JPS58135365A - エンジンのノツキング制御方法 - Google Patents

エンジンのノツキング制御方法

Info

Publication number
JPS58135365A
JPS58135365A JP57018584A JP1858482A JPS58135365A JP S58135365 A JPS58135365 A JP S58135365A JP 57018584 A JP57018584 A JP 57018584A JP 1858482 A JP1858482 A JP 1858482A JP S58135365 A JPS58135365 A JP S58135365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
sensor
engine
cylinder
ignition timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57018584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419383B2 (ja
Inventor
Toshio Suematsu
末松 敏男
Yuji Takeda
武田 勇二
Yoshiyasu Ito
嘉康 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57018584A priority Critical patent/JPS58135365A/ja
Publication of JPS58135365A publication Critical patent/JPS58135365A/ja
Publication of JPH0419383B2 publication Critical patent/JPH0419383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1526Digital data processing dependent on pinking with means for taking into account incorrect functioning of the pinking sensor or of the electrical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンのノッキング制御方法に係シ、特に、
エンジンの気筒群毎にノッキングセンサを設けてノッキ
ングセンサの出力信号に基いて気筒群毎に点火時期制御
を行うと共に、ノッキングセンサから異常信号が出力さ
れたときに7エイルセー7を行うノッキング制御方法の
改良に関する。
車輌走行中にエンジン内部で異常な杓音が発生する、い
わゆるノッキング現象が周知であり、負荷が一定値以上
の高負荀領域であって点火時期が進みすさている場合に
強いノッキング現象が発生する。このようなノッキング
は、不快4騒−1を・牛じさせると共に、強度のノンキ
ングが牛[2乙とシリンダ内に強い気柱振動が生じ、こ
の結米シリンダ内に部分的々異常高温が発生し、エンジ
ンに損傷を与えることに々る。しかし、ノッキング現象
自体は、エンジンに悪影暢ヲ与えるものではなく、点火
時期を進めてノッキングが生じる場合であっても、エン
ジンの燃焼効率が増加することによって車両の燃費を改
善することができ、この3rうな燃費の改善という観点
からすれば、適度な、ノッキングを許容することはエン
ジンの最適効率での運転状態を得るために好適である。
従って、ニンジンの運転効率を最適とし、かつノッキン
グ音レベルが所定l/ペル以下になるように、種々の条
件に適合させてノッキング制御することが行なわれてい
る。
従来よりかかるノッキング制御を行うにあたっては、エ
ンジンの複数の気筒を複数の気筒群に分割し、これらの
気筒群のそれぞれに、ノッキング音を検出し7て電気信
号全出力するマイクロホン等で構成されたノッキングセ
ンサを設け、高負荷領域において上記電気信号のレベル
が所定レベルを越えたとき、所定レベルを越えたノッキ
ングセンサに対応する気筒群の点火時期を遅らせ、電気
信号のレベルが所定レベル以下のとき、所定レベルLE
下のノッキングセンサに対応する気筒群の点火時期をノ
ッキングを起さない最大進角に進めるように制御するこ
とが行なわれている。このノッキングセンサは、例えば
6気筒エンジンの場合、第1気筒から第3気筒のノッキ
ングを検出する第1のノッキングセンサと、第4気筒か
ら第6気筒C)ノッキングを検出する第2のノッキング
センサとの2個のセンサが、エンジン本体に取付けられ
る。
しかL7、ノッキング全検出するノッキングセンサ等に
、断線、センサ劣化および接触不良等の異常が発生した
