JPS58120351A - 直流ずれ補償方式 - Google Patents

直流ずれ補償方式

Info

Publication number
JPS58120351A
JPS58120351A JP382382A JP382382A JPS58120351A JP S58120351 A JPS58120351 A JP S58120351A JP 382382 A JP382382 A JP 382382A JP 382382 A JP382382 A JP 382382A JP S58120351 A JPS58120351 A JP S58120351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
error
value
signal
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP382382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamada
寛 山田
Koji Aoki
青木 耕司
Koji Ikuta
生田 廣司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP382382A priority Critical patent/JPS58120351A/ja
Publication of JPS58120351A publication Critical patent/JPS58120351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B14/00Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B14/02Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
    • H04B14/04Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は多値伝送方式の受信側でアナログ信号をディジ
タル信号に変換する場合の直流ずれを補償する場合の精
度の高い直流ずれ補償方式に関する口 (2)従来技術と問題点 第1図は一例として8値のアナログ信号をアイパターン
で示した図囚とこのアナログ信号f4ビットのディジタ
ル信号にする場合の各桁のビットの値管示す図■である
図中囚のO〜7け多値レベル、】Oは多値信号ルベルを
表すビット、11は極性ビット、12は工2−ビットを
示す。
囚のアイパターンで示す如き8値のアナログ信号を4ビ
ツトのディジタル信号に変換する場合は多値レベル0〜
7f多値信号のレベルを表すビット10の3桁を使用し
、000,001.010,011、・・・・・・11
1にで表わし、直流ずれを防ぐためエラーピッ)12’
)加え各多値レベルθ〜7より+側にあれば11′を−
IIIlにあれば%OIとして表わしている◎淘多値信
号のレベルを表すビット1oの最初の桁はアナログ信号
が0レベルより+@にあるか一側にあるかを示すので極
性ビットと云う。
エラピッ)12の識別中(ΔV)は例えばアナログ信号
が多値レベル6と7の真中より7側にあれば多値レベル
7より一側であるので%OIとし、6@Kp>れは多値
レベル6より+側にあるので11gと【、ている。
従来けこのエラービット12の%11か%0#により、
′INであればサンプルホールド回路の直流レベルを一
1IQにし101′であわば+側にして直流ずれを補償
している。
し、かしエラビット12の識別中ΔVをこのようなずれ
例えばυの本来A点にあるべきレベルが識別中を通りこ
して一方向KA’点迄直流ずれがあるとエラビットi%
1#となり十方向の直流ずれがあると判断し2て増々一
方向即ち逆方向KI流ずれを生ずるよう補償してしまう
即ち大きな直流ずれに対しては制御の方向を誤ってしま
う欠点があった。
(3)発明の目的 本発明の目的は上記の欠点をなく【、極性ビットとエラ
ービットの情報を併用することによりIIKすな(精度
の高い直流ずれの補償が出来る直流ずれ補償方式の提供
にあゐ。。
(4)発明の構成 本発明は上記の目的を達成するために多値伝送方式の受
信側でアナログ信号をディジタル信号に変換する場合の
直流ずれを補償する際、極性ビットとエラービットの値
を各々記憶する記憶手段とこの記憶された値を各々アナ
ログ値に変換するディジタル・アナログ変換器を具備し
、該各々のディジタル・アナログ変換器の直流出力tサ
ンプルホールド回路に加えるよう回路を構成し、復号器
よりのエラーレイト情報が予め定めた値より大きい時は
該極性ビットの値の記憶手Rを更新する一方該エラービ
ットの値の記憶手段をホールドし、該エラーレイト情報
が予め定めた値より小さい時は該極性ビットの値の記憶
手段をホールドする一方該エラービットの値の記憶手段
を更新するととKより直流ずれの大小の別で極性ビット
とエラービットの情報を切替えて、補正することによっ
て誤りなく精度の高い直流ずれを補償するものである0 (5)発明の実施例 以下本発明の1実施例につき図に従って説明する。第2
図は本発明の実施例の回路のブロック図である。
図中13はサンプルホールド回路、14はアナログ嗜デ
