JPH1061381A - 掘削装置 - Google Patents

掘削装置

Info

Publication number
JPH1061381A
JPH1061381A JP21381896A JP21381896A JPH1061381A JP H1061381 A JPH1061381 A JP H1061381A JP 21381896 A JP21381896 A JP 21381896A JP 21381896 A JP21381896 A JP 21381896A JP H1061381 A JPH1061381 A JP H1061381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger screw
propulsion pipe
pipe
auger
propulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21381896A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kuhara
高志 久原
Osamu Urata
修 浦田
Yoshio Kobayashi
芳夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP21381896A priority Critical patent/JPH1061381A/ja
Publication of JPH1061381A publication Critical patent/JPH1061381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地下水圧の高い場所であっても使用すること
のできるオーガー方式の掘削装置を提供することを課題
とする。 【解決手段】 掘削装置11を、オーガースクリュー1
2と、オーガースクリュー12によって掘削された孔内
に押し込まれる推進管3と、推進管3を推進させるジャ
ッキ5と、推進管3の後端部に設けられて推進管3内を
送られてきた土砂と地下水とを密封する密封室17と、
この密封室17に設けられた開閉バルブ19とを備える
構成とした。さらに、オーガースクリュー12を後退可
能として、その軸12aには先導管4のテーパ部4aに
はまり込むシールリング15を備える構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば小口径のパ
イロットトンネル等のトンネルを推進工法で構築すると
きに用いて好適な掘削装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、トンネルの構築にあたっ
て、小口径のパイロットトンネルを先行構築することが
ある。例えば直径150〜250mmといった小口径の
パイロットトンネルを構築するには、従来より、地山を
掘削して孔を形成しつつここに管体をジャッキで推進さ
せる工法、いわゆる推進工法が用いられており、中でも
適用土質範囲が広いオーガー方式が多用されている。
【0003】図3に示すように、このようなオーガー方
式の掘削装置1は、オーガースクリュー2と、鋼製また
は塩化ビニール製等からなる推進管3と、推進管3の前
端部に接続された先導管4と、推進管3を前方に推進さ
せるジャッキ5とから概略構成されている。
【0004】オーガースクリュー2の軸2aには、その
外周面に土砂を後方に送るためのスクリュー翼7が一体
に形成されている。スクリュー翼7は、オーガースクリ
ュー2の前端部においてはその径が漸次縮小し、中間部
から後端部にかけてはその径が一定とされた構成となっ
ている。そして、このスクリュー翼7の前端には、地山
を撹拌する撹拌ビット8が一体に備えられている。そし
て、このオーガースクリュー2は、軸2aの後端部が駆
動軸9に接続されて、図示しない駆動機構によって回転
駆動されるようになっている。
【0005】推進管3は、内部に筒状のケーシング10
が設けられた二重構造となっており、このケーシング1
0内にオーガースクリュー2が挿通されている。先導管
4は、外径が推進管3と略同じで、その内周面にはテー
パ部4aが形成され、内径が前方から後方に向けて漸次
縮小してケーシング10の内径と略同じとなるようにな
っている。ジャッキ5は、発進立坑(図示なし)内等に
設置されており、推進管3の後端部を押すことによって
これを推進させるようになっている。
【0006】このような掘削装置1では、図示しない駆
動機構によって駆動軸9を介してオーガースクリュー2
を回転駆動させることによって、撹拌ビット8で地山を
撹拌し、撹拌した土砂をスクリュー翼7でケーシング1
0内を通して後方に送るようになっている。そして、ケ
ーシング10内を通って送られた土砂は、その後端部か
ら発進立坑内等に排出されるようになっている(図3中
矢印)。
【0007】このようにしてオーガースクリュー2で地
山を掘削しつつ、そこに先導管4および推進管3をジャ
ッキ5で押し込んでいき、推進管3を順次接続して延長
することによって、小口径のトンネルを構築するように
なっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の掘削装置には、以下のような問題が存在
する。掘削装置1では、前方の地山側と後方の発進立坑
内とが、先導管4および推進管3内のケーシング10を
介して連通した構造となっている。このため、大深度の
地下や,河川の下,海底の下等、地下水圧の高い場所で
