JP2648887B2 - 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物 - Google Patents

改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物

Info

Publication number
JP2648887B2
JP2648887B2 JP2509839A JP50983990A JP2648887B2 JP 2648887 B2 JP2648887 B2 JP 2648887B2 JP 2509839 A JP2509839 A JP 2509839A JP 50983990 A JP50983990 A JP 50983990A JP 2648887 B2 JP2648887 B2 JP 2648887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
polyphenylene ether
intrinsic viscosity
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2509839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04500094A (ja
Inventor
リー,ジム・ファン,ジュニア
セボク,アーネスト・エステバン・タチャウア
ハーフ,ウイリアム・ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JENERARU EREKUTORITSUKU CO
Original Assignee
JENERARU EREKUTORITSUKU CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JENERARU EREKUTORITSUKU CO filed Critical JENERARU EREKUTORITSUKU CO
Publication of JPH04500094A publication Critical patent/JPH04500094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648887B2 publication Critical patent/JP2648887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/123Polyphenylene oxides not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/905Polyphenylene oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に熱可塑性組成物に係り、より特定的
には広い範囲の加工技術に適したポリフェニレンエーテ
ル主体の組成物に係る。
ポリフェニレンエーテル樹脂(時には、「ポリフェニ
レンオキサイド」、「PPE」またはPPO 樹脂という用語
でよばれることもある)は、その高い耐熱性や寸法安定
性などのような望ましい物理的・化学的性質のゆえにプ
ラスチッウ産業界で広く受け入れられている。
PPE組成物で改良が必要とされているひとつの領域は
メルトフロー(溶融体流れ)能、すなわち押出や成形な
どのさまざまな加工段階の間高温で自由に流れる能力で
ある。メルトフロー能すなわち「加工性」が悪いと、他
の点では望ましい一組の特性を所有している材料を商業
的に排斥することになり得る。
リー・ジュニア(G.Lee,Jr.)の米国特許第4,154,712
号の教示中で指摘されているように、加工性はPPEの分
子量を低下させることによって改良することができる。
しかし、低めの分子量は衝撃強さなどの他の性質に悪影
響を及ぼすときがある。リー・ジュニア(Lee,Jr.)の
特許では、リン酸トリフェニルのような可塑剤と共にビ
ニル芳香族化合物と共役ジエンのエラストマー性ブロッ
クコポリマーを存在させることによって衝撃強さが維持
されている。
熱可塑性材料の押出および成形の方法は上記のリー・
ジュニア(Lee,Jr.)の特許が発行された後比較的短期
間の間にも改良され、その結果、加工時間が短縮でき、
また大型の部品が以前より効率的に製造できるようにな
った。しかし、これらの改良では同時に樹脂自体の改良
も必要とされ、すなわち材料の他の重要な性質を実際上
犠牲にすることなくさらに高いレベルのメルトフローが
必要とされていた。このように、これらの要求のすべて
を満足する新しい熱可塑性組成物の必要性は容易に認め
ることができる。
発明の概要 本発明の出願人は、上記した産業界の要求に応えて、 (a)少なくとも約0.38dl/gの固有粘度を有するポリフ
ェニレンエーテル樹脂少なくとも1種と、 (b)約0.33dl/gまでの固有粘度を有するポリフェニレ
ンエーテル少なくとも1種と からなるポリマー組成物であり、前記ポリフェニレンエ
ーテル樹脂(a)及び(b)がフェノール及びフェニル
末端残基を有し、前記成分(a)が全ポリフェニレン樹
脂の少なくとも70重量%であるポリマー組成物を発見し
た。ここで、粘度は各々25℃のクロロホルム溶液中で測
定する。
上で規定された2種類のPPE樹脂のブレンドを使用す
