JPH0512488Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512488Y2
JPH0512488Y2 JP1987071147U JP7114787U JPH0512488Y2 JP H0512488 Y2 JPH0512488 Y2 JP H0512488Y2 JP 1987071147 U JP1987071147 U JP 1987071147U JP 7114787 U JP7114787 U JP 7114787U JP H0512488 Y2 JPH0512488 Y2 JP H0512488Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
holder
screw
inner diameter
prevention means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987071147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63178618U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987071147U priority Critical patent/JPH0512488Y2/ja
Publication of JPS63178618U publication Critical patent/JPS63178618U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512488Y2 publication Critical patent/JPH0512488Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は自動車など車両に取付けられる車両用
灯具に関するものであり、詳細にはフロントター
ンランプなどのようにバンパなど狭い位置で且つ
車体の下面側から螺着を行う必要があるなど極め
て作業性の良くない車両用灯具の取付構造に係る
ものである。
【従来の技術】
従来のこの種の車両用灯具の取付構造として
は、例えば「実公昭61−139838号公報」に示され
る様なものがあり、車両の表面側から螺着すると
きには螺子頭部が車体表面に露出し、車両デザイ
ンを乱すものとなるので灯具背面側に車体取付部
を設け、この車体取付部に車体下面側から螺着を
行うように形成されるものである。
【考案が解決しようとする問題点】
しかしながら、前記した従来の構造のものは車
体下面側から螺着することで、例えば螺着孔を確
認するのが困難であり、また取付作業時には螺子
を脱落させないように螺子の保持構造が設けられ
ている特別な構造の螺着用工具(ドライバ)を必
要とし、更にはこのときに仰向けとなつて作業し
なければならないなど、極めて作業性が悪いと云
う問題点を生ずるものであつた。
【問題点を解決するための手段】
本考案は前記した従来の問題点を解決するため
の具体的手段として、一方の部材に取付部を取付
用部材で取付ける構造とされた他の一方の部材に
おいて、前記他の一方の部材の前記取付部には、
前記取付用部材の外径よりも大径の内径として前
記取付用部材を取付方向に摺動可能とする筒状部
と、該筒状部の一方の端部に設けられ前記取付用
部材の外径よりも小径の内径として前記取付用部
材の脱落を防止する脱落防止手段とからなるホル
ダが、前記筒状部の他の一方の端部を前記取付部
に接して設けられ、且つ前記ホルダには前記脱落
防止手段と前記筒状部の他の一方の端部との間に
前記取付用部材が保持されていることを特徴とす
る複数部材の取付構造を提供することで作業性を
改善し、前記従来の問題点を解決するものであ
る。
【実施例】
つぎに、本考案を図に示す一実施例に基づいて
詳細に説明する。 第1図に符号1で示すものは仰観した状態で示
す本考案の車両用灯具であり、この車両用灯具1
の車体取付部1aにはホルダ2が取付けられ、該
ホルダ2に収納された螺子3(ここでの図示は省
略してある)によりバンパなど車体5に設けられ
たステー6に取付けられるものであり、このとき
前記車体5には前記車両用灯具1を挿入するため
の開口部5aと、ドライバなど螺着用工具を挿入
し取付作業をするための作業用孔5bが設けられ
ている。 第2図に示すものは本考案の要部である前記車
両用灯具1の車体取付部1aと前記ホルダ2の部
分を示したもので、前記車体取付部1aの取付穴
1bに対応する位置の車両用灯具1の壁面にはク
リツプ1cと係止爪1dが設けられ、前記ホルダ
2側に設けられたシユー2aを係着し、前記ホル
ダ2を車両用灯具1の所定の位置に配設可能とし
ている。第3図は前記ホルダ2の形状を更に詳細
に示すもので、このホルダ2は底部に螺子3のネ
ジ部3aを通過させる孔を有し螺子頭部3bが螺
着方向に自在に移動、回転が可能な内径を持つ円
筒状に全体が形成され、更に螺子頭部3b側に
は、この螺子頭部3bよりも小径の内径、即ちア
ンダーカツト状とされた後に再度内径が拡張さ
れ、螺着工具4の先端を前記螺子頭部3bに誘導
する漏斗状部2bが形成され、その内部に螺子3
が収納されているものであり、前記クリツプ1
c、シユー2aなどのより前記車体取付部1aの
取付穴1bに対応する位置に配設されるものであ
る。 第4図は前記で説明したホルダ2の具体的な成
型方法の例を示すもので、図示のようにブリツヂ
部2cを設けた展開状に例えば樹脂成型で形成
し、前記螺子3を配置した後に前記ブリツヂ部2
cで折曲げて円筒状にすることで前記したアンダ
ーカツト状とされた部分のあるホルダ2内に螺子
3を収納することが可能である。尚、図では省略
してあるが、夫々の半筒部が折曲げて所定の円筒
状となるためにガイドボスなどを設けることは自
由であり、むしろ好ましい。 この様に車両用灯具1を形成したことで、この
車両用灯具1を車体5のステー6に取付けるとき
には、予めに車両用灯具1に螺子3が収納された
ホルダ2をクリツプ1cとシユー2aとで配設し
ておき、車体5の開口部5aから挿入した後に作
業用孔5bからドライバなど螺着工具4を挿入す
れば、その工具の先端は前記ホルダ2の漏斗状部
2bで誘導され螺子頭部3bに嵌合するものとな
り、この取付作業の全期間に渡り前記螺子3は前
記漏斗状部2bにより保持され脱落を生じない。
【考案の効果】
以上に説明したように本考案により車両用灯具
の取付構造を、螺子をアンダーカツト状の漏斗状
部が設けられたホルダに収納し、このホルダを予
めに車体取付部に配設したものとしたことで、螺
子が所定の位置に脱落を生ずること無く配設され
たものとして、従来のものが例えば保持機構を持
つ特殊な工具で螺子を所定の位置に取付ける煩雑
な工程を廃止すると共に、螺着工具を挿入するこ
とで仰向けになり目視を行うこと無く前記漏斗状
部が螺子頭部に誘導し苦痛を伴なうような作業姿
勢を不要とし、以て作業性の改善に優れた効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両用灯具の取付構造の
一実施例を示す斜視図、第2図は同じ実施例の要
部を示す斜視図、第3図は第2図の−線に沿
う断面図、第4図は形成方法の例を示す斜視図で
ある。 1……車両用灯具、1a……車体取付部、1b
……取付穴、1c……クリツプ、1c……係止
爪、2……ホルダ、2a……シユー、2b……漏
斗状部、3……螺子、3a……ネジ部、3b……
螺子頭部、4……螺着工具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一方の部材に取付部を取付用部材で取付ける
    構造とされた他の一方の部材において、前記他
    の一方の部材の前記取付部には、前記取付用部
    材の外径よりも大径の内径として前記取付用部
    材を取付方向に摺動可能とする筒状部と、該筒
    状部の一方の端部に設けられ前記取付用部材の
    外径よりも小径の内径として前記取付用部材の
    脱落を防止する脱落防止手段とからなるホルダ
    が、前記筒状部の他の一方の端部を前記取付部
    に接して設けられ、且つ前記ホルダには前記脱
    落防止手段と前記筒状部の他の一方の端部との
    間に前記取付用部材が保持されていることを特
    徴とする複数部材の取付構造。 (2) 前記ホルダの前記脱落防止手段の設けられた
    側には、この脱落防止手段の内径が再度拡張さ
    れて取付工具のガイドとなる漏斗状部が設けら
    れていることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第(1)項記載の複数部材の取付構造。 (3) 前記取付用部材は下方向から前記取付部を前
    記他の一方の部材に取付けることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の複数部材
    の取付構造。 (4) 前記一方の部材は車両用バンパであり、前記
    他の一方の部材は車両用灯具であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の複
    数部材の取付構造。
JP1987071147U 1987-05-13 1987-05-13 Expired - Lifetime JPH0512488Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987071147U JPH0512488Y2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987071147U JPH0512488Y2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178618U JPS63178618U (ja) 1988-11-18
JPH0512488Y2 true JPH0512488Y2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=30913443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987071147U Expired - Lifetime JPH0512488Y2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512488Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5088120B2 (ja) * 2007-12-10 2012-12-05 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5155073B2 (ja) * 2008-09-05 2013-02-27 ヤマハ発動機株式会社 ネジ保持構造および車両

