JPS58140725A - 自動焦点カメラ - Google Patents

自動焦点カメラ

Info

Publication number
JPS58140725A
JPS58140725A JP57022403A JP2240382A JPS58140725A JP S58140725 A JPS58140725 A JP S58140725A JP 57022403 A JP57022403 A JP 57022403A JP 2240382 A JP2240382 A JP 2240382A JP S58140725 A JPS58140725 A JP S58140725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
output
display
lens
automatic focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57022403A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sakai
堺 信二
Yoshihito Harada
義仁 原田
Akira Ishizaki
明 石崎
Takashi Kawabata
隆 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57022403A priority Critical patent/JPS58140725A/ja
Priority to US06/464,979 priority patent/US4491403A/en
Publication of JPS58140725A publication Critical patent/JPS58140725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 系の改良に係るものである。
自動焦点カメラについては従来より種々提案され、また
、実用に供されている処であるが、このの IFAカメラとして撮影レンズに対する自動焦点lIl
iI節装置の外に、使用者がレンズの焦点状態をR認出
来る様に、そのための表示装置を備えることは意義があ
る。この場合、表示装置形、その表示を頼りKl,fマ
ニュアル・フォーカシングを可能にするべく、上記自動
焦点調節装置とは独立して表小を行い得る様に構成して
おくことが望ましく・ものである。ところで、この様な
自動焦点調節装置と表示装置を装備したカメラにおいて
、自動焦点調節装置を撮影レンズの焦点を一度被写体に
合わせた後はその後の被写体距離の変化に拘らず、該レ
ンズの焦点を固定する様に操作し得る様にしだ揚台、こ
の時に表示装置が独立して作動可能であると、レンズ合
焦後の被写体距離の変化に対し、レンズの焦点は既に固
定されているにも拘らず、表示装置は被写体距離の変化
によるレンズの焦点状態の変化を忠実に表示しようとし
、かえって目障りになり邪魔に感することがあるばかり
でなく、表示装置の表示状態が変化していることで何時
自動焦点調節装置によるレンズの自動焦点!1i節が終
了したのか判然とせず、シャッター・チャンスを逃がし
易(なったりする等の不都合も懸念される。
本発明は斯かる不都合の危惧を一掃せしめんとするもの
で、斯かる目的の下で本発明の自動焦点カメラは、撮影
レンズの焦点を制御する自動焦点調節装置であって、該
レンズの焦点を一度被写体に合わせた後はその後の被写
体距離の変化に拘らず、該レンズの焦点を固定する様に
操作可能な自動焦点調節装置と、該自動焦点調節装置と
は独立して該レンズの合焦、非合焦の状態を表示可能な
表示装置と、上記自動焦点調節装置が、上記撮影レンズ
の焦点を一度被写体に合わせた後、その後の被写体距離
の変化に拘らず固定するとき、上記表示装置による合焦
表示のみを許容する様にするための制御手段とを備えた
ことを特徴とするものである。
以下、添附の図面により本発明の一実施例を説明する。
図において、1は焦点検出回路で、公知のいかなる構成
のものも使用可能であるが、ここでは合焦、前ピン及び
後ピンの各別を弁別し得る様な出力、例えば前ピンで正
、後ピンで負、合焦で零をとる様な出力を2起するもの
であることが必要とされる。2は該焦点検出回路1の出
力に応じて不図示のレンズを合焦させるべくレンズ駆動
用モータ3を制御するサーボ・アンプで、ここでは1゜
2及び3を以って自動焦点調節装置乃至系が構成されて
いる。
4は上記焦点検出回路1の出力忙より合焦、前ピン及び
後ピンの別を弁別するための弁別回路で、前ピンでNF
を、合焦でJFを、後ピンでFFを夫々ハイ(する。5
,6及び7は夫々前ピン、合焦及び後ビン表示用のLE
D (発光ダイオード)C。
上記弁別回路4の各出力により1vli御され、ここで
は1,4,5.6及び7を以つ【表示装置乃至基型スイ
ッチ、10はプル・アップ抵抗、11は該スイッチ9が
一度投′人された後、再び開放させられた時点で、レン
ズが一度合焦に達した後に上記焦点調節動作を停止させ
るためのD型フリップ・フロップ(リセット優先型)で
、そのD入力はノ1イにつられ、またそのリセット人力
RKは上記スイッチ90オン、オフによるロウ、ハイの
信号をインバータ16を介して、そしてそのクロック入
力には上記弁別回路4のJPの信号(合焦信号)を受け
る様に為されている。上記サーボ拳アンプ2は該フリッ
プ・フロップ11のQ出力を受け、これがハイの時のみ
作動し、ロウの場合は不作動となる様に構成されている
。ここでは9,10゜11及び16を以って自動焦点調
節動作制御系か構成されている。
16はフリップ・フロップ11のQ出力と弁別回路4の
NFの信号(前ピン信号)1に受け、るナンド争ゲート
、14は同じ(クリップ・フロップ11のQ出力の、イ
ンバータ12による反転信号と弁別回路4のJPの信号
(合焦信号)を受けるノア・ゲート、15は同じくクリ
ップ・フロップ11の4出力と弁別回路4のFFの信号
(後ピン信号)を受けるナンド・ゲートで、上記LED
5,6及び7は夫々これらグー)1り、14及び15の
各出力端に接続されている。ここでは12,13.14
及び15を以つ【表示動作制御系が構成されている。
以上の構成において、不図示の電源スィッチをオンKl
、?図示の回路系に給電すると共K、スイッチ9をオン
するとインバータ16の出力がハイとなる仁めに7リツ
プ・フロップ11はリセットされ、そのQ出力はハイと
なる。これによりサーボ・アンプ2が作動して、焦点検
出回路1の出力に応じたモータ3の制御により不図示の
撮影レンズの自動焦点調節か行われ、且つこの時の該レ
ンズの焦点状態は弁別回路4の出力に応じてLED 5
及び7により表示される。そして最終的にレンズが合焦
位置に達して弁別回路4のJFのへ号が7・イになると
、この時点でスイッチ9が開かれていてフリップ・フロ
ップ11のリセット人力Rがロウになっていれば、該フ
リップ・フロップ11はJFの信号のハイによりトリガ
されてそのQ出力はロウになり、従って、この時点でサ
ーボ・アンプが不作動化されて自動焦点調節動作が停止
させられると共に、LED 5及び7による前ピン及び
後ピンの表示が禁止される一方で、インバ〜り12の出
力がハイとなることによりLED 6による合焦表示の
みが許容される様になる。
尚、レンズが一度合焦位置に達した時点でスイッチ90
投入が接続されていれば、上述の自動焦点調節動作の停
止並びに方向表示の禁止は行われることなく、その後の
被写体距離の変化に対してもこれに追従した焦点制御が
接続され、そしてスイッチ9が開かれると、レンズが合
焦位置に達した時点で上述の様に自動焦点調節動作の停
止並びに方向表示の禁止がかかることKなる。
以上詳述した様に本発明によれば、自動焦点カメラ、殊
に撮影レンズの焦点を一度被写体に合わせた後はその後
の被写体距離の変化に拘らず、該レンズの焦点を固定す
る様に操作可能な自動焦点調節装置として、これにふさ
れしいより合理的で従ってより使い易い且つ誤認混同の
少ない表示が行われる様になるもので、斯種自動焦点カ
メラにおいて極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の電気回路系の構成を示すブロッ
ク回路図である。 1.2,3・・・自動焦点調節装置乃至系の構成要東1
 、4.5.6.7・・―表示装置乃至系の構成要素、
9.10,11.16・拳・自動焦点調節動作制御系の
構成要素、 12.16,14.15・・−表示動作制御系(制御手
段)の構成要素。 特許出願人 キャノン株式会社 代理人 丸島儀−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 撮影レンズの焦点を制御する自動焦点調節装置であって
    、該レンズの焦点を一度被写体に合わせた後はその後の
    被写体距離の変化に拘らず該レンズの焦点を固定する様
    に操作可能な自動焦点調節装置と、該自動焦点調節装置
    とは独立し【該レンズの合焦、非合焦の状態を表示可能
    な表示装置と、上記自動焦点調節装置が、上記撮影レン
    ズの焦点を一度被写体に合わせた後、その後の被写体距
    離の変化に拘らず固定するとき、上記表示装置による合
    焦表示のみを許容する様に−fるための制御手段とを備
    えたことを特徴とする自動焦点カメラ。
JP57022403A 1982-02-15 1982-02-15 自動焦点カメラ Pending JPS58140725A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022403A JPS58140725A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 自動焦点カメラ
US06/464,979 US4491403A (en) 1982-02-15 1983-02-08 Automatic focusing optical apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022403A JPS58140725A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 自動焦点カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140725A true JPS58140725A (ja) 1983-08-20

