JPS58135846A - 1,4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサンの製造方法 - Google Patents

1,4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサンの製造方法

Info

Publication number
JPS58135846A
JPS58135846A JP58004278A JP427883A JPS58135846A JP S58135846 A JPS58135846 A JP S58135846A JP 58004278 A JP58004278 A JP 58004278A JP 427883 A JP427883 A JP 427883A JP S58135846 A JPS58135846 A JP S58135846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclohexane
dicyanomethylene
bis
water
dione
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58004278A
Other languages
English (en)
Inventor
フリ−ドリツヒ・ヨナス
ユルゲン・ホツカ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58135846A publication Critical patent/JPS58135846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1.4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロ
ヘキサンの新規な製造方法に関するものである。
1.4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサン
は、7,7,8.8−テトラシアノキノジメタン(TC
NQ)の製造における公知のそして商業的に東要な中間
生成物である。電子給体と−・緒に電子受体としてのこ
の化合物は、高い電気伝導性を有する電荷−転移錯体類
を生成でき。
従ってますます商業的な意義を有してきている[J 、
Am、Chem、Soc、84,3374 、1962
参照]。
本発明は、シクロヘキサン−1,4−ジオン−2,5−
ジカルボン酸アルキルエステルを、常圧下でまたは1〜
200バールの昇圧下で、そして80〜250℃の温度
において水で処理し、その後生成した水溶液を触媒の存
在下または不存在Fで、0〜100℃の温度においてマ
ロン酸ジニトリルと反応させる、1.4−ビス−(ジシ
アノメチレン)−シクロヘキサンの新規な製造方法に関
するものである。
反応は一般的に理論収率の90%以上の全収率を午える
本77法用の出発化合物類な、式(I)に相当するシク
ロへ午サンー1.4−ジオンー2,5−ジカルボン酸ア
ルキルエステル類である:[式中、nは1〜6の整数を
表わす]。
L記の水との反応(けん化および脱カルボキシル化)薯
びにマロン酸ジニトリルとの縮合は、−容器中で(−シ
ョット反応)、水中または水〜含有有機もしくは無機溶
媒中で実施できる。
その中で水との反応を実施できる適当な溶媒類には、ア
ルカノール類例えば、エタノール、ブタノール;ジメチ
ル−ホルムアミド;グリコール類、例えばエチレングリ
コールおよびジアルキルスルホキシド類、そして最も好
適にはジメチルスルホキシド、が包含される。
有機もしくは無機溶媒の値は、シクロヘキサン−1,4
−ジオン−2,5−ジカルボン酸アルキルエステル当た
り、θ〜100、好適にはθ〜5歌帰部でなければなら
ない。
1モルのシクロヘキサン−1,4−ジオン−2,5−p
カルボン酸アルキルエステル当たり。
2〜200モル、好適には7〜100モル、特に好適に
は10〜15モル、の水を使用できる。水との反応は一
般的に、80〜250℃、好適には120〜200℃、
特に好適にjt120−170℃、の温度において、任
意に1〜200バールの圧力下で実施できる。
反応には1−24時間、好適には2〜4時間、かかる。
該方法の第一段階の特別な態様では、けん化は 。
水性ジメチルスルホキシド中で実施され、そしてより短
い反応時間および/またはより低い温度を得るためには
有利には(シクロヘキサン−1,4−ジオン−2,5−
ジカルボン酸アルキルエステルを基にして)0.05〜
2重門部のアルカリハライド(例えば塩化ナトリウムま
たはカリウム)を加える。
水との反応の反応混合物を、さらに精製せずにまたは中
間生成物を拳離せずに、その後直ちにマロン酸ジニトリ
ルと反応させて、1.4−ビス−(ジシーアノメチレン
)−シクロヘキサンを生成できる。
この目的用には、任意に水または適当な上記の有機溶媒
を添加した後に、(それぞれ1モルのシクロヘキサン−
1,4−ジオン−2,5−ジカルボン酸アルキルエステ
ルを基にして)2〜3モル、好適には2.1〜2.3モ
ル、のマロン酸ジニトリルおよび0〜0.5モル、好適
にはθ〜0.2モル、の触媒を水溶液に加えることがで
きる。触媒としては例えばF記の有機または無機塩基類
が適している=アルキルアミン類、例えばジエチルアミ
ンおよびトリエチルアミン;アリールアミン類、例えば
