JPS58103557A - ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物 - Google Patents

ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58103557A
JPS58103557A JP57210519A JP21051982A JPS58103557A JP S58103557 A JPS58103557 A JP S58103557A JP 57210519 A JP57210519 A JP 57210519A JP 21051982 A JP21051982 A JP 21051982A JP S58103557 A JPS58103557 A JP S58103557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
copolymer
composition according
composition
polyphenylene ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57210519A
Other languages
English (en)
Inventor
ジム・フアン・リ−・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS58103557A publication Critical patent/JPS58103557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08L53/025Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/123Polyphenylene oxides not modified by chemical after-treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/901Radial block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/905Polyphenylene oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリフェニレンエーテルは高い溶融粘度と軟化点を有す
る高性能エンジニアリングプラスチックスとして知られ
ており、このため該エーテルは高温に対する抵抗が所望
される多くの用途に有用となっている。これら材料はヘ
イ(May )の米国特許第3306874号および第
3306878号、およびスタマトフ(llltama
toff )の米国特許第3257357号および第3
257358号を含む多くの刊行物に記載されている。
しかシ、ポリフェニレンエーテルのある種の性質はある
用途には望ましくない。例えばポリフェニレンエーテル
樹脂から鋳型成形またはその他の方法で成形された部品
は弱い衝撃強力のためいく分もろく、このため割れたり
粉々になりやすい。また、この重合体の比較的高い溶融
粘度と軟化点は加工に際し時々困難を引き起こす。該樹
脂を溶融し良好な流れを達成するに要求される高温のた
め、特殊な装置がしばしば必要である。その上、該樹脂
はこのような高温において劣化と変色をますます受けや
すい。
ポリフェニレンエーテル樹脂の性質は他の樹脂材料を混
合することKよって大いに変更され得ることは今やよく
知られている。例えばシゼツク(aimek )は成形
中にも成形後にも改善された性質を有するポリフェニレ
ンエーテル樹脂とポリスチレン樹脂の組成物を開示して
いる。
米国特許第3383435号参照。
またポリオレフィン樹脂の一つであるポリエチレンがポ
リフェニレンエーテル樹脂と組成物の中に混合されると
き、溶融流れおよび他の性質が相当改善されることも知
られている。しか゛ し、生成した成形物に薄層開裂や
脆さがおこるため、混合し得るポリエチレンの量は普通
極めて限定されていた。
最近、ある種のエラストマートリブロック共重合体が更
に組成物中に存在するならば、より大量のポリオレフィ
ン樹脂がポリフェニレンエーテル樹脂中にうまく混合さ
れ得ることが発見された。
良好な溶融流れと耐衝撃性を有するそのような組成物は
り−9ジュニア(L・・、Jr、 )の米国特許第41
66055号番ζ記載されてに′%る。
もしアルケニル芳香族化合物と共役ジエンのジブロック
またはラジアルテレブロック共重合体が更に存在するな
らば、ポリフィン力(ポリフェニレンエーテル樹脂と相
溶約6と・大量混合され得ることが今発見された。ジブ
ロック共重合体とラジアルテレブロック共重合体<1そ
れぞれポリオレフィンの「相溶化剤」として働き、それ
ヲポリフエニレンエーテルと、均質番と力)なりの割合
で混合されることを可能修ζする。
組成物中にポリオレフィン力(より大量存在するため、
性質は向上する。その上、この組成物から成形された部
品はポリオレフィンの大量使用に通常随伴する薄層開裂
および/また&1脆弱性を示さない。
本発明組成物に有用なポリフェニレン酸化物樹脂は前述
のように個々に公知であり容易番ζ入手し得るものであ
る。しかし、種々の好まし111組成物成分である・ 好京しいポリフェニレンエーテル各書式のホモ重合体と
共重合体である。上式において、q、&、Q’およびぜ
は水素、炭化水素基、/Xロゲン原子とフェノール核の
間に少な(とも二つの炭素原子を有する/−口炭化水素
基、炭化水素オキシ基、およびハロゲン原子とフェノー
ル核の間に少なくとも二つの炭素原子を有する/10炭
化水素オキシ基よりなる群から独立的に遷ばれ、更にQ
’ 、 Q’およびψは、qとqが好ましくは第三炭素
