JPS5814925A - 気体透過膜 - Google Patents

気体透過膜

Info

Publication number
JPS5814925A
JPS5814925A JP56112456A JP11245681A JPS5814925A JP S5814925 A JPS5814925 A JP S5814925A JP 56112456 A JP56112456 A JP 56112456A JP 11245681 A JP11245681 A JP 11245681A JP S5814925 A JPS5814925 A JP S5814925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
phenol
compound
group
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56112456A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Asakawa
浅川 史朗
Yukihiro Saito
斉藤 幸廣
Yoshimasa Ito
伊東 良将
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56112456A priority Critical patent/JPS5814925A/ja
Priority to US06/398,851 priority patent/US4565846A/en
Priority to EP82303791A priority patent/EP0070730B1/en
Priority to DE8282303791T priority patent/DE3267790D1/de
Publication of JPS5814925A publication Critical patent/JPS5814925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、気体透過膜に関するもので、改善された薄膜
としての機械的強度を有し、従って薄膜製造示容易であ
シ、さらに透過係数の大なる選択性気体透過膜を域供す
るものである。
従来から混合物を膜を用いて分離する方法がある力ζこ
れらは逆浸透膜、限外濾過膜等を用いたものであシ主と
して液体を対岬としていた。一方混合ガスの膜による分
離に関しては、その選択率。
透過量が不十分であったためにほとんどがかえりみられ
ることがなく、フィルムの気体透過現象の応用としては
むしろ逆に包装用のガスバリャーフ゛イルムが中心とな
っていた。
空気の成分のうちの21%をしめる酸素は、生産上はも
ちろん内燃機関、製鉄正系1食品工業゛。
医−声機器、廃棄物処理をはじめ産業上最も重要な原料
であり、従って空気から酸素を効率よく安価に容易に父
離する方法が望まれてきた。    膜を使用しないで
空気中よシ酸素、または窒素を分離する方法としては、
従来ゼオライトまたd特殊なカーボンから成る分離剤に
空気を通して分離、する方法が知られている。しかしな
がら、この方法は連続的に富化酸素、または窒素を供給
できない表いう欠点を持っている。
これに対し膜による分離法は、富化酸素または窒素を連
続的に供給できるため産業上きわめて大きな利点を有し
てbる。
このため選択分離性の高く、かつ透過量の大なる分離膜
が望まれており、現在まで高分子薄膜を用いた方法が既
にいくつか報告されている。
このため選択分離性の高く、かつ透過量の大なる分離膜
が望まれており、現在まで高分子薄膜を用いた方法が既
にいくつか報告されている。
高分子薄膜を用いて空気中より酸素または窒素を分離す
る場合には、高分子薄膜の酸素、″!たは窒素に対する
透過係数の大小、薄膜としての機械的強度および薄膜化
技術が重要な問題となる。
現在報告されている材料で比較的透過能のすぐれている
物質としては、天然ゴム、ポリブタジェンのごとき合成
ゴムや、更にすぐれたものではシリコーンコムなどがあ
る。このうちシリコーンゴムに関しては、はとんど全て
の気体に対して、他のいか゛なる高分子材料よりもすぐ
れた透過能を示し、各気体の分離比は小さくなるが実用
上好都合な高分子材料と考えられる。シリコーンすなセ
ちポリオルガノシロキサンは、分子間相互作用が低くシ
ロキサン結合の屈曲性が大きいという性質を有している
が、これが気体透過能にすぐれる要因として解釈さむて
いる。しかしこの反面上記性質は、機械的強度の低下と
密接な関係を有しており、高分子鎖間の相互作用の小さ
いことは、全体として高分子を非晶質化すると共に更に
進んで機械的強度を著るしく低下させる原因ともなって
いる。従ってシリコーンの場合には加硫処理解よって架
橋し、シリコーンゴムとしてでしか分離膜への利用はで
きない。一般的な構造材料としてのシリコーンゴムは、
周知のように非常にすぐれた耐候性と十分な機械的強度
を有しているが、これを気体透過用薄膜として用いるた
めには上記や加硫処理が薄膜製造上大きな欠点となって
いた。
上記した欠点を克服し、製膜法を容易ならしめるために
、たとえばポリジメチルシロキサン−ポリカーボネート
のごときシリコーンと他の高分子“とのブロック共重合
体が提案されている。この様な共重合体は、ポリジメチ
ルシロキサン単体に他の高分子が導入されるため、シリ
コーンゴムと比較して気体透過能は低下するが、高分子
全体としては加硫処理を行なわなくて°も薄膜化が可能
な機、械的強度をもち、しかも有機溶剤可溶性の高分子
となるため、製膜にキャスト法、その他の一般的な方法
が利用でき薄膜化が非常に容易となる。
しかし反面こ□のブロック共重合体はシロキサン含有率
が約60%と低く、気体透過能はシリコーンに比べ3分
の1に低下する。このことからさらにシロキサン含有率
を増加し、かつ実用上十分な薄膜時の機械的強度を持つ
共重合体が得られれば、。
上記ブロック共重合体よりすぐれた気体透過能を有する
気体透過能を得ることが可能であると思わノシロキサン
と他の高分子物質の種々の反応を検、2つの末端基を有
するポリ2置換シ ロキサンであるj、u −2官能ポリどメチルシロ化合
物とをメチレン鎖で結合した付加重合体を反、応させて
成る重合体が有機溶剤に可溶であり、かつ架橋構造から
由来する十分な機械的強度をもち、さらにシロキサン含
有率が約70%に達し、酸素透過係数がシリコーンゴム
の昼分の1以上と大きくすることができることを見い出
した。
以下このようにして得られた共重合体についてフェノー
ル化合物、とフェニルエーテル化合物とをメチレン鎖で
結合して成る付加型i体に、こハの水酸基と反応する2