は、土砂や地下水が先導管4およびケーシング10を通
って後方に噴出してしまう。また、施工の進捗にともな
って推進管3を延長するために新たな推進管3を接続す
るに際しても、同様の問題が生じる。したがって上記オ
ーガー方式の掘削装置1は、このような地下水圧の高い
場所にパイロットトンネル等を構築するに際しては用い
ることができなかった。本発明は、以上のような点を考
慮してなされたもので、地下水圧の高い場所であっても
使用することのできるオーガー方式の掘削装置を提供す
ることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
地山を撹拌しつつ土砂を後方に送るオーガースクリュー
と、該オーガースクリューが貫通し、該オーガースクリ
ューによって掘削された孔内に押し込まれる推進管と、
該推進管の後方に備えられて該推進管を推進させるジャ
ッキとが備えられてなり、前記推進管の後端部には、前
記オーガースクリューによって前記推進管内を送られて
きた土砂を密封する密封室が接続され、該密封室には開
閉可能な開閉バルブが備えられていることを特徴として
いる。
【0010】請求項2に係る発明は、請求項1記載の掘
削装置において、前記推進管の前端部には先導管が設け
られ、該先導管にはその内径が前方に向けて漸次大きく
なるテーパ部が形成されてなり、前記オーガースクリュ
ーが後退可能とされるとともに、該オーガースクリュー
にはシールリングが備えられて、該オーガースクリュー
が後退したときには前記シールリングが前記先導管のテ
ーパ部にはまり込む構成とされていることを特徴として
いる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る掘削装置の実
施の形態の一例を、図1および図2を参照して説明す
る。以下の説明において、従来例として示した図3と共
通する部分については同符号を付し、その説明を省略す
る。
【0012】図1に示すように、掘削装置11は、オー
ガースクリュー12と、鋼製または塩化ビニール製等か
らなる推進管3と、推進管3の前端部に接続された先導
管4と、推進管3を前方に推進させるジャッキ5とから
概略構成されている。
【0013】オーガースクリュー12は、軸12aの外
周面に土砂を後方に送るためのスクリュー翼7が一体に
形成されている。スクリュー翼7は、前端に地山を撹拌
する撹拌ビット8が備えられるとともに、前端部におい
てその径が漸次縮小し、中間部から後端部にかけて一定
径となるよう形成されている。このオーガースクリュー
12は、軸12aの後端部が駆動軸13に着脱自在に接
続され、図示しない駆動機構によって回転駆動されるよ
うになっている。そして、駆動軸13を取り外せば、オ
ーガースクリュー12は先導管4およびケーシング10
内で一定寸法後退可能となっている。
【0014】オーガースクリュー12の軸12aには、
その前端部の所定位置に、例えばゴム製のシールリング
15が装着されている。図2に示すように、シールリン
グ15は、オーガースクリュー12を後退させると先導
管4のテーパ部4aにはまり込み、ここを密封するよう
になっている。また、図1に示したように、オーガース
クリュー12を前進させた状態では、シールリング15
と先導管4のテーパ部4aとの間に隙間が形成され、こ
こから土砂を後方に送ることができるようになってい
る。
【0015】推進管3の後端部には、推進管3とケーシ
ング10とを一体化する円盤状のジョイントプレート1
6が設けられている。このジョイントプレート16には
その中心部にケーシング10の内径と略同径の貫通孔1
6aが形成されている。
【0016】このジョイントプレート16の後面側には
密封室17が設けられている。密封室17は、推進管3
の外径と略同径の円筒状で、その前端側がプレート16
に接合され、後端側が円盤状の塞ぎ板17aによって塞
がれている。この塞ぎ板17aの中心部には軸孔17b
が形成されており、ここに、密封室17内でオーガース
クリュー12の軸12aに接続された駆動軸13を貫通
させるようになっている。この軸孔17bにはシール材
18が備えられており、駆動軸13と軸孔17bとの間
をシールするようになっている。
【0017】さらに、密封室17には、例えばその下面
側に開閉可能でかつ止水機能を有した開閉バルブ19が
設けられている。この開閉バルブ19が閉じた状態で
は、密封室17は、ケーシング10側を除き、密封され
た状態となる。
【0018】ジャッキ5は、発進立坑(図示なし)内等
に設置されており、密封室17の後端部を押すことによ
って推進管3を推進させるようになっている。
【0019】このような掘削装置11では、図示しない
駆動機構で駆動軸13を介してオーガースクリュー12
を回転駆動させることによって、撹拌ビット8で地山を
撹拌し、撹拌した土砂と地下水とをスクリュー翼7でケ
ーシング10内を通して後方の密封室17に送るように
なっている。密封室17内に送り込まれた土砂と地下水
は、開閉バルブ19を開けない限り密封室17内に密封
されている。そして、開閉バルブ19を開けば、密封室
17内の土砂と地下水とを排出することができる(図1
中矢印)。このとき、前方の先導管4側からの地下水圧
が高ければ、開閉バルブ19の開き具合を調整すればよ
い。
【0020】そして、オーガースクリュー12で地山に
孔を形成しつつ、この孔に推進管3を後方のジャッキ5
で押し込んでいく。そして、施工の進捗にともなって、
推進管3を延長するには、その後端側に一定長の新たな