場合には、ノッキング状態の検出ができず、エンジンが
ノッキングを起しているにも拘らず所定レベル以上の電
気信号が出力されなくなる。このように、エンジンがノ
ッキングを起しているにも拘らずノッキング無と判断さ
れた場合には、点火時期が最大進角状態に進んでし1い
、エンジンが激しいノッキングやブレイブを引へ起こし
、最悪の場合には点火プラグやピストンが溶損したり、
ガスグツトが吹抜ける等の工/ジン破壊を引き起してし
まうという問題点が生じる。
このような問題点を解決するために、従来よりノッキン
グセンサの短絡または断線等の異常が発生した場合に、
異常が発生したノッキングセンサに対応する気筒群の点
火時期をノッキング制御幅の最遅角側に制御するという
フェイルセーフが行なわれている。しかし、点火時期を
遅らせるフェイルセーフを行なっている気筒はトルクが
低下するため、正常なノッキングセンサ出力に基いて点
火時期制御を行なっている気筒とのトルク差が大きくな
り、トルク変動が発生すると共に、点火時期を大幅に遅
らせることにより排気温度が上昇してしまうという問題
点がある。この排気温度の上昇全防止するために、点火
時期金運らせると共に空燃比をリッチにすることも考え
られる。しかし、電子燃料噴射装Hを価えたエンジンに
おいては、全気筒同時に燃料噴射を行なっており、正常
なノッキングセンサに対応する気筒群の空燃比もリッチ
になりノッキングが発生しなくなるため、点火時期が異
常進角して失火する虞れが生ずる、という問題点がある
本発明は、上記問題点を解消すべく成されたもので、ト
ルク変動および失火等によるドライバビリティ悪化全防
止すると共に失火による排気系の過熱全防止した、エン
ジンのノッキング制御方法を提供すること全目的とする
上記目的を達収するために本発明の構成は、エンジンの
ノッキングを検出して電気信号を出力するノッキングセ
ンサを該エンジンの気筒群毎にそれぞれ設け、前記電気
信号に基いて前記気筒群毎に点火時期の制御を行うと共
に前記ノツキングセ(5) ンサから異常信号が出力されたときにフエイルセー7ヲ
行つエンジンのノッキング制御方法において、前記ノッ
キングセンサのいずれかから異常信号が出力されたとき
に全気筒同時に7エイルセーフを行うようにしたもので
ある。フェイルセーフとしては、上記した点火時期を最
遅角側に制御する方法や点火時期を遅角側に制御すると
共に空燃比をリッチにする方法がある。
次に、本発明が適用されるノツギング制御装置t全備え
たエンジンの一例を第1図に示す。このエンジンは図に
示すように、エアクリーナー(図示せず)の下流側に設
けられた吸入空気量センサとしてのエア70−メータ2
を備えている。エアフローメータ2は、ダンピングチャ
ンバ内に回動可能に設ffられたコンベンモーションプ
レート2Aト、コ/ペノセーションプレート2Aの量産
’に検出するポテンショメータ2Bとから構成されてい
る。従って、吸入空気量はポテンショメータ2Bから出
力される電圧として検出される。また、エアー70−メ
ータ2の近傍には、吸入空気の温度(6) を検出する吸入空気温センサ4が設けられている。
エア70−メータ2の下流側には、スロットル弁6が配
置され、スロットル弁6の下流側には、サージタンク8
が設けられている。このサージタンク8には、インテー
クマニホールド10が連結されており、このインテーク
マニホールド10内に突出して燃料噴射装置12が配置
されている。
インテークマニホールド10は、エンジン本体】4の燃
焼室14Aに接続され、エンジンの燃焼室14AHエキ
ゾーストマニホールド16を介して三元触媒を充填した
触媒コンバータ(図示せず)に接続されている。そして
、エンジン本体14には、マイクロホン等で構hxされ
た、エンジンのノッキング金検出する第1のノッキング
センサ18および第20ノツキ/グセンサ19が設けら
れている。
なお、20は点火プラグ、22は混合気全理論空燃比近
傍に制御するための02セ/す、24はエンジン冷却水
温を検出する冷温水温センサである。
エンジン本体140点火プラグ20は、ディストリビュ
ータ26に接続され、ディストリビュータ26はイグナ
イタ28に接続されている。このディストリビュータ2
6には、ピックアップとディストリビュータシャフトに
固定されたシグナルロータとで構成された、気筒判別セ
/す30およびエンジン回転数セyす32が設けられて
いる。
この気筒判別センサ30は、例えばクランク角720度
毎に気筒判別信号を電子制御回路34へ出力し、このエ
ンジン回転数センサ32は、例えばクランク角30度毎
にクランク角基準位買信号全電子制御回路34へ出力す
る。
電子制御回路34は、第2図に示すように、ランダム・
アクセス・メモリ (RAM)36と、す2の入出力ボ
ート44と、第1の出力ボート46と、第2の出力ボー
ト48とを含んで構成され、RAM36.ROM38.
