JPS58136579A - 自動二輪車の後輪緩衝装置 - Google Patents

自動二輪車の後輪緩衝装置

Info

Publication number
JPS58136579A
JPS58136579A JP1805182A JP1805182A JPS58136579A JP S58136579 A JPS58136579 A JP S58136579A JP 1805182 A JP1805182 A JP 1805182A JP 1805182 A JP1805182 A JP 1805182A JP S58136579 A JPS58136579 A JP S58136579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
rear wheel
link
motorcycle
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1805182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468194B2 (ja
Inventor
槌田 鉄男
堀池 達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1805182A priority Critical patent/JPS58136579A/ja
Priority to US06/448,643 priority patent/US4506755A/en
Publication of JPS58136579A publication Critical patent/JPS58136579A/ja
Publication of JPH0468194B2 publication Critical patent/JPH0468194B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は後輪支持部材の揺動ストロークが増大するに伴
い後輪緩衝用緩衝器の圧縮ストロークを漸進的(プロブ
レシブ)に増加させることができるプログレジプリンク
機構を採用した自動二輪車に好適の後輪緩衝装置の改良
に関する。
自動二輪車の後輪緩衝装置として上記プログレジプリン
ク機構を採用したものは既に知られている。
ところが、この種プログレジブリンク機構においては第
4図に示す如く上端を車体フレーム101に連結した緩
衝器117の下端にクッションアームとしての第1リン
ク127を枢着連結していたため、緩衝器117の位置
を下げることができなかった。
ところで、自動二輪車の運転姿勢をより安定に保つには
車体重心を下方へ移動することが望ましいが、上記の如
く緩衝器117の位置を下げることができないため、車
体重心の下方への移動を図り   ゛難かった。
本発明者等は斯る実情に鑑み、上記問題を有効に解決す
べ(本発明を成したもので、その目的とする処は、プロ
グレジプリンク機構を構成する緩衝器のロアーシートか
ら上方に、且つ一体にブラケットを延設し、該ブラケッ
トにクッションアームたる第1リンクの一端を枢着連結
することにより、緩衝器を車体下方に支持し、以って車
体重心を下方へ移して走行安定性の向上を図ることがで
きるようにした自動二輪車の後輪緩衝装置を提供するに
ある。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて詳述
する。
第1図は本発明に係る緩衝装置を装備して成る自動二輪
車の全体側面図、第2図は緩衝器の一部破断側面図であ
る。
第1図において車体フレーム1はメインフレーム2、ダ
ウンチューブ3、ボトムフレーム4、リヤフレーム5、
サブフレーム6、シートレールフレーム7等によって構
成され、エンジン8はボトムフレーム4上にマウント配
置されている。
前記メインフレーム2の前方上方にはノ・ンドル9が設
けられ、ハンドル9の前方には斜め下方へフロントフォ
ーク10が延設され、該フロントフォーク10の下端に
は前輪11が回転自在に支承されている。
一方、ボトムフレーム4に固着されたブラケット12に
は後輪支持部材たるリヤフォーク13がピボットシャフ
ト14にて上下揺動自在に枢着され、該リヤフォーク1
3の後端には車軸15を介して後輪16が回転自在に支
承されている。
後輪緩衝用緩衝器17は車体幅方向中央部に1本配置さ
れ、これは第2図に示す如く構成されている。
即ち、シリンダ18内にはピストンロッド19が挿入さ
れ、該ピストンワンド19下端にはシリンダ18内周に
摺動自在に嵌合し、且つ減衰力を発生するバルブ機構を
備えて成るピストン(図示せず)が連結されており、又
これ19の上端は取付部材20が固定されている。尚シ
リンダ18内には作動油が封入されている。
そして上記取付部材20の外周にはアッパーシート21
が、シリンダ18の外周にはロアーシート22が夫々嵌
着され、これら両シート21.22間にはクッションス
プリング23が張架されている。
上記ロアーシート22から上方に、且つ一体にブラケッ
ト25が延設され、該ブラケット25の側方には連結部
25a、25aが相対向して突設されている。
ところで、この緩衝器17の上端は第1図に示す如く前
記取付部材20を介してサブフレーム6に揺動自在に連
結されている。
一方、リヤフォーク13の上面に突設されたブラケット
26にはクッションアームたる第1リンク27の略中間
部が軸2Bにて揺動自在に枢着保持され、該第1リンク
27の前端は前記ロアーシート22から上方へ延設され
たブラケット25の連結部256.25aに第2図に示
す如くして回動自在に連結されている。即ち、第2図に
示す如くブラケット25の各連結部25aの内部にニー
ドルベアリング29を介して筒状カラー30を内装し、
該カラー30の外方端面に座金31を介して第1リンク
27を当接し、該第1リンク27の外方よりボルト32
を挿通してカラー30の内周部に螺着し、第1リンク2
7の前端をブラケット25側に連結している。
尚上記連結方法に代えて第3図に示す如く第1リンク2
7′の内部にニードルベアリング29′を配してもよい
又前記リヤフレーム5に固設されたブラケット33には
テツションロンドたる第2リンク34の前端が軸35に
て枢着され、第2リンク34の後端と前記第1リンク2
7の後端とは軸36にて回動自在に枢着されている。
以上説明した緩衝器17.第1リンク27、第2リンク
34等によりプログレジプリンク機構が構成される。
而して後輪16の路面起伏に追従した上下動によりリヤ
フォーク13がピボットシャフト14を中心として上方
へ移動すると、リヤフォーク13とともに上方へ移動す
る第1.リンク27によって緩衝器17が圧縮される。
軸35.36間の距離は第2リンク、34によって一定
に保たれるため、軸35を中心として下向きに円弧軌跡
を描いて回動する第2リンク34によって第1リンク2
7は軸28を中心として時計方向に回動せしめられ、こ
