JPS58142598A - 回路板の製造方法 - Google Patents

回路板の製造方法

Info

Publication number
JPS58142598A
JPS58142598A JP2571882A JP2571882A JPS58142598A JP S58142598 A JPS58142598 A JP S58142598A JP 2571882 A JP2571882 A JP 2571882A JP 2571882 A JP2571882 A JP 2571882A JP S58142598 A JPS58142598 A JP S58142598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
substrate
hole
solder resist
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2571882A
Other languages
English (en)
Inventor
越智 博樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2571882A priority Critical patent/JPS58142598A/ja
Publication of JPS58142598A publication Critical patent/JPS58142598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 重置##は回路板の製造方法に関する。
従来、両面、多層配線の回路板は、絶縁基板に導体層を
設けた回路基板に、スルーホールをあけ、スルーホール
をメツ中し、しかる後に回路配線形式を行い、しかる後
ソルダーレジスト膜を設ける方法で製造されていた0 jII図−)〜(e)は従来の回路板の製造方法を説明
するための主な工程における回路板の断面図である。
まず、第1図(a)に示すように、絶縁基板10両面に
導体層2を設けた回路基板を用意する。
次に、側1図(b)に示すように、回路基板にスルーホ
ール3をあける。
次に、馬1図(C)に示すように、メッキ法によシスル
ーホール3の内壁に導体層4を形成する0次に、jII
図(d)に示すように、シルクスクリーン法ま九はホト
レジスト法等の通常の方法で導体層2を選択エツチング
して回路配線5を形成する0次に、jI1図(e)に示
すように、絶縁保護膜6とソルダーレジスト膜7とを所
望の場所に形成する。
ソルダーレジスト膜7の形成時にソルダーレジスト液が
スルーホール3内にだれこまないように、スルーホール
位置の異なる回路板ごとにシルクスクリーンを設けてソ
ルダーレジスト膜7管形成しなければならず、位置合せ
精度を高くする必要がToシ作業工数が多くかかるとい
う欠点がTo−pた・本発明は上記欠点を除去し、シル
クスクリーンを用いなくてもスルーホールへのソルダー
レジストのだれこみがなく、作業工数を低減できる回路
板の製造方法を提供するものである・ 本発明の回路板の製造方法は、絶縁基板の表面及び裏面
に導体層を有する基板の前記導体層を選択除去して回路
配線を形成する工程と、前記基板の表面に絶縁保護膜を
形成する工程と、前記基板の裏面にソルダーレジスト膜
を形成するl1と、前記基板にスルーホールを設ける工
程と、前記スルーホール内壁にメッキによシ導体層を形
成する工程とを含んで構成される。
本発明の実施例について図面を用いて説明する。
jlG2図(a)〜(@)は本発明の一実施例を説明す
るための主な製造工1!における回路板の断面図である
まず、82図(a)に示すように、絶縁基板1の両面に
導体層2を設けた回路基板を用意する0次に%纂2図−
)K示すように1通常の方法により導体層2を選択除去
して回路配@5を形成する。
次に纂2図(C)に示すように、回路基板の表面に絶縁
保験膜6を設け、裏面にソルダーレジスト膜7を設ける
次に82図(d)に示すように、回路基板にスルーホー
ル3をめける0 次に#I2図(e)に示すように、スルーホール3の内
壁にメッキによシ導体層4を形成し、回路板を完成する
上記実施例で示したように、本発明では先にソルダーレ
ジスト膜を設け、後からスルーホールを設けるから、ソ
ルダーレジストがスルーホールにだれこむことは表い・
また、シルクスクリーンを使用する必要がなくなシ、従
うて位置合わせの精度を高くする必要もなくなる。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、ソルダー
レジストのだれこみかない回路板を容易に製造すること
ができるのでその効果は大きい0
【図面の簡単な説明】
81図(a)〜(C)は従来の回路板の製造方法を説明
するための主な製造工程における回路板の断面図、第2
図(a)〜(e)Fi本発明の一実施例を説明するため
の主な製造工程における回路板の断面図である。 l・・・・・・絶縁基板、2・・・・・・導体層、3・
・・・・・スルーホール、4・・・・・・導体層、5・
・・・・・(ロ)路配線、6・・・・・・絶縁保11J
i[、7・・・・・・ソルダーレジスト属O蓼I 茹 
     茶2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板の表面及び裏面に導体層を有する基板の前記導
    体層を選択除去して回路配線を形成する工程と、前記基
    板の表面に絶縁保護膜を形成する工程と、前記1板の裏
    面にソルダーレジスト膜を形成する工程と、前記基板に
    スルーホールを設ける工程と、前記スルーホール内壁に
    メッキによシ導体層を形成する工程とを含むことを特徴
    とする回路板の製造方法。
JP2571882A 1982-02-19 1982-02-19 回路板の製造方法 Pending JPS58142598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2571882A JPS58142598A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 回路板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2571882A JPS58142598A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 回路板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58142598A true JPS58142598A (ja) 1983-08-24

Family

ID=12173567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2571882A Pending JPS58142598A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 回路板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043893A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 日立化成工業株式会社 プリント配線板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043893A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 日立化成工業株式会社 プリント配線板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3411204A (en) Construction of electrical circuits
JPS63104398A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS58142598A (ja) 回路板の製造方法
JPS5825292A (ja) 印刷配線板
JPS58132988A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH05145214A (ja) 回路基板装置の製造方法
JPS5814626Y2 (ja) 多層プリント板
JPS6262586A (ja) プリント配線板
JPS58141594A (ja) 印刷配線板の両面接続方法
JPH07111374A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JPS58147097A (ja) 多層配線板の製造方法
JPS5828378Y2 (ja) 多層プリント配線板
JPS60240193A (ja) インバータ制御装置
JPS59225590A (ja) 高密度多層配線基板
JPS5913397A (ja) 多層基板の回路拡張・変更方法
JPS5951589A (ja) プリント基板
JPS6187392A (ja) 可撓性プリント配線板の製造方法
JPS60187093A (ja) 金属プリント基板およびその製造方法
JPS58110094A (ja) 印刷配線板の製造法
JPS60242697A (ja) 多層配線板の製造法
JPS59115584A (ja) アルミプリント基板およびその製造方法
JPH055196B2 (ja)
JPS61264782A (ja) プリント配線板とその製造方法
JPH0450758B2 (ja)
JPS60102798A (ja) プリント配線板の製造方法