JPS58123999A - 掘削推進装置 - Google Patents

掘削推進装置

Info

Publication number
JPS58123999A
JPS58123999A JP609382A JP609382A JPS58123999A JP S58123999 A JPS58123999 A JP S58123999A JP 609382 A JP609382 A JP 609382A JP 609382 A JP609382 A JP 609382A JP S58123999 A JPS58123999 A JP S58123999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
drive device
pipe
jack
propulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP609382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0125880B2 (ja
Inventor
岩下 文彦
浦本 俊明
弘 大森
山本 孝文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kokan Koji KK
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Koji KK
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Koji KK, Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Koji KK
Priority to JP609382A priority Critical patent/JPS58123999A/ja
Publication of JPS58123999A publication Critical patent/JPS58123999A/ja
Publication of JPH0125880B2 publication Critical patent/JPH0125880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発進ピットにおいてジヤツキ等により管を地
盤中に推進させて敷設する推進方法および掘削装置に関
するもので心って、従来の推進方法や掘削機では不可能
でめった切羽部、掘削装置に不測のトラブルが生じた場
合の掘削機(掘削駆動部)の発進ピットへの回収を可能
とし、これKよシ適切な処置をとれるようKすることを
目的とするものでめる。
地中に鋼管、ヒユーム管等を推進埋設する場合、所定間
隔位置へ発進ピット、到達ピットを設け、発進ピットに
おいて単管を接合、推進する作業を反復lて、到達ピッ
トまで貫通させている。この推進設備は、一般にオーガ
ーヘッド、オーガの回転駆動力による掘削、II削土砂
搬出および油圧ジヤツキによる推進力を利用して管を推
進させるものでToす、推進中の方向修正は複数個の油
圧ジヤツキによる揺動刃口を揺動させるととKよって行
われてい丸。
第1wAは、このような従来の掘削推進機の一例を示す
もので、その構成について説明する。掘削機は鋼管ま九
はヒエーム管等の推進管(a)、カラージ冒インド(b
)、掘削機ケーシング(d)、揺動刃口(e)、オーガ
ーヘッド(f)、オーガ(ロ)、排土管色)、修正ジヤ
ツキ(1)からな9、これKよシ推進方法が行われてい
るのが現状でるる。
しかし、このよう表従来の推進方法および装置には次の
ような問題点が小る。
(イ)オーガーヘッド(ス)、オーガ億)の回転駆動力
が発進ピット内に設備された回転駆動装置(図示せず)
Kよって与えられる。このため推進距離が長くなると、
掘削士を発進ピッ)IIK排士するトルクが増大し、オ
ーガ(g)の回転軸強度および回転駆動装置の増大が必
要となるはで、この面から推進距離および適用最大管径
が制限される。
一般に管外径φ600m クラスで推進距離50mと言
われている。
(ロ)切羽部においてトラブルが発生し九場合(例えば
取込みが不可能な礫、木片、鉄板その他の障害物が推進
路線中にめったとき)、揺動刃口(e)開口部の直径φ
D、よりもオーガヘッド(f)の直径φD、が大きいた
めオーガヘッド(f)の発進ピットへの回収が不可能と
なる、 (ハ)また、砂、礫層等のN値が高い地盤の堀〜Jは、
推進抵抗を低くする目的で揺動刃口(e)の外径より大
きめのオーガーヘット責f)を適用し、いはゆる余mb
形式を採用するため、トラブルが生じたときのオーガー
ヘッド(f)の回収は全く不可能となる。つまり前−己
(ロ)とこのCうの場合は地表面より切羽部を掘削し障
害物を除去しなければならない。
本発明は、前記の従来の問題を解決するためになされた
ものである。
本発明の襦削推進方法の要旨とするところは、発進ピッ
)K設置したジヤツキ等により管を地盤中に推進させて
敷設する推進方法において、揺動ジヤツキによ抄カッ一
部を偏向させ得る揺動刃口の中央部空間に1駆動装置お
よび該駆動装置に内設され九排土孔を有しかつ前記駆動
装置によって厘−されるカッタ部を設け、諌カッタ部に