ると、メルトフローのレベルが増大するという予想外の
結果が得られた。このレベルは、このような2種のPPE
樹脂の固有粘度(IV)の平均に当たる固有粘度を有する
PPE樹脂に対して計算されるメルトフローから予想され
るものよりずっと大きかった。さらに、熱変形温度、引
張強さおよび曲げ弾性率などのような望ましい物理的性
質は実質的に維持されている。
以下でさらに説明するように、本発明の範囲内にはPP
E樹脂のブレンドを比較的大量に含有する組成物が包含
される。
さらに、やはり以下に説明するように、本発明のさま
ざまな態様には、可塑性、難燃剤、充填材および各種ブ
ロックコポリマー材料のようなその他の適切な成分が存
在する場合が包含される。
また、本発明には、改良されたメルトフロー能を有す
るPPE樹脂の製造方法も包含される。
発明の詳細な説明 本発明のPPE樹脂は一般によく知られており容易な入
手可能である。多くのものが、ブラウン(Sterling B.B
rown)らの2つの出願、すなわち出願番号第210,547号
および出願番号第210,266号(いずれも1988年6月23日
に出願されたものであり、引用によりここに含ませる)
に記載されている。ホモポリマーとコポリマーのポリフ
ェニレンエーテルが両方とも本発明の範囲内に入る。
好ましいPPE樹脂は次式のホモポリマーおよびコポリ
マーである。
ただし、ひとつの単位のエーテル性酸素原子は隣合う
次式の単位のベンゼン核に連結しており、nは少なくと
も50の整数であり、各Qは水素、ハロゲン、炭化水素
基、ハロ炭化水素基(ハロゲン原子とフェニル核との間
に炭素原子を少なくとも2個有する)、炭化水素オキシ
基、およびハロ炭化水素オキシ基(ハロゲン原子とフェ
ニル核との間に炭素原子を少なくとも2個有する)など
のような一価の置換基である。好ましい態様では、各Q
が炭素原子を1〜4個有するアルキン基、たとえばメチ
ル、エチル、プロピルなどである。最も好ましい態様で
は、ポリフェニレンエーテル樹脂の少なくともひとつ
が、2,6−ジメチルフェノール、2,3,6−トリメチルフェ
ノールおよびこれらのモノマーの混合物より成る群の中
から選択されたモノマーから誘導される。
PPE樹脂の製造は業界でよく知られており、たとえ
ば、ヘイ(Allan Hay)の米国特許第3,306,874号、第3,
306,875号および第3,432,469号、ならびにスタマトフ
(Gelu Stamatoff)の米国特許第3,257,357号および第
3,257,358号(すべて引用によりここに含ませる)に記
載されている。
上で述べたように、PPE樹脂のうちひとつは少なくと
も約0.38dl/gの「固有粘度」(測定法は業界で周知。一
般に分子量と相互に関連する)をもっていなければなら
なず、他方は約0.33dl/gまでの固有粘度をもっていなけ
ればならない。
PPE樹脂を製造する方法およびその分子量を調節する
方法は、たとえば、カッチマン(Katchman)らおよびリ
ー・ジュニア(Lee,Jr.)にそれぞれ発行された米国特
許第4,252,913号および第4,154,712号(引用によりここ
に含ませる)に示されているように業界で公知である。
好ましい態様では、成分(a)、すなわち高分子量の
PPEが少なくとも約0.40dl/g、最も好ましくは少なくと
も約0.45dl/gの固有粘度をもっている。
さらに、好ましい態様では、成分(b)の低分子量PP
Eが約0.30dl/gまで、より好ましくは約0.25dl/gまで、
最も好ましくは約0.20dl/gまでの固有粘度をもっている
必要がある。
合わせて考えると、好ましいPPE樹脂は、少なくとも
約0.40dl/gのIV値をもつ成分(a)を、約0.25dl/gまで
のIV値をもつ成分(b)と共に含んでいる。しかしなが
ら、当業者は、成形温度、処理容積、物理的特性要件お
よび組成物中の他の成分の存否などのようなファクター
に基づいて、不必要な実験をすることなく特定の加工作
業に対して適した他のPPEのIV値を選択することができ
よう。
好ましい態様において成分(a)が組成物中の全ポリ
フェニレンエーテル樹脂の少なくとも70重量%を構成す
る。
さらに、いくつかの場合には、組成物が極めて高濃度
のPPE樹脂を含有するのが望ましい。たとえば、より大
きい耐熱性が必要な場合、組成物は、組成物の全重量を
基準として少なくとも約80重量%のPPE樹脂を含み得
る。さらに別の情況では、組成物が少なくとも約85重量
%(あるいは、90重量%も)のPPE樹脂を含んでいても
よい。
時として組成物の衝撃強さを増大せしめることのある
物質は本発明にとって必須ではないが、望ましいことが
ある。それらは一般に高分子量であり、天然ゴム、合成
ゴムおよび熱可塑性エラストマーが包含される。またそ
れらは、ブタジエンなどのように適切な各種モノマーか
ら誘導されるホモポリマーでもよいし、あるいは前記の
ようなモノマーとおそらくはスチレンのようなビニル芳
香族化合物との組合せから誘導されるランダムコポリマ
ー、ブロックコポリマーおよびグラフトコポリマーを始
めとするコポリマーでもよい。
そのような物質の特定の例はエラストマー性のブロッ
クコポリマーとコア/シェルポリマーである。ブロック
コポリマーは業界でよく知られており、たとえば、1988
年10月6日に出願されたリー・ジュニア(G.Lee,Jr.)
