JPH01155752A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPH01155752A
JPH01155752A JP62314028A JP31402887A JPH01155752A JP H01155752 A JPH01155752 A JP H01155752A JP 62314028 A JP62314028 A JP 62314028A JP 31402887 A JP31402887 A JP 31402887A JP H01155752 A JPH01155752 A JP H01155752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sender
name
voice
telephone number
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62314028A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Amano
天野 明雄
Nobuo Hataoka
畑岡 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62314028A priority Critical patent/JPH01155752A/ja
Publication of JPH01155752A publication Critical patent/JPH01155752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は留守番電話装置に係り、特に留守中にかかつて
きた電話の送信者の氏名と電話番号とを即座に確認し、
さらに必要に応じてその送信者に対して即座に発呼する
のに好適な留守番電話装置に関する。
(従来の技術〕 従来からも電話機に音声認識装置を組み合わせ、留守番
電話装置を構成する例はあった。従来の装置では、特開
昭62−6562号に記載のように送信者の氏名につい
ては音声認識して文字コードとして記憶し、伝言内容に
ついては音声認識あるいは録音を行ない文字コードある
いは音声データとして記憶するようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
留守中にかかる電話での伝言は、折り返し電話をかけて
欲しいという内容である場合がかなりの割合を占める。
上記従来技術では単に伝言内容を記憶しているだけであ
り、折り返し電話をかけるときに伝言内容として記憶さ
れている情報を利用しようという工夫がなされていなか
った。従って折り返し電話をかける際には通常の電話を
かける時と同じだけの手間を必要とした。
本発明の目的は伝言内容として記憶されている情報を利
用し、折り返しの電話をかける手間を大幅に削減するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、留守中にかかつてきた電話の送信者に対し
て、氏名と電話番号とを言ってもらい、これを音声認識
してコードデータとして記憶しておき、折り返しの電話
をかける際にはコードデータとして記憶している電話番
号を読み出し、これに基づいて自動的にダイヤル信号を
送出することにより達成される。
〔作用〕
音声認識装置は留守中の電話の送信者の氏名と電話番号
とを認識しコードデータに変換する。コードデータに変
換された氏名および電話番号は記憶装置に記憶される。
ダイヤル信号送出回路は記憶装置に記憶されている電話
番号のコードデータを読み出し、これに基づいてダイヤ
ル信号を送出するように構成されているので、折り返し
の電話をかける時のダイヤル信号送出を自動化すること
ができる。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
まず第1図を用いて本発明の一実施例の構成を説明する
。呼出し信号検出回路5は切替えスイッチ4を介して受
信線2に接続されており、受信線2上の呼出し信号を検
出する。呼出し信号検出回路5は呼出し信号を検出する
とその旨を制御装置6に伝える。制御袋N6はこれに応
じて音声応答装置9に送信者に対してメツセージを送出
するよう要求する。音声応答装置9はこの要求に応じて
送信者に対して氏名と電話番号とを名のるように促すメ
ツセージを発し、これを切替えスイッチ12を介して送
信線3に送り出す、送信者がこのメツセージに応じて自
分の氏名と電話番号とを名のるとその音声信号は受信t
iA2を伝わり、切替えスイッチ4を介して音声認識装
置7に入力される。
音声認識装置7は前記音声信号を認識し、氏名および電
話番号に対応するコードデータを得る。コードデータと
して得られた氏名および電話番号は記憶表!!!8に記
憶される。記憶表[8に記憶された氏名および電話番号
のコードデータは表示装置11に表示することができ、
ここで内容を確認できる。前記確認の結果折り返し電話
をかける必要のある相手の場合は前記電話番号のコード
データをダイヤル信号送出回路10に送り出し、ダイヤ
ル信号送出回路10では前記電話番号のコードデータを
ダイヤル信号に変換しこれを切替えスイッチ12を介し
て送(fi線コウに送り出す、これにより通話が確立で
きればその段階で前記氏名および電話番号のコードデー
タを記憶装置8から削除する。
また前記確認の結果折り返し電話をかける必要のない相
手であった場合には制御装置6から記憶装置8に対して
削除要求を出し、前記氏名および電話番号のコードデー
タを記憶装置8から削除する。
次に第2図、第3図を用いて本発明の一実施例における
制御の流れを説明する。制御装置はマイクロプロセサで
構成するものとし、制御はプログラムで実現する。第2
図に示すのは留守中に送信者の氏名電話番号を記憶する
ための制御のフローチャート、第3図は記憶された氏名
、電話番号を表示、削除あるいはこれに基づいてダイヤ
ル信号を送出するための制御フローチャートである。
まず、第2図により送信者の氏名、電話番号を記憶する
ためのフローを説明する。留守番モードにすると、まず
システム全体をリセットし、切替えスイッチ4を呼出し
信号検出口″i15側に接続し受信線2からはいってく
る呼出し信号を検出できるようにする。また、切替えス
イッチ12は音声応答側に接続し、応答メツセージを送
信線3に送出できるようにする0以上により呼出し信号
待ちの状態となる。呼出し信号待ちでは、呼出し信号が
あったことを示すフラグをチエツクし、呼出し信号があ
ったことが検出されるまでこのステップをループする。
呼出し信号が検出されるとまず電話機のフックをONに
し通話が可能な状態にする。つぎに切替えスイッチ4を
音声認識装置7側に接続し、送信者からの音声が音声認
識装置7に入力されるようにしておく。この段階で音声
応答装置9より「お名前をどうぞ」というメツセージを
