JPS58142252A - 結露感知素子 - Google Patents

結露感知素子

Info

Publication number
JPS58142252A
JPS58142252A JP57024509A JP2450982A JPS58142252A JP S58142252 A JPS58142252 A JP S58142252A JP 57024509 A JP57024509 A JP 57024509A JP 2450982 A JP2450982 A JP 2450982A JP S58142252 A JPS58142252 A JP S58142252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing element
dew condensation
paste
electrode
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57024509A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155064B2 (ja
Inventor
Hiromi Isomae
磯前 博巳
Hiroshi Otsu
浩 大津
Heikichi Tanei
平吉 種井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57024509A priority Critical patent/JPS58142252A/ja
Publication of JPS58142252A publication Critical patent/JPS58142252A/ja
Publication of JPS6155064B2 publication Critical patent/JPS6155064B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気抵抗変装置の結露感知素子に関するもの
であゐ。
従来技術による結露感知素子の1例を第1図に示す。
図にセいて、1はセラミック等の絶縁基板、2゜2ムは
前記絶縁基I[1上り形成された端子電極、4.4ムは
、両者間に間lI3を残すように、前記絶縁!I[1上
に、互いにほぼ平行に形成され、かつ、それぞれの一端
が一記端子電極!、2AKI[続された対向電極である
第1図の結露感知素子は、通常、っぎのような1薯で製
造される。
(1)セラミックなどの絶縁基@1上に、貴金属な主成
分とする導電ペースト奄印刷鉤虞して、亭田付可能な端
子電@2 、2ムな形成する。
伐)その後、Rungを主成分とし、#奄會京ない抵抗
ペーストな印綱情成して、上記端子電II2゜2ムに電
気的l1l)tit専れ、かつ両者間に間隙3を有する
対向電fc4 、4ム會潜成する。
第1図の結露感知素子の端子電極fA、2ム間に、5v
の直流電圧な印加した状態で、関−3に結露させた場合
の、上記端子電極2,2ム閾の逢抗値変化の一例會、第
2図に示す。
すなわち、―記抵抗値は、間lIsに結露を生ずるとと
もに低下するが、結露した水が電気分sIIれて消滅す
るにつれて、徐々に上昇する。そして、ついには前記抵
抗値が、結論感知抵抗値として歇1 定した抵抗値奄麺えてしまう。
このため、結露現象會・継続して感知することが不可−
となるという問題点があった。
本発明の1的は、上記した従来技術の欠点奄なくし、結
露現象奄継続して感知することのできる結露感知素子を
提供することにある。
前述の目的な達成するために、本発明の結露感知素子で
は、結露現象によって、対向電極の間の間隙番ζ生じた
水が消滅するのを防止するため、吸着する水の量を増大
させるべく、前記対向電極間の間隙に、金属酸化物焼結
体などからなる多孔質感温部材造設けている。
本発明の実施例である結露感知素子の構造を第3図の平
面図及び第411の断面図に示す。
これらの図において、第1図と同一の符号は同一または
同等部分をあられしている。5は対向電極4,4ム初よ
びそれらの間の間913を覆うように形成された多孔質
感温部材(例えば、金属酸化物焼結体)である。
第3,4図の実施例の結露感知素子は、つぎのようなニ
ーで製造されゐことができる。
(1)  まず、セラミック絶縁基板l上に、Pt−A
uを主成分とし、ホウケイ酸鉛ガラスを結合材とする導
電ペーストを印刷し、760〜1000℃にて焼成して
端子電極雪、2ムな形成する。
(2)その後、勤へを主成分、ホウケイ酸鉛ガラスを結
合材とし、細を含まない抵抗ペーストを印刷し、760
〜1000℃にて焼成して、上記端子電極2,2人に各
々の一端が接続され、かつ両者間に間II3が形成され
る対向電1114 P 4ムを形成する。
(3)更に、対向電極4,4ムおよびこれらの間に構成
された関−3會覆うように、B170@奄60wt−以
上含有し、弛K BIO@t8101*PklへムlA
奄榔虞威分とするガラスを3〜Wtgb書有す番ガラス
質結舎材と、1aTiO,とからなる多孔質感@材ペー
スト會印刷し、760〜1000℃にて一威して、感■
郁材Sな形成する。
上記の構造な有する本発明の実施例の結露感知素子の端
子電極2,2ム間に、svの直流電圧を印加した状態で
結露させた場合、上1eIA子の端子電極雪、2A間の
抵抗値は、第SSK示すようk。
時間と共に変化する。
すなわち、結露するとともに摘記抵抗値が低下すること
は、従来と同様である。しかし、本実施例では、感湿部
材5が多孔質であるので、結露により生じた水は感温部
材5に、充分に吸着され、消滅しにくくなっている。こ
のため、端子電極2゜2ム間の抵抗値が再上昇するに至
る時間が大幅に弧長される。
上述したように、対向電極間に感湿部材を有しない従来
の結露感知素子においては、結露後短時間で、抵抗値が
再上昇することがあるので、検知のための電気回路が複
雑となるのく対して、本発轡の結露感知素子においては
、結露後の充分長い時間にわたり、抵抗値の再上昇が阻
止される。
このため、端子電極間の抵抗値が、基準値よりも高いか
低いかの判定な、単純に結露現象に対応させゐことがで
舎るようになり、検知電気回路が簡単になる効果な有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1IIは従来技術による結露感知素子の1例を示す平
面図、第2図は第1図の結露感知素子の性能を説明する
ための、結露時の抵抗値の繰時変化奄示すグラフ、第3
図は本発明の結露感知重子のIllll施水す平面図、
第4図は第311のIf−If線にそう断面の部分拡大
図、第5図は、第3図および第4園の結露感知素子の性
能1m明す為ための、結露時の抵抗値の経時変化な示す
グラフである。 1・・・セラミック基板、2,2ム・・・端子電極、3
・・・間隙、4,4ム・・・対向電極、5・・・感lL
s材代層人弁1士 平 木 道 人 !jl!E1 xz# 時M(姉)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミックなどの絶縁基板上k、端子1B@と、
    諌鴫子電極にそれぞれの一端を電気的にl1IIi婁れ
    た一対の対向電極と、諌対向電極の閣のmsに形成され
    た多孔質感iis*tと奄有してな為ζ七會畳黴とする
    結露感知素子。
  2. (2)セラミックなどの絶縁基板上に、端子電極と、諌
    端子電極にそれぞれの一端な電気的にlll1専れた一
    対の対向電極と、鋏対向電極の間の閾−に形成された多
    孔質感温部首と奄有してな為結露感知素子に詔いて、上
    記多孔質感1lIll材が、紬0.會主成分とし、Bi
    、Os奄土成分とするガラス奄艙會材とするペースト奄
    印刷鉤處して拳虞されたことを特徴とする結露感知素子
  3. (3)対向電極が、Ag會會まない&10$奄主虞分と
    し、ホウケイ酸鉛ガラス奄結舎材とするペーストを印刷
    焼成して形成されたことを特徴とする特許請求のlli
    Hmx項記軟の結露感知素子。
  4. (4)端子電極が、紹を含まない貴金属を主成分とし、
    ホウケイ酸鉛ガラス奄結合材とするペーストを印刷焼成
    して形成されたことを特徴とする特許請求の範II第2
    または第1項記載の結露感知素子。
JP57024509A 1982-02-19 1982-02-19 結露感知素子 Granted JPS58142252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57024509A JPS58142252A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 結露感知素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57024509A JPS58142252A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 結露感知素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142252A true JPS58142252A (ja) 1983-08-24
JPS6155064B2 JPS6155064B2 (ja) 1986-11-26

