幣を投入することにより、旧定期券と対
応する新しい定期券(fr定期券)を印刷発行する定期
券自動発売機が開発され、実用化されつつある。このよ
うな定期券自動発売機は、券購入者が直接操作するもの
であるから、券購入者に対して操作などの案7    
   内を手順にしたがって行なう案内手段を備えてい
る。そして、この案内手段として最近、操作案内を手順
にしたがい音声で行なうものが実用化されつつある。し
かし、この場合、−律に同じ音声案内を行なうと、操作
手順を熟知した券購入者に対しては無駄となり、券購入
者1人当りの購入時間の増大につながるという問題があ
った。これは他の食料、飲料などの自動販売機、金融礪
関の自動預出金機などにおいても同様である。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、購入者1人当りの購入時間の短縮が図れ
、しかも購入者の装置に対する不安感を除去し、誰もが
接しやすい自動販売機を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するために、受入れた記録媒体
からそれに記録されている購入者に関する情報を読取り
、この読取った情報に応じて音声案内手段の音声案内の
内容を切換えるようにしたものである。
C発明の実施例〕 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図ないし第4図は本発明に係る自動販売機の一例と
して定期券自動発売機を示すものである。
すなわち、11は発売機本体で、この本体11の前面に
は操作部(接客面)12が形成されている。
この操作部12の垂直面12aには、第2図に示すよう
に、定期券購入申込用紙を挿入する申込用紙挿入口(受
入部)13、券購入者に関する情報およびその他必要な
情報が磁気的に記録されている旧定期券を挿入する定期
券挿入口(受入部)14、発行された新定期券および釣
銭硬貨を受取る取出口15、音声案内を放出する音声放
出孔16、音声案内が不要のとき押下する音声案内手段
釦17などが設けられている。また、上記操作部12の
水平面12bには、第4図に示すように、利用者に対し
て操作などの案内表示を手順にしたがって行なう案内表
示装置としてのCRTディスプレイ装置−18、このC
RTディスプレイ装置18の表示画面屑囲に設けられ表
示された案内にしたがって操作する操作釦群19、デー
タ入力用のテンキー201購入料金である紙幣を挿入し
たりあるいは釣銭紙幣を受取る入金口21などが設けら
れている。
一方、本体11内には、第1図および第3図に示すよう
に、申込用紙挿入口13と対応して申込用紙処理袋W3
1、定期券挿入口14と対応して磁気情報読取装置32
、取出口15と対応して新定期券を印刷発行する発券機
構33、釣銭硬貨を放出する釣銭機構34、音声放出孔
16と対応して音声出力用スピーカ35、入金口21と
対応して紙幣の入出金を行なう入出金機構36が設けら
れているシまた、本体11内には、金1i37、データ
記憶用のフロッピーディスク装置38、係員操作パネル
39、電源・制御部40などが設けられている。
第5図は制御部を示すものである。すなわち、51はマ
イクロコンピュータおよびその周辺回路などを主体に構
成される主制御部で、これには前記音声案内不要釦17
、CRTディスプレイ装置18、操作釦群19、テンキ
ー20、申込用紙処理装W31、磁気情報読収装!32
、フロッピーディスク装置38、係員操作パネル39が
それぞれ接続される。また、主tfi1m1部51には
、種々の操作案内を手順にしたがい音声で行なう音声案
内回路52、前記発券機構33を制御する発券制御部5
3、前記釣銭機構34を制御する釣銭制御に11S54
、前記入出金機構36を制御する入出金制御部55がそ
れぞれ接続される。上記主制御部51は、定期券自動発
売機全体の制御を行なうとともに第6図に示すフローチ
ャートにしたがった制御をも行なうようになっている。
次に、上記のような構成において第6図に示すフローチ
ャートを参照して動作を説明する。農初、CRTディス
プレイ装置18は音声案内が不要な場合は音声案内不要
釦17を押し、必要な場合は旧定期券を挿入するよう案
内表示している。まず1、cl        券購入
者は音声案内の有無を音声案内不要釦17により選択し
、音声案内不要釦17が押下されれば以後、音声案内な
しに処理される。すなわち、音声案内不要釦17が押下
されると、CRTディスプレイ装W118によって旧定
期券を挿入するよう案内表示する。ここで、券購入者は
旧定期券をその挿入口14に挿入するが、このとき旧定
期券 □が挿入されたか否かを検出し、挿入されたこと
が検出されない場合、その券購入者は旧定期券を持参し
ていない〈定期券の購入が初めてンと判断し、CRTデ
ィスプレイ装[18によってこの機械では定期券の購入
ができないので窓口で購入するよう案内表示する。一方
、挿入されたことを検出した場合、磁気情報読取装置3
2によって挿入された旧定期券の磁気記録部から磁気情
報を読取り、その読取った情報にしたがって新定期券を
印刷発行する、すなわち、定期券には磁気記録部が設け
られており、その磁気記録部には発駅、経由駅。
着駅などのエンコード情報、発行日、有効開始日。
有効終了Bなどの通用期間情報、通勤1通学、性別、小
児などの券種情報、運賃情報、券購入者の氏名1年齢な
どの券購入者情報などがそれぞれ磁気的に記録されてい
る。したがって、これらの情報を磁気情報読収装ff1
32によって読取ることにより料金を算出し、CRTデ
ィスプレイ装置18によって定期券購入申込用紙の挿入
を案内表示する。ここで、券購入者が申込用紙をその挿
入口13に挿入することにより、申込用紙処理装f31
はそれを受入れて氏名記入欄に記載されている氏名など
の情報を読取り、CRTディスプレイ装置18によって
前記算出した料金を表示し、その料金を投入するよう案
