JPS58118235A - 積層加工布 - Google Patents
積層加工布Info
- Publication number
- JPS58118235A JPS58118235A JP15944882A JP15944882A JPS58118235A JP S58118235 A JPS58118235 A JP S58118235A JP 15944882 A JP15944882 A JP 15944882A JP 15944882 A JP15944882 A JP 15944882A JP S58118235 A JPS58118235 A JP S58118235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- strength
- fabric
- laminated
- elongation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は1着るしく向上した引裂強力を示す積層加工布
、%に防水積層加工布に関するものである・ 従来、野積シート、貨車用シート、車両用幌等としては
、綿、麻、4リビニールア竜タール系繊維等の紡績糸か
らまる帆布の片面、又は、両面K。
、%に防水積層加工布に関するものである・ 従来、野積シート、貨車用シート、車両用幌等としては
、綿、麻、4リビニールア竜タール系繊維等の紡績糸か
らまる帆布の片面、又は、両面K。
Δテフイン処理、又は、合成樹脂等を塗布して得られる
、防水機能を保持せしめた防水積層布が使用されてきた
。しかしこのものは、単位面積#M1シの重量が大で、
かつ、吸水度が比較的大であシ、また、重量当〕の強力
が比較的低く、このため耐久性が劣シ、更に、使用糸の
製造に紡績工程を必要とするため、その糸価が高くなシ
、従って、製品も高価に攻る等の欠点がありた。
、防水機能を保持せしめた防水積層布が使用されてきた
。しかしこのものは、単位面積#M1シの重量が大で、
かつ、吸水度が比較的大であシ、また、重量当〕の強力
が比較的低く、このため耐久性が劣シ、更に、使用糸の
製造に紡績工程を必要とするため、その糸価が高くなシ
、従って、製品も高価に攻る等の欠点がありた。
これに対し、近年、高強力、軽量、かつ、低コストの帆
布が要望されるに至シ、単糸強力の大きな各種合成毅艙
のフィラメント系が使用されるようKなりた。この種の
フィラメント糸は、連続糸条であるため、単繊維の強力
の利用効率が高く。
布が要望されるに至シ、単糸強力の大きな各種合成毅艙
のフィラメント系が使用されるようKなりた。この種の
フィラメント糸は、連続糸条であるため、単繊維の強力
の利用効率が高く。
このため編織成された帆布O引張強力が大で、しかも、
使用系量が少なくてすみ、従って、製品の軽量化が可能
である。iた。フィラメント系は紡績工程を必要としな
いので、それだけ安価な糸条が得られ、従って防水布の
低コスト化を可能とする々ど、上記のような種々の利点
を有するものであった・ しかし、これらの合成線維フィラメント糸からなる基布
を使用して製造される防水布にあっても。
使用系量が少なくてすみ、従って、製品の軽量化が可能
である。iた。フィラメント系は紡績工程を必要としな
いので、それだけ安価な糸条が得られ、従って防水布の
低コスト化を可能とする々ど、上記のような種々の利点
を有するものであった・ しかし、これらの合成線維フィラメント糸からなる基布
を使用して製造される防水布にあっても。
欠点が全くないわけではなく、基布の書度が大である場
合、又は、該基布に樹脂加工を実施して繊維の移動の自
由度を着るしく低下させた場合には。
合、又は、該基布に樹脂加工を実施して繊維の移動の自
由度を着るしく低下させた場合には。
たとえその引張強力がすぐれていても、そO引裂強力が
比較的低く衷ゐ0例えば、通常の4リエステルフイラメ
ント糸を使用して織成し九基布に防水加工して得られる
トラ、り幌用V水布の場合。
比較的低く衷ゐ0例えば、通常の4リエステルフイラメ
ント糸を使用して織成し九基布に防水加工して得られる
トラ、り幌用V水布の場合。
幌に小さなカギ裂が生じると、その部分からL字型の裂
傷を引き起し、それが短期間内に著るしく大きなカギ裂
になる。
傷を引き起し、それが短期間内に著るしく大きなカギ裂
になる。
上記のような欠点に対する対策として、基布のなかに、
太い糸条を織込んで、基布の引裂強力を高める試みがあ
る。この場合、太い糸条が引裂きに対し1強く抵抗する
ように考えられるのであるが、実際には、太い糸条を織
ル込んでも、その部分に繊維が多くなるというだけのこ
とで、引裂き現象に加速のついた状態では、太い糸条を
含めて引裂きが衝撃的に進行し、引裂きを防止すゐ効果
を余〕期待し得ない、tた。織シ込まれた太い糸条は織
物表面に盛シ上りているので、その上に防水被膜を形成
する時、この部分の被膜頭部がきれて、とのため防水効
果を低下させる等の欠点がある。
太い糸条を織込んで、基布の引裂強力を高める試みがあ