推進管3を接続する。このときには、ジョイントプレー
ト16から密封室17を取り外した後、この密封室17
を後退させてオーガースクリュー12と駆動軸13との
接続部を露出させ、これらの接続を切り離す。この後、
図2に示したように、オーガースクリュー12を後退さ
せてシールリング15を先導管4のテーパ部4aに押し
付けて、前方から地下水が推進管3内に進入するのを防
止する。そして、この状態で、オーガースクリュー12
および新たな推進管3の接続・延長作業を行う。
【0021】この後、上記オーガースクリュー12で地
山を掘進しつつ、ここに推進管3を押し込んでいくこと
によって所定長のパイロットトンネルを構築していく。
【0022】上述した掘削装置11では、オーガースク
リュー12と、オーガースクリュー12によって掘削さ
れた孔内に押し込まれる推進管3と、推進管3を推進さ
せるジャッキ5とが備えられ、推進管3の後端部には推
進管3内を送られてきた土砂と地下水とを密封する密封
室17が設けられ、この密封室17には開閉可能な開閉
バルブ19が設けられた構成となっている。これによ
り、オーガースクリュー12によって密封室17内に送
り込まれた土砂と地下水は、開閉バルブ19を開けない
限り密封室17内に密封され、開閉バルブ19を開け
ば、密封室17内の土砂と地下水とを排出することがで
きる。このとき、前方の先導管4側からの地下水圧が高
ければ、開閉バルブ19の開き具合を調整すればよい。
このようにして、開閉バルブ19を操作することによっ
て、前方の地山からの地下水圧が高い場合であっても、
排土時に高圧の水による土砂および地下水の後方への噴
出を防止することができる。また、推進管3の前端部に
先導管4が設けられ、この先導管4にはテーパ部4aが
形成されるとともに、オーガースクリュー12が後退可
能とされて、その軸12aにはテーパ部4aにはまり込
むシールリング15が備えられた構成となっている。こ
れにより、施工の進捗にともなう推進管3の延長接続時
には、オーガースクリュー12を後退させてシールリン
グ15をテーパ部4aにはめ込むことによって、推進管
3内への前方からの地下水の進入を防止することがで
き、推進管3の接続作業を安全かつ円滑に行うことがで
きる。したがって、従来の掘削装置では用いることので
きなかった、大深度の地下,河川の下,海底の下等の地
下水圧の高い場所においても、オーガー方式の掘削装置
11をパイロットトンネルの構築に用いることが可能と
なる。
【0023】なお、上記実施の形態において、掘削装置
11で例えば直径150〜250mm程度のパイロット
トンネルを構築する例を用いたが、もちろん、構築する
トンネルの径については上記の例に限定するものではな
く、大口径のものであっても良い。さらに、推進管3と
して、水道用あるいはガス用等の管体を用いれば、水道
管やガス管等の管路の布設にも上記掘削装置11を用い
ることが可能である。また、上記実施の形態において、
前方からの地下水圧が高い場合に、オーガースクリュー
12を後退させてシールリング15でオーガースクリュ
ー12と先導管4との隙間を閉じておき、この状態で密
封室17の開閉バルブ19を開くようにしても良い。こ
れにより、土砂の噴出をより一層効果的に防止すること
が可能となる。さらに、開閉バルブ19には土砂および
地下水の排出用のホースや配管を接続しておくようにし
ても良い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る掘
削装置によれば、オーガースクリューと、該オーガース
クリューによって掘削された孔内に押し込まれる推進管
と、推進管を推進させるジャッキとを備え、推進管の後
端部に、推進管内を送られてきた土砂を密封する密封室
を接続し、密封室に開閉可能な開閉バルブを備えた構成
となっている。これにより、オーガースクリューによっ
て密封室内に送り込まれた土砂と地下水とを開閉バルブ
を開けない限り密封室内に密封しておくことができ、ま
た開閉バルブを開けば密封室内の土砂と地下水とを排出
することができる。このとき、開閉バルブを操作するこ
とによって、前方の地山からの地下水圧が高い場合であ
っても、排土時における高圧の水による土砂および水の
後方への噴出を防止することができる。したがって、大
深度の地下,河川の下,海底の下等の地下水圧の高い場
所においても、オーガー方式の掘削装置を用いることが
可能となる。
【0025】請求項2に係る掘削装置によれば、推進管
の前端部にテーパ部を有した先導管を設け、オーガース
クリューが後退可能とされるとともに、オーガースクリ
ューにシールリングを備えて、オーガースクリューが後
退したときにはシールリングが先導管のテーパ部にはま
り込む構成となっている。これにより、施工の進捗にと
もなう推進管の延長接続時には、オーガースクリューを
後退させてシールリングをテーパ部にはめ込むことによ
って、推進管内への前方からの地下水の進入を防止する
ことができ、推進管の接続作業を安全かつ円滑に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る掘削装置の一例を示す側断面図
である。
【図2】 同掘削装置においてオーガースクリューを後
退させた状態を示す側断面図である。
【図3】 従来の掘削装置の一例を示す側断面図であ
る。
【符号の説明】
3 推進管 4 先導管 4a テーパ部 12 オーガースクリュー 15 シールリング 17 密封室 19 開閉バルブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地山を撹拌しつつ土砂を後方に送るオー