原子を含まないという条件で、/10ゲンであってもよ
く、nは単量体残基の総数であって少なくとも50の整
数である。
特にポリ(2,6−シメチルー1.4−フェニレン)エ
ーテルが好まし、い。
アルケニル芳香族化合物(蜀と共役ジエン(B)よりな
るジブロック共重合体は式 を有するアルケニル芳香族化合物から誘導される。上式
において、R1とpmは水素と1′から6までの炭素原
子の低級アルキルまたはアルケニル基よりなる群から選
ばれ、RaとR4はクロロ、ブロモ、水素および1から
6までの炭素原子の低級アルキル基よりなる群から選ば
れ、そしてRIとRIは水素と1から6までの炭素原子
の低級アルキルおよびアルケニル基から選ばれるか、あ
るいはR8と1はナフチル基を形成するようハイドロカ
ルビル基と鎖状に連結されてもよい。
アルケニル芳香族単量体の特定の例としてはスチレン、
ブロモスチレン、クロロスチレン、α−メチルスチレン
、ビニルキシレン、ジビニルベンゼン、ビニルナフタレ
ンおよびビニルトルエンが含まれる。
これらは、例えば1.3−ブタジェン、2−メチル−1
,3−ブタジェンおよび1.3−ペンタジェンから誘導
されたポリジエン(B)と共重合される。
ムーBブロック共重合体は技術分針において公知の、ま
たは特許文献例えば英国特許第1145923号に記載
された方法に従って作られてもよい。これら重合体はま
た例えば5hellマ1−50という商標で8helL
 Ohemiaal−社から重版されている。これらは
ブロックBにおける如く脂肪族不飽和が水素添加で還元
されているジブロック共重合体であることが好ましい。
そのような共重合体はそのもとの値の20襲以下に減少
されたゴムブロック1の平均不飽和を有することが好ま
しく 、’ 、i o%以下に、−減少されたものであ
れば一層好ましい。
水素添加は種々の水素添加触媒例えばケイ藻土に担持さ
れ苑ニッケル、ラニーニッケル、亜クロム酸塩、硫化モ
リブデン、およびある相体の上に担持された微粉状の白
金または他の貴金属を用いて行なうことができる。
水素添加は、例えば大気圧から3000151gまで、
そして750から600’Fまで実質上いかなる所望の
湿度または圧力で24時間まで行なってもよい。そのよ
うな方法はよく知られている。
「ラジアルテレブロック共重合体」なる用語は公知の一
つの材料群を定義するものである。
これらは市販品として入手可能であり、あるいは米国特
許第3595942号および第4090996号のよう
な特許文献に記載された方法に従って作ることかで4き
る。
実例を挙げると、ブタジェンのような共役ジエンとスチ
レンのようなビニル芳香族化合物をn−ブチルリチ′ウ
ムのような有機金属化合物の存在のもとで共重合し、活
性金属原子例えばリチウムを末端とする鎖を含む共重合
生成物を作る。これら共′重合体は、重合体の鋼上の末
端金属原子と反応して置換し得る一つ以上の活性部位を
有するカップリング剤と反応せしめられる。
生成した共重合体の特徴は中央にカップリング剤が位置
してそこから種々の方向に共重合体の数個の鎖が延びて
いる構造である。水素添加が望まれるならば、共重合体
は公知の方法で、例えばドヴオール(D・マaunt 
)の米国特許第3696088号に記載された方法によ
って水素添加されることができる。
ポリオレフィンは通常、ポリエチレン、ポリプロピレン
、ポリイソブチレン、エチレンとブロヒレンの共重合体
、ならびにエチレンビニルアセテート、エチレンエチル
アクリレート、エチレンメチルアクリレートなどのよう
なエチレンと有機エステルの共重合体である。これらは
商業的に入手可能であり、さもなくば公知の方法によっ
て調製される。
ポリフェニレンエーテルと相溶化剤は広い範囲の割合で
存在することができるが、通常ポリエチレンエーテル:
相溶化剤(ジブロック共重合体またはラジアル、テレブ
ロック共重合体)運4:1〜1:2の重量で存在する。
ポリオレフィンは、ポリフェニレンエーテル、相溶化剤
およびポリオレフィンの合計重量100重量部について
少なくとも20重量部そして通常30〜60重量部の量
含ませる。
その他の成分もまた組成物中に含まれることができる。
それらは、充填剤および/または強化剤、強化繊維、可
塑剤、着色剤、染料、難燃化剤、酸化防止剤、顔料、離
型剤などのような通常プラスチックスに用いられる添加
剤のうちからa、<<ことができる。小量であるが有効
な量は普通全組成物重量に対して1〜50重量部の範囲
内で選ばれる。
組成物はいかなる公知の方法を用いて調製されてもよい
そのような一つの方法においては、成分の予備混合物が
形成され、400″Fと550″Fの間の温度において
一本または二本スクリューの押出し機で押出され、小さ
い大きさに切断または粉砕され、400〜500’Fの
温度において所望の形と大きさに射出成形される。
均質に混合されることのできるポリオレフィンの量が多
いため、組成物はより良好な溶融流れを有し、より容易
に加工される。
本発明は次の例によって説明さμる。これらの例は本発
明の最良の具体例として意図されたものであって、いか
なる点においても本発明を限定するものとして解釈され
るべきではない。
実施例 1〜3 下記の成分を混合機で混合し、生成した混合物を450
”Fで二本スクリューの28諺のワーナー・プフライデ
ラ−(W@rner−Pfls14@r@r )押出し
機または一本スクリユーのブラベンダー(BrabIn
a@r )押出し機で試験棒に押し出した。
試験棒を引張り強度と伸度について評価した。
結果は表に示されている。
比較目的のため、本発明によらない他の組成物も調製さ
れ、同じ条件で成型され一1試験された。これらも下褒
に示されている。
表(組成物) 加物)           20−一一一傘全組成物
また3部のT101を含有する。