内する。ここで、券購入者がその表示料金と同等もしく
はそれ以上の金額の紙幣を入金021に投入することに
より、人出金曙橋36が入金動作してその投入紙幣を受
入れるとともに、発券機構33が動作して前記磁気情報
読収装M32で読取った情報に基づく新定期券の印刷発
行を行なう。このとき、新定期券の印刷開始により、前
記申込用紙処理装置31で読取った氏名などの情報を発
券瀘構33の印刷部へ転送することにより、発行する新
定期券の氏名転写部への印刷(転写)を行なう。また、
このとき発券機構33内の磁気記録装置により、発行す
る断定W1券の磁気記録部に対して前述したような種々
の情報を記録する。こうして新定期券の発行を終了する
と、その発行した新定期券を取出口15に排出する。こ
のとき、釣銭があれば釣銭機構34が動作して取出口1
5に釣銭が放出される。
一方、音声案内不要釦17が押下されずに旧定期券が挿
入された場合は以後、音声案内による処理が行われる。
すなわち、旧定期券が挿入されると、磁気情報読収装[
32によって挿入された旧定期券から磁気情報を読取り
、その読取った情報内の券購入考に関する情報に応じて
音声案内回路52による音声案内の内容を切換える。た
とえば、まず読取った情報のうち券種情報内の性別コー
ドにより券購入者が男性かあるいは女性かを判別する。
この判別の結果、男性の券購入者であれば女性の音声に
よる案内、女性の券購入者であれば男性の音声による案
内を決定する。次に、上12券種情報内の小児コードに
より券購入者が子供かあるいは大人かを判別する。この
判別の結果、子供であれば子供でも十分理解可能な言葉
を用いた詳細な音声案内、大人であれば通常の音声案内
を決定する。さらに、大人の場合、読取った情報のうち
券購入者情報内の年齢により、たとえば40才を越して
いるか否かを判別する。この判別の結果、40才を越し
ていれば詳細な音声案内、40才以下ならば機械に対す
る対応が可能と判断し、入力項目に対する簡潔な音声案
内を決定する。こうして、音声案内の内容が決定される
と、音声案内回路52はその決定された内容による音声
案内を・操作手順にしたがってスピーカ35から発生せ
しめ、券購入者はその音声案内したがって操作すること
により、前述したような新定期券の印刷発行が行われる
このように、受入れた旧定期券に記録された磁気情報を
読取り、その情報内の券購入者に関する情報(性別、年
齢、小児など)に基づいて音声案内回路52による音声
案内の内容を、詳細に案内したものと手順のみを簡略化
したもの、子供向け7        のもの、および
男性の券購入者に対しては女性の音声、または女性の券
購入者に対しては男性の音声にといったように切換えて
行なうように構成したものである。これにより、あらゆ
る条件に対応した音声案内を可能とし、この結果、券購
入者1人当りの購入時間の短縮、券購入者の装置に対す
る不安感を除去し、誰もが接しやすい装置とすることが
可能となり、券購入者の大幅な増大が図れる。
なお、前記実施例では、音声案内の有無を音声案内不要
釦により券購入者が自ら選択する場合について説明した
が、これに限らず、たとえば定期券自動発売機の利用ご
とに、新定期券の印刷発行時その磁気記録部の特定領域
に購入回数を記録することにより、次回購入時その購入
回数を読取り、その情報により利用回数を判断して音声
案内の有無を切換えるようにしてもよい。ただし通常、
定期券の場合は有効期間が1.3.6箇月とあり、また
銀行端末機などに比べて利用頻度が少ないため、第7図
にその動作フローチャートを示すように、定期券に記録
された通用wII!!1情報と上記購入回数とにより判
断し、音声案内の有無を決定する必要がある。この実施
例によれば音声案内の有無を自動的に切換えることがで
きる。
また、定期券に磁気的に記録されている磁気情報を読取
ることにより、前述したような制御を行なう場合につい
て説明したが、磁気情報のない定期券の場合、一般に定
期券の券面には券購入者に関する情報などが種々印刷記
録されているので、その券面清報を光学的に読取ること
によっても行なうことができる。
ざらに、前記実施例では、定期券自動発売機に適用した
場合について説明したが、本発明はこれに限定されるも
のでなく、購入者に関する情報およびその他必要な情報
が記録されている記録媒体を受入れ、この受入れた記録
媒体からそれに記録されている情報を読取り、この読取
った情報に基づき物品もしくはサービスを提供するよう
に構成された自動販売薇であれば適用できる。また、記
録媒体としては、定期券自動発売機の場合は旧券でよい
が1、他にIDカード、クレジットカード、金券(トー
クンカード)、小切手などが適用できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、購入者1人当りの
購入時間の短縮が図れ、しかも購入者の装置に対する不
安感を除去し、誰もが接しやすい自動販売機を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を説明するため
のもので、第1図は定期券自動発売機の外観を示す側面
図、第2図は同じく外観を示す正面図、第3図は同じく
内部機構を概略的に示す後面図、第4図は同じく操作部
の一部を示す平面図、第5図は制御部を概略的に示すブ
ロック図、第6図は動作を説明するための要部のフロー
チャート、第7図は本発明の他の実施例における動作を
説明するための要部のフローチャートである。 14・・・・・・定期券挿入口(受入部)、15・・・
・・・定期券取出口、16・・・・・・音声放出孔、1
7・・・・・・音声案内不要釦、19・・・・・・操作
釦群、21・・自・・入金口、32・・・・・・磁気情
報読取装置、33・・・・・・発券機構、35・・・・
・・音声出力用スピーカ、36・・・・・・入出金機構
、51・・・・・・主−制御部、52・・・・・・音声
