JPH0552795A - 感湿素子 - Google Patents

感湿素子

Info

Publication number
JPH0552795A
JPH0552795A JP23735791A JP23735791A JPH0552795A JP H0552795 A JPH0552795 A JP H0552795A JP 23735791 A JP23735791 A JP 23735791A JP 23735791 A JP23735791 A JP 23735791A JP H0552795 A JPH0552795 A JP H0552795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
sensitive element
metal oxide
mol
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23735791A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Endo
晃 遠藤
Kazuo Hashimoto
和夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marcon Electronics Co Ltd
Original Assignee
Marcon Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marcon Electronics Co Ltd filed Critical Marcon Electronics Co Ltd
Priority to JP23735791A priority Critical patent/JPH0552795A/ja
Publication of JPH0552795A publication Critical patent/JPH0552795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 抵抗値が低く、加熱処理を施さなくとも経時
特性が安定で、かつ湿度ヒステリシスの小さい感湿素子
を提供する。 【構成】 金属酸化物のZnO,Cr2 3 ,Li
2O,V2 5 ,MO3 (ただしMO3におけるMは、C
r,Mo,Te,Ti,Wである)に換算して、ZnO
49〜30モル%,Cr2 3 49〜30モル%,
Li2 O 0.5〜10モル%,V2 5 0.5〜1
0モル%,MO3 1〜20モル%の組成を有する焼成
体4で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、湿度の変化を電気抵抗
の変化として検出する金属酸化物からなる感湿素子に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、金属酸化物は吸水性に優れてい
るため、この性質を利用して感湿素子として利用し得る
ことが知られている。
【0003】従来、金属酸化物を用いた感湿素子として
は、Fe2 3 ,Al2 3 ,Cr2 3 などの金属酸
化物の微粉末を、無機質絶縁基板の表面に印刷又は塗布
などを行って感湿層を形成し、この感湿層の電気抵抗の
湿度に対する変化を利用したものである。
【0004】しかしながら、この種の感湿素子は、物理
的,化学的,熱的には安定であるが、概して固有抵抗が
高いため、吸脱湿現象による多少の抵抗変化があって
も、これを電気的に、かつ高精度に検出することは難し
い。
【0005】また、スピネル構造酸化物の半導体性を利
用したものもあるが、抵抗値が比較的低く、相対湿度5
〜95%の広範囲の湿度を検出することはできるが、室
温で放置すると抵抗値が増加し、再現性が得にくい欠点
がある。
【0006】そのため、この欠点をなくすために感湿素
子自体を加熱することも一部行われており、加熱によっ
て再現性は得られるが、繰り返される加熱によって電極
材の特性が変化するという難点があった。
【0007】したがって、従来一般化しているの感湿素
子は、信頼性に欠け実用上解決すべき多くの欠点を有し
ていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来一
般化している感湿素子は、固有抵抗が高いため精度に難
点があり、また、スピネル構造の酸化物を用いたもの
は、長期間にわたって高い信頼性を得ることは困難であ
った。
【0009】本発明は、上記のような欠点を解消するた
めになされたもので、従来問題とされていた、 抵抗値が高い 経時的安定性に欠ける などの問題点を解決を改善し、抵抗値が比較的低く、室
温放置で加熱しなくとも安定した抵抗値を得ることがで
き、経時特性にも優れ、しかも湿度ヒステリシスの小さ
い感湿素子を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明になる感湿素子
は、金属酸化物のZnO,Cr2 3 ,Li2 O,V2
5 ,MO3 (ただしMO3 におけるMは、Cr,M
o,Te,Ti,Wである)に換算して、ZnO 49
〜30モル%,Cr2 3 49〜30モル%,Li2
O 0.5〜10モル%,V2 5 0.5〜10モル
%,MO3 1〜20モル%の組成を有する焼成体から
なることを特徴とするものである。
【0011】
【作用】感湿素子が上記組成によって構成されているた
め、抵抗値が低く、室温放置で加熱処理を施さなくとも
経時安定性に優れ、湿度ヒステリシスも小さく、高信頼
性化に大きく貢献する作用を有する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0013】図1に示すように、例えばアルミナ又はガ
ラス等からなる無機質の絶縁基板1の一表面に白金、金
等からなる一対の櫛形電極2,3を印刷等によって形成
し、次にこの櫛形電極2,3面上に、金属酸化物のZn
O,Cr2 3 ,Li2 O,V2 5 ,MO3 (ただし
MO3 におけるMは、Cr,Mo,Te,Ti,Wであ
る)に換算して、ZnO 49〜30モル%,Cr2
3 49〜30モル%,Li2 O 0.5〜10モル
%,V2 5 0.5〜10モル%,MO3 1〜20
モル%の組成を有する金属酸化物粉末にバインダ−を添
加して構成した金属酸化物ペ−ストを印刷し、しかる
後、この金属酸化物ペ−ストを焼成して焼成体4を形成
し、前記一対の櫛形電極2,3の端子導出部それぞれに
リ−ド端子5,6を取着してなるものである。
【0014】以上のような構成になる感湿素子によれ
ば、感湿素子を構成する焼成体4が前述の組成からなっ
ているため、抵抗値が低く、室温放置下で加熱処理を施
さなくとも抵抗値の増加はなく、しかも湿度ヒステリシ
スも小さい性能を発揮することから、感湿素子の高信頼
性化に大きく貢献できる効果が得られる利点を有する。
【0015】このことは、以下に示す本発明の特性、更
には本発明と従来例の特性比較を行った実験結果によっ
て実証された。
【0016】(実施例1)表1に示すそれぞれの組成比
で製作した感湿素子A〜Gそれぞれの湿度ーインピ−ダ
ンス特性を調べた結果、図2に示すようになった。
【0017】図2から明らかなように、本発明の組成比
を満足するC、D、Eの感湿素子は、本発明の組成比か
ら逸脱するA、B、F、Gのものと比較して、優れた湿
度ーインピ−ダンス特性を示し、本発明による組成が事
実優れていることがわかる。
【0018】また、本発明の組成比を満足する感湿素子
Dの往復湿度特性を調べた結果、図3に示すように湿度
ヒステリシスが2%RH以下と極めて小さく、再現性に
優れたものとなっている。
【0019】
【表1】
【0020】(実施例2)表2に示す組成比で製作した
感湿素子H〜Nそれぞれと、従来例であるスピネル構造
酸化物からなるMgCr2 4 系感湿素子Pの湿度50
%RHでの経時特性を調べた結果、図4に示すようにな
った。
【0021】図4から明らかなように、従来例Pは経時
劣化が大きく実用的でなく、また本発明の組成比から逸
脱するH,Nは比較的経時劣化が大きいのに対して、本
発明の組成比を満足するI〜Mのものは、いずれも経時
劣化が小さく安定した特性を維持し、高い信頼性が得ら
れることがわかる。
【0022】
【表2】
【0023】(実施例3)ZnO:43.5モル%,C
2 3:43.5モル%,Li2 O:5モル%,V2
5 :5モル%にCrO3 ,TeO3 ,TiO3の中の
1種をそれぞれ3モル%加えた組成で製作した3種の本
発明からなる感湿素子それぞれの経時特性を調べた結
果、インピ−ダンス値はいずれも1000h後で初期値
に対するその変化量が±7%RH以内であり、本発明の
優れた経時安定性を示した。
【0024】また、CrO3 ,TeO3 ,TiO3 の中
の1種をnモル%(nは1〜20)、ZnOとCr2
3 を(45−n/2)モル%、Li2 OとV2 5 をそ
れぞれ5モル%加えた組成で製作した本発明からなる感
湿素子それぞれの経時特性を調べた結果、インピ−ダン
ス値はいずれも1000h後で初期値に対するその変化
量が±7%RH以内であり、MO3 金属酸化物の組成比
を本発明の範囲内で変えても安定した経時特性を示し
た。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、抵抗値が低く、回路的
に利用度が高く、室温放置で加熱しなくとも特性(抵抗
値)が安定で、経時特性に優れ、しかも湿度ヒステリシ
スの小さい高信頼性の感湿素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の感湿素子の一部破断斜視図である。
【図2】本発明の一実施例からなる感湿素子の湿度−イ
ンピ−ダンス特性を示す曲線図である。
【図3】本発明の一実施例からなる感湿素子の往復湿度
−インピ−ダンス特性を示す曲線図である。
【図4】本発明の他の実施例からなる感湿素子の50%
RH下における経時特性を示す曲線図である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 櫛形電極 3 櫛形電極 4 焼成体 5 リ−ド端子 6 リ−ド端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属酸化物のZnO,Cr2 3 ,Li
    2 O,V2 5 ,MO3 (ただしMO3 におけるMは、
    Cr,Mo,Te,Ti,Wである)に換算して、Zn
    O 49〜30モル%,Cr2 3 49〜30モル
    %,Li2 O0.5〜10モル%,V2 5 0.5〜
    10モル%,MO3 1〜20モル%の組成を有する焼
    成体からなる感湿素子。
JP23735791A 1991-08-22 1991-08-22 感湿素子 Pending JPH0552795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23735791A JPH0552795A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 感湿素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23735791A JPH0552795A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 感湿素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552795A true JPH0552795A (ja) 1993-03-02