串中対照例、衝撃改質剤なし。
引張り強度、psi      8901020 13
60 911 1070引張り伸度(資)      
 22 26  74 20 13−全組成物はまた3
部のT10mを含有する。
・・対照例、衝撃改質剤なし。
対照混合物AおよびBに対し組、酸物1,2および3の
場合には引張り伸度は著しく改曽されたが引張り強度は
殆ど変らないことが見られる。
上記の特許および/または刊行物は参照によってここに
編入されたものである。もちろん本発明のその他の改変
および変更は上記の教示内容に鑑み可能である。例えば
ポリ(2,6−ジメ+ルー1.4−フェニレン)エーテ
ルの代すにポリ(2,6−シメチルーコー2.3.6−
ドリメチルー1,4−フェニレン)エーテル共重合を置
き換えることができる。また、在来の強化剤および/ま
たは充填材、難燃化剤、安定剤、衝撃改質剤も従来の量
で用いることができる。それ故、付属の特許請求の範囲
によって宏義された本発明の意図する全範囲内にある上
記本発明の特定の実施態様において変更を行ってもよい
ことが理解されるべきである。
C夕I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、均質混合物の形で、 (1)ポリフェニレンエーテル樹脂、および(b)性質
    改善のためポリオレフィン樹脂、およびアルケニル芳香
    線化合物と共役ジエンのジブロックまたはラジアルテレ
    ブロック共重合体よりなる群から選ばれた重合・体の組
    合せを含有し、該ポリオレフィン樹脂は上記(a)およ
    び(1))の合計100重量部について少なくとも20
    重量部の量存在させたことを特徴とする熱可塑性組成物
    。 2、 ポリフェニレンエーテル樹脂がポリ(2゜6−シ
    メチルー1.4−フェニレン)エーテルである特許請求
    の範囲第1項に記載の組成物。 3、 ポリフェニレンエーテル:ジブロックまたはラジ
    アルテレブロック共重合体の重量比が4:1から1=2
    である特許請求の範囲第1項番ζ記載の組成物。 4、 ポリオレフィンがポリエチレン、ポリプロピレン
    、ポリイソブチレン、エチレンとプロピンの共重合体、
    エチレンと有機エステルの共重合体、および前記のいず
    れかの混合物のうちより選ばれた特許請求の範囲111
    項に記載の組成物。 5、 ポリオレフィンがポリエチレンである特許請求の
    範囲第1項に記載の組成物。 6、重合体がスチレンとブタジェンのジブロック共重合
    体である特許請求の範ff第1項に記載の組成物。 7、脂肪族不飽和を減少するためジブロック共重合体が
    水素添加された特許請求の範囲第6項に記載の組成物。 8、重合体がスチレン、ブタジェン右よびカップリング
    剤のラジアルテレブロック共重合体である特許請求の範
    囲第1]JK記載の組成物。 9、  [ll肪族不飽和を減少するためラジアルテレ
    ブロック共重合体が水素添加された特許請求の範囲第8
    項に記載の組成物。 10、ポリオレフィンが樹脂成分全量に対し重量で30
    部と60部の間の量存在する特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。 11゜難燃化剤、充填剤および/または強化剤強化繊維
    、可盟剤、顔料および酸化防止剤のうちから選ばれた一
    つまたはそれ以上の添加剤を更番ζ含有する特許請求の
    範囲第1項に記載の組成物。 12、アルケニル芳香族化合物と共役ジエンのジブロッ
    クまたはラジアルテレブロック共重合体である一つの重
    合体の有効量を混合物中に含有させることよりなるポリ
    オレフィン樹脂とポリフェニレンエーテル樹脂の混合物
    の相溶性の改善方法。
JP57210519A 1981-12-01 1982-11-30 ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物 Pending JPS58103557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US326200 1981-12-01
US06/326,200 US4383082A (en) 1981-12-01 1981-12-01 Polyphenylene ether resin compositions containing polyolefin in high amount

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58103557A true JPS58103557A (ja) 1983-06-20

Family

ID=23271229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57210519A Pending JPS58103557A (ja) 1981-12-01 1982-11-30 ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4383082A (ja)
EP (1) EP0080666A1 (ja)