アニリンおよびN、N”−ジメチルアニリン;窒素−含
有複素環類1例えばピリジンおよびピペリジン;アミノ
カルボン酸類1例えばアミノ酢酸およシβ−アラニン;
アルカリ金属炭酸塩類1例えば炭酸ナトリウム、炭酸カ
リウムおよび炭酸水素ナトリウム;アルカリ金属水酸化
物類、例えば水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウム;
アルカリ土類金属炭酸塩類、例えば炭酸カルシウム;ア
ルカリ土類金属水酸化物類、例え、。
ば水酸化カルシウムおよび水酸化バリウム;被びにアン
モニウム類、例えば酢酸アンモニウムおよびプロピオン
酸アンモニウム、触媒は単独!または混合して使用でき
る。使用されるシクロヘキサン−1,4−ジオン−2,
5−ジカルボン酸アルキルエステルを基にして、0.0
005〜0.01モルのβ−アラニンおよび0〜0.2
モルの炭酸水素ナトリウムの組み合わせが特に好適であ
る。マロン酸ジニトリルとの反応には一般に5ないし1
5分間かかる0反応温度は好適には20〜100℃ので
ある。
1.4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサン
は反応混合物からろ過により回収できる。
収率は、使用したシクロへ午サンー1.4−ジオンー2
.5−ジカルボン酸アルキルエステルを基にして、理論
収率の90〜96%である。
本方法の特別な変法は、けん化および脱カルボキシル化
前にマロン酸ジニトリルおよび任意に触媒または触媒混
合物を加え、その結果直接1.4−ビス−(ジシアノメ
チレン)−シクロヘキサンを得ることからなっている。
114歌量部のシクロヘキサン−1,4−ジオン−2,
5−ジカルボン酸ジメチルエステルおよび200・容睦
部の水をスタラー付きのオートクレーブ中で170℃に
4時間加熱した。冷却されそして圧力を抜かれた溶液を
1300容置部の全春着となるまで水で希釈した。0.
1重一部のβ−アラニン、20容鷲部の炭酸水素ナトリ
ウム飽和水溶液および72.6重量部のマロン酸ジニト
リルを加えた後に、混合物を50℃で5分間攪拌した。
それを次に冷却し、沈澱した固体を吸引ろ過し、そして
水で洗浄した。204〜208℃の融点範囲を有する9
4.6重量部(理論収率の91%)の生成物が得られた
χ施1」 128重綾部のシクロヘキサン−1,4−ジオン−2,
5−ジカルボン酸ジエチルエステルを、実施例1に記さ
れている如くして1反応させた。
206〜209℃の融点範囲を有する95.711!酸
部(理論収率の92%)の生成物が得られた。
支ム真】 けん死後に混合物を水でる釈しなかったということ以外
は、実施例1に記されている如くして、114重罎重睦
シクロヘキサン−1,4−ジオン−2,5−ジカルボン
酸ジメチルエステルを反応させた。204〜206℃の
融点範囲を有する93.6重睦部(理論収率の90%)
の生成物が得られた。
文ム1」 5フ重蛙部のシクロへ午サンー1.4−ジオンー2.5
−ジカルボン酸ジメチルエステル、120容量部のジメ
チルスルホキシド、15容量部の水および5容騒部の塩
化ナトリウムを、C02の発生がやむまで、還流下で(
約130℃)約8時間攪拌した。冷却された溶液を50
0容閂部の水で希釈した。0.1重級部のβ−アラニン
、5゜0東門部の炭酸水素ナトリウムおよ°び36.3
重線部のマロン酸ジニトリルを加え、そして混合物を5
0℃で5分間攪拌した。それを次に水浴を用いて冷却し
、固体を吸引ろ過し、水で洗浄し、そして乾燥した。2
06〜210℃の融点範囲を有する48.3改i部(理
論収率の93%)の生成物が得られた。
Cl2H8N、(208)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シクロヘキサン−1,4−ジオン−2,5−ジカル
    ボン酸アルキルエステルを、常圧下でまたIf l〜2
    00バールの昇圧下で、そして80〜250℃の温度に
    おいて水と反応させ、その後生成した水溶液を触媒の存
    在下または不存在下で、0〜100℃の温度においてマ
    ロン酸ジニトリルと反応させる、1.4−ビス−(ジシ
    アノメチレン)−シクロヘキサンの製造方法。 2、β−アラニンおよび炭酸水素ナトリウムの混合物を
    触媒として使用する、特許請求の範囲第1項記載の1.
    4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサンの製
    造方法。
JP58004278A 1982-01-20 1983-01-17 1,4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサンの製造方法 Pending JPS58135846A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32014848 1982-01-20
DE19823201484 DE3201484A1 (de) 1982-01-20 1982-01-20 Verfahren zur herstellung von 1,4-bis-(dicyanomethylen)-cyclohexan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135846A true JPS58135846A (ja) 1983-08-12

