JPS58140150A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS58140150A
JPS58140150A JP57023206A JP2320682A JPS58140150A JP S58140150 A JPS58140150 A JP S58140150A JP 57023206 A JP57023206 A JP 57023206A JP 2320682 A JP2320682 A JP 2320682A JP S58140150 A JPS58140150 A JP S58140150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
memory cell
collector
region
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57023206A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Akashi
勉 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57023206A priority Critical patent/JPS58140150A/ja
Publication of JPS58140150A publication Critical patent/JPS58140150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/102Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including bipolar components
    • H01L27/1022Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including bipolar components including bipolar transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置に係り、特にバイポーラRAM装置
に関する。バイポーラRAM(ランダム・アクセス・メ
モリ)集積回路Fi、近年増々高集積度化、高速度化が
すすみ、正に日進月歩の様相を呈している。しかしなが
ら、1978年にいわゆるアルファ(α)Mソフトエラ
ーの問題が発明されて以来、高集積度、高速度化への順
調な歩みKかなりの足なみの乱れと停滞が見られた。こ
のα線ソフトエラーは、チップを収納するパッケージ材
料に含まれる微量のウラン(U)やトリウム(’l’h
 )から放出されるα線によって誘き起こされるもので
ある。即ち、ウランやトリウムOa崩壊によって放出さ
れるa mII (Heの原子核)のエネルギーは5M
*V(メガ・エレクト窒ンボルト)を中心に分布し、最
大9 MeVにまで達する。従ってパッケージから放出
されるα線も、このii1度のエネルギーを持ち得る。
5 MeVのα線はシリコン中を約30μm走り、この
間に1.4X10’個の電子・正孔対を生成する。特に
nilコレクタ領域で生成された正孔はコレクタ・基板
接合に達すると接合内電界に引かれて基板へと流れてい
く。又1* n Wiフレクタ領域で生成された電子及
び基板内で生成し、コレクタ・基板接合へ達し、接合内
の電界によってコレクタ匈へと引かれていった電子a、
nll:=レクタ領域を拡散していく。この結果、コレ
クタから基板への電流の流れが生じる。この為、メモリ
セルの対(つい)トランジスタの内のオフ側のトランジ
スタのコレクタ電位が下がり、メモリセルの反転が起き
るのである。この現象を更に回路図を用いて説明する。
第1図は、本発明において改善の対象としていルメモリ
セルの等価回路図である。−Vmmボルトの端子1と、
アドレス112との間に一対のトランジスタ3,4から
なるフリップ70ツブを有する。
トランジスタ3.4のエミッタから、それぞれピッ)[
5,6が出ている。トランジスタ3,4のコレクタに、
それぞれ抵抗Rとシ目ットキーダイオード7とが接続さ
れている。また、トランジスタ3.4にはそれぞれこれ
につながる等測的に4種類のコンデンサが考えられうる
。即ち、単位メモリセルのオフ(OFF)側トランジス
タ3のコレクタ・ノードにつく全容量OTは、コレクタ
・基板間接合容量をOc畠コレクタ・ベース間接合容量
をOclベース・エミッタ接合容量をOBN+シッット
キーダイオードの接合容量をChBDとするとOT −
Ocm + 0IID + 2 X QC!l + 2
 x Omi  となる。今、α線により、メモリ・セ
ル内のコレクタ基板接合近傍に誘起される電子・ホール
対電荷をΔQとすると、0IPF側トランジスタ4のコ
レクの電位変化lvはノQ10Tとなる。メモリセルの
ホールド電位vHは、 0.3 V近辺に設定されてい
る為この電位変化jivを0.1v以下位に抑えないと
、事実上、種々のゆらぎにより、メモリセルの反転が起
こってしまうのである。この電位変化ΔVを抑える為に
は、電子・正孔対電荷ノQを小さくするか、又は、メモ
リセルのコレクタに付く全容量0!を大きくすればよい
。前者の電子ホール対電荷jQを小さくする為には、放
射性物質含有量の少ないパッケージ材料の検討や、チッ
プ上にα線遮幣物質を付着するなどによって、ある程度
の減少は可能である。しかしながらΔQ減少による解決
法は事実上限界があり完全な対策とはなり得ない。後者
の解決法は、メモリセルを構成するトランジスタの寸法
を大きくすれば全容量0!は必然的に大きくなるのであ
るが、単純にこれを行なったのでは微細パターン化によ
る高集積度化、高速化の方向と反することになる。今、
第2図の等価回路に示す様に、メモリセルのトランジス
タのコレクタノードAにつく全容量OT (−0ctr
 + CIIBD 十2x Q(B +2 X C1m
 )のうち、接合容量0111Dとコレクタ・ペース間
容量OCRとは、メモリセルの負荷抵抗Rに並列に入る
為スピードアップフンデンサとしての役目をしているこ
とに着目して、双方のうち特に2倍の7アクターで効い
ているコレクタ・ペース間容量OC1を選択的に増大せ
しめることにより、α線ソフトエラーに対する余裕度が
増し、かつ高速化(アドレスアクセス時間の改善)も同
時に可能となることが解った。
本発明の目的は、微細パターン化による高集積度化、高
速度化の方向と矛盾することなく、メモリセルを構成す
るトランジスタのコレクタに付く全容量(Ot)を大き
くし、α線ソフトエラーに対する余裕度を増大させる手
段を有する半導体装置を提供することKある。
本発明は、プレーナ型バイポーラメモリにおいて、メモ
リセルを構成するトランジスタのベース領域の底部を、
n型エピタキシャルシリコン中ニイオン注入により形成
したn+領領域接触させたことを特徴とする半導体装置
である。例えば、メモリセル部を構成するプレナWnp
n)ランジスタのベース領域の底部をエピタキシャルシ
リコン中にイオン注入により形成した高識度n型領域と
接触させることにより、コレクターベース接合0cyh
を増大せしめ、一方特に周辺回路(前記メモリセル部以
外)を構成するnpn )ランジスタのペース領域下に
はイオン注入による高淡度nll領域を形成せず、;レ