前方へ倒伏自在なカッタを設けるととKよ抄、必要に応
じて前記カッ一部および駆動装置を管内を通じて発進ビ
ットへ回収することを特徴とする掘削推進方法で参る。
一又、本発明の欄間推進装置は、前記の本発明の方法に
用いる装置で心って、その要旨とするところは、前方へ
倒伏自在なカッタを備えたカッタ部およびその回転軸と
、掘削ケーシングに止水シールを介して接続されていて
前記回転軸を駆動する駆、動装置を中央部空間に固定す
る如く設けられた揺動刃口と、前記揺動刃口と掘削機ケ
ーシングの間に4個又は2個設けられていて一端が掘削
機ケーシングにピン結合され他端の自由なジヤツキヘッ
ドに設けたジヤツキピンが前記駆動装置の取付フランジ
を貫通して揺動羽口へ固定するようにした方向修正ジヤ
ツキと、前記駆動装置の側面に内股開口せしめた排土孔
に連続して設けられた排土管と、該排土管の前端近傍に
設けられた球座部と、よりなることを特徴とする掘削推
進装置である。
すなわち、本発明は、発進ビットに設置したジヤツキ等
により管を地盤中に推進させて敷設する掘削推進方法お
よびその方法に用いる掘削推進装置に関するものでめる
。次に、第2〜7図に示した実施例に基づいて、本発明
の堀−」推進装置を詳細に説明する。基本構成としては
、カッタ部(1)、回転軸(7)、駆動装置(8)、方
向修正ジヤツキ03、排土管舖、揺動刃口■、掘削ケー
シングCυ、止水シールの、水圧送管(ハ)で構成され
る装置を用いるものでわる。併して、前記カッタ部(1
)は回転軸(7)とそれぞれのフランジをボルト・ナツ
ト結合することKよって連結されており、回転軸(7)
の回転トルクをカッタ部(1)に伝達し地盤を掘削する
ものでめるが、このカッタ部(1)は固定部(2)、回
動部(3)よりなり、各々ビン(4)により回動部(3
)が第2図および第6図に1点鎖線で示す如く推進方向
前方へ倒伏自在に取付けである。なお、掘削中のカッタ
回動部(至))の反力は、カッタシャツ) (5) K
連結され九反力受け(6)Kより受ける。回転軸(7)
は駆動装置(8)からの回転トルクをカッタ部(1) 
K伝達する軸でめる、駆動装置−)は油圧モータ、減速
機勢で構成され、掘削の動力源を発生させるものである
。駆動装置(1)の基部(推進方向後方)Kは、後に説
明するジヤツキピン鱈を貫通せしめることKよって該駆
動装置(1)を揺動刃口−へ固定するための固定用穴a
zを有する取付フランジ(9)が設けてあり、側面には
排土孔(2)が内設され、この排土孔(7)の後端には
排土管−が連続して設けられるようになっている。
方向修正ジヤツキa1は掘削機ケーシングQηと揺動刃
口重との関に4個又は2個が周方向に等間隔に設けられ
ていて、一端が掘削機ケーシングQυとビン結合(図示
せず)され、他端は自由になっている。この自由端に固
定された方向修正ジヤツキヘッドfi4にはジヤツキビ
ンaSが結合されており、前記方向修正ジヤツキ0を伸
ばすことによ抄、このジヤツキピン(lsが駆動装置取
付フランジ(9)の固定用穴aりを貫通し2、揺動刃口
a場内に設けられ友駆動装置受は穴r211まで貫入す
る、このため、駆動装置(8)は確実に固定され、掘削
時の回転反力、スラストに十分耐えることができる。排
土管aeは掘削土砂を発進ピット側に排土する管でろり
、前述のように駆動装置(8)に設けられた排土口αυ
と7ランジ、ボルトで連結され、その前端近傍には球座
部+171が設けられている この球座部aηは揺動刃
口Iの推進方向変更に対応するためのものである。又、
この球座部卸には必要以上の回転を防止するむめの回転
防止ストッパーα縫が設けてるる。排土管1eの管内に
は必要に応じスクリューコンベア等を設け、排土を行う
ことができる。揺動刃口Iは前述の方向修正ジヤツキα
鳥の伸声差量により揺動し、推進中に方向修正を行うも
のである。掘削機ケーシングamは揺動刃口Iと推進管
(図示せず)間に位置するもので、方向修正ジヤツキ0
め反力を受ける−のである。止水シール(2)は、揺動
刃口(IIと掘削ケーシングa勘管端嵌合部間に設けら
れるもので、一般KOリング、Uパツキン等が使用され
ている。
水圧送管(2)は−管部(財)の排土効率を上げる目的
で、ジェット水等を圧送する管である。
本発明の欄間推進方法は、以上の構成になる装着を用い
るものである。次に1第8〜12図によ抄本発明の方法
を詳細に説明する。第8図は通常の掘削推道時を示し、
この場合はカッタ部(1)を倒伏させることなく正常位
置に固定した状態で堀81」、推進が行われる。次くい
前記掘削、推進が行われた結果、カッタ部(1)K)ラ
ブルが生じた時、カッタ部(1)および駆動装置(8)
を発進ピット(図示せず)内に回収するまでの手順を第
8〜11図に基づいて説明する。
(1)方向修正ジヤツキIをストロークエンドまで後退
させる:この操作によ抄、駆動装置(8)は揺動刃口電
場との固定が解放された状態となる(II)排土管部を
発進ビットから第9図に示しである所定の距離Lfet
’J後退させる:この操作により、駆動装#(8)は揺
動刃口olがら開放されると同時に、カッタ部(1)の
回動5(3)はビン(4)を中心として前方へ倒伏する
かたちとなる−(資)排土管(IQを発進ビットから管