案内回路。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦、4 第1図 第2図 第3図

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)購入者が提示する購入者に関する情報およびその
    他必要な情報が記録されている記録媒体を受入れ、この
    受入れた記録媒体からそれに記録されている情報を読取
    り、この読取つた情報に基づき物品もしくはサービスの
    提供をするように構成された自動販売機において、購入
    者に対して操作などの案内を音声で行なう音声案内手段
    と、前記記録媒体から読取った購入者に関する情報に応
    じて前記音声案内手段の音声案内の内容を切換える制御
    手段とを具備したことを特徴とする自動販売機。
  2. (2)前記購入者に関する情報は購入者の性別、年齢な
    どである特許請求の範囲第1項記載の自動販売機。
  3. (3)前記切換える音声案内の内容は、男性の購入者に
    対して女性の音声、女性の購入者に対して男性の音声、
    および操作手順を詳細に案内したもの、操作手順のみを
    簡略化したもの、子供向けのものなどである特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の自動販売機。
  4. (4)前記記録媒体から読取った情報内の特定の情報に
    より利用回数を判断し、その判断結果により音声案内の
    有無を切換可能としたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の自動販売機。
  5. (5)前記特定の情報は前回購入時に記録された購入回
    数である特許請求の範囲第4項記載の自動販売機。
  6. (6)購入者が自ら音声案内の有無を選択できる釦を設
    けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動
    販売機。
  7. (7)前記記録媒体から読取る情報はその記録媒体に磁
    気的に記録されている磁気情報である特許請求の範囲第
    1項記載の自動販売機。
  8. (8)前記記録媒体は旧券であり、提供する物品はその
    旧券に対応する新券である特許請求の範囲第1項記載の
    自動販売機。
  9. (9)前記券は交通機関で用いられる定期乗車券である
    特許請求の範囲第8項記載の自動販売機。
JP19320484A 1984-09-14 1984-09-14 自動販売機 Pending JPS6172381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19320484A JPS6172381A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19320484A JPS6172381A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172381A true JPS6172381A (ja) 1986-04-14

Family

ID=16304030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19320484A Pending JPS6172381A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346579B2 (en) 1996-06-14 2008-03-18 Hitachi, Ltd. Electronic purse application system and method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346579B2 (en) 1996-06-14 2008-03-18 Hitachi, Ltd. Electronic purse application system and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3441832B2 (ja) 券売機
JP2000090291A (ja) 券売機および券売システム
JPS6172381A (ja) 自動販売機
JP2753005B2 (ja) 自動券売機と金額カード処理方法
JP3272777B2 (ja) プリペイドカード発行方法と中間プリペイドカード作成装置
JP3457414B2 (ja) 自動券売機または乗継ぎ精算機の誤購入券払戻しシステム
JP2622256B2 (ja) カードによる商品予約取引方法
JP3258186B2 (ja) 券売機
JPS6258387A (ja) 自動券売機
JPS61114392A (ja) 有価証券類の料金払戻装置
JPS61114393A (ja) 券発行装置
JP4523114B2 (ja) 払戻装置
JP2001266180A (ja) 無線カード処理機能を備えた自動券売機
JP3272974B2 (ja) 駅務機器用制御装置
JP3884822B2 (ja) 自動精算機
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JP2525878B2 (ja) プリペイドカ―ド処理装置
JP2851806B2 (ja) 定期券発売機
JPH06282711A (ja) 券類発行機
JPH0562034A (ja) 定期券発行機
JPS63113796A (ja) 券発行装置
JP2004145762A (ja) 自動取引装置及びそのキャンペーン実施プログラム
JPH0785318A (ja) 券類発行装置
JPS63195791A (ja) 自動発券システム
JPH08167053A (ja) 定期券発売機