Family

ID=12081693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57022403A Pending JPS58140725A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 自動焦点カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4491403A (ja)
JP (1) JPS58140725A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064331Y2 (ja) * 1984-12-27 1994-02-02 ミノルタカメラ株式会社 自動合焦装置付カメラ
US4792820A (en) * 1985-09-13 1988-12-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with automatic focus and exposure control means
JPH06201983A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Canon Inc 焦点検出装置
JPH0875984A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Nikon Corp 音声装置付き自動焦点カメラ
KR20080086078A (ko) * 2007-03-21 2008-09-25 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치의 잉크 레벨 검출장치 및 그 제어방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568335B2 (ja) * 1973-12-31 1981-02-23
JPS6048007B2 (ja) * 1978-06-14 1985-10-24 旭光学工業株式会社 カメラの焦点検出装置
JPS5576312A (en) * 1978-12-04 1980-06-09 Canon Inc Focus detecting system of image
JPS5590934A (en) * 1978-12-29 1980-07-10 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Operating device of camera having automatic focusing device

Also Published As

Publication number Publication date
US4491403A (en) 1985-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443086A (en) Focus adjusting device
JPS59129813A (ja) 焦点調節装置
JPS58140725A (ja) 自動焦点カメラ
US4853732A (en) Automatic focusing camera
US4831404A (en) Automatic focusing camera
JPH046015Y2 (ja)
JPS57115523A (en) Automatic focussing camera possible for manual focussing
JPS6323695Y2 (ja)
JPS63259626A (ja) カメラの測距装置
JP3015057B2 (ja) カメラ
JPH041892B2 (ja)
JP2639592B2 (ja) オートフォーカス装置付きカメラの遠景撮影表示装置
JP2757433B2 (ja) 焦点検出装置を有する自動合焦交換レンズ
JPS6474515A (en) Zooming device for camera
JPH01187510A (ja) カメラの測距装置
JPH0518726Y2 (ja)
JPH06347894A (ja) 撮影装置
JPH0924024A (ja) 視線検出装置および視線検出手段を有する機器
JPS57124330A (en) Single-lens reflex camera
JPH0585890B2 (ja)
JPH04124237U (ja) 長時間露出撮影が可能なカメラ
JPS63259624A (ja) カメラの測距装置
JPH03236037A (ja) ズームレンズの動作表示装置
JPH06180422A (ja) 多点測距カメラ
JPH07218949A (ja) 像ブレ補正カメラ