クタベース接合OCIはエピタキシャルシリコン層とで
きまる接金とすることで、周辺回路(入・出力系も含む
)のトランジスタの論耐圧、高速性を維持して、α線ソ
フトエラーに強く、高密度、高速かつ外部DC規格を満
足させることができゐのである。
次に、本発明の実施例になるメモリーセル部及び周辺回
路の)ランジスタの特徴を、断面図(第3図及び第4図
)を用いて説明する。
第3図において、ベース領域8の底部は、 n!1エピ
タキシャルシリコンの中にイオン注入により形成された
高濃度n!il領域10(不純物濃度1o1715+3
以上)と接触しており、コレクタ・ベース耐圧もIOV
程度となる。このベース領域8上にはこれと逆導電型の
不純物層を介して第1のエミッタ電極11.第2の工處
ツタ電極12とベース電極13とが設けられており、一
方nff1l領域上にはコレクタ電極14.シ冒ットキ
ーダイオード電極15とが設けられる。
又、電極外の表面には絶縁性保護膜16が設けられてい
る。
又、一方第4図において、周辺回路部のベース領域下1
7にはイオン注入による高濃度n型領域は設けられてお
らず、この部分のコレクタ・ベース接合のコレクタ側の
濃度は、n型エピタキシャルシリコン層のドーピング濃
度でありs  10 ”/ats”程度である。この時
、メモリセル部のトランジスタのコレクタ・ベース接合
容量(前者)は、メモリーセル部以外のそれ(後者)の
3倍程度となる。
尚、同図において、ベース領域18上には拡散層を介し
てエミッタ電極19と、直接ベース電極2゜とが設けら
れs nllシリコン層の上にはコレクタ電極が設けら
れている。
以上のように、本発明の実施例は、プレーナ屋バイポー
ラRAM集積回路の単一チップ内において、メモリセル
部のnpn )ランジスタのベース領域下のs nW!
エピタキシャルシリコン中に、イオン注入により形成し
たnlI高濃度不純物層を設け、該npn)ランジスタ
のベース領域と接触させ、かつ周辺(メモリセル以外の
)回路部を形成する領域には1m n W高濃度不純物
層を設けないことを特徴とするものである。
この為、本発明によれば、メモリセル部トランジスタの
コレクタ・ベース接合容量がパターンの増大を伴わずに
実現でき、α線ソフトエラに対する余裕度を増大させる
と同時に、スピードアップコンデンサの役目も強化でき
る。本発明による構造を、パッケージの放射性物質の低
減化及びチップ上へ被着する有効なα線被着物質の採用
などと兼ね合わせるならば、さらに高集積化、高速化さ
れたパイ〆−ラRAMの実現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はメモリセルの等価回路図であり、第2図は第1
因のコレクター・ノードにおける等価回路図である。第
3因および第4図はそれぞれ本発明の実施例を示す断面
図である。 尚、図において、1は端子、2はアドレス線、3.4は
トランジスタ、5,6はビット線、7はシ曹ットキーダ
イオード、8はペース領域、9はn型エピタキシャルシ
リコン、10は高tlk 度n 型領域、11は第1の
エミッタ電極%12は第2のエミッタ電極、13はベー
ス電極、14はコレクタ電極、16は絶縁膜、17はベ
ース領域の下の部分、18はベース領域、19はエミッ
タ電極、20はベース電極、21はコレクタ電極である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プレーナ製バイポーラメモリにおいて、メモリセルを構
    成するトランジスタのペース領域の底部’に、 nll
    エピタキシャルシリコン中にイオン注入により形成した
    nm高磯度領域と接触させたことを特徴とする半導体装
    置。
JP57023206A 1982-02-16 1982-02-16 半導体装置 Pending JPS58140150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023206A JPS58140150A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023206A JPS58140150A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140150A true JPS58140150A (ja) 1983-08-19

Family

ID=12104187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57023206A Pending JPS58140150A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140150A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61234068A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Nec Corp バイポ−ラram
JPS63140567A (ja) * 1986-12-01 1988-06-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61234068A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Nec Corp バイポ−ラram
JPS63140567A (ja) * 1986-12-01 1988-06-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020079538A1 (en) Scr-type electrostatic discharge protection circuit
JPS6266656A (ja) 基板電位生成回路
JPS58140150A (ja) 半導体装置
JPS6017956A (ja) 耐放射線半導体素子
JPH0313757B2 (ja)
CN211350658U (zh) Ggnmos器件、多指ggnmos器件及保护电路
US4257059A (en) Inverse transistor coupled memory cell
JPS61234068A (ja) バイポ−ラram
JP2908198B2 (ja) 半導体装置
JPS6212150A (ja) シ−ルド型半導体装置
JPH0412034B2 (ja)
JPS6257244A (ja) 半導体装置
JPS5958860A (ja) 半導体記憶装置
JPS59123256A (ja) 半導体集積回路
JPS63170956A (ja) 半導体記憶装置
JPH0494164A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0691208B2 (ja) 半導体記憶セル
JPS58108768A (ja) 半導体記憶装置
JPS61214458A (ja) メモリ集積回路
JPS6212151A (ja) 半導体装置
JPH0442831B2 (ja)
JPS6286852A (ja) 積層構造型半導体装置
JPH02146764A (ja) 半導体記憶装置
JPH02246370A (ja) 半導体装置
JPH0794684A (ja) バイポーラ型メモリセル及びこれを用いた半導体記憶装置