の出願第254,519号、1988年12月9日に出願されたアボ
リンス(W.Abolins)らの出願第282,081号、1988年9月
4日に出願されたリー・ジュニア(G.Lee,Jr.)の出願
第244,489号、および1989年5月3日に出願されたジャ
ンチャンダニ(J.Gianchandani)らの出願第347,105号
(すべて引用によりここに含ませる)に記載されてい
る。上に述べた特許のいくつかは適したブロックコポリ
マーの記載も含んでいる。
ブロックコポリマーの市販例は、シェル・ケミカル社
(Shell Chemical Company)から上市されている物質で
あるクレートン(Kraton )Dおよびクレートン(Krat
on )Gである。
本発明の好ましいブロックコポリマーはA−B−A1
いう構造によって特徴付けられる。ここで、末端ブロッ
クのAとA1は同じであるかまたは異なっていて、重合し
たビニル芳香族炭化水素であり、中央ブロックのBは重
合した共役ジエンであり、Bの分子量はAとA1を合わせ
た分子量よりも大きい。共役ジエンブロックは水素化さ
れてなかったり、部分的に水素化されていたり、または
全体が水素化されていたりすることができる。
ある種の特に好ましい具体例では、このタイプのコポ
リマーのAブロックとA1ブロックが各々スチレンであ
り、Bブロックがエチレン−ブチレンであり、後から水
素化されたブタジエンから誘導されていることが多い。
本発明に適したコア−シェル材料のいくつかはユー
(Yu)らの米国特許第3,944,631号、ベイツ(Bates)ら
の同第4,681,915号およびベイツ(Bates)らの同第4,68
4,696号(これらはすべて引用によりここに含ませる)
に記載されている。好ましいコア−シェル材料は、架橋
したアクリレートゴムのコア、たとえばポリブチルアク
リレートなどを含んでおり、このコアを取囲んで架橋し
たビニル芳香族樹脂、好ましくはポリスチレンのシェル
様構造がある。このシェル様構造は架橋したコアを取囲
んでこれに相互貫入している。
この衝撃改質剤は通常、全組成物を基準にして約1〜
約10重量%で存在する。もちろん、個々の量は組成物の
最終用途の要求によって決定される。
本発明の組成物は、時として、少なくとも1種のポリ
オレフィン樹脂を含むことがあり、これは通常組成物の
合計重量を基準にして約0.1〜約10重量%で存在する。
ポリオレフィン樹脂とその製法は業界で公知であり、た
とえばヨーロッパ特許第0,095,098号、前記の出願第25
4,519号、および米国特許第4,166,055号(この最後の特
許も引用によりここに含ませる)に記載されている。ポ
リオレフィン樹脂の具体例はポリエチレン、ポリプロピ
レンおよびポリイソブチレンであり、好ましいホモポリ
マーはポリエチレンである。
ポリオレフィンのコポリマー、たとえばエチレンと、
プロピレンや4−メチルペンテン−1のようなα−オレ
フィンとのコポリマーも使用できる。
好ましい態様では、ポリオレフィン樹脂のメルトイン
デックスが約30グラム/10分未満であり、用途によって
は約5グラム/10分未満である。この範疇の特定例は、
線状低密度ポリエチレン(LLDPE)コポリマー、たとえ
ば、米国特許第4,584,334号および第4,076,698号(両方
とも引用によりここに含ませる)、ならびに前記出願第
254,519号に記載されているものである。
時には、各種のビニル芳香族ポリマー、たとえばホモ
ポリスチレン、ポリクロロスチレン、ポリビニルトルエ
ン、およびゴムで改質されたポリスチレン(時に「HIP
S」といわれることがある)、ならびにこれらの材料の
混合物もまた本発明の組成物中に含まれていることもよ
い。また、スチレン含有コポリマー、たとえばスチレン
−アクリロニトリルコポリマー(SAN)、スチレン−無
水マレイン酸コポリマー、ポリ−α−メチルスチレン、
およびエチルビニルベンゼンとジビニルベンゼンのコポ
リマーなども述べておくべきである。存在するビニル芳
香族ポリマーの量は意図する特定の性質に依存し、通常
は(全組成物重量を基準にして)約5〜約90重量%の範
囲であり、より好ましくは約20〜約60重量%の範囲であ
る。
これらの組成物にさまざまな特性を付与する各種添加
剤も本発明の範囲内である。ほとんどが業界で周知であ
り、またそれらの有効レベルおよび配合方法も同様であ
る。このような添加剤の例は難燃剤、可塑剤、安定剤
(たとえば、酸化、熱および紫外線)、充填材、強化
材、潤滑材、着色剤、染料、顔料、防滴剤、およびその
他の加工助剤である。これらの添加剤のいくつかは以下
の実施例で述べ、その他のものは前記した文献の多くに
開示されている。
本発明の組成物は周知の方法によって製造できる。成
分をプリミックスブレンドとして合わせた後単軸式また