つの末端基Xを有する一般式が (ここに、Xは−・ロゲン原子、水酸基、アルコキシル
基、カルボ、キシル基、アミ7基、ジメチルアミノ基、
ジエチルアミン基、ジエチルアミン基。
エポキシ基等の官能基である。RおよびR′は水素原子
、メチル基、フェニル基、−・ロゲン化アルキル基、ビ
ニル基から成る群より選ばれた基である。)で示される
α、ω−2官能ポリジメチルシロキサンを反応せしめる
場合、慣は6以上200以下が良く、好ましくはnが9
以上150以下であった。
nの数が6未満の小さい場合すなわちa、ω−2官能ジ
メチルシロキサンオリゴマーでは、こiを一定の重合度
の前記付加重合体と反応させた場合、ゲル化物が多量に
生成した。これは3次元化網状構造の濃度が非常に高く
なるためと考えられる。
nが大きくなるに従いゲル化物の生成量は減少し、代っ
て可溶性重合体の生成量が増加してくる。しかしnがあ
る程度以上増加すると、増加に従ってα、ω−2官能ポ
リジメチルシロキサンの末端官能基は相対的反応性を低
下させ、また相手高分子との相溶性の悪化を招く。した
がって、前記の付加重合体に対して一定量反応すると、
もはやポリジメチルシロキサンは導入されなく々る。
また、付加重合体の分子量も反応性に影響し、重量平均
分子壷が1 、OOO〜20,000の範囲が良好であ
った。
付加重合体は、フェノール化合物とフェニルエーテル化
合物とをホルムアルデヒドによって付加重合させたポリ
マーで、フェノール化合物としては、フェノール、クレ
ゾールなど一般的に7エノール樹脂に用いられるフェノ
ール残基であればいずれも利用し得る。ジフェニルエー
テル化合物としては、単純なジフェニルエーテル、ある
いは比較的重合度の低いポリフェニレンエーテルが用い
られる。
前記付加重合体とポリ2置換シロキサンとを反応させた
ポリ2置換シロキサンは、架橋構造にちなみに共重合体
のベンゼン溶液を用い、ラング−ミュア法で容易に1μ
m以下の薄膜を得ることができた。また気体透過性は本
質的にポリジメチルシロキサンが有して・いる高透過能
を十分維持し、透過係数は酸素で約3 X 10−8C
G(STP )crn/cdsea tmHqでシリコ
ーンゴムの酸素透過係数6、ox 10  CC(S 
T P ) t−m/all sea t−mHg の
2分の1程度の高透過能を示した。また分離係数は2.
4以上であった。
以下実施例について説明する。
実施例−1 ジフェニルエーテル8.6部、p−クレゾール6.4部
、ハラホルムアルデヒド3部、p−トルエンスルホン酸
30部を2oOWLeのプロピオン酸に溶解し、85℃
で10時間加熱攪拌した。得られた生成物を6%苛性ソ
ーダ水溶液で中和し、沈澱物を炉別水洗した。生成物は
緑青色で、GPC(gel permeation c
hromatogrophy)測定した結果、分子量は
2,500〜6,000であった。
この緑青色の固体をテトラヒドロフランに溶解し、これ
にジエチルアミノ末端基を有する重合度19のポリジメ
チルシロキサンを加え、60℃で8時間反応させた。反
応終了後、多量のメタノール中に投入し沈澱を得た。こ
れを精製後テトラヒドロフラン溶液を調整し、GPC測
定した結果、分子量は約46,000であった。このテ
トラヒドロフラン溶液をガラス板上に流延して乾燥しフ
ィルムを得た。このフィルムの気体透過率を測定したと
ころ、酸素透過率は3.2X10  (C,G7on/
cd−seccrnHg)を示し、窒素との選択性は2
.7であった。
0 実施例−2 ポIJ−m−フェノキシレン(コダック社製、重合度約
10)6部、p−クレゾール1.5部、パラホルムアル
デヒドo、s部、p  )ルエンスルホン酸10部を1
00Wllのプロピオン酸に溶解し、実施例−1と同様
の方法で反応、処理した。得られたポリマーの分子量は
9 、OOO〜13,000であった。これを実施例−
1と同様のポリジメチルシロキサンと同様の方法で反応
させ、分子量約82.000〜100,000の重合物
を得たd(一部ゲル化した。)この生成物のテトラヒド
ロフラン溶液から流延法でフィルムを調整し、気体透過
率を測定した結果、酸素に対して2.8X10−8(C
C’ cm/ cd −5ec −、tmHq )の透
過率を示し、窒素との選択性は3.2であった。
また上記共重合体の製造に用いた方法は、a。
ω−2官能性ポリシロキサンと反応しりろ水酸基を有す
るフェノール化合物とジフェニルエーテル化合物をメチ
レン鎖で結合して成る付加重合体であれば容易に利用で
き、また反応も単純な高分子反応であるため適用範囲が
広く、製造条件が簡単で、製造コストの安価なすぐれた
方法である。
以上   に、本発明はフェノール化合物とフェニルエ
ーテル化合物をメチレン鎖で結合して成る付加重合体と
、この付加重合体の水酸基と反応する2つの末端基を有
するポリ2置換・シロキサンとを反応させて成るポリオ
ルガノシロキサンで構成した気体透過膜で、気体透過性
にすぐれ、選択度も大きく、しかも十分な機械的強度を
有する選択性気体透過膜を提供する。この選択性気体透
過膜は、酸素、窒素以外の気゛体にも使用でき、また用
途としては内燃機関、製鉄工業2食品工業、医療機器、
廃棄物処理等に実用上使用可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フェノール化合物と7工ノールエーテル化合物。 をメチレン鎖で結合して成る付加重合体と、この付加型
    ′合体の水酸基と反応する2つの末端基を有するポリ2
    置換シロキサンとを反応させて成るポリオルガノシロキ
    サンより構成したことを特徴とする気体透過膜。
JP56112456A 1981-07-17 1981-07-17 気体透過膜 Pending JPS5814925A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56112456A JPS5814925A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 気体透過膜
US06/398,851 US4565846A (en) 1981-07-17 1982-07-16 Selective gas-permeable films
EP82303791A EP0070730B1 (en) 1981-07-17 1982-07-19 Selective gas-permeable films
DE8282303791T DE3267790D1 (en) 1981-07-17 1982-07-19 Selective gas-permeable films