Family

ID=12140141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57024509A Granted JPS58142252A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 結露感知素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142252A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371774A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 Ngk Spark Plug Co., Ltd A humidity measurement device by use of an electrochemical cell
JPH07218465A (ja) * 1993-08-23 1995-08-18 Vaisala Oy 液体の存在または同内の相の変化あるいはその両方の観察のための検出器および方法
EP1482306A2 (en) 2003-05-30 2004-12-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd Humidity sensor and method of using the humidity sensor
US9987658B1 (en) * 2017-03-29 2018-06-05 The United States Of America As Represented By The Aministrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of manufacturing a humidity sensing material
JP2019046585A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 トヨタ自動車株式会社 加湿装置及びそれを備えた燃料電池システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533386A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Yokogawa Hokushin Electric Corp Electrode for dew point instrument
JPS5716961U (ja) * 1980-07-03 1982-01-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115916A (en) * 1975-03-31 1976-10-13 Ihara Chem Ind Co Ltd Low toxic repellents against organisms under water.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533386A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Yokogawa Hokushin Electric Corp Electrode for dew point instrument
JPS5716961U (ja) * 1980-07-03 1982-01-28

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371774A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 Ngk Spark Plug Co., Ltd A humidity measurement device by use of an electrochemical cell
JPH07218465A (ja) * 1993-08-23 1995-08-18 Vaisala Oy 液体の存在または同内の相の変化あるいはその両方の観察のための検出器および方法
EP1482306A2 (en) 2003-05-30 2004-12-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd Humidity sensor and method of using the humidity sensor
EP1482306A3 (en) * 2003-05-30 2012-01-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd Humidity sensor and method of using the humidity sensor
US9987658B1 (en) * 2017-03-29 2018-06-05 The United States Of America As Represented By The Aministrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of manufacturing a humidity sensing material
WO2018183652A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of manufacturing a humidity sensing material
JP2019046585A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 トヨタ自動車株式会社 加湿装置及びそれを備えた燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155064B2 (ja) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01109250A (ja) ガスセンサ
JP2009020061A (ja) 力学量センサ素子
JPS58142252A (ja) 結露感知素子
JP2000292283A (ja) 歪検出装置
JPH0810645B2 (ja) 薄膜サーミスタ
EP0078058A2 (en) Dew sensor
US5169465A (en) Thick-film circuit element on a ceramic substrate
JP4041228B2 (ja) フロンガスセンサおよびその製造方法
JPH0562804A (ja) 半導体磁器用オーミツク性電極材料およびそれを用いた半導体磁器素子
KR100228146B1 (ko) 측온저항체 소자의 저항온도계수의 조정방법 및 측온저항체 소자의 제조방법
JPS6032722Y2 (ja) 厚膜サ−ミスタ
JP3630144B2 (ja) 抵抗器
JPH02252202A (ja) 湿度センサ素子
JPS6116933B2 (ja)
JPS5826641B2 (ja) 温度・湿度検出素子
JP3356508B2 (ja) サーミスタセンサ
JP3074901B2 (ja) 湿度センサ
JPS6147548A (ja) ガス検知素子
JPS63293456A (ja) ガスセンサ
JPH0115815B2 (ja)
JPH0552795A (ja) 感湿素子
KR940009955B1 (ko) 후막습도센서의 제조방법
JPH0441944B2 (ja)
JPH04359141A (ja) 感湿素子
JPH0314001Y2 (ja)