ィジタル変換器、(以下A−DCONVと略称する)1
5は並列・直列変換器、16tff復号器、17は切替
制御器、18.19はアップ・ダウンカウンタ、20.
21はディジタル・アナログ変換!(以下D−A C0
NVと略称する)、R,、R,H抵抗である。
伝送されてきた多値のアナログ信号をサンプルホールド
回路13にてサンプルホールドした値をA、D C0N
VI4にて、例えば4ビツトのディジタル信号に変換し
7、並列・直列変換器15にて直列の信号とし復号器1
6にて復号して次段に信号を渡L7ている。この時4ビ
ツトのディジタル信号の最初の桁の極性ビット情報と最
彼の桁のエラビット情報を夫々れアップ・ダウンカウン
タ18゜19に入力し其の出力を夫々れD−ACONV
20゜21にて直流KK換して夫々れ抵抗組、R3を介
してサンプルホールド回路13に帰還しその直流を、入
力されるアナログ信号に重畳して直流ずれを補償してい
る。又復号器16にて例えば、フレーム信号の時点にて
エラーレイトを求めたエラーレイト情報を切替制御器1
7に加えている。切替制御ll器17ではこのエラーレ
イト情報を元に、前記説明のエラービットが豫別巾ΔV
をこすような直流ずれが生ずるとエラーレイトが相当劣
化するのでこれよりも少し良いエラーレイトを基準とし
てこれ以上悪ければ極性ビットのアップ・ダウンカウン
タ19″4r動作ζせ、エラービットのアップ・ダウン
カウンタ18をホールドする。これにより極性ビット情
報が0レベルより十方向にあるか一方向にあるかにより
D−A C0NV21よりの直流は、サンプルホールド
回路13へ入力するアナログ信号の直流ずれを大きかに
補償するように働く。
直流ずれが上記規定した値よりも少ζくなると切替制御
器17ij極性ビツトのアップ・ダウンカウンタ−9f
ホールドしエラービットのアップ・ダウンカウンタ−8
を動作さす0これKよりエラービットが111であるが
%OIであるかによりてD・ACONV20よりの直流
は、サンプルホールド回路13へ入力するアナログ信号
の直流ずれを細か〈補償するように働く。
このことによりエラービットによる直流ずれを補償する
場合、直流ずれが識別巾ノVより大きくなることはない
ので制御の方向を誤ることはなくなる。従って楕度の高
い直流ずれの補償が出来る〇\ 淘制御開始の時点ではアップ・ダウンカウンタ−8゜1
9ij、受信装置の等化機を制御している回路より初期
設定命令を受け、カウンタの中心に設定さiる! 54
CしてD/ACONV20,21(D出力、すなわちサ
ンプルホールド信号に重畳する直流電圧をOV位置から
スタートする。
(6)発明の効果 以上詳細に説明し7た如く本発明によれば極性ビットに
より大まかな直健ずれを補償し、細かい直流ずれはエラ
ービットにより補償するので誤りなく精変の高い直流ず
れを補償出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は一例として8値のアナログ信号をアイパターン
で示した図囚とこのアナログ信号を4ビブロック図を示
す。 図中O〜7は多値レベル、10け多値信号のレベルを表
すビット、11は極性ビット、12Fiエラービツト、
13はサンプルホールド回路、14aA−D C0NV
、15t;r並列・直列変換器、16は復号器、17は
切替制御L18.19はアップ・グク7fJ +77p
、20.21HD−A C’ONV。 R,、R,は抵抗である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多値伝送方式の受信側でアナログ信号をディジタル信号
    !/rf換する場合の直流ずれを補償する際、極性ビッ
    トとエラービットの値を各々記憶する記憶手段とこの記
    憶された値を各々アナログ値に変換するディジタル・ア
    ナログ変換器を具備し、該各々のディジタル・アナログ
    変換器の直流出力をサンプルホールド回路に加えるよう
    回路を構成し、復号器よりのエラーレイト情報が予め定
    めた値より大きい時は核種性ビットの値の記憶手段を更
    新するーItエラービットの値の記憶手段をホールドし
    、該エラーレイト情報が予め定めた値より小ζい時は該
    極性ビットの値の記憶手段をホールドする一方該エラー
    ビットの値の記憶手段を更新することを特徴とする直流
    ずれ補償方式。
JP382382A 1982-01-13 1982-01-13 直流ずれ補償方式 Pending JPS58120351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP382382A JPS58120351A (ja) 1982-01-13 1982-01-13 直流ずれ補償方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP382382A JPS58120351A (ja) 1982-01-13 1982-01-13 直流ずれ補償方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58120351A true JPS58120351A (ja) 1983-07-18