出力し、送信者が名前を名乗るように促す。この後シス
テムは音声認識モードとなり送信者からの音声入力を待
つ。ある時間以上待っても送信者からの音声入力がない
場合には送信者が留守番機能の使用を断念したものとみ
なし、電話機のフックをOFFにして初期状態に戻る。
送信者からの音声入力が検出された場合には入力音声を
送信者の名前として認識し、これを記憶表′e18に記
憶する。この後、音声応答装置9よりr電話番号をどう
ぞ」というメツセージを出力し、送信者に電話番号を言
うように促す、この後システムは音声認識モードとなり
送信者からの音声入力を待つ、ある時間以上待っても送
信者からの音声入力がない場合には送信者が留守番機能
の使用を断念したものとみなし、電話機のフックをOF
Fにして初期状態に戻る。
送信者からの音声入力が検出された場合には入力音声を
送信者の電話番号として認識し、これを記憶装置8に記
憶する0以上で送信者の氏名、電話番号の記憶が完了し
たので、音声応答袋[9よりr後はど電話します」とい
うメツセージを出力し送信者に対してその旨伝える。以
上、留守番機能が完了したのでn1話機のフックをOF
Fにし初期状態に戻る。
次に第3図を用いて記憶されている氏名、電話番号を表
示、削除するフローおよび記憶内容に基づいてダイヤル
信号を送出するフローを説明する。
本システムには6表示モード’ 、’CALL’ 。
’CANCEL’ 、  ’NEXT’ )4種類のボ
タンが設置されており、このボタン操作により制御され
る。
留守番モードから通常モードに戻るとまずシステム全体
をリセットする。この状態で1表示モード′ボタンが押
されるのを待つ。′表示モードゝボタンが押されたらま
ずポインタを記憶装置8の記憶領域の先頭に設定し、次
にポインタの指している記憶内容の氏名、電話番号を表
示装置11に表示する。使用者は表示内容を見て、ボタ
ン操作により制御する。システムは使用者がいずれかの
ボタンを押すまで待ち続け、ボタンが押されたことが検
出されたら、ボタンの種類に応じてそれぞれの制御を行
なう。
以上下、’CALL’ボタン、  ’CANCEL’ボ
タン、’NEXT’ボタンが押された場合について順次
説明する。’CALL’ボタンが押された場合というの
は使用者が表示を見て、その相手に電話したいと考えた
場合である。まず、電話機のフックをONにしてダイヤ
ル信号送出可能状態とし、次にダイヤル信号を送出する
。ダイヤル信号の送出は具体的には記憶装置8に記憶さ
れている電話番号がダイヤル信号送出回路10に読み出
され。
この電話番号に基づいてダイヤル信号送出回路10で発
生したダイヤル信号が切替えスイッチ12を介して送信
線3に出力されることで実現される。ダイヤル信号が送
出された後は、回線が接続され通話が完了したこと、あ
るいは相手が不在で回線が接続されなかったことを使用
者がハンドセットを置いたことにより検出し、電話機の
フックをOFFにして氏名、電話番号の表示に戻る。
’CANCEL’ボタンが押された場合というのは、使
用者が現在表示されている氏名、電話番号の相手に対し
て電話する必要性を認めない場合である。
そこで’ CANCr化′ボタンが押された場合には現
在ポインタが指している内容を記憶装置8から削除する
。“NEXT’ボタンが押された場合というのは使用者
が現在表示されている内容以降を見たい場合である。し
たがって、ポインタを1だけカウントアツプし氏名、電
話番号の表示に戻るようにする。
以上、本実施例によれば、留守中にかかった電話につい
て送信者の氏名、電話番号をコードデータとして記憶し
ておくことができ、また、簡単なボタン操作のみで記憶
内容の氏名、電話番号を表示、削除でき、さらにボタン
操作−つでダイヤル信号を送出でき、ダイヤリングの手
間を省くという効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、留守中にかかった電話について、送信
者の氏名と電話番号とを音声認識しコードデータとして
記憶でき、折り返し電話をかける際に前記コードデータ
に基づいて自動的にダイヤル信号を送出できるので、ダ
イヤリングの手間を大幅に削減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は本発明の一実施例において電話の送信者の氏名と
電話番号を記憶する処理の制御を示すフローチャート、
第3図は記憶された氏名。 電話番号を表示、削除および信号送出をする処理の制御
を示すフローチャートである。 l・・・電話機、2・・・受信線、3・・・送信線、5
・・・呼出し信号検出回路、6・・・制御装置、7・・
・音声認識装置、8・・・記憶装置、9・・・音声応答
装置、10・・・ダ弄2図 芽3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電話機の局線に接続され、この局線上の呼出し信号
    を検出する呼出し信号検出回路と、前記局線に接続され
    送信者に対してメッセージを送出する音声応答装置と、
    前記送信者から送られた音声信号を認識してコードデー
    タに変換する音声認識装置と、前記コードデータを記憶
    する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された内容を表示
    する表示装置と電話機とからなる留守番電話装置におい
    て、前記記憶装置を記憶されたコードデータに基づいて
    ダイヤル信号を送出するダイヤル信号送出回路を設けた
    ことを特徴とする留守番電話装置。
JP62314028A 1987-12-14 1987-12-14 留守番電話装置 Pending JPH01155752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314028A JPH01155752A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314028A JPH01155752A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01155752A true JPH01155752A (ja) 1989-06-19

Family

ID=18048342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62314028A Pending JPH01155752A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01155752A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05103076A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