    ガースクリューと、該オーガースクリューが貫通し、該
    オーガースクリューによって掘削された孔内に押し込ま
    れる推進管と、該推進管の後方に備えられて該推進管を
    推進させるジャッキとが備えられてなり、前記推進管の
    後端部には、前記オーガースクリューによって前記推進
    管内を送られてきた土砂を密封する密封室が接続され、
    該密封室には開閉可能な開閉バルブが備えられているこ
    とを特徴とする掘削装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の掘削装置において、前記
    推進管の前端部には先導管が設けられ、該先導管にはそ
    の内径が前方に向けて漸次大きくなるテーパ部が形成さ
    れてなり、前記オーガースクリューが後退可能とされる
    とともに、該オーガースクリューにはシールリングが備
    えられて、該オーガースクリューが後退したときには前
    記シールリングが前記先導管のテーパ部にはまり込む構
    成とされていることを特徴とする掘削装置。
JP21381896A 1996-08-13 1996-08-13 掘削装置 Pending JPH1061381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21381896A JPH1061381A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21381896A JPH1061381A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 掘削装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1061381A true JPH1061381A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16645544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21381896A Pending JPH1061381A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1061381A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8741142B1 (en) * 2009-12-15 2014-06-03 Filtration Dynamics, Inc. Four stage anaerobic digester
CN112459799A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 张同勇 一种地下给水管道的施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8741142B1 (en) * 2009-12-15 2014-06-03 Filtration Dynamics, Inc. Four stage anaerobic digester
CN112459799A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 张同勇 一种地下给水管道的施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1061381A (ja) 掘削装置
JP2007231697A (ja) 埋設管の推進工法および推進装置のアタッチメント
JPS63189593A (ja) 既設管路の更新方法および装置
JPH037797B2 (ja)
JP2738940B2 (ja) 環状二重掘削装置
JP2000257387A (ja) 小口径トンネル掘進機
JPH11217991A (ja) 横孔掘削装置
JP2024022347A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削機の圧力検出器交換方法
JP2001295584A (ja) 地中掘削用カッタヘッド装置
JPH0439352Y2 (ja)
JPS6126461Y2 (ja)
JPS621350Y2 (ja)
JPH11247591A (ja) 推進装置を用いた地中構造物間接合方法
JP3108735B2 (ja) 大口径管渠の再構築工法
KR20230152249A (ko) 지하수 지반용 비개착 압입 장치
JPH0776990A (ja) 既設管路の更新方法および装置
JPH06235293A (ja) シールド掘削機及びこれを用いた管渠敷設替工法
JP2003003790A (ja) 刃口掘削装置
JP2536812B2 (ja) 既設管路の更新方法および装置
JPH0213720B2 (ja)
JP2005097868A (ja) 立坑掘削用ケーシングおよびそれを用いた立坑掘削方法
JPS5952098A (ja) 管埋設装置
JPH11159288A (ja) 二工程推進工法における止水装置
JPH05125897A (ja) 卵形管の埋設方法およびその装置
JPS59118995A (ja) 水平長距離削進工法における掘削ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040928