Family

ID=11567910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP382382A Pending JPS58120351A (ja) 1982-01-13 1982-01-13 直流ずれ補償方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120351A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174059A (ja) * 1983-03-23 1984-10-02 Nec Corp 直流電圧制御回路
JPS6025356A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nec Corp 復調装置
JPS6025357A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nec Corp 復調装置
JPS60180259A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値識別回路
JPS6145657A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値振幅信号識別器
JPS6194416A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値信号識別回路
JPS61194918A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値識別回路
JPS62157423A (ja) * 1985-12-19 1987-07-13 エツセジ−エツセ ミクロエレツトロニカ ソチエタ ペル アノニマ 改良されたオ−トゼロ回路を持つパルス符号変調方法およびその装置
JPH0224642U (ja) * 1988-07-29 1990-02-19
JPH0254623A (ja) * 1988-07-06 1990-02-23 Tektronix Inc 多段アナログ・デジタル変換器

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174059A (ja) * 1983-03-23 1984-10-02 Nec Corp 直流電圧制御回路
JPH0554298B2 (ja) * 1983-03-23 1993-08-12 Nippon Electric Co
JPS6025356A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nec Corp 復調装置
JPS6025357A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nec Corp 復調装置
JPH0519349B2 (ja) * 1983-07-22 1993-03-16 Nippon Electric Co
JPS60180259A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値識別回路
JPS6145657A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値振幅信号識別器
JPH0455013B2 (ja) * 1984-08-10 1992-09-02 Nippon Telegraph & Telephone
JPH0213969B2 (ja) * 1984-10-15 1990-04-05 Nippon Telegraph & Telephone
JPS6194416A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値信号識別回路
JPS61194918A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多値識別回路
JPS62157423A (ja) * 1985-12-19 1987-07-13 エツセジ−エツセ ミクロエレツトロニカ ソチエタ ペル アノニマ 改良されたオ−トゼロ回路を持つパルス符号変調方法およびその装置
JPH0254623A (ja) * 1988-07-06 1990-02-23 Tektronix Inc 多段アナログ・デジタル変換器
JPH0224642U (ja) * 1988-07-29 1990-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804269B2 (ja) 再分配形a/d変換器とアナログ信号をディジタル信号に変換する方法
JPS58120351A (ja) 直流ずれ補償方式
US4620179A (en) Method for successive approximation A/D conversion
US4336526A (en) Successive approximation analog-to-digital converter using non-binary series
US4282515A (en) Analog to digital encoding system with an encoder structure incorporating instrumentation amplifier, sample and hold, offset correction and gain correction functions
EP1906535B1 (en) Differential offset correction circuit
US4562471A (en) Digital circuit for the level alignment of an analog signal
JPS58181323A (ja) 較正機能付きデジタルアナログ変換器
EP0654785A1 (en) Error correcting apparatus with error correcting signal holding function
GB2212692A (en) Black level control of video signals
EP0854641B1 (en) Image signal processing
JPS5871722A (ja) デジタル・アナログ変換器
JPH05276036A (ja) A/dコンバータのオフセット補償回路
JPS59144218A (ja) 多値識別器
KR100192199B1 (ko) 에러 신호 발생 회로
JPH01101734A (ja) 信号変換回路
JPH0622331B2 (ja) D―aコンバータ
JPS5847327A (ja) アナログ−デイジタル変換器
JPS63121320A (ja) 誤差補正回路付da変換器
JPH0622330B2 (ja) D―aコンバータ
JPH0573295B2 (ja)
JPH03212025A (ja) 直並列アナログ・ディジタル変換装置
SU765799A1 (ru) Устройство дл кусочно-линейной аппроксимации
SU739418A1 (ru) Способ уравновешивани в след щих пол рнокоординатных автокомпенсаторах переменного тока
JPH03255722A (ja) D/a変換器