のため緩衝器17の圧縮ストロークはリャフオ−り13
の揺動ストロークに第1リンク27の回動量を加算した
ものとなり、緩衝器17の緩衝特性はりャフォーク13
の揺動ストロークの増大に伴って漸進的に緩衝力が増大
するグログレシプ特性となる。
以上において、緩衝器11はその中間部をブラケット2
5を介して支持されるため、緩衝器17の取付位置を下
方へ移すことができ、従って車体重心を下方へ移動させ
ることができ、以って自動二輪車の走行安定性の向上を
図ることができる。
尚実施例ではプログレジプリンク機構のものに実施した
が、実施の対象は任意である。
以上の説明から明らかな如く本発明によれば、プログレ
ジプリンク機構を構成する緩衝器のロアーシートから上
方に、且つ一体にブラケットを延設し、該ブラケットに
クッションアームたる第1リンクの一端を枢着連結した
ため、緩衝器の車体への取付位置を下方に移すことがで
き、車体重心を下方へ移して自動二輪車の走行安定性の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は本発明に
係る緩衝装置を装備して成る自動二輪車の全体側面図、
第2図は緩衝器の一部破断側面図、第3図は変更実施例
に係る緩衝器連結部の破断側面図、第4図は従来例に係
る後輪緩衝装置の側面図である。 尚図面中13は後輪支持部材、16は後輪、17は緩衝
器、22はスプリングシート、25はブラケットである
。 特許出願人 本田技研工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 後輪を支持した後輪支持部材の前端を車体に上下揺動自
    在に連結し、一端を車体に他端を後輪支持部材に連結し
    た緩衝器において、該緩衝器の一方の取付部を緩衝器の
    スプリングシートから延設したブラケットにより該緩衝
    器の軸方向略中間部で車体或は後輪支持部材の一方に連
    結したことを特徴とする自動二輪車の後輪緩衝装置。
JP1805182A 1981-12-11 1982-02-05 自動二輪車の後輪緩衝装置 Granted JPS58136579A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1805182A JPS58136579A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 自動二輪車の後輪緩衝装置
US06/448,643 US4506755A (en) 1981-12-11 1982-12-10 Rear suspension system for motorcycles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1805182A JPS58136579A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 自動二輪車の後輪緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136579A true JPS58136579A (ja) 1983-08-13
JPH0468194B2 JPH0468194B2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=11960890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1805182A Granted JPS58136579A (ja) 1981-12-11 1982-02-05 自動二輪車の後輪緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060088A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後輪懸架装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392858U (ja) * 1976-12-28 1978-07-28
JPS57104031U (ja) * 1980-12-17 1982-06-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392858U (ja) * 1976-12-28 1978-07-28
JPS57104031U (ja) * 1980-12-17 1982-06-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060088A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH038996B2 (ja) * 1983-09-13 1991-02-07 Honda Motor Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468194B2 (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3907332A (en) Suspension system
KR0139521B1 (ko) 자동차의 후륜 현가장치
JP2898530B2 (ja) 自動車の懸架装置
JPS5863585A (ja) 自動二輪車の後輪緩衝装置
JPH0541475B2 (ja)
JPS58174008A (ja) 車両のスタピライザ取付構造
JP2533533B2 (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPS58136579A (ja) 自動二輪車の後輪緩衝装置
JPS6027113Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH09109973A (ja) 自転車用フレーム
JPH0114078B2 (ja)
JP3125566B2 (ja) 小型車両の後輪懸架装置
JPH0129192Y2 (ja)
JPS6012793Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JP2004155243A (ja) 緩衝装置付きフレーム
JPS6015744Y2 (ja) 二輪車の前車輪懸架装置
JPS6322155Y2 (ja)
JPS61178281A (ja) 自動三輪車の後輪緩衝装置
JPS602072Y2 (ja) 二輪車の後車輪懸架装置
JPS594806Y2 (ja) 自動車のストラツト型前輪懸架装置
JPS6340074Y2 (ja)
JPS6311033Y2 (ja)
JPS634641Y2 (ja)
JPS62184987A (ja) 二,三輪車における車輪懸架装置の懸架ばね機構
JPH06227222A (ja) 車輌用サスペンション