JPS58116763A - Mos型rom - Google Patents
Mos型romInfo
- Publication number
- JPS58116763A JPS58116763A JP57226187A JP22618782A JPS58116763A JP S58116763 A JPS58116763 A JP S58116763A JP 57226187 A JP57226187 A JP 57226187A JP 22618782 A JP22618782 A JP 22618782A JP S58116763 A JPS58116763 A JP S58116763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- substrate
- layer
- type
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 6
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 claims 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 abstract 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は絶縁ゲート形半導体集積回路装置特にMOS屋
のROM (Read 0nly Memory )に
関する。
のROM (Read 0nly Memory )に
関する。
ROMをMO8素子で構成するには、通常、1ピツ)I
FETとし、ゲートの部分の酸化膜のうちFETとして
使用する領域を薄く、接続しない領域を厚くしておくこ
とにより、1”、′o”の区別をする方法が用いられる
。
FETとし、ゲートの部分の酸化膜のうちFETとして
使用する領域を薄く、接続しない領域を厚くしておくこ
とにより、1”、′o”の区別をする方法が用いられる
。
たとえば、第1図に示すようなROMの素子配列は、デ
バイス上では第2図に示すような構成をもっている。こ
こではアルミニウムゲート構造のMOSの場合が示され
ており、アドレス■、■。
バイス上では第2図に示すような構成をもっている。こ
こではアルミニウムゲート構造のMOSの場合が示され
ており、アドレス■、■。
■がアルミニウム層11.12.13で、また出力■、
■、■が拡散層21.22.23でそれぞれ形成されて
いる。なお、第2図中、31.32は接地用の拡散層を
示す。さて、斜線を施こした部分41,42,43がF
ETとして使用するゲート部分の薄い酸化膜の領域とな
る。すなわち、第3図に第2図の4;ν線に沿った断面
図を示すように、 P+拡散層21,22,23,31
.32が形成されたNfiSi基板5上には酸化膜(S
tOz)6が形成されているが、その膜6のうち上記F
ETとして使用する部分41.42のそれは1000A
程度と薄く、その他の部分のそれは、寄生MO8を防止
するため、1μm程度と厚くそれぞれ形成されている。
■、■が拡散層21.22.23でそれぞれ形成されて
いる。なお、第2図中、31.32は接地用の拡散層を
示す。さて、斜線を施こした部分41,42,43がF
ETとして使用するゲート部分の薄い酸化膜の領域とな
る。すなわち、第3図に第2図の4;ν線に沿った断面
図を示すように、 P+拡散層21,22,23,31
.32が形成されたNfiSi基板5上には酸化膜(S
tOz)6が形成されているが、その膜6のうち上記F
ETとして使用する部分41.42のそれは1000A
程度と薄く、その他の部分のそれは、寄生MO8を防止
するため、1μm程度と厚くそれぞれ形成されている。
従って、その酸化膜6の表面は凹凸が激しく、それKよ
る段差部分で上層のアルミニウム層12(11,13)
が断線することがあり、また酸化膜6が厚いため素子を
小形化することが困難であった。
る段差部分で上層のアルミニウム層12(11,13)
が断線することがあり、また酸化膜6が厚いため素子を
小形化することが困難であった。
そこで、本発明の目的は、上記Si基板5上を覆う酸化
膜表面を平坦化すると共にそれを薄くすることにより、
上記アルミニウム層12(11゜13)の断線を防止す
ると共に素子の占有面積を小さくすることKある。
膜表面を平坦化すると共にそれを薄くすることにより、
上記アルミニウム層12(11゜13)の断線を防止す
ると共に素子の占有面積を小さくすることKある。
以下、本発明の構成を図面を参照して具体的に説明する
。第4図および第5図はそれぞれ上記第1図に示すRO
Mを本発明により形成した場合の上面図およびその■−
■線に沿った断面図を示す。
。第4図および第5図はそれぞれ上記第1図に示すRO
Mを本発明により形成した場合の上面図およびその■−
■線に沿った断面図を示す。
これらの図に示すよ5K、本発明では、N形Si基板5
上に熱拡散法により所定のP 拡散層21゜22.23
.31.32を形成した後、その上面を覆う酸化膜をす
べてエツチングし除去して、新たK100OA程度(あ
るいはそれ以下)のゲート酸化膜6を形成する。そして
その酸化膜6上からフォトレジストをマスクとして、第
4図になし地状に示す、FETを形成しない部分7に:
N形12.13を形成するのは、従来と同様である。
上に熱拡散法により所定のP 拡散層21゜22.23
.31.32を形成した後、その上面を覆う酸化膜をす
べてエツチングし除去して、新たK100OA程度(あ
るいはそれ以下)のゲート酸化膜6を形成する。そして
その酸化膜6上からフォトレジストをマスクとして、第
4図になし地状に示す、FETを形成しない部分7に:
N形12.13を形成するのは、従来と同様である。
すなわち本発明では、ゲート酸化膜6′を薄く形成する
ことにより基板5上に多数のFETを形成できるように
した後、FETを形成する必要のない部分7のゲート酸
化膜6下にN形不純物層を形成し、それKより所定のR
OMを得る。
ことにより基板5上に多数のFETを形成できるように
した後、FETを形成する必要のない部分7のゲート酸
化膜6下にN形不純物層を形成し、それKより所定のR
OMを得る。
なお、本発明はアルミニウムゲート構造のMOSのみな
らずシリコンゲート構造等の他のMO8Kも適用できる
。
らずシリコンゲート構造等の他のMO8Kも適用できる
。
上述のようK、本発明に従った絶縁ゲート形半導体集積
回路装置によれば、Si基板5上のゲート酸化膜6の表
面が平坦化するため、その上のアルミニウム層11,1
2.13の断線が防止でき、またFETを必要としない
部分7のゲート酸化膜6′下にいわゆるチャンネルスト
ッパーが形成されるため、酸化膜6′および拡散マスク
等を薄く形成でき、パターン加工を微細化できる。
回路装置によれば、Si基板5上のゲート酸化膜6の表
面が平坦化するため、その上のアルミニウム層11,1
2.13の断線が防止でき、またFETを必要としない
部分7のゲート酸化膜6′下にいわゆるチャンネルスト
ッパーが形成されるため、酸化膜6′および拡散マスク
等を薄く形成でき、パターン加工を微細化できる。
第1図はROMの素子配列の一例を示す図、第に沿った
断面図、第4図および第5図は上記第1図のROMを本
発明に従って構成した場合の上面図およびその■−■線
に沿った断面図である。 11.12.13・・・アルミニウム層、21,22゜
23 、31 、32・・・ピ拡散層、41,42.4
3・・・FETとして使用する部分の酸化膜、5・・・
N形Si基板、6.6・・・酸化膜、7・・・FETを
形成する必要のない(チャンネルストツノ(−7形成す
る)部分。 1°(
断面図、第4図および第5図は上記第1図のROMを本
発明に従って構成した場合の上面図およびその■−■線
に沿った断面図である。 11.12.13・・・アルミニウム層、21,22゜
23 、31 、32・・・ピ拡散層、41,42.4
3・・・FETとして使用する部分の酸化膜、5・・・