る。この場合、太い糸条が引裂きに対し1強く抵抗する
ように考えられるのであるが、実際には、太い糸条を織
ル込んでも、その部分に繊維が多くなるというだけのこ
とで、引裂き現象に加速のついた状態では、太い糸条を
含めて引裂きが衝撃的に進行し、引裂きを防止すゐ効果
を余〕期待し得ない、tた。織シ込まれた太い糸条は織
物表面に盛シ上りているので、その上に防水被膜を形成
する時、この部分の被膜頭部がきれて、とのため防水効
果を低下させる等の欠点がある。
本発明の目的は、引裂強度のすぐれた積層加工布、特に
積層防水加工布を提供するととにある。
積層防水加工布を提供するととにある。
本発明の積層加工布は、高強度糸条と、それとは異る異
種糸条とから構成された布帛よシ慶る基布と、その基布
の少くとも1面上に形成され九防水性被膜とからなシ、
前記高強度糸条が15【4以上の破断強度を有し、かつ
、前記異種糸条の破断伸度が、前記高強力糸条の破断伸
度の161倍以上であることを特徴とするものである。
種糸条とから構成された布帛よシ慶る基布と、その基布
の少くとも1面上に形成され九防水性被膜とからなシ、
前記高強度糸条が15【4以上の破断強度を有し、かつ
、前記異種糸条の破断伸度が、前記高強力糸条の破断伸
度の161倍以上であることを特徴とするものである。
本発明の積層加工布に用いられる基布け、フィラメント
糸条編織物、結線糸条編織物およびフィラメント糸*/
紡績糸条混用編織物のいづれでもよく、その組織や目付
などにも格別の限定はないが、一般には、平織、綾織、
朱子織、からみ織表どの織物であることが好ましく、ま
た、その空隙率が20−以下であることが好ましい。
糸条編織物、結線糸条編織物およびフィラメント糸*/
紡績糸条混用編織物のいづれでもよく、その組織や目付
などにも格別の限定はないが、一般には、平織、綾織、
朱子織、からみ織表どの織物であることが好ましく、ま
た、その空隙率が20−以下であることが好ましい。
本発明に用いられる基布は、高強度糸条と、それとは異
る異種糸条とから構成された布帛からなる本ので、高強
度糸条とは、15【4以上の破断強度を有するもので、
また、異種糸条の破断伸度が高強力糸条の破断伸度の1
.1倍以上であることが必要である。上記要件を満足し
九基布を用いて得られる積層加工布は、高強力糸条の高
い強度と。
る異種糸条とから構成された布帛からなる本ので、高強
度糸条とは、15【4以上の破断強度を有するもので、
また、異種糸条の破断伸度が高強力糸条の破断伸度の1
.1倍以上であることが必要である。上記要件を満足し
九基布を用いて得られる積層加工布は、高強力糸条の高
い強度と。
異種糸条の高い伸度との相乗作用によって極めて高い引
裂強度を示すことができる。
裂強度を示すことができる。
基布内の高強力糸条の混用率は5〜9s重量襲の範日内
にあるととが好ましく、15〜85重量−の範H内にあ
ることがよ)好ましい。
にあるととが好ましく、15〜85重量−の範H内にあ
ることがよ)好ましい。
基布内に用いられる高強力糸条は、加熱糸、無撚糸のい
づれであってもよく、また、異種糸条と。
づれであってもよく、また、異種糸条と。
所定の組織に従って、規則的に混装置されていることが
好ましく、或は、異種糸条と引揃えられていてもよいし
、合撚されていてもよいし、纏絡されていてもよい。
好ましく、或は、異種糸条と引揃えられていてもよいし
、合撚されていてもよいし、纏絡されていてもよい。
高強力糸条は、 15 t/4以上の破断強度を有す
るものであればどのような種類の繊維からなるものでも
よいが1例えば、芳香族fリアイドフィラメントヤーン
などが用いられる。
るものであればどのような種類の繊維からなるものでも
よいが1例えば、芳香族fリアイドフィラメントヤーン
などが用いられる。
異種糸条には格別の限定はないが、高強度糸条の破断伸
度の1.1倍以上の破断伸度を有する/IJエステル繊
維糸条、ナイロン繊維糸条、 /リビニルアセタール繊
維糸条々どから選ぶことができる。
度の1.1倍以上の破断伸度を有する/IJエステル繊
維糸条、ナイロン繊維糸条、 /リビニルアセタール繊
維糸条々どから選ぶことができる。
基布の片面又は両面に形成される防水性被膜は。
天然fム、合成fム、例えばネオグレン、ハイ/fロン
など、又は、合成樹脂、例えば、ぼり塩化ビニル、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、fリアクリル樹脂、4リウ
レタン樹脂、などから選ばれた1種以上からなるもので
ある。
など、又は、合成樹脂、例えば、ぼり塩化ビニル、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、fリアクリル樹脂、4リウ
レタン樹脂、などから選ばれた1種以上からなるもので
ある。
上記の防水性被膜の形成は通常の方法で行われる0例え
ば、上記fム又は樹脂の溶液、又は、エマルジョン(ラ
テックス)を基布の所望表面に塗布(コーティング、ト