JP (1) JPS58103557A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100159A (ja) * 1982-11-10 1984-06-09 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ オレフイン重合体または共重合体を含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPS6076547A (ja) * 1983-07-29 1985-05-01 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ポリオレフインを多量に含むポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPS6220551A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Asahi Chem Ind Co Ltd エラストマ−状組成物
JPS6225149A (ja) * 1985-07-25 1987-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 高弾性な水添ブロツク共重合体組成物
JPS6248757A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 弾性に優れた水添ブロツク共重合体組成物
JPH03109464A (ja) * 1989-08-18 1991-05-09 General Electric Co <Ge> ポリオレフィン及びポリフェニレンエーテルを含有する改良された熱可塑性組成物及びそれから製造された物品
JPH03152157A (ja) * 1989-09-15 1991-06-28 General Electric Co <Ge> 改善された流れ特性をもつポリフェニレンエーテル組成物
US5061753A (en) * 1989-03-22 1991-10-29 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Resin composition
JPH04500094A (ja) * 1989-06-05 1992-01-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物
US5149740A (en) * 1989-03-22 1992-09-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition
JPH05501121A (ja) * 1991-01-23 1993-03-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 環境応力亀裂に対して抵抗性のポリフェニレンエーテル組成物

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108153A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Sumitomo Chem Co Ltd Resin composition
JPS58103556A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 耐衝撃性ポリフエニレンエ−テル組成物
LU84720A1 (fr) * 1983-03-29 1984-11-14 Montefina Sa Compositions polymeres ameliorees
US4463132A (en) * 1983-06-15 1984-07-31 General Electric Company Composition comprising a polyolefin and a block copolymer of a dihydric phenol monomer, a carbonate precursor and a polyphenylene oxide resin
US4910241A (en) * 1983-08-25 1990-03-20 General Electric Company Crosslinkable flame retardant compositions of olefinic rubber and polyphenylene ether
US4808647A (en) * 1983-08-23 1989-02-28 General Electric Company Crosslinkable flame retardant composition of polyolefin and polyphenylene ether
IT1169959B (it) * 1983-11-15 1987-06-03 Montedison Spa Composizioni termoplastiche comprendenti polifenilenetere aventi migliorate caratteristiche di resistenza all'urto e di lavorabilita'
US5719233A (en) * 1984-05-21 1998-02-17 General Electric Company Modified polyphenylene ether-polyamide compositions and process
EP0209874B2 (en) * 1985-07-19 1995-05-03 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Hydrogenated block copolymer compositions
NL8600166A (nl) * 1986-01-27 1987-08-17 Gen Electric Polymeermengsel, dat een polyamide, een polyfenyleenether en een middel voor het verbeteren van de slagsterkte bevat.