CPU40.第1の入出力ボート42.第2の入出力ボ
ート44.第1の出力ボート46および第2の出力ボー
ト48は、バス50により接続されている。
第1の入出力ボート42には、バッファ52A。
52B、52C,マルチプレクサ54.アナログディジ
タル(A/D)を換器56を介して、エアフローメータ
2、冷却水温センサ24および吸気温センサ4が接続さ
れている。このマルチプレクサ54およびA/D変換器
56は、第1の入出力ボートから出力される信号により
制御される。第2の入出力ボート44には、バッファ6
0およびコンパンータ62會介して0!センサ22が接
続され、波形整形回路64を介して気筒判別センサ30
およびエンジン回転数センサ32が接続されると共に、
入力回路66およびA/D変換器68ヲ介してノッキン
グセンサ18および19が接続されている。この入力回
路66およびA/D変換器68は、第2の入出力ボート
44から出力される信号により制御され、所定時間毎に
いずれかのノツキングセ/すから出力される電気信号全
取込む。また、第1の出力ボート46は駆動回路70を
介してイグナイタ28に接続°され、第2の出力ボート
48は駆動回路72を介して燃料噴射装置(9) 12に接続されている。
電子制御回路34のROM38には、エンジン回転数と
吸入空気量とで表わされる基本点火進角のマツプおよび
基本燃料噴射量等が予め記憶されており、エアフローメ
ータ2からの信号およびエンジン回転数センサ32から
の信号により基本点火進角および基本燃料噴射量が読出
されると共に、冷却水温センサ24および吸気温センサ
4からの信号を含む各種の信号により、上記基本点火進
角および基本燃料噴射量に補正点火進角および袖11:
燃料噴射量が加えられ、イグナイタ28および燃料噴射
装置12が制御される。02センザ22から出力される
空燃比信号は、混合気の空燃比を・理論空燃比近傍に制
御する空燃比制御にItr・用さtする。
また、ノッキングセンサ18,19から出力される電気
信号のレベルが予め設定された所定12ベルを越えたと
きには、ノッキングか発生したと判断されて点火時期が
遅れるようにイグナイタ28が制御される。この逆に、
ノッキングセン118゜19から出力される電気信号の
レベルが予め設定(10) された所定レベル以下のときには、ノッキングの発生が
ないと判断され、ノッキングを起さない最大進角に点火
時期が制御される。
次に、上記のようなエンジンに本発明を適用した場合の
実施例につbて詳細に説明する。第3図に本実施例を電
子制御回路によって制御する場合の、各気筒の上死点毎
に行なわれる割込みルーチンの流れ図を示す。まず、ス
テップ81において、ノッキングセンサから出力される
電気信号を平均して、ノッキングセンサ出力の平均レベ
ルB(r取込みRAM36に記憶する。次に、ステップ
82する。この比較により、ノッキングセンサの短終、
断線等による異常全検出することができる。ステップ8
2において、平均レベルBが下限レベルB1以上と判断
された場名には、ノッキングセンサが正常であるので、
ステップ83において、気筒判別センサからの信号に基
いてイ0」番気筒のだめのノッキング制御か全把握する
。そして、ステップ84において、ノッキングセンサか
ら出力される電気信号のレベルが所定レベルを越えたと
き点火時期を遅らせ、この電気信号のレベルが所定レベ
ル以下のとき点火時期を進める、各気筒別独立ノッキン
グ制御を行う。
一方、ステップ82において、平均レベルBが下限レベ
ルB1未満であると判断された場合、す々わちノッキン
グセンサが異常であると判断された場合には、ステップ
85において、いずれのノッキングセンサが異常であっ
ても全気筒について、点火時期を最遅負側に制御する等
の7エイルセーフ金行う。
以上説明し5たように本発明によれば、ノッキングセン
サ異常時に全気筒同時に7エイルセーフを折々っている
ため、トルク変動等によるドライバビリティの悪化およ
び失火による排気系の過熱を防止することができる、と
いう特有の効果が得られ、る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用されるエンジンを示す概略図、
第2図は、第1図における電子制御回路を示すブロック
図、第3図は、本発明の一実施例を示す流れ図である。 18.19・・ノッキングセンサ。 32・・ディストリビュータ、34・・電子制御回路。 代理人  鵜 沼 辰 之 (ほか2名) (13)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  エンジンのノッキングを検出して電気信号を
    出力するノッキングセンサを該エンジン(D 気筒群毎
    にそれぞれ設け、前記電気信号に基いて前記気筒群毎に
    点火時期の制御を行うと共に前記ノツキングセ/すから
    異常信号が出力されたときに7エイルセーフを行うエン
    ジンのノッキング制御方法において、前記ノッキングセ
    ンサのいずれかから異常信号が出力されたときに全気筒
    同時に7エイルセーフを行うことe%徴とするエンジン
    のノッキング制御方法。
JP57018584A 1982-02-08 1982-02-08 エンジンのノツキング制御方法 Granted JPS58135365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018584A JPS58135365A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 エンジンのノツキング制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018584A JPS58135365A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 エンジンのノツキング制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135365A true JPS58135365A (ja) 1983-08-11
JPH0419383B2 JPH0419383B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=11975672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018584A Granted JPS58135365A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 エンジンのノツキング制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135365A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116270A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JPS61101675A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御方法