ッピング)するか、基布に含浸(ディ、−ンダ)するか
、又は、上記fム、又は、樹脂のフィルムを基布の所望
表面に貼着(2ミネート)すればよい。
ば、上記fム又は樹脂の溶液、又は、エマルジョン(ラ
テックス)を基布の所望表面に塗布(コーティング、ト
ッピング)するか、基布に含浸(ディ、−ンダ)するか
、又は、上記fム、又は、樹脂のフィルムを基布の所望
表面に貼着(2ミネート)すればよい。
防水被膜は、その防水性に悪影響がない限シ顔料、充填
剤、その他の付性剤を含有していてもよい。
剤、その他の付性剤を含有していてもよい。
以下に実施例によシ本発明を更に説明する。
実施例
紅、緯ともに、Iリエステルフイツメントヤーン(破断
強度;8し4、破断伸度;12チ、トータルデニール:
500)6本おきに、芳香族dlリアミドフィラメント
ヤーン(破断強度: 20 g/a。
強度;8し4、破断伸度;12チ、トータルデニール:
500)6本おきに、芳香族dlリアミドフィラメント
ヤーン(破断強度: 20 g/a。
破断伸度;10−、トータルデニール;500、商品名
;ケプラー29.デ&−ン社製)1本を織シ込み、経緯
密度、各々28本々5.4mlの平織物を作成した。
;ケプラー29.デ&−ン社製)1本を織シ込み、経緯
密度、各々28本々5.4mlの平織物を作成した。
上記基布の両面に、90重量−のlり塩化/=−ルと、
10重量%のエチレン・−酢酸ビニル共重合物との混合
物からなる防水剤を塗布し、平均厚さ0.3mの防水性
被膜を形成した。
10重量%のエチレン・−酢酸ビニル共重合物との混合
物からなる防水剤を塗布し、平均厚さ0.3mの防水性
被膜を形成した。
得られた積層加工布の引裂強度は、12.3kIIであ
った。比較のために、Iリエステルフイ2メントヤーン
のみ、および芳香族Iリアミドフィラメントヤーンのみ
を用いて前記と同様の積層加工布を製造した。得られた
積層加工布の引裂強度はそれぞれ、4.5に&および8
.7kIIであって1本発明の積層加工布の引裂強度に
くらぺて着るしく劣っていた。
った。比較のために、Iリエステルフイ2メントヤーン
のみ、および芳香族Iリアミドフィラメントヤーンのみ
を用いて前記と同様の積層加工布を製造した。得られた
積層加工布の引裂強度はそれぞれ、4.5に&および8
.7kIIであって1本発明の積層加工布の引裂強度に
くらぺて着るしく劣っていた。
特許出願人
平岡織染株式会社
特許出鳳代理人
弁理士 青 木 朗
弁理士 西 舘 和 之
弁理士 山 口 昭 之
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、高強度糸条と、それとは異る異種糸条とから構成さ
れた布帛よシなる基布と、その基布の少くとも1lil
i上に形成された防水性被膜とからガシ。 前記高強度糸条が15−以上の破断強度を有し、かつ、
前記異種糸条の破断伸度が、前記高強力糸条の破断伸度
の1.1倍以上であることを4!撃とする積層加工布。 2、 llr記高強度糸条が芳香族4リア建ドフィラ
メント糸条である特許請求の範囲第1項記載の積層加工
布。 3、前記芳香族Iリアミドフィラメント糸条が。 20L/4の破断強度と、10−の破断伸度を有する%
特許請求の範囲第1項記載の積層加工布。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15944882A JPS58118235A (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 積層加工布 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15944882A JPS58118235A (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 積層加工布 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58118235A true JPS58118235A (ja) | 1983-07-14 |
JPS6149107B2 JPS6149107B2 (ja) | 1986-10-28 |
Family
ID=15693972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15944882A Granted JPS58118235A (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 積層加工布 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58118235A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01174671A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 | Toray Ind Inc | 耐久性膜材 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0512488Y2 (ja) * | 1987-05-13 | 1993-03-31 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2787570A (en) * | 1954-03-17 | 1957-04-02 | Gen Tire & Rubber Co | Reinforced sheet material |