軸を中心として略22.5°回転させる〔第10.11
図は方向修正ジヤツキ0が2個の場合で、略45°回転
した状態を示(−てめる〕:この操作により、駆動装置
取付フランジ(9)は方向修正ジャツギ員の位置からず
れたかたちとなる。なお、このとき、排土管αeは、球
座部αηに回転防止ストツバ−asが設けられているの
で必要以上に回転せず、発進ビットからの回転力を駆動
装置(8)K伝達する1、 (2)排土管aQを発進ビットから後退させる;この操
作により、駆動装置(8)およびカッタ部(1)は発進
ピット側へ回収できる。
(ト)駆動装置(8)およびカッタ部(1)のセットは
前記(1)〜(2)の手順の逆の手順によって行われる
又、第12図は掘削、推進中における方向修正時の説明
図であり、比較的硬い地盤中における方向修正を示した
ものである。カッタ部(1)は揺動刃口1憧よシ若干大
きめの径であり、いわゆる余堀りされ良状態になるので
、揺動刃ロaS、掘削機ケーシングaυと地山(a)と
の間にテールボイド(b)が生じる状態となる。そこで
、推進計画ライン(c)より角度−〔揺動ライ/(d)
)だけ揺動する場合は、カッタ部(1)を同転させ地山
(a)を掘削している状態のまま各方向修正ジヤツキ■
を作動させ、それら各ジヤツキtlK:与えられたスト
ローク差により、揺動刃口重、駆動装置(8)およびカ
ッタ部(1)が排土管qeの球座部電力を中心として揺
動する。次に、発進ビット内に設けられ丸太押し推進ジ
ヤツキ(図示せず)で推進管(図示せず)を押すと、揺
動刃口a嘗が掘削ケーシングク力、推進管を先導するか
たちで揺動ライン(d) K近付く、この操作を繰返す
ことにより推進中の管の方向修正を行う。この場合の方
向修正ジヤツキ−の能力は、揺動刃口U周面が余堀りさ
れた状態になっているから、従来のものより小さくてよ
い。また、揺動刃ロ11掘削機ケーシング儲カの周面に
できるテールボイド(b)は、地表面の地盤法下等を防
止する目的で適切な裏込剤を注入することは周知の通り
である。
次に、本発明の効果を列配する。
(イ)従来の掘削機における基本機能(掘削、排土方向
修正)を有し、掘削駆動部が簡単な機構(より発進ピッ
ト内へ回収できる。
(ロ)このため、切羽部、駆動部、カッタ部等において
トラブルが生じた場合、地表面からこれらの部分を掘削
せずに適切な処理が可能となる。
(ハ)さらに、掘削地盤中の土質状態が変化したときK
も同様にカッタ形状、位置の交換、調整ができる。
(→必要に応じ、ターゲット、傾斜計等で構成される方
位検知装置、変位計等の揺動検知装置を組み入れること
により時々刻々方向修正することができる。
(ホ)切羽部の安定を図:る目的で、泥水加圧式、泥土
バランス式等を組入れるととくより、中小径のみ表らず
大径管まで適用できる。
(へ)カッタ駆動部と排土駆動部が分離されているため
、長距離m削が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の掘削推進装置を示[7、(a)は縦断面
図、Cb)は要部正面図である。第2〜7図は本発明の
1m191推進懐置を示し、第2図は縦断面図、第5図
は第2図のB−BおよびC−C矢視図、第4図は駆動部
拡大図、第5図は第4図のD−D矢視図、第6図はカッ
一部拡大図、第7図は第2図のE−E矢視図である。第
8〜12図は本発明の掘削推進方法の説明図であり、第
8図は通常の掘削、推進時の縦断面図、第9図、第10
図はカッタ部を前方へ倒伏させる手順を示す縦断面図、
第11図はカッタ部および駆動装置を管内回収時の縦断
面図、第12図は方向修正時の縦断面図でろる4゜(1
)カッタ部、(2)固定部、(3)回動部、(4)ピン
、(5)カッタシャフト、(6)反力受け、(7)回転
軸、(8)駆動装置、(9)取付7ランジ、(イ)排出
孔、aD排土口、0″IJ固定用穴、一方向修正ジヤツ
キ、a4方向修正ジヤツキヘッド、a埼ジヤツキビン、
aI6排土管、鰭球座部、■ストッパー、a→揺動刃口
、(至)受は穴、Qυ堀掘削ケーシング、@止水シール
、@水圧送管、(財)曲管部。 代理人 弁理士  佐 藤 正 年 間 同 木村三朗 同   同  佐々木 宗 治 第8図 ■ 第9図 竺1oワ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発進ピットに設置したジヤツキ等により管を地盤
    中に推進させて敷設する推進方法において、揺動ジヤツ
    キによυカッタ部を偏向させ得る揺動刃口の中央部空間
    に1駆動装置および諌厘動装置に内設された排土孔を有
    しかつ前記駆動装置によって駆動されるカッタ部を設け
    、該カッタ部に前方へ倒伏自在なカッタを設けるととK
    より、必要に応じて前記カッタ部および駆動装置を管内
    を通じて発進ピットへ(ロ)収することを特徴とする掘
    削推進方法。
  2. (2))前方へ倒伏自在なカッタを備えたカッタ部およ
    びその一転軸と、掘削ケーシングに止水’/−ルを介し
    て接続されていて前記回転軸を駆動すみ駆動装置を中央
    部空間に固定する如く設けられた揺動刃口と、前記揺動
    刃口と掘削機ケーシングの関に4個又は2個設けられて
