JPS581382Y2 - 作業車 - Google Patents

作業車

Info

Publication number
JPS581382Y2
JPS581382Y2 JP9600277U JP9600277U JPS581382Y2 JP S581382 Y2 JPS581382 Y2 JP S581382Y2 JP 9600277 U JP9600277 U JP 9600277U JP 9600277 U JP9600277 U JP 9600277U JP S581382 Y2 JPS581382 Y2 JP S581382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
guard
sand
vehicle body
bonnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9600277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5422717U (ja
Inventor
松好英明
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP9600277U priority Critical patent/JPS581382Y2/ja
Publication of JPS5422717U publication Critical patent/JPS5422717U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS581382Y2 publication Critical patent/JPS581382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車体前方に向けたエンジン冷却用ラジェータ
を、車体前部のボンネット内前端側に設け、前記ボンネ
ットの前向き面に設けた吸気口から前記ラジェータに冷
却風を供給すべく構成した作業車に関し、その目的とす
るところは、ラジェータに対する防石ガードを設けて、
吸気口からの進入土砂がラジェータに破損や冷却効果の
悪化を来たすことを防止するばかりでなく、車体振動を
利用することにより、防石ガードに簡単な改良を加える
だけで、進入土砂がボンネット内機器に作動障害や通風
障害等の悪影響を与えることをも防止できるようにする
ことにある。
本考案は、冒記作業車において、ラジェータに対して冷
却風供給路上手側に土砂受止め可能な防石ガードを設け
ると共に、前記ガードを左右に傾斜させて、車体振動に
より受止め土砂をガードに沿って排出できるように構成
しである事を特徴とする。
つまり、防石ガードを設けであるので、土砂がラジェー
タに当ったり、付着することを防止できて、土砂がラジ
ェータに破損や冷却効果の悪化を及ぼすことを防止でき
るに至り、又、防石ガードに土砂受止め機能、並びに左
右傾斜を持たせる改良を加えるだけで、エンジン振動や
走行振動により、受止め土砂を所定箇所へ排出できるよ
うにしであるので、土砂がボンネット内に飛散し、堆積
することを防止できて、進入土砂がボンネット内機器に
作動障害や通風障害等の悪影響を与えることを防止でき
るに至った。
以下に、本考案の実施態様を例示図に基いて説明する。
エンジン部Aを前部に備えた車体前方にショベル装置B
を、車体後部にバックホウ装置Cを設け、座席を前後に
方向変換して各装置を択一的に操作するようにした作業
車を構成しである。
前記エンジン部Aを構成するに、エンジン1及び、前面
にネット2aを備えたエンジン冷却用ラジェータ2、フ
ァン3等のエンジン付属機器をボンネット4で覆い、そ
して、ラジェータ2を、車体前方に向けると共に、ボン
ネット4内前端側に配設し、ボンネット4の前向き面に
設けた吸気口5からファン3により吸入した冷却風をラ
ジェータ2に供給するように構成しである。
ラジェータ2に対して冷却風供給路上手側でかつ、ラジ
ェータ2の前方に、着脱自在な防石ガード6を設け、吸
気口5からの進入土砂がラジェータ2に接当したり、付
着することを防止するように構成しである。
防石ガード6を構成するに、複数個の断面コ字形状のガ
ード部材6a・・・・・・を、上下にかつ、適当間隔を
へだてて、左右一対のフレーム6b、6bに取付け、そ
して、下端側に盲蓋6C1及び、取付ブラケツ1−6d
を取付けである。
ガード部材6aをフレーム6bに取付けるに当り、第4
図に示すように、ガード部材6aの側面視における姿勢
を、上辺6eに対して下辺6fを車体前方側に位置させ
た姿勢とし、主として背板6gの前後傾斜にて土砂の衝
撃力を緩和し、背板6gと下辺6fにより土砂を受止め
られるように構成し、更に、第3図に示すように、ガー
ド部材6aの正面視における姿勢を車体左右方向に傾斜
させた姿勢として、ガード部材6aにより受止めた土砂
を、エンジン振動や走行振動の車体振動によりガード部
材6aに沿わせて下端側へ移行させ、落下排出するよう
に構威し、もって、吸気口5からの進入土砂がボンネッ
ト4内に飛散し、堆積することを防止するように構成さ
れている。
又、前記ガード6を設けるに当り、第5図、第6図に示
すように、吸気口5をラジェータ2上方前方に位置させ
である場合には、ガード6を吸気口5に対向させたラジ
ェータ2の上方位置に配設しても良いのであり、要する
に、ラジェータ2に対して冷却風供給上手側に配設すれ
ば良い。
尚、ガード部材6aを形成するに、上辺6eを省略して
も良いのであり、要するに、受止め機能を持たせるよう
に構成すれば良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車の実施の態様を例示し、第1
図は全体側面図、第2図は要部の側面図、第3図はガー
ドの正面図、第4図は第3図の■−■断面図、第5図は
要部の別態様図、第6図は第5図のV)−Vl矢視図で
ある。 2・・・・・・ラジェータ、4・・・・・・ボンネット
、5・・・・・・吸気口、6・・・・・・ガード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体前方に向けたエンジン冷却用ラジェータ2を、車体
    前部のボンネット4内前端側に設け、前記ボンネット4
    の前向き面に設けた吸気口5から前記ラジェータ2に冷
    却風を供給すべく構成した作業車であって、前記ラジェ
    ータ2に対して冷却風供給路上手側に土砂受止め可能な
    防石ガード6を設けると共に、前記ガード6を左右に傾
    斜させて、車体振動により受止め土砂をガード6に沿っ
    て排出できるように構成しである事を特徴とする作業車
JP9600277U 1977-07-18 1977-07-18 作業車 Expired JPS581382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9600277U JPS581382Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9600277U JPS581382Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5422717U JPS5422717U (ja) 1979-02-14
JPS581382Y2 true JPS581382Y2 (ja) 1983-01-11

Family

ID=29029480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9600277U Expired JPS581382Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581382Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730908Y2 (ja) * 1985-12-24 1995-07-19 株式会社クボタ コンバインのエンジン冷却装置
JP6494792B2 (ja) * 2016-12-14 2019-04-03 芝海株式会社 作業車両、および作業車両の冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5422717U (ja) 1979-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3857453A (en) Noise suppression means for tractors
JPS581382Y2 (ja) 作業車
JP4200122B2 (ja) 走行車両のボンネット構造
JP3631423B2 (ja) 走行車両のボンネット
JPH0232502Y2 (ja)
JP3619134B2 (ja) ボンネットの通気構造
JP4587253B2 (ja) 建設機械の後部外装構造
JP4526723B2 (ja) 走行車両のボンネットと運転部の間の構造
JPH0113626Y2 (ja)
JPS6132100Y2 (ja)
JP2004237779A (ja) 作業車のボンネット
JPH11171075A (ja) 自動二輪車
JPS6132099Y2 (ja)
JPS6221710Y2 (ja)
JPH0534978Y2 (ja)
JPS633289Y2 (ja)
JPS5918942Y2 (ja) フエンダ−プロテクタの構造
JPS6338122Y2 (ja)
JPH0455242Y2 (ja)
JP6815265B2 (ja) 作業車
JP2505720Y2 (ja) キャブのボディ構造
JPH0738651Y2 (ja) 動力作業機におけるエンジン冷却風取り入れ構造
US4109744A (en) Flexible engine cowling for construction vehicles
JP3272557B2 (ja) ダクトのチャンネルユニット構造
JPH0632433Y2 (ja) 車両用エンジン冷却装置