JPS58124359A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS58124359A
JPS58124359A JP614082A JP614082A JPS58124359A JP S58124359 A JPS58124359 A JP S58124359A JP 614082 A JP614082 A JP 614082A JP 614082 A JP614082 A JP 614082A JP S58124359 A JPS58124359 A JP S58124359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
storage area
telephone
receiver
voice response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP614082A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Sagara
相良 岩男
Mutsuo Kataoka
片岡 睦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP614082A priority Critical patent/JPS58124359A/ja
Publication of JPS58124359A publication Critical patent/JPS58124359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話回線に接続されたジノシーホン電話機等か
ら、音声応答装置の記憶内容を制御できるようにした電
話端末装置例えば留守番電話装置に関するものである。
従来の音声応答装置を備えた留守番電話装置(昭和56
年特許願第157602号)のブロック図を第1図に示
す。1は電話回線、2は切替器、褥 3は本電話器、4は自動着信回路、5は音声応答装置で
ある。
この装置の動作は、大路次の通りである。
捷ず留守にするときは、手動により切替器2を音声応答
装置5側に接続する。
この状態で電話が着信すると、自動着信回路4が作動し
、音声応答装置5内の第1の記憶領域に貯えられた音声
情報が、WA変換回路を介して電話回線1を通して発信
者に送られる。例えば「こちら××です。ただいま留守
にしており捷すので用件をどうぞ」。
発信者が例えば「私、○○です。帰宅され次第至急連絡
下さい。」と言えば、この内容が音声応答装置5内の第
2の記憶領域にA/D変換回路を介して記憶される。な
お、自動着信回路4よりの音声応答装置5の制御は情報
線6に」ニジ行なわれる。
帰宅した留守番電話装置の主は、音声応答装置5を操作
することにより、本電話器3により、この第2の記憶領
域の内容を聞くことができる。
しかし々がら、この留守番電話装置には、以下に述べる
不便な点があった。即ち、 (1)  留守番電話の主が、音声応答装置5を操作し
ないと、発信者からの伝言を聞くことができない。
(2)  発信者からの着信があると、応答される記憶
内容は、一定の内容に限られる。即ち、自動着信回路4
のシーケンスで定まった記憶領域、・・例えば第1の記
憶領域の内容に限られる。
本発明の目的は、これらの欠点を除去するために、音声
応答装置の複数の記憶領域を自由に選択できるよう記憶
領域選択手段を設けたことを特徴とするもので、以下詳
細に説明する。
本発明の実施例を第2図に示す。なお、第1図に示した
と同一部分は、同一符号を付して示しである。7は切替
器2と音声応答装置5とを接続す磯 る信号線、8は切替器2と本電話器3とを接続する信号
線である。9は該信号線7に接続された記憶領域選択手
段である。10は記憶領域選択手段9により選択された
情報を音声応答装置5に伝達する情報線である。ここで
記憶領域選択手段9は一例としてPB信号レし−パを用
いて構成するこ機 とができる。周知の如く、電話器として、プツシ−ホン
が広く用いられているが、これはPB倍信号して、低群
4周波及び高群4周波のうちからシソシーボタンの選択
により、各1周波、計2周波を組み合せた混合信号が得
られる。周波数の組み合せは4 X4=16通りであり
、どれらの周波数は、通常の音声信号でPB受信機が誤
動作しにく機 い領域に設定されている。従って、PB受信器を通常の
電話回線に常時接続しても音声信号により誤動作するこ
とは殆んどない。またゾッシーホンでは、送話先を呼び
出し、通話ができる状態になってから、ダイヤル釦を押
すことによりPB倍信号発信され、送話先にPB倍信号
送ることが可能である。
また記憶領域選択手段9をPBレシーバで構成すること
により、電話回線1をPB倍信号送られてきた場合、こ
れをPBレシーバで検出し、その信号を音声応答装置5
に送ることにより、音声応答装置5内の複数の記憶領域
の−を選択することは周知の回路手段によって容易に構
成することができる。
このように構成された本留守番電話装置は以下に述べる
機能゛を有する。
一例として、第1の記憶領域に留守番電話の主が「こち
ら××です。ただいま留守にしておりますので要件があ
りましたらどうぞ」と吹込んでおく。第2〜第5の記憶
領域は送話者よりの伝言を記憶するようあけておく。第
6の記憶領域に息子用に「お母さんは○○へ行ってます
。」と吹込んでおく。
送話者からの通常の着信があった場合、前述の従来例と
同じ動作をする。即ち、自動着信回路4により、第1の
記憶領域の記憶内容が読み出され、送話者の伝言は、第
2以下の記憶領域に貯えられる。
息子は、あらかじめ第6の記憶領域に伝言が入(5) っていることを知らせておけば、息子は、家に電話して
着信が確認されたら、PBを「6」と押す。
すると、記憶領域選択手段9内のPBし7−パが働き、
情報線10を通して音声応答装置5内の第6の記憶領域
が読みだされることとなる。即ち、息子は、特定の記憶
領域の内容を聴くことができる。
また、特定の記憶領域をPB倍信号より選択できるので
、留守番電話の主が、任意の記憶領域に入っている送話
者の伝言内容を出先より聞くことができる。
捷だ、出先において、第1の記憶領域の内容を変更した
いとき、例えば[こちらO○です。い丑×××に居ます
ので急ぎの方は、×××に電話して下さい]と変更しだ
いときは、捷ず、ブツシュホンで自宅の留守番電話装置
を呼びだし、その後PB倍信号送り、第1の記憶領域を
選択し、その後書込みのPB倍信号送り、更に上記内容
を吹込むととによって行うことができる。
更にPBレシーバに特定の信号が検出されれば(6) その信号により、切替器2をブザー等で警報する檄 ようにし、本電話器3の送受話器をとりあげると本電話
機3側に接続される手段を付加すれば、着信後、PB倍
信号送ることにより、音声応答装置塔 9を本電話器2に切替え通常の通話をすることができる
。これは例えば次の用途に使うことができる。
オフィスなどで、数人で1台の電話を共用していて、−
目つ着信の多いAさんが外出している場合の応用例は以
下のようになる。
まず第1の記憶領域に「Aは××に居り捷す。
A以外に用事のある方はプツシ・−ボタンOを押して下
さい。Aに用事のある方は伝言をどうぞ」と吹き込んで
おく。
発信者からの着信があったときは、自動着信回路4が働
き、第1の記憶領域が呼びだされる。
発信者はAさん以外の人に通話したいときは、ジノシュ