    いて一端が掘削機ケーシングにビン結合され他端の自由
    なジヤツキヘッドに設けたジヤツキビンが前記駆動装置
    の取付7ランジを貫通して揺動羽口へ固定するようにし
    た方向修正ジヤツキと、前記駆動装置の側面に内股開口
    せしめた排土孔に連続して設けられた排土管と、咳排土
    管の前端近傍に設けられた球座部と、よシなることを特
    徴とする掘削推進装置。
JP609382A 1982-01-20 1982-01-20 掘削推進装置 Granted JPS58123999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP609382A JPS58123999A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 掘削推進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP609382A JPS58123999A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 掘削推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58123999A true JPS58123999A (ja) 1983-07-23
JPH0125880B2 JPH0125880B2 (ja) 1989-05-19

Family

ID=11628897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP609382A Granted JPS58123999A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 掘削推進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123999A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035594A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Nkk Corp 地中掘削装置
JP2015083749A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 トンネル掘削機
JP2016199912A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 トンネル掘削機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035594A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Nkk Corp 地中掘削装置
JP2015083749A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 トンネル掘削機
JP2016199912A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 トンネル掘削機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0125880B2 (ja) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4436168A (en) Thrust generator for boring tools
JPS58123999A (ja) 掘削推進装置
JP6383526B2 (ja) 地盤掘削装置
JP3667717B2 (ja) シールド掘進機
JP4251511B2 (ja) スクリュークラッシャ
JP4617604B2 (ja) ねじ込み杭及びねじ込み杭の施工方法
EP0057089B1 (en) Pipe embedding method and system
JPH10220173A (ja) 埋設管敷設用複合泥水加圧推進工法およびその装置
JP3568844B2 (ja) 掘削機及び埋設管
JP2534703Y2 (ja) 異形管埋設装置
JP4524955B2 (ja) 杭先端部の補強構造及び杭の施工方法
CN213419023U (zh) 一种旋挖钻头弧形切削底板及旋挖钻头
JP3047964B2 (ja) セミシールド機及びセミシールド工法
JPH0150758B2 (ja)
JP2007205048A (ja) 矩形断面掘進機
JP2000257387A (ja) 小口径トンネル掘進機
JP2002038880A (ja) 地中埋設管敷設装置
JPH1061381A (ja) 掘削装置
JP2003074294A (ja) 横孔掘削機
JP3845743B2 (ja) 切羽崩壊防止方法
JP2703462B2 (ja) 埋設管用地中掘削装置
JP3174858B2 (ja) セミシールド機及びこのセミシールド機を用いたセミシールド工法
JP2960880B2 (ja) シールド掘進機
JPH0370080B2 (ja)
JP2003097185A (ja) 管埋設装置