JPS58149760A - 噴流浴装置 - Google Patents

噴流浴装置

Info

Publication number
JPS58149760A
JPS58149760A JP10706682A JP10706682A JPS58149760A JP S58149760 A JPS58149760 A JP S58149760A JP 10706682 A JP10706682 A JP 10706682A JP 10706682 A JP10706682 A JP 10706682A JP S58149760 A JPS58149760 A JP S58149760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
air
jet
nozzle
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10706682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380508B2 (ja
Inventor
健一 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP10706682A priority Critical patent/JPS58149760A/ja
Publication of JPS58149760A publication Critical patent/JPS58149760A/ja
Publication of JPH0380508B2 publication Critical patent/JPH0380508B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、噴流浴装置の改良に関するものである。
従来、噴流浴槽において、ジェットlIi流を噴射ノズ
ルから槽内の浴湯に噴射して噴流を生起する場合、その
噴流の種類に渦流噴射によるものと、気泡噴射によるも
のとの二種類がある。
渦流噴射は、気泡を全く含まない水流のみが噴射される
もので、気泡噴射は、噴射ノズルの部位で噴射される水
流に空気が吸入され、水流中にこの空気が混入されて浴
湯中へ気泡が混入した水流が噴射される。
従来、噴流浴槽には、渦流噴射と気泡噴射の両者を噴射
できるものがあるが、かかる噴流浴槽において一般に採
用されている渦流噴射の方式は、第1図に示すごとく水
流のみを噴射するために空気吸入口を閉止し、水流へ空
気が混入しないようにしているのである。したがって、
温水吐出口から噴射される水流により温水吐出口に臨む
空気吐出口部分に負圧が発生し、この負圧に影響されて
噴射水流の水勢は極端に低下する。
この発明は、渦流噴射と気泡噴射のいずれをも行える噴
射ノズルを用いる噴流浴槽において、渦流噴射に際して
の水勢を気泡噴射と同程度の強さに引・き上げて、渦噴
流浴性能を高めることを目的とするもので、噴射装置の
空気入口に接続される空気吸入路の上**を浴槽内の温
水を吸入するように接続、す、るとともに、該空気吸入
路の適所に空気吸入麹路を操作弁を介して接続すること
により、前記操作弁の開閉操作のみで、水勢がほぼ同程
度の渦流噴射と気泡噴射を得るようにしたものである。
つぎに、この発明を図示の実施例により詳細に説明する
図示の実施例において、この発明の実施に適する噴流装
置1は、噴流浴槽2の側!!21に取り付けられている
噴流装@1は、温水吐出口31を軸方向に貫設した温水
ノズル3の外周にそって、複数個の空気兼温水吐出口4
1を温水吐出口31に対し同心円状かっ遊星状に配置し
たキャップ4が共軸状に嵌合されており、浴槽2の内部
に臨む自在ノズル5に前記温水吐出口31と空気兼温水
吐出口41を連通した構造のもので、浴槽2の側壁に対
する取り付けは、ケーシング11にワッシャー12をね
じこみ、パツキン13.13をかませて水密状に取り付
けるもので、図において符号14は化粧カバー、42は
キャップ4に設けた自在ノズル5の受座面で、自在ノズ
ル5は、上下、左右いずれの方向にも自由に向きを変え
ることができるようになっている。そして、キャップ4
はコイルスプリング43により自在ノズル5方向へ押圧
され、受座面42が自在ノズル5と当接するようになっ
ている。また、自在ノズル5は、0リング51により水
密状に保持されている。
温水ノズル3とキャップ4の上流側には、ぞれぞれ、温
水人口32と空気兼温水人口44とが設けられており、
温水人口32と空気兼温水入口44には、浴槽2の温水
が循環する温水循環路6と空気兼温水吸入路1にそれぞ
れ下流端が接続している。
温水循環路6と空気am水吸入路7との上流端は浴槽2
の下方側に接続しており、温水循環路6の経路中には、
循環ポンプPが配置され、循環ポンプPに基づいて浴槽
内の浴湯は温水循環路6を強制的に循環される。
また、空気兼温水吸入路1には、空気供給管路8が接続
しており、この空気供給管路8の−[流端は、空気吸入
口81となっており、電磁弁などの操作弁82、逆止弁
83が経路中に設けられている。
前記逆止弁83は、自在ノズル5の噴射口を入浴者等が
不用意に閉塞した場合、温水ノズル3の温水吐出口31
から噴出する温水が空気兼温水吸入路7を逆流し、空気
供給管路8を介して空気吸入口81から浴槽の外部へ流
出するのを防止するためのものである。
つぎに、作用について説明すると、循環ポンプPを動作
させて温水循環路6に浴槽2内の浴湯を取り入れて強制
的に循環させると、浴湯は温水入032を通って温水ノ
ズル3へ圧送され、温水吐出口31から自在ノズル5へ
向は噴出する。そして、この噴出によって温水ノズル3
まわりの空気兼温水吐出口41部分に負圧が生じ、この
負圧により空気兼温水吸入路1の循環が開始されるが、
気泡噴流浴を行う場合には、操作弁82を開放すればよ
く、これによって空気吸入口81から吸引された空気は
、空気供給管路8がら空気兼温水吸入路7へ流入し、5
− 空気兼温水人口44からキャップ4の空気兼温水吸入路
41へ達し、温水吐出口31から噴出する温水噴流と合
流して気泡噴流の状態で自在ノズル5を通り、浴槽内へ
噴射され、気泡噴流浴が行われる。
このとき空気兼温水吸入路中の温水は空気吸入により負
圧の影響を受けないので、空気兼温水人口44へ吸引さ
れることはない。また、渦流噴射による渦噴流浴を行な
うには、空気供給管路8の操作弁82を閉止すれば、空
気の供給は停止し、負圧に吸引されて空気兼温水吸入路
7には、温水循環路6と同様に浴槽2から取水した浴湯