JPS5125823A (ja) * | 1974-08-29 | 1976-03-03 | Toyoda Gosei Kk | Yuatsuyosenihokyohoosu |
JPS5295512U (ja) * | 1976-01-09 | 1977-07-16 | ||
JPS55112378A (en) * | 1979-02-21 | 1980-08-29 | Hiraoka Shokusen | Laminated modified fabric |
-
1982
- 1982-09-16 JP JP15944882A patent/JPS58118235A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2787570A (en) * | 1954-03-17 | 1957-04-02 | Gen Tire & Rubber Co | Reinforced sheet material |
JPS5125823A (ja) * | 1974-08-29 | 1976-03-03 | Toyoda Gosei Kk | Yuatsuyosenihokyohoosu |
JPS5295512U (ja) * | 1976-01-09 | 1977-07-16 | ||
JPS55112378A (en) * | 1979-02-21 | 1980-08-29 | Hiraoka Shokusen | Laminated modified fabric |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01174671A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 | Toray Ind Inc | 耐久性膜材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6149107B2 (ja) | 1986-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11503796A (ja) | 軽量引裂抵抗布 | |
EP0805883B1 (en) | Reinforced fabric | |
GB2032804A (en) | Tarpaulins having great tearing strength | |
AU599224B2 (en) | Water-resistant and high-strength laminate | |
US3551269A (en) | Glass fiber-plastic composites of improved strength | |
JPS58118235A (ja) | 積層加工布 | |
JPS593589B2 (ja) | 積層加工布 | |
JP4228113B2 (ja) | 高密度織物 | |
JPS6139189B2 (ja) | ||
JPH08226031A (ja) | 難燃性と強力および耐摩耗性に優れた複合繊維糸ならびに布帛 | |
JPH0136600Y2 (ja) | ||
JP3980511B2 (ja) | 軽量織物 | |
JP2008144292A (ja) | ベルトスリング | |
JPH0770873A (ja) | カットパイル織物 | |
JPS5938049A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維積層シ−ト | |
JP3282572B2 (ja) | 目ずれ防止織物接着芯地 | |
JP2931213B2 (ja) | 敷 物 | |
JPH0336367A (ja) | 建築工事用シート | |
JPS599053A (ja) | 引裂強度のすぐれた芳香族ポリアミド繊維積層シ−ト | |
JPH09310236A (ja) | 難燃性撚糸およびそれを用いた特異外観を有する織物 | |
JPS6032753B2 (ja) | 防水帆布およびその製造方法 | |
JPS60162869A (ja) | 高強力防水布 | |
JPH03155802A (ja) | フレキシブルコンテナバッグ用基布 | |
JPH07109641A (ja) | 織物芯地 | |
JPH04100946A (ja) | 目ずれ防止織編物 |