JPS6139189B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139189B2
JPS6139189B2 JP2414077A JP2414077A JPS6139189B2 JP S6139189 B2 JPS6139189 B2 JP S6139189B2 JP 2414077 A JP2414077 A JP 2414077A JP 2414077 A JP2414077 A JP 2414077A JP S6139189 B2 JPS6139189 B2 JP S6139189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
fabric
waterproof
yarn
elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2414077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53111167A (en
Inventor
Tsutomu Oohayashi
Masanobu Kusuda
Toshio Umezawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiraoka and Co Ltd
Original Assignee
Hiraoka and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiraoka and Co Ltd filed Critical Hiraoka and Co Ltd
Priority to JP2414077A priority Critical patent/JPS53111167A/ja
Publication of JPS53111167A publication Critical patent/JPS53111167A/ja
Publication of JPS6139189B2 publication Critical patent/JPS6139189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、引裂強力が大で、かつ、耐久性に優
れた防水布に関する。 従来シート用又は車両幌用等の防水布には、
綿、麻、ビニロン等の紡績糸からなる帆布が使用
されていたが、引張強力に比較して、重量が大で
比較的吸水性があり、かつ、耐久性に劣り、さら
に、紡績工程に伴う製作費のアツプ等の理由から
順次合成繊維フイラメント糸に切換えられるよう
になり、当初ポリアミド、ポリビニルアセタール
等の素材が使用された。しかし、これらの合繊で
あつても、防水布に好ましくない親水性、高クリ
ープ性、低寸法安定性等の種々の欠点を有し決定
的な素材となり得なかつたが、その後ポリエステ
ルフイラメントの登場に及び、ポリエステル繊維
の本来的に保有する極めて低い吸水性、低クリー
プ性、比較的高いヤング率、耐久性大等の長所か
ら防水布の素材として好適であることに着目さ
れ、広く使用されるに至つた。 近年、更に、防水布の強力をできるだけ大きく
維持して、しかも軽量にする要求が高まるにつれ
て、構成ポリエステルフイラメントの強力を一層
増すことによりこの要求をみたす傾向が見られ、
この結果工業用織物用のポリエステル糸には高強
力、低伸度の糸を使用することが常識とされてい
た。しかし、これに伴つて、防水布の基布の引裂
強度の低下がまぬがれず、特に、表面を樹脂加工
した場合、繊維間の自由度の低下により一層この
傾向が大となつて、ポリエステル糸からなる防水
布の問題点となつて来た。このため、高強力、か
つ、軽量であると同時に、引裂強度が大なる基布
の出現が要求されていた。 本発明はかかる実情に鑑みてなされたものであ
つて、必要かつ十分な引張強力を有する基布で、
しかも、引裂強度を十分に発揮せしめうる特殊な
ポリエステルフイラメントを使用して防水布の基
布を構成せしめることを特徴としている。 現在、防水布等に使用されているポリエステル
フイラメントは、一般に、破断伸度が10〜13%程
度のものが多くさらに高強度を得るため低伸度の
ものが使用される傾向にあるが、本発明に係る防
水布に使用するポリエステルフイラメント糸はそ
の破断伸度が15%以上好ましくは20〜30%程度の