が流れて空気兼温水人口44がら空気兼温水吐出口41
へ流れ、温水ノズル3から噴出する温水噴流と合流し、
渦噴流となって自在ノズル5から浴槽内へと噴射される
。この際、特に注目すべきは、温水ノズル3から噴射に
よって発生しがちな温水ノズルまわりの空気兼温水吐出
口41内部における負圧が、空気兼温水人口44から吸
入される温水により打ち消され、温水ノズル3から噴射
される水勢は全く貴えをみせず、気泡噴射と同様の勢で
噴射される点である。
6− 以−F述べたように、この発明によれば、渦流噴射を行
なうに当り、気泡噴射における空気の吸入に代えて温水
を空気兼温水入口へ導入するようにしたので、温水ノズ
ルまわりに生ずる負圧をこの温水の吸入により解消する
ことができ、これによって、渦流噴射を気泡噴射と変ら
ぬ水勢で行なうことが°可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の噴流浴装置の説明図、第2図は、この
発明を実施するための一実施例の説明図である。 1・・・噴yL@冒 2・・・浴槽 3・・・温水ノズル 31・・・温水吐出口 32・・・温水入口 44・・・空気兼温水入口 6・・・温水循環路 7・・・空気兼温水吸入路 8・・・空気供給管路 82・・・操作弁 特許出願人 日本楽器製造株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)温水入口と空気入口とを有する噴射装置を浴槽の
    側壁に臨ませて備え、この噴射装置の空気入口に接続さ
    れる空気兼温水吸入路の上流端を浴槽内の温水を吸入す
    るように接続するとともに、該空気*ai水吸水路入路
    所に空気供給管路を操作弁を介して接続したことを特徴
    とする噴流浴装置。 (2、特許請求の範囲第1項の発明において、空気供給
    管路に逆止弁を設けたことを特徴とする噴流浴装置。
JP10706682A 1982-06-22 1982-06-22 噴流浴装置 Granted JPS58149760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10706682A JPS58149760A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 噴流浴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10706682A JPS58149760A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 噴流浴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149760A true JPS58149760A (ja) 1983-09-06
JPH0380508B2 JPH0380508B2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=14449618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10706682A Granted JPS58149760A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 噴流浴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149760A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290160A (ja) * 1985-10-17 1987-04-24 松下電器産業株式会社 入浴気泡発生装置
JPH033340U (ja) * 1989-06-02 1991-01-14
JPH0331438U (ja) * 1989-08-02 1991-03-27
JPH0611746U (ja) * 1992-01-14 1994-02-15 川澄化学工業株式会社 カテ−テル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290160A (ja) * 1985-10-17 1987-04-24 松下電器産業株式会社 入浴気泡発生装置
JP2537781B2 (ja) * 1985-10-17 1996-09-25 松下電器産業株式会社 入浴気泡発生装置
JPH033340U (ja) * 1989-06-02 1991-01-14
JPH0331438U (ja) * 1989-08-02 1991-03-27
JPH0611746U (ja) * 1992-01-14 1994-02-15 川澄化学工業株式会社 カテ−テル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380508B2 (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58149760A (ja) 噴流浴装置
JP2001347145A (ja) 微細気泡発生装置
JP6805548B2 (ja) 浴槽装置
JP6805549B2 (ja) 浴槽装置
JPS5967955A (ja) 噴流浴装置
JPS5967954A (ja) 噴流浴装置
JPH042347A (ja) 浴槽内への酸素供給装置
JPH06165806A (ja) 気泡発生装置
JPH0371141B2 (ja)
JP6821145B2 (ja) 浴槽装置
JPS6142603Y2 (ja)
JPS6319148A (ja) 気泡発生装置
JPH06181961A (ja) 気泡発生装置
JPH06106Y2 (ja) 逆流防止装置を有するバブルジェット式浴槽
JP3074860B2 (ja) 気泡噴流発生装置
JP2595761Y2 (ja) 浴槽用温水循環装置
JPH03210262A (ja) 気泡噴出浴槽装置
JPH06133884A (ja) 浴槽の肩当て用シャワー装置
JPH02274251A (ja) ジェット噴流装置
JPH01139025A (ja) 浴槽の噴流装置
JP2895686B2 (ja) 微小気泡入液体流発生装置
JP2586259Y2 (ja) 気泡発生浴槽の空気逆流防止構造
JPS6359959A (ja) 浴そうの気泡噴出装置
JPH01155853A (ja) 噴流噴出装置
JP2780415B2 (ja) 気泡噴出装置