JPS58132728A - 光学セルの製造法 - Google Patents

光学セルの製造法

Info

Publication number
JPS58132728A
JPS58132728A JP1514482A JP1514482A JPS58132728A JP S58132728 A JPS58132728 A JP S58132728A JP 1514482 A JP1514482 A JP 1514482A JP 1514482 A JP1514482 A JP 1514482A JP S58132728 A JPS58132728 A JP S58132728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicell
cell
cells
cut
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1514482A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Fuse
俊博 布施
Nobuyuki Sekimura
関村 信行
Katsuhide Tamura
田村 勝秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1514482A priority Critical patent/JPS58132728A/ja
Publication of JPS58132728A publication Critical patent/JPS58132728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/07Cutting armoured, multi-layered, coated or laminated, glass products
    • C03B33/076Laminated glass comprising interlayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133351Manufacturing of individual cells out of a plurality of cells, e.g. by dicing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 だすための切断方法に関する。
一般に、液晶セルを作成する際、大判のガラス板に多数
個の−に#を同時に作成する様に予め所定)電極パター
ンやシールスペーサーを形成してお自、これに対向電極
パターンを個々のセルを形成する如く設は九他方の大判
のガラス板と重ね合せることによって、マルチセルを作
成している0このマルチセルから個々のセルに分割して
から、その分割セルの所定の注入口から液晶を注入し、
封口するか、あるいはマルチセルのそれぞれのセルに液
晶を注入し、封口してから、個々のセルに分割される。
従来、前述したマルチセルから個々のセルに分割する方
法としては、例え杜マルチセルに切断予定−に8つてダ
イヤセンドカツターや超硬チップ(例えば、タングステ
ンカーバイド)°のスタライプによる切溝を設けてから
、手で切溝に沿って折るととによって個々の七kK分割
する方法が採用されている〇 しかしながら、この様な方法で個々のセルに分割する時
に、不要の応力がガラス板にかかり切断予定纏以外の個
所での切断が生じ、場合によってはセルを破壊してしま
うことがある。
本発明の目的は、マルチ−にルから個々のセルに分割す
る際確実に切断予定線に設けた切#IK沿って切断する
方法を提供することにある。
本発明のかかる目的は、切溝を有するマルチセルを軟質
材からなる板又はステージと加圧四−ラーの間に挾持し
て個々の光学セルに切断する工程を有する光学セルの製
造法によって達成される。
本発明の方法で用いるマルチセルは、例えば第1図に示
すことができる。第1図において、マルチセル1#i複
数のセル2を包含しており、個々のセル2に分割するた
めの切溝4および5がダイヤモンドカッター中超硬チッ
プのスクライプによって形成されている。
切溝4は水平方向に、また切溝5は垂直方向に形成され
ている0また、図示していないがマルチセルの裏側にも
同様の切溝4′および5′がそれぞれ水平方向と垂直方
向に形成されている。
マルチセル1は、第1の大判ガラス板の一面に例えば個
々のセル2を形成する如く8の字セグメント形状の電極
パターン(図示せず)を形成し、次いで第2の大判ガラ
ス板の一面に個々のセル2を形成する如く対向電極パタ
ーン(図示せず)を形成してから、それぞれの配向方向
が90°で交差する様にラピンダ処理し、次いで、第1
の大判ガラス板の電極パターンを有する側に個々のセル
2ノシールスベーサーを形成する如く7リツトガラスや
エポキシ系接着剤をスクリーン印刷法により塗布してか
ら、前記第2の大判ガラス板を8の字セグメント電極パ
ターンと対向電極パターンが正確に相対向する様に重ね
合せ友後、7リツトガラスやエポキシ系接着剤の硬化条
件に従った加熱処理を施してシールスベー?−5を形成
することKよって作成することができる。
本発明の方法においては、マルチセル10個々の−kk
2にそれぞれ液晶などの電気光学物質を注入してから、
個々のセル2に切断してもよいし、あるいは個々のセル
2に切断した後に電気光学物質を注入してもよい。
ま九、本実−の方法で杜マルチ七ル1の基板として前述
のβラス板の他に適当なプラスチックを用いることがて
きる0用いうるプラスチックとしては、例えばアクリル
樹脂、メタクリル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、
ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、フェノールIHI、ウ
レタン樹脂、ナイロン、ポリスチレンなどを挙げること
かで舞る01g2図は、本発明の方法に用いうる装置の
断面図である(第1図と同一符号のものは、同一部材で
ある)o@2図において、マルチセル1を矢標10の方
向に移動させながら軟質材(例えば、天然ゴム、シリコ
ンゴム、ウレタンゴム、合成ゴムなどのゴム#I4)か
らなる板又はステージ8と加圧ローラー90関に挟持し
ている態様を示している。
この際、ステージ8は、第6図(図面において第1図と
同一符号のものは、同一部材である)K示ス如くマルチ
セル1を支持する面11を湾曲形状になすこともできる
。また、加圧ローラー9社。
表面を軟質材(例えば、天然ゴム、シリコンゴム。
ウレタンゴム、合成ゴムなどのゴムII )、1ull
 (ポリエチレン、ポリフッ化エチレン、ナイロン、ビ
ニル樹脂、フェノール樹脂、ウレタン樹脂)中スlンジ
などKよって被膜されていてもよい。
こうして、マルチセル1の下基板6に設けた切溝4′に
沿って切断し、次いで、切溝5′に沿って切ルチセル1
の上基板7を前述と同様の方法を繰り返して個々の光学
セルに切断することができる。
また、本発明の方法においては、第4図(図面において
、M1図と同一符号のものは、同一部材である)K示す
如くマルチセル1をステージ8と7J]圧1−−ラー9
の間に挾持する除、マルチセル1と加圧ローラー90間
に軟質材(天然ゴム、シリコンゴム、ウレタンゴム、合
成ゴムなどのゴム@)からなる板又はシート12を配置
することができるO 以下、本発明を実jII例に従って説明する。
実施例1 第1図に示す如き個々のセルを9個有するガラス製!ル
チセルの1方の面に切断予定線に沿って探さ0.5■を
有する水平方向の切溝と垂直方向の切溝を超硬チップの
スクライプにより形成し、−sの方aでマルチセルの他
方の面にも切溝を形成した。
次いで、このマルチセルを第2図に示ス形状のシリコン
ゴムステージとシリコンゴム被膜を有する加圧ローラー
の関に挟持した後、ステージをゆっくりと移動させたと
ころ、マルチセルの下側に位置する電極パターンを内@
向に有するガラス板が水平方向の切溝に沿って正確に切
断され九〇次いで、このマルチセルを90°方向に回転
させて、再び同様のステージと加圧ローラーに挾持して
から、同様の方法で垂直方向の切溝に沿って切断し良と
ころ、切断予定線以外での切断や破損を全く生じること
なく、マルチセルの一方の面を個々の光学セルを形成す
る如く切断でき喪〇さらに、同様の方法を繰り返して上
側に位置するガラス板に設は友水平方向の切溝に沿って
切断し九ところ、確実に切断予定−に沿って切断され九
9個のセルが得られ喪。
実施例2 実施例1で用い九シリコンゴムステージに代えて、第3
図に示す如き形状のシリコンゴムステージを用いたほか
は、全く同様の方法でマルf * klの切断を繰り返
したところ、同様の結果が得られ九〇 実施例3 マルチセルを第4図に示す如くシリコンゴムステージと
シリコンゴム板を介し九加圧ローラーの間に挾持しつつ
通過させると、ステージと対向しているマルチセルの下
ガラス板に設けた切溝の上に加圧ローラーが位置し九時
K、この水平方向の切*に沿って切断され九〇次いで、
この切溝に沿って切断され友!ルチセルを90°方向に
向きを変えて、再び同様に繰り返したところ、マルチセ
ルの下ガラス板に設は九重直方向の切溝に沿って切断さ
れた。
次いで、このマルチセルの上ガラス板がステージと対向
する様に裏返してから、前記と同様の切断方法を繰り返
し実施した〇 こうして、マルチセルから個々の分割セルを堆9輿すこ
とができたが、この際予め形成しておい皮切溝以外の個
所での切断やセルの破壊社全く生じていないことが判明
した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明で用いうるマルチセルの平面図である
。第2図、85図および第4図は、本発明の方法で用い
る装置の断iti図である。 1@・・・・マルチセル  2・・・・0セル3・・・
拳・シールスベー’   4 + 5 + 4’・・・
・・切溝6・・・・・下基板    7・・・・・上基
板8・・・・・軟質材からなる板又はステージ9・拳・
・・7Jl圧0−1− 10−・拳・矢標11・・拳・
・湾−向 12・・・・・軟質材からなる板又はシート特許出願人
 キャノン株式金社 鴫論F。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 徴とする元学セルの製造法0 (2)切溝な有するマルチセルを軟質材からなる板光学
    (ルの製造法O
JP1514482A 1982-02-02 1982-02-02 光学セルの製造法 Pending JPS58132728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1514482A JPS58132728A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 光学セルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1514482A JPS58132728A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 光学セルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132728A true JPS58132728A (ja) 1983-08-08