US4873276A (en) * 1986-03-07 1989-10-10 General Electric Company Polyphenylene ether/polyamide blends having mproved physical properties
US5324782A (en) * 1986-03-07 1994-06-28 General Electric Company Impact modified polyphenylene ether-polyamide compositions
USRE35509E (en) * 1986-03-07 1997-05-13 General Electrical Company Polyphenylene ether/polyamide blends having improved physical properties
US5248728A (en) * 1986-03-07 1993-09-28 General Electric Company Impact modified polyphenylene ether-polyamide compositions
EP0260314B1 (en) * 1986-03-07 1993-09-01 General Electric Company Polyphenylene ether/polyamide blends having improved physical properties
JP2502989B2 (ja) * 1986-11-18 1996-05-29 三菱化学株式会社 樹脂組成物
JPH0776301B2 (ja) * 1986-11-19 1995-08-16 三菱化学株式会社 熱可塑性樹脂組成物
US5166264A (en) * 1988-08-15 1992-11-24 General Electric Company Polyphenylene ether/polyolefin compositions
US4972021A (en) * 1988-09-14 1990-11-20 General Electric Company Polyphenylene ether/polypropylene compositions
JP2542686B2 (ja) * 1988-10-12 1996-10-09 三菱化学株式会社 樹脂組成物
WO1990008794A1 (en) * 1989-01-27 1990-08-09 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Stabilized polyphenylene ether resin
GB8916637D0 (en) * 1989-07-20 1989-09-06 Exxon Chemical Patents Inc Aromatic polymer blends
CA2017563C (en) * 1989-10-06 1994-03-08 Yoshikuni Akiyama Shaped resin article
IL97430A0 (en) * 1990-03-26 1992-06-21 Himont Inc Heat resistant propylene polymer compositions
US5418291A (en) * 1990-07-30 1995-05-23 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Thermoplastic resin compositions comprising PPE, polystyrene, an ethylene co-oligomer, diblock copolymers and triblock copolymers
US5389320A (en) * 1991-10-28 1995-02-14 General Electric Company Method of making expandable polyphenylene ether and polyolefin blend
US5290856A (en) * 1992-04-16 1994-03-01 Himont Incorporated Engineering resin-propylene polymer graft composition
US5397822A (en) * 1993-08-18 1995-03-14 General Electric Company Thermoplastic compositions containing polyphenylene ether resin and characterized by improved elongation and flexibility employing a blend of multiblock copolymers
DE19618741A1 (de) 1996-05-09 1997-11-13 Basf Ag Flammwidrige thermoplastische Formmassen mit verbessertem Verarbeitungsverhalten
DE19621732A1 (de) 1996-05-30 1997-12-04 Basf Ag Flammwidrige thermoplastische Formmassen mit verbesserter Tropffestigkeit
DE19621734A1 (de) 1996-05-30 1997-12-04 Basf Ag Flammwidrige thermoplastische Formmassen auf Basis von Polyphenylenethern
DE19642491A1 (de) 1996-10-15 1998-04-16 Basf Ag Flammwidrige thermoplastische Formmassen auf Basis von Polyphenylenethern und vinylaromatischen Polymeren
US6187425B1 (en) 1996-12-30 2001-02-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic materials with improved performance at body temperature
US6113822A (en) * 1998-12-23 2000-09-05 General Electric Company Polyolefins as nucleating agent for foamed engineering polymers
EP1148097B1 (en) 2000-04-21 2006-02-01 JSR Corporation Thermoplastic resin composition
US6509412B1 (en) 2000-09-29 2003-01-21 Bridgestone Corporation Soft gel compatibilized polymer compound for high temperature use
US6815491B2 (en) 2000-12-28 2004-11-09 General Electric Reinforced thermoplastic composition and articles derived therefrom
US6545080B2 (en) 2000-12-28 2003-04-08 General Electric Company Glass-filled poly(arylene ether)-polyolefin composition and articles derived therefrom
US6660794B2 (en) 2000-12-28 2003-12-09 General Electric Company Glass-filled poly(arylene ether)-polyolefin composition and articles derived therefrom
US6855767B2 (en) 2000-12-28 2005-02-15 General Electric Poly(arylene ether)-polyolefin composition and articles derived therefrom
US6627701B2 (en) * 2000-12-28 2003-09-30 General Electric Company Method for the preparation of a poly(arylene ether)-polyolefin composition, and composition prepared thereby