Family

ID=17014199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23735791A Pending JPH0552795A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 感湿素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552795A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016518602A (ja) * 2013-04-22 2016-06-23 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag センサデバイスおよびその製造方法
CN108490037A (zh) * 2018-02-09 2018-09-04 梧州井儿铺贸易有限公司 一种能显示湿度的打印机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016518602A (ja) * 2013-04-22 2016-06-23 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag センサデバイスおよびその製造方法
US10670548B2 (en) 2013-04-22 2020-06-02 Epcos Ag Compact sensor module for a combination of pressure, humidity and/or temperature sensors
CN108490037A (zh) * 2018-02-09 2018-09-04 梧州井儿铺贸易有限公司 一种能显示湿度的打印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497701A (en) Humidity sensitive device
JPH0242429B2 (ja)
JPH0552795A (ja) 感湿素子
JPH05302908A (ja) 感湿素子
JPH0552793A (ja) 感湿素子
JPH0552794A (ja) 感湿素子
JP3529500B2 (ja) 感湿素子及びその製造方法
JPH05142183A (ja) 感湿素子
JP3494348B2 (ja) 感湿抵抗材料及びそれを用いた湿度センサ
JPH04359141A (ja) 感湿素子
JPS6214921B2 (ja)
JP2959122B2 (ja) 感湿素子
JPS5832304A (ja) 感湿誘電損失体素子
JPH0510910A (ja) 湿度センサ
JPS635882B2 (ja)
JPS6116933B2 (ja)
JPH0447658Y2 (ja)
JPH04238260A (ja) 感湿素子
KR840000260B1 (ko) 감습소자
JPS6235058B2 (ja)
JPH0436561B2 (ja)
JPS594102A (ja) 感湿素子
JPS61270649A (ja) 感湿素子
JPH0125201B2 (ja)
JPS5832303A (ja) 感湿誘電損失体素子