ものであり、また、該フイラメントの沸水収縮率
は5%以下で好ましくは3%以下の極めて収縮し
にくいものが選定されて、防水布の寸法安定性が
確保されている。さらに、フイラメントを構成す
る原料の重合度は高いものでなければ所要の必要
最少限の強度例えば6g/d以上好ましくは7
g/d以上を保持しつつ強度に見合つた高い破断
伸度及び沸水収縮率を達成し得ないため重合度の
目安として採用される極限粘度で表現すれば、フ
イラメント糸を再溶解して測定した極限粘度が
0.7以上のものが必要であり、好ましくは0.8以上
が望ましい。このように、本発明に係る防水布に
使用されるポリエステルフイラメントは、所要の
強度を保持しつつ破断伸度、沸水収縮率及び極限
粘度において上記の各条件を充足したものでなけ
ればならないが、この条件を満すものであれば、
その条件を等に限定するものではない。 本発明に係る防水布に使用するポリエステルフ
イラメントの太さは100〜1,500トータルデニー
ルのものが一般的で、特に250〜1,000トータル
デニールのものが好ましい。また、該フイラメン
ト糸の撚数は一般に甘撚(例えば80t/メートル
以下)が好ましいが、強撚又は無撚でも特に差支
えはない。さらに、フイラメント糸を合撚又は引
揃えで使用することもできる。編織方法及び組織
等は特に限定されないが、通常平織又は経緯の伸
びを抑えた組織の経編等がよく、特に、製品の表
面平坦性、被膜コーテイングの容易性、被膜の耐
剥離強度等を良好にする点から経緯糸に引揃えを
使用する平織物が好適である。 さらに、本発明を効果的ならしめるには防水布
に使用される基布は編織の空間率が20%以下好ま
しくは10〜15%以下であるとよい。これは、本発
明に係るポリエステルフイラメントにおいて、幾
分引張強度の減少があつたとしても、基布の空間
率を小にすることにより、引張強力を補うことが
できるからである。しかも、本発明に係るフイラ
メントはその破断伸度が大であるから、上述の如
く編織物の空間率が小となつて構成糸条のスリツ
プ性が減少しても、引裂強度の減少を招くことが
ないという特長がある。 かくして得られた基布には、主として防水を目
的として、その片面又は両面に熱可塑性樹脂被膜
が構成される。熱可塑性樹脂はPVC、エチレン
醋ビ共重合物、ウレタン、ポリアミド、アクリル
その他の合成樹脂及び天然、合成の各種ゴム類が
使用される。これらは、溶剤性、エマルジヨン型
その他のかたちで必要により基布をヒートセツト
してコーテイング、デイツピング、トツピング又
はラミネート等の方法により施工される。また、
これらの樹脂には、耐候性、防炎性、撥水性、安
定性、その他の特性等を補強するための各種配合
剤或いは着色剤等が混合され得る。 本発明は以上の如く、防水布として必要最少限
の強力例えば現行の強力又は少くともその8割以
上の強力を保持しつつ大なる破断伸度を有せしめ
るポリエステルフイラメント糸を使用するので、
引裂強度が飛躍的に向上するとともに、沸水収縮
率を低く押えて寸法安定性を高め、また、これら
の原糸特性を保持しつつ、動的耐久性を高めるた
めに一定値以上の極限粘度を要件とするものであ
り、さらに編織された基布の引張強力を補強する
ため必要に応じ基布の空間率を可及的小にして構
成するものであるから、通常の編織物に見られる
引張強力の増加に伴う引裂強度の低下が生ぜずそ
の結果極めて良好な防水布を提供するもので、発
明所期の目的を完全に達成し得るものである。以
下実施例を記載する。 実施例; 第1表記載の特性を有するポリエチレンフタレ
ートフイラメント(1000デニール/200フイラメ
ント)を用いて、織物密度20本/25.4mm×20本/
25.4mmの平織織物(目付175g/m2)を織成し
た。 この織物を常法により糊抜、精練した後、これ
を基布として、その両面に下記組成の防水塗布
液: 成 分 重量部 PVCレジン 100 ブチルベンジルフタレート 68 エポキシ化大豆油 7 炭酸カルシウム 20 Cd−Ba系安定剤 3 顔 料 8 トルエン(適量稀釈) 30 を常法により塗布し、150℃で乾燥し、190℃でキ
ユアして、340g/m2付着の防水層を形成した。 得られた防水布の引裂強度を第1表に示す。
【表】 上表におけるNo.7の織布が概ね従来使用されて
いるものであるが、この糸条の伸度を上げて(No.