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56112456A JPS5814925A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 気体透過膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814925A true JPS5814925A (ja) 1983-01-28

Family

ID=14587084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56112456A Pending JPS5814925A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 気体透過膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294843A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Hitachi Ltd 接続交換装置およびネットワークシステム
WO2014131706A1 (de) * 2013-02-26 2014-09-04 Wacker Chemie Ag Poröse membranen aus vernetztem thermoplastischem siliconelastomer
WO2014131673A1 (de) * 2013-02-26 2014-09-04 Wacker Chemie Ag Asymmetrisch poröse membranen aus vernetztem thermoplastischem siliconelastomer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294843A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Hitachi Ltd 接続交換装置およびネットワークシステム
WO2014131706A1 (de) * 2013-02-26 2014-09-04 Wacker Chemie Ag Poröse membranen aus vernetztem thermoplastischem siliconelastomer
WO2014131673A1 (de) * 2013-02-26 2014-09-04 Wacker Chemie Ag Asymmetrisch poröse membranen aus vernetztem thermoplastischem siliconelastomer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0927736B1 (en) Silphenylene polymer and composition containing same
EP0070730B1 (en) Selective gas-permeable films
US4208492A (en) High molecular weight carborane-siloxane block copolymers and method for their preparation
US3673272A (en) Block copolymers of silicones with vinyl pyridine
KR20130125224A (ko) 사다리형 사이올계 실세스퀴옥산 고분자 및 이의 제조방법
JPH02229860A (ja) 光学的に透明なシリコーン組成物
JPH0478332B2 (ja)
JPS5814925A (ja) 気体透過膜
JPS5814927A (ja) 選択性気体透過膜
JPH03207718A (ja) シラシクロブタン官能性ポリジオルガノシロキサン共重合体、その製造方法、及びそれを含んでなる組成物
JPS6253373A (ja) 透明、均質アミノポリシロキサン−ブロモアルキル・ポリフエニレン・オキシド重合体混和物
JPH0255100B2 (ja)
JPS5847202B2 (ja) 選択性気体透過膜
JPS633644B2 (ja)
US3760030A (en) Multiple sequence block copolymers of silicones and styrene
JPS5847203B2 (ja) 選択性気体透過膜
JPS6250175B2 (ja)
Kawakami et al. Synthesis and gas permeability of aromatic polyamide and polyimide having oligodimethylsiloxane in main-chain or in side-chain
JP2002322293A (ja) 膜状物およびその製造方法
CN113637281B (zh) 一种有机硅富氧膜及其制备方法
US5272215A (en) Modified plastic elastomer block copolymers
JPH0325452B2 (ja)
JPS6071005A (ja) 選択性気体透過膜
JPS60238352A (ja) 気体透過性ポリマ−組成物
JPS5814928A (ja) 気体透過膜