Family

ID=11880607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1514482A Pending JPS58132728A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 光学セルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132728A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172675A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 旭硝子株式会社 表示素子用セルの製造法
JPS6469534A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Kazuo Sato Method for cutting workpiece, such as glass
JPH01246155A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Kazuo Sato ガラス等の加工物切断装置
JPH0236094A (ja) * 1988-07-21 1990-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミック基板の分割方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172675A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 旭硝子株式会社 表示素子用セルの製造法
JPS6469534A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Kazuo Sato Method for cutting workpiece, such as glass
JPH01246155A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Kazuo Sato ガラス等の加工物切断装置
JPH0236094A (ja) * 1988-07-21 1990-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミック基板の分割方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004048058A1 (ja) 基板分断方法およびその方法を用いたパネル製造方法
JPS58132728A (ja) 光学セルの製造法
JPS583212B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS58149021A (ja) 光学セルの製造法
JPS61500815A (ja) 液晶セルの充填方法
KR20030095888A (ko) 액정 패널의 이송장치
JPS58139120A (ja) 光学セルの製造法
JPS58137820A (ja) 光学セルの製造法
JPS58139121A (ja) 光学セルの製造法
JPH11249106A (ja) 複数の電気光学セル、特に液晶セルを製造する方法
JPH055892A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPS58139118A (ja) 光学セルの製造法
JPS5914500A (ja) 分割装置
JPS5526516A (en) Production of liquid crystal display cell
JPS61217018A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS6247286B2 (ja)
JPS6262330A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR20030086727A (ko) Lcd기판의 절단을 위한 스크라이브/브레이크 장비
JP2653447B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS58139119A (ja) 光学セルの製造法
JPH09179132A (ja) 液晶表示素子における液晶注入孔の封止方法
JPS581764B2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ ノ セイゾウホウホウ
TW473754B (en) Manufacturing method of touch panel
JPS54143248A (en) Production of electro-optical display cell
JPH0371692B2 (ja)