JPS61106976A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JPS61218777A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Hitachi Ltd ノツク制御装置
US4621602A (en) * 1983-12-12 1986-11-11 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Knock control system for automotive engines
US4802455A (en) * 1985-10-29 1989-02-07 Nissan Motor Company Limited Knocking control system and method for an internal combustion engine
WO2002031356A1 (de) * 2000-10-07 2002-04-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur klopfregelung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277930A (en) * 1975-12-25 1977-06-30 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS54155322A (en) * 1978-05-26 1979-12-07 Toyota Motor Corp Ignition time controller for engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277930A (en) * 1975-12-25 1977-06-30 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS54155322A (en) * 1978-05-26 1979-12-07 Toyota Motor Corp Ignition time controller for engine

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4621602A (en) * 1983-12-12 1986-11-11 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Knock control system for automotive engines
JPS6116270A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JPH0459467B2 (ja) * 1984-06-30 1992-09-22 Nissan Motor
JPS61101675A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御方法
JPS61106976A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JPH056028B2 (ja) * 1984-10-31 1993-01-25 Nissan Motor
JPS61218777A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Hitachi Ltd ノツク制御装置
US4802455A (en) * 1985-10-29 1989-02-07 Nissan Motor Company Limited Knocking control system and method for an internal combustion engine
WO2002031356A1 (de) * 2000-10-07 2002-04-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur klopfregelung
US6805097B2 (en) 2000-10-07 2004-10-19 Robert Bosch Gmbh Method for regulating knocking

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419383B2 (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275289B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS58135365A (ja) エンジンのノツキング制御方法
JPH0814271B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH081150B2 (ja) 内燃機関のノツキング検出方法
JPS62107274A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS58138264A (ja) ノツキング制御装置の異常検出方法
JP2590975B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS58135435A (ja) ノツキング検出装置の異常検出方法
JP2606283B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS58216930A (ja) ノッキング検出手段の異常検出装置
JPS58150074A (ja) エンジンの点火時期制御方法
JP2001304028A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP5589612B2 (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
JPH01142234A (ja) 内燃機関の燃料カット方法
JPH0555708B2 (ja)
JPS6128731A (ja) 内燃機関の燃料供給方法
JPS6024432A (ja) 内燃機関のノツキング判定方法
JPS631749A (ja) エンジンのノツキング防止運転方法
JPS58135424A (ja) ノツキング検出装置の異常検出方法
JPH0756248B2 (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
JPH0742926B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPH03105065A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH11294308A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPS59183052A (ja) エンジンの燃料噴射および点火時期制御方法
JPS6043173A (ja) 気筒数制御エンジン