US6861472B2 (en) 2000-12-28 2005-03-01 General Electric Company Poly(arylene ether)-polyolefin compositions and articles derived therefrom
US6495630B2 (en) 2000-12-28 2002-12-17 General Electric Company Poly(arylene ether)-polyolefin compositions and articles derived therefrom
US6872777B2 (en) * 2001-06-25 2005-03-29 General Electric Poly(arylene ether)-polyolefin composition, method for the preparation thereof, and articles derived therefrom
JP4421145B2 (ja) * 2001-07-02 2010-02-24 Sabicイノベーティブプラスチックスジャパン合同会社 配管部材
US6810333B2 (en) * 2002-02-12 2004-10-26 General Electric Company Method, system, storage medium, and data signal for supplying a multi-component composition
JP3756133B2 (ja) 2002-07-29 2006-03-15 旭化成ケミカルズ株式会社 グラフト共重合体およびその樹脂組成物
CN100441636C (zh) * 2002-09-20 2008-12-10 通用电气公司 引擎盖下组件
US7517927B2 (en) * 2004-01-07 2009-04-14 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flexible poly(arylene ether)composition and articles thereof
US7022765B2 (en) * 2004-01-09 2006-04-04 General Electric Method for the preparation of a poly(arylene ether)-polyolefin composition, and composition prepared thereby
US7799854B2 (en) * 2004-04-01 2010-09-21 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic composition and articles comprising the same
US7582692B2 (en) * 2004-04-01 2009-09-01 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic composition and articles comprising the same
US7417083B2 (en) * 2004-04-01 2008-08-26 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant composition
US7776441B2 (en) * 2004-12-17 2010-08-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flexible poly(arylene ether) composition and articles thereof
US20060131053A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Hiroshi Kubo Flame retardant electrical wire
US7332677B2 (en) * 2004-12-17 2008-02-19 General Electric Company Multiconductor cable assemblies and methods of making multiconductor cable assemblies
US7217885B2 (en) * 2004-12-17 2007-05-15 General Electric Company Covering for conductors
US7504585B2 (en) * 2004-12-17 2009-03-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic composition, coated conductor, and methods for making and testing the same
US7220917B2 (en) 2004-12-17 2007-05-22 General Electric Company Electrical wire and method of making an electrical wire
US20060134416A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Hiroshi Kubo Flame retardant electrical wire
US7741564B2 (en) * 2004-12-17 2010-06-22 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Electrical wire and method of making an electrical wire
US20060135695A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Hua Guo Flexible poly(arylene ether) composition and articles thereof
US7084347B2 (en) * 2004-12-17 2006-08-01 General Electric Company Abrasion resistant electrical wire
US7772322B2 (en) * 2005-02-17 2010-08-10 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(arylene ether) composition and articles
ATE458789T1 (de) 2006-07-26 2010-03-15 Basf Se Thermoplastische formmassen mit hoher steifigkeit
US20220251375A1 (en) 2019-05-17 2022-08-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Resin composition and molded product
CN113999460A (zh) * 2021-12-08 2022-02-01 青岛国恩科技股份有限公司 一种用于家电产品的耐热氧老化以及耐候的pp材料以及制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488960A (en) * 1977-10-03 1979-07-14 Gen Electric Highhimpact thermoplastic composition
JPS5651356A (en) * 1979-10-04 1981-05-08 Asahi Dow Ltd Adhesive resin composition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576913A (en) * 1969-06-23 1971-04-27 Shell Oil Co Block copolymer elastic bands and process for the preparation of same
DE2750242A1 (de) * 1976-12-20 1978-06-22 Gen Electric Thermoplastische pressmassen
US4196116A (en) * 1977-11-28 1980-04-01 General Electric Company Impact resistant polyphenylene ether compositions containing EPDM rubber-modified alkenyl aromatic resins and hydrogenated diblock copolymers