ボタンOを押ス。その時PBレシーバ−はPB信号0を
検出し、ブザー等の警報音を発す栴 る。本電話器3の周囲のものが送受話器をとりあ(7) げると、切替器2が本電話器3側に切替わるようにして
おくと、通常の電話機としての通話をすることができる
Aさんに伝言する場合は、前述の留守番電話装置とt7
て第2以下の記憶領域に記憶することができる。
抱 以上、説明したように、PB受信器の如き記憶領域選択
手段と複数の記憶領域を有する音声応答装置を用いるこ
とにより、複数の記憶領域を電話回線を通じて、任意に
使用することができるものであり、従来の留守番電話装
置と比較して飛躍的に利便性の高い留守番電話装置を提
供できるものである。
直、本実施例においては、記憶領域選択手段9機 と[〜でPB受信器を用いて記載しであるが、将来は音
声認識等の手段により、より利便性を高めることが可能
である。また、記憶領域は半導体メモリを用いるのが応
動速度が速く適しており、寸だ制御回路はマイクロプロ
セサの使用により装置を小型且つ安価に提供することが
できる。
(8)
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の留守番電話装置のブoツク図、第2図は
本発明の一実施例に係る留守番電話装置・・・自動着信
回路、5・・・音声応答装置、6・・・情報線、7・・
・信号線、8・・・信号線、9・・記憶領域選択手段、
10・・・情報線。 (9) 第2図 電話機  3 4 睦妬  \ l器 回路 智戸嵐答 ■ ・虎 9  1股

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)電話回線に接続された切替器と、該切替器に信号
    線で接続された複数の記憶領域を含む音声応答装置と、
    該信号線に接続され前記複数の記憶領域を選択する記憶
    領域選択手段とを含むことをとを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の留守番電話装置。 (3)記憶領域として半導体メモリを使用することを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の留守番電話装
    置。
JP614082A 1982-01-20 1982-01-20 留守番電話装置 Pending JPS58124359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP614082A JPS58124359A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP614082A JPS58124359A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124359A true JPS58124359A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11630201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP614082A Pending JPS58124359A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124359A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194652A (ja) * 1984-03-15 1985-10-03 Sharp Corp 電話機付属装置
JPS61288545A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Toshiba Corp 電話自動応対装置
JPS6211352A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Sony Corp 留守番電話装置
JPS62155658A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Aihon Kk ドアホン付留守番電話機
JPS63266951A (ja) * 1987-04-23 1988-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対話形音声応答装置における応答メツセ−ジの録音方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194652A (ja) * 1984-03-15 1985-10-03 Sharp Corp 電話機付属装置
JPH0582104B2 (ja) * 1984-03-15 1993-11-17 Sharp Kk
JPS61288545A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Toshiba Corp 電話自動応対装置
JPS6211352A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Sony Corp 留守番電話装置
JPS62155658A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Aihon Kk ドアホン付留守番電話機
JPS63266951A (ja) * 1987-04-23 1988-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対話形音声応答装置における応答メツセ−ジの録音方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58124359A (ja) 留守番電話装置
JPS6316063B2 (ja)
JPS63209263A (ja) 電子メ−ル機能付電話機
JPH01155752A (ja) 留守番電話装置
KR100194080B1 (ko) 음성사서함 이용을 위한 호출서비스 제공기능을 갖춘 전화기
JPS6068750A (ja) 折り返し電話方式
JP2625237B2 (ja) 多機能電話機
JPH02134052A (ja) 自動応答電話装置
JPS59131250A (ja) ボタン電話装置
JPS603253B2 (ja) 不在時受信電話機
JPS62293858A (ja) 電話機
KR20040013791A (ko) 응답 메세지 송출방법
JPH01248752A (ja) 構内電話システム
JPH01248861A (ja) ボタン電話装置
JPH01269357A (ja) 電話機
JPH03255757A (ja) 留守番電話装置
JPH01236757A (ja) 居場所連絡遠隔制御方法
JPH03283864A (ja) 時刻指定メッセージ送信方式
JPH04354244A (ja) ボタン電話装置
JPH02122793A (ja) キーテレホンシステム
JPS63193646A (ja) 留守番電話機
JPS62179295A (ja) ボタン電話装置に接続する電話転送装置
JPH01143449A (ja) リダイヤル付電話機
JPH06244990A (ja) 音声メッセージのメモリ格納方法
JPH04310043A (ja) システム電話機