JPS58131817A - 電力制御機能回路 - Google Patents

電力制御機能回路

Info

Publication number
JPS58131817A
JPS58131817A JP1391282A JP1391282A JPS58131817A JP S58131817 A JPS58131817 A JP S58131817A JP 1391282 A JP1391282 A JP 1391282A JP 1391282 A JP1391282 A JP 1391282A JP S58131817 A JPS58131817 A JP S58131817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
input terminal
function circuit
control signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1391282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ikeda
信行 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1391282A priority Critical patent/JPS58131817A/ja
Publication of JPS58131817A publication Critical patent/JPS58131817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回路の所定動作状態に応じて低電力駆動を達成
する電力制御機能回路に関する。
近年、集積回路は低消費電力化指向が強唸っており、た
とえば、第1図の各側に示されるように機能回路ブロッ
クの動作状態に応じて、同回路ブロックの電源側あるい
は接地側の電流経路を制御する方式が広く採用されてい
る。第1図(a)は機能回路ブロック1の電源ライン2
の側にトランジスタ3を挿入し、このトランジスタ3を
所定の制御信号(入力端子4)Kよってカットオフ状態
にする。いわゆるパワーダウンモード方式によって低消
費電力化を実現する回路であり、第1図(b)は。
機能回路ブロック1の接地側にトランジスタ5を挿入し
、このトランジスタ5を制御する回路であり、第1図(
弓は、機能回路ブロック1に対して、電源ライン側およ
び接地(tillにそれぞれトランジスタ3および同5
を挿入して、これらの各トランジスタの入力端子4およ
び同6への制御信号によって前記機能回路ブロック1内
の動作電流を制限する回路例である。このような従来方
式によると、電流制御用の前記トランジスタ3あるいは
同5を付加するため、各機能回路ブロックの最適面積が
大きくなるばかりでなく、制御信号を引き廻すための配
線増加やプロセス上の問題に起因するリーク電流も動作
時の消費電流に加味されるという問題点がある。
本発明は、上述の従来方式における問題点を解消した回
路構成を提供するもので、要約するに。
制御信号により高電位と低電位との少くとも2種以上の
動作状態で選択駆動される回路構成部の電源ライン入力
を前記制御信号の入力部に共通接続したことを特徴とす
る電力制御機能回路を実現したものである。
第2図は本発明実施例を示す回路ブロック図であり、2
つの機能回路構成部10および11をそなえており、こ
れら同回路構成部は接地側の端子12および13が接地
点に共通接続されている。
一方、前記機能回路構成部11の電源ライン端子14は
通常の高電位電源に接続されるべく配線されるが、前記
機能回路構成部10の高電位入力端子15は、その制御
入力端子16に共通接続されている。前記機能回路構成
部10は前記制御入力端子16の電位レベルがハイレベ
ルのとき通常動作状態になるように回路設計されている
。すなわち、前記機能回路構成部10は、前記制御入力
端子16がロウレベルのときには同回路構成部内の電流
をほとんど零にすることになり、その伝達信号レベルも
ロウレベルである。次に、前記制御入力端子16が・・
イレベルになると、前記機能回路構成部10は活性化さ
れ、入力ハイレベルの所定動作状態になる。この場合、
前記制御入力端子16は、入力信号端子であるとともに
同回路構成部1oの電源入力端子でもあるため、同制御
入力端子16と接続される外部信号源は同回路構成部1
oの電流を供給し得るに十分な電流容量をもつものが必
要である。また、外部信号源に十分な電流供給能力がな
い場合は、その外部信号源と前記制御入力端子16との
間に適当なバッファ出力回路を設けて、同バッファ回路
を通じて電流供給することも可能である。
なお、上記第2図の実施例回路構成中のもう1つの前記
機能回路構成部11は前記機能回路構成部1oの動作伝
達信号に応じて通常の動作状態を保持するものであるが
、これもその動作状態が同機能回路構成部11への入力
部(すなわち、前記機能回路構成部1oからの信号伝達
部)17の信号レベルに対応する場合には同人力部17
と前記電源ライン・端子14とを共通接続することがで
きる。
第2図の実施例回路構成を基本として。
EFROMに本発明を実施した例によると、従来構成品
にくらべて、消費電流で約2/3以下の低減化が達成で
きた。
以上に詳しくのべたように1本発明は制御信号により高
電位と低電位との少くとも2種以上の動作状態で選択駆
動される機能回路構成部の電源ライン入力を前記制御信
号の入力部に共通接続したことによって、前記制御信号
のロウレベル時における回路動作を電流値零の状態にな
し得るので、回路装置の低消費電力化に頗る有効であり
、とくに、低消費電力型の半導体集積回路に適用して実
効性大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路構成例を示す回路ブロック図、第2
図は本発明実施例の回路構成ブロック図である。 1.10.11・・・・・・機能回路構成部、2,14
・・・・・・電源ライン端子、3,6・・・・・・トラ
ンジスタ、4.6.16・・・・・・制御信号入力端子
、12.13・・・・・・接地端子、15・・・・・・
高電位入力端子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
 l  図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御信号により高電位と低電位との少くとも2種以上の
    動作状態で選択駆動される機能回路構成部の電源ライン
    入力を前記制御信号の入力部に共通接続したことを特徴
    とする電力制御機能回路。
JP1391282A 1982-01-29 1982-01-29 電力制御機能回路 Pending JPS58131817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1391282A JPS58131817A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 電力制御機能回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1391282A JPS58131817A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 電力制御機能回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58131817A true JPS58131817A (ja) 1983-08-05

Family

ID=11846373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1391282A Pending JPS58131817A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 電力制御機能回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58131817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2589296A1 (fr) * 1985-10-29 1987-04-30 Thomson Csf Circuit de commande en parallele d'un grand nombre de cellules logiques de type stl

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2589296A1 (fr) * 1985-10-29 1987-04-30 Thomson Csf Circuit de commande en parallele d'un grand nombre de cellules logiques de type stl

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0855959A (ja) 集積回路
JPH0527285B2 (ja)
JPH04233320A (ja) 状態遷移制御式の3安定出力バッファ
JPH06350431A (ja) スリープ・モードおよびバス保持機能を有する入力バッファ回路
JPS58131817A (ja) 電力制御機能回路
JPS6271325A (ja) 半導体集積回路
JPH02125518A (ja) 半導体集積回路
US5880606A (en) Programmable driver circuit for multi-source buses
JPH03183159A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61112424A (ja) 出力バツフア回路
JP2654275B2 (ja) 双方向バッファ
JPH04167615A (ja) 半導体装置
JPS6248055A (ja) 半導体集積回路
JPS6281118A (ja) 入出力回路
JPH04123217A (ja) 外部端子の状態切換回路
JP2703902B2 (ja) 半導体集積回路
JP2735268B2 (ja) Lsiの出力バッファ
JPS5921126A (ja) 入出力回路
JPH03104315A (ja) Cmos半導体装置の入力端子電位固定回路
JPH02266609A (ja) セット・リセット式フリップフロップ回路
JPH04373310A (ja) 出力バッファ回路
JPH02126652A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62266645A (ja) シリアルインタ−フエ−ス回路
JP2636096B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0613877A (ja) 半導体集積回路