JPS55131051A (en) * 1979-03-30 1980-10-11 Mitsubishi Gas Chem Co Inc High-molecular resin composition
JPS55145752A (en) * 1979-05-01 1980-11-13 Asahi Chem Ind Co Ltd Aromatic polyether resin composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488960A (en) * 1977-10-03 1979-07-14 Gen Electric Highhimpact thermoplastic composition
JPS5651356A (en) * 1979-10-04 1981-05-08 Asahi Dow Ltd Adhesive resin composition

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100159A (ja) * 1982-11-10 1984-06-09 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ オレフイン重合体または共重合体を含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPS6076547A (ja) * 1983-07-29 1985-05-01 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ポリオレフインを多量に含むポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPS6220551A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Asahi Chem Ind Co Ltd エラストマ−状組成物
JPH0339546B2 (ja) * 1985-07-19 1991-06-14 Asahi Chemical Ind
JPH0149423B2 (ja) * 1985-07-25 1989-10-24 Asahi Chemical Ind
JPS6225149A (ja) * 1985-07-25 1987-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 高弾性な水添ブロツク共重合体組成物
JPH0149424B2 (ja) * 1985-08-27 1989-10-24 Asahi Chemical Ind
JPS6248757A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 弾性に優れた水添ブロツク共重合体組成物
US5061753A (en) * 1989-03-22 1991-10-29 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Resin composition
US5149740A (en) * 1989-03-22 1992-09-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition
JPH04500094A (ja) * 1989-06-05 1992-01-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物
JP2648887B2 (ja) * 1989-06-05 1997-09-03 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物
JPH03109464A (ja) * 1989-08-18 1991-05-09 General Electric Co <Ge> ポリオレフィン及びポリフェニレンエーテルを含有する改良された熱可塑性組成物及びそれから製造された物品
JPH03152157A (ja) * 1989-09-15 1991-06-28 General Electric Co <Ge> 改善された流れ特性をもつポリフェニレンエーテル組成物
JPH05501121A (ja) * 1991-01-23 1993-03-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 環境応力亀裂に対して抵抗性のポリフェニレンエーテル組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4383082A (en) 1983-05-10
EP0080666A1 (en) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58103557A (ja) ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
US4079099A (en) Poly(4-methyl-1-pentene)/block copolymer blend
US4304881A (en) Alkenyl aromatic resin composition having an excellent impact strength
US4167507A (en) Composition of a polyphenylene ether and a hydrogenated block copolymer
US3994856A (en) Composition of a polyphenylene ether and a block copolymer of a vinyl aromatic compound and a conjugated diene
US4038343A (en) Resin composition containing copolyphenylene ether
CA1267741A (en) Polyphenylene ether resin compositions containing olefin polymer or copolymer
JPS5883054A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂、低分子量ポリスチレンおよびブロツク共重合体の組成物
US3639499A (en) Polyphenylene oxide resins blended with coumarone-indene resins
JPS6076547A (ja) ポリオレフインを多量に含むポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
US3665058A (en) Modified polyphenylene oxide resin compositions
US4282335A (en) High molecular resin composition
US5376724A (en) Polyphenylene ether compositions having improved flow
US5382627A (en) Polyphenylene ether resin composition
EP0432696A2 (en) Polyindanes as processing aid for engineering thermoplastics
JPS62265347A (ja) ポリ臭素化ジフエノキシベンゼンと酸化アンチモンを含有する難燃性ポリフエニレンエ−テル組成物
JPS58162657A (ja) エチレン/メチルアクリレ−ト共重合体を含有するppe組成物
US4243766A (en) Thermoplastic molding compositions of vinyl aromatic compound α,.beta.
EP0413262A2 (en) Thermoplastic resin composition
JPH0344106B2 (ja)
JPS58129051A (ja) 耐衝撃改良剤および溶融粘度降下剤を含有するppe組成物
JPS59126460A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
CA1201237A (en) Polyphenylene ether resin compositions containing polyolefin in high amount
JPS6126808B2 (ja)
JPH06200147A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物