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429412U (ja) * 1977-08-01 1979-02-26
JPS5632650U (ja) * 1979-08-21 1981-03-31
JPS6149107B2 (ja) * 1982-09-16 1986-10-28 Hiraoka Shokusen

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149107U (ja) * 1984-09-05 1986-04-02

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429412U (ja) * 1977-08-01 1979-02-26
JPS5632650U (ja) * 1979-08-21 1981-03-31
JPS6149107B2 (ja) * 1982-09-16 1986-10-28 Hiraoka Shokusen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63178618U (ja) 1988-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0512488Y2 (ja)
JPH0341501Y2 (ja)
JPH0749054Y2 (ja) 伸縮ポール
JPH0751486Y2 (ja) 結束固定具
JPH0223237U (ja)
JPH0265813U (ja)
JPH0741179U (ja) スタッドボルト嵌合式パイプ保持具
JPH0368363U (ja)
JPH033780U (ja)
JPS6385582U (ja)
JPH0486559U (ja)
JPH0339607U (ja)
JPH01173582U (ja)
JPH039907U (ja)
JPH0590725U (ja) 照明器具
JPS63185911U (ja)
JPH0562720U (ja) 取付け具
JPH06929U (ja) 車両用灯具の取付構造
JPH0369309U (ja)
JPS63190611U (ja)
JPH03108562U (ja)
JPH0362413U (ja)
JPS63143611U (ja)
JPH01163281U (ja)
JPH01170908U (ja)