EP0619668A2 (en) * 1993-04-05 1994-10-12 AT&T Corp. Calling number identification using speech recognition
US5644625A (en) * 1995-09-01 1997-07-01 Faxts-Now, Inc. Automatic routing and rerouting of messages to telephones and fax machines including receipt of intercept voice messages
US5651056A (en) * 1995-07-13 1997-07-22 Eting; Leon Apparatus and methods for conveying telephone numbers and other information via communication devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829256A (ja) * 1981-08-15 1983-02-21 Sharp Corp 電話器の留守番録音装置
JPS6085660A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 Tamura Electric Works Ltd 留守番電話装置のメツセ−ジ記録方式
JPS61251350A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Hitachi Ltd カ−ド式電話装置
JPS626562A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Toshiba Corp 留守番電話装置
JPS6447157A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Meisei Electric Co Ltd Absence incoming call processing unit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829256A (ja) * 1981-08-15 1983-02-21 Sharp Corp 電話器の留守番録音装置
JPS6085660A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 Tamura Electric Works Ltd 留守番電話装置のメツセ−ジ記録方式
JPS61251350A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Hitachi Ltd カ−ド式電話装置
JPS626562A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Toshiba Corp 留守番電話装置
JPS6447157A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Meisei Electric Co Ltd Absence incoming call processing unit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05103076A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
EP0619668A2 (en) * 1993-04-05 1994-10-12 AT&T Corp. Calling number identification using speech recognition
JPH06350712A (ja) * 1993-04-05 1994-12-22 American Teleph & Telegr Co <Att> メッセージ獲得装置
EP0619668A3 (en) * 1993-04-05 1996-02-28 At & T Corp Identification of the caller's number by voice recognition.
US5651056A (en) * 1995-07-13 1997-07-22 Eting; Leon Apparatus and methods for conveying telephone numbers and other information via communication devices
US5644625A (en) * 1995-09-01 1997-07-01 Faxts-Now, Inc. Automatic routing and rerouting of messages to telephones and fax machines including receipt of intercept voice messages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04344756A (ja) 電話装置
JPH01155752A (ja) 留守番電話装置
JPS6316063B2 (ja)
JPS6370648A (ja) 割り込み通信電話機
KR0169426B1 (ko) 전화기에서 통화중 디티엠에프를 이용한 전화번호 수신방법
JPS60125045A (ja) 多機能電話機発信方式
JPH0563791A (ja) 折り返し電話機
JPH0331305B2 (ja)
JPH03245646A (ja) デジタル電話装置
JPH0353745A (ja) ボタン電話装置
JP2947868B2 (ja) 電子メール装置を備えた自動電話交換システム及びそのシステムを用いた音声自動録音方法
JPH0613958A (ja) 電話装置
JPH02134052A (ja) 自動応答電話装置
JPS59131250A (ja) ボタン電話装置
JP2000013528A (ja) 通信端末装置
JPH0290796A (ja) ボタン電話装置
JPH0235856A (ja) 電話機
JPH07111533A (ja) 通信制御装置
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPH0563845A (ja) 複合端末装置の不在時伝言方式
KR19980021365A (ko) 수신된 다이얼링 톤을 이용한 단축 다이얼장치 및 그 제어방법
JPH0662096A (ja) 保留応答機能付き電話機
JPH0295078A (ja) 電話機
JPH05103103A (ja) 多地点間音声会議装置
JPH0488741A (ja) 電話装置