5参照)防水布の引裂強度をカバーしようとする
と原糸の強度が低下し防水布の引張強力が低くな
り、また、引裂強度にあつてもそれほど向上しな
い。また、原糸の強度を上げる(No.8参照)と、
原糸の伸度が相対的に小さくなり歪みが大とな
り、沸水収縮が大きくなつて好ましくなく結局従
来の極限粘度の範囲では防水布の引裂強度を大巾
に向上させるには限界があり、目的を達し得な
い。これに対し、本発明に係る要件を満足する糸
条からなる防水布の場合には、引張強力を維持し
つつ引裂強度を大巾に向上しうるものであり、こ
れは原糸の伸度を大きく保ちつつその強度をも維
持せしめた点に起因するものである。 また、糸条に不自然な歪みを与えることなく沸
水収縮率も小さく保ち得るものである。なお、本
発明に係る原糸伸度の範囲で、原糸の強度をさら
に高めることは好ましく許容される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 極限粘度0.7以上、破断伸度15%以上及び沸
    水収縮率5%以下のポリエステルフイラメント糸
    を編織してなる基布に熱可塑性樹脂を被覆して構
    成されることを特徴とする防水布。
JP2414077A 1977-03-05 1977-03-05 Waterrproofing fabric Granted JPS53111167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414077A JPS53111167A (en) 1977-03-05 1977-03-05 Waterrproofing fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414077A JPS53111167A (en) 1977-03-05 1977-03-05 Waterrproofing fabric

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53111167A JPS53111167A (en) 1978-09-28
JPS6139189B2 true JPS6139189B2 (ja) 1986-09-02

Family

ID=12130005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414077A Granted JPS53111167A (en) 1977-03-05 1977-03-05 Waterrproofing fabric

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53111167A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581543U (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 住友ゴム工業株式会社 難燃性の防水布
CN102978917A (zh) * 2012-11-29 2013-03-20 常熟市三利经纬编织造有限公司 一种防水涤纶织物的生产方法
US9885148B2 (en) * 2012-12-18 2018-02-06 Kyowa Leather Cloth Co., Ltd. Laminated sheet and method of manufacturing the same
US10391736B2 (en) 2013-06-11 2019-08-27 Chen-Cheng Huang Breathable and waterproof composite fabric and a method of making the same
TWI523757B (zh) * 2013-06-11 2016-03-01 zhen-zheng Huang Breathable waterproof composite cloth
CN103552339A (zh) * 2013-11-06 2014-02-05 苏州工业园区友顺制衣厂 一种防水运动面料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53111167A (en) 1978-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4298645A (en) Tarpaulins having great tearing strength
JPH11503796A (ja) 軽量引裂抵抗布
JPS59163458A (ja) ポリエチレン繊維網状組織の強化方法
AU599224B2 (en) Water-resistant and high-strength laminate
JPS6139189B2 (ja)
CA2091157C (en) Fabric material useful for wind-filling sporting goods
KR100247080B1 (ko) 고밀도, 고강도 및 유연성이 우수한 인조피혁의 제조방법
JP4228113B2 (ja) 高密度織物
CN206968107U (zh) 一种高强度低透气量的降落伞伞衣织物
JP3502688B2 (ja) 熱接着性複合長繊維糸及びシート
JPS593589B2 (ja) 積層加工布
JPH0136600Y2 (ja)
JPH0359163A (ja) セールクロス
KR950000475B1 (ko) 발수성포지의 제조방법
JP2002069786A (ja) 高強力繊維布帛
JP2000017578A (ja) 鞄地およびそれを利用した鞄
JPS6149107B2 (ja)
CN217574364U (zh) 一种高弹性涤纶坯布
CN214188710U (zh) 一种用于重粉尘防静电的改进型基布
KR102369853B1 (ko) 방검·방침 직물 및 이의 제조방법
JP2722682B2 (ja) 非通気性シート
JPH0358592B2 (ja)
JP2932321B2 (ja) 三軸織物
JP2004195968A (ja) 引裂き強力に優れた透湿防水性布帛およびその製造方法
JPS6154590B2 (ja)