N形Si基板、6.6・・・酸化膜、7・・・FETを
形成する必要のない(チャンネルストツノ(−7形成す
る)部分。 1°(
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基板表面の行方向に配置された1対のソース
、ドレイン領域と、上記ソース、ドレイン領域を横切る
列方向で上記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成
されたゲート電極と、上記ソース、ドレイン領域及び上
記ゲート電極とで構成され行列状に配置された複数の絶
縁ゲート型電界効果トランジスタと、少くとも上記複数
の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの1つはそのソー
ス。 ドレイン領域間に上記基板と同一導電型の半導体領域を
有し、かつこの半導体領域上にゲート電極が延在してい
ることを特徴とするMO8型ROM0
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57226187A JPS5944787B2 (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | Mos型rom |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57226187A JPS5944787B2 (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | Mos型rom |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50062898A Division JPS51139275A (en) | 1975-05-28 | 1975-05-28 | Method of manufacturing insulated gate type semi-conduceor integrated circuit means |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58116763A true JPS58116763A (ja) | 1983-07-12 |
JPS5944787B2 JPS5944787B2 (ja) | 1984-11-01 |
Family
ID=16841245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57226187A Expired JPS5944787B2 (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | Mos型rom |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5944787B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6073259U (ja) * | 1983-10-26 | 1985-05-23 | 三洋電機株式会社 | ダイナミツクrom |
JPS63131568A (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-03 | Toshiba Corp | 半導体メモリ装置 |
JPS6431456A (en) * | 1987-07-27 | 1989-02-01 | Sharp Kk | Semiconductor device |
EP0357410A2 (en) * | 1988-09-01 | 1990-03-07 | Fujitsu Limited | Semiconductor integrated circuit device |
-
1982
- 1982-12-24 JP JP57226187A patent/JPS5944787B2/ja not_active Expired
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6073259U (ja) * | 1983-10-26 | 1985-05-23 | 三洋電機株式会社 | ダイナミツクrom |
JPH0334922Y2 (ja) * | 1983-10-26 | 1991-07-24 | ||
JPS63131568A (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-03 | Toshiba Corp | 半導体メモリ装置 |
JPS6431456A (en) * | 1987-07-27 | 1989-02-01 | Sharp Kk | Semiconductor device |
EP0357410A2 (en) * | 1988-09-01 | 1990-03-07 | Fujitsu Limited | Semiconductor integrated circuit device |
US5391904A (en) * | 1988-09-01 | 1995-02-21 | Fujitsu Limited | Semiconductor delay circuit device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5944787B2 (ja) | 1984-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6321351B2 (ja) | ||
JPS58116763A (ja) | Mos型rom | |
JP2884504B2 (ja) | Cmos素子の構造及びその製造方法 | |
JPS62190751A (ja) | 半導体装置 | |
JPS60200541A (ja) | 半導体装置 | |
JPH08172135A (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体集積回路装置 | |
JPS60123052A (ja) | 半導体装置 | |
JPS618969A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH098291A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5951143B2 (ja) | Mis形半導体装置 | |
JPS6119174A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6252474B2 (ja) | ||
JPS61170068A (ja) | Mosトランジスタ | |
JP3204376B2 (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JP3064341B2 (ja) | 半導体素子 | |
JPS61140164A (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
JPS58197882A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6146042A (ja) | 半導体装置 | |
JP2993041B2 (ja) | 相補型mos半導体装置 | |
JPH0750739B2 (ja) | 半導体集積回路の多層配線構造 | |
JPH03276680A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0582066B2 (ja) | ||
JPS62108574A (ja) | Mosトランジスタ装置 | |
JPS63144543A (ja) | 半導体素子間分離領域の形成方法 | |
JPS633462A (ja) | 半導体装置の製造方法 |