Family

ID=6153377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58004278A Pending JPS58135846A (ja) 1982-01-20 1983-01-17 1,4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサンの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4474708A (ja)
EP (1) EP0084329B1 (ja)
JP (1) JPS58135846A (ja)
DE (2) DE3201484A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622758A (en) * 1979-05-14 1981-03-03 Procter & Gamble Manufacture of 1*44bis*dicyanomethylene** cyclohexane

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097227A (en) * 1960-04-28 1963-07-09 Du Pont 4-(1, 2-dicyanovinyl) diaryldicyano methanes, and preparation thereof
US3162641A (en) * 1962-07-23 1964-12-22 Du Pont Charge-transfer compounds of 7, 7, 8, 8-tetracyano-p-quinodimethan and chydrocarbylsubstituted 7, 7, 8, 8-tetracyano-p-quinodimethans with lewis bases
GB1291437A (en) * 1968-12-11 1972-10-04 Plessey Co Ltd Electrically conductive polymers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622758A (en) * 1979-05-14 1981-03-03 Procter & Gamble Manufacture of 1*44bis*dicyanomethylene** cyclohexane

Also Published As

Publication number Publication date
EP0084329B1 (de) 1986-04-02
EP0084329A2 (de) 1983-07-27
EP0084329A3 (en) 1984-12-05
DE3362730D1 (en) 1986-05-07
DE3201484A1 (de) 1983-09-08
US4474708A (en) 1984-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CS220310B2 (en) Method of preparing 5-aroyl-1-alkylpyrrol-2-acetic acid derivatives
JPS58135846A (ja) 1,4−ビス−(ジシアノメチレン)−シクロヘキサンの製造方法
JPS5910664B2 (ja) 5−アセトアセチルアミノベンズイミダゾロンの製法
SU520913A3 (ru) Способ получени производных 3-алкил-4-сульфамоиланилина
JPS6034954B2 (ja) 3,4−メチレンジオキシマンデル酸の製造法
JP3101974B2 (ja) 4,6−ジアミノ−1,3,5−トリアジン−2−イル−安息香酸類の製法
JP3907787B2 (ja) 安息香酸誘導体の製造方法
JP4520612B2 (ja) 3,3’−ジアリル−4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法
JP2747519B2 (ja) 含フッ素芳香族ジカルボン酸
JP2002155058A (ja) 1位置換ヒダントイン類の製造方法
JP2626710B2 (ja) 4−アミノ−1,2,4−(4h)トリアゾール誘導体の合成方法
SU491233A3 (ru) Способ получени спиробензоциклануксусных кислот
JP3205975B2 (ja) ピラジンカルボキサミドの製造方法
US3155673A (en) Process for preparing vitamin b
JPS63233967A (ja) p−シアノ安息香酸塩の製造法
JP2767295B2 (ja) インドール―3―カルボニトリル化合物の製造方法
JPS5973566A (ja) 3−カルボキシ−1−メチルピロ−ル−2−酢酸の製造方法
JPS597156A (ja) 1−アミノベンゼン−2−スルホル酸類の製造方法
JP4329325B2 (ja) ジアリルシアヌレートのモノアルカリ金属塩の製造方法
SU461100A1 (ru) Способ получени производных имидазола
JPS5928547B2 (ja) 3−フエニル−ビリダゾン−(6)の製法
SU386946A1 (ru) ;,оюзная
JP3720860B2 (ja) 新規アミノポリカルボン酸誘導体及びその製造方法
JPH08169868A (ja) 4−シアノ−4’−ヒドロキシビフェニルの製造方法
US3072655A (en) N-benzyloxycarbonylamino-pyrazinoic acid and derivatives