は二軸式のエクストルーダーで押出し、冷却し、切断し
てペレットにするのが好ましい。その後このペレットを
所望の形状と大きさの物品に成形する。
したがって、本発明の別の一面は高いメルトフロー特
性と良好な物理的性質を有するポリフェニレンエーテル
組成物の製造方法である。この方法は、前述した如き少
なくとも約0.38dl/gの固有粘度を有するPPE樹脂を、約
0.33dl/g以下の固有粘度を有するPPE樹脂と前述した如
き割合で混合することからなる。
本発明のいろいろな態様を例示するために以下の実施
例を挙げる。しかし、これらの態様は例示の目的のみで
挙げられるものであり、ここに記載する特定の材料や条
件のいずれかに本発明を限定するものとは思われないし
そう考えるべきではないと理解されたい。
実施例 特に断らない限りPPE樹脂はそれぞれポリ(2,6−ジメ
チル−1,4−フェニレン)エーテルであった。固有粘度
(IV)は25℃のクロロホルム中で測定した。
各実施例では成分をドライブレンドし、ワーナー・ア
ンド・プフライデラー(Werner&Pfleiderer)の30mm二
軸式エクストルーダーを用いてコンパウンディングし
た。成分は特に断わらない限り重量部で表わす。
押出した材料を急冷し、ペレット化した。次いで、生
成物を東芝の射出成形機(バレル容量8オンス)で成形
してさまざまな試験片とした。
成形片に対して行なった試験の結果次の性質が得られ
た。
PPE樹脂の混合物を含有しているサンプル3のフロー
チャンネル長は、サンプル3中の成分の平均したIVに等
しいIVを有するサンプルで予想される値よりずっと高
い。
さらに、対照のサンプル1および2と比較して難燃性
と衝撃値が多少低下するというものの、サンプル3の全
体的な物理的性質は多くの最終用途向けに受け入れられ
るものである。
成形片に対して行なった試験の結果次の性質が得られ
た。測定は表1に記載した標準法に従った。
本発明に従ってPPE樹脂の混合物を含有しているサン
プル6のフローチャンネル長は、サンプル6中の成分の
平均したIVに等しいIVを有するサンプルで期待されるも
のよりずっと高い。
サンプル6のその他の物理的性質は概して比較対照の
サンプル4および5の物理的性質に匹敵していたが、消
火時間は多少高くなっており、また衝撃強さの値はやや
変動していた。一般に、サンプル6の衝撃強さは上に述
べた衝撃改質剤の1種を存在させることによって高める
ことができる。
成形片に対して行なった試験の結果次の性質が得られ
た。
本発明に従ってPPE樹脂の混合物を含有しているサン
プル9のフローチャンネル長は、ここでも、サンプル9
中の個々のPPE成分に対するIV値を平均した後メルトフ
ロー値を外挿することによって期待されるものより高
い。
サンプル9の物理的性質は概して比較対照のサンプル
7および8の物理的性質に匹敵しているが、衝撃値は多
少低下している。これらの値は実施例2で述べたように
して増大させることができる。
成形片に対して行なった試験の結果次の性質が得られ
た。
本発明に従ってPPE樹脂の混合物を含有しているサン
プル12のフローチャンネル長は、ここでも、サンプル12
中の個々のPPE成分に対するIV値を平均することによっ
て予想されるものより高い。
サンプル12の物理的性質は比較対照のサンプル10およ
び11の物理的性質と多少類似していたが、ダイナタップ
(Dynatup)衝撃値はいくらか低下していた。これらの
値は、上記したように、衝撃改質剤を使用することによ
って増大させることができるであろう。
もちろん、本発明は組成成分や加工の詳細に関連して
いろいろな面で修正でき、そのような修正は以下に記載
する請求の範囲の範囲内に入るものと理解すべきであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 セボク,アーネスト・エステバン・タチ ャウア ブラジル、サオ・パウロ、アパートメン ト102、ルア・インディアナ、118番 (72)発明者 ハーフ,ウイリアム・ロバート アメリカ合衆国、12186、ニューヨーク 州、ボアヒースビレ、スコッチ・パイ ン・ドライブ、19番

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)少なくとも0.38dl/gの固有粘度を有
    するポリフェニレンエーテル樹脂と、 (b)0.33dl/gまでの固有粘度を有するポリフェニレン
    エーテル樹脂と からなるポリマー組成物であり、前記ポリフェニレンエ
    ーテル樹脂(a)及び(b)がフェノール及びフェニル
    末端残基を有し、前記成分(a)が全ポリフェニレン樹
    脂の少なくとも70重量%であることを特徴とするポリマ
    ー組成物(ただし、前記粘度は各々25℃のクロロホルム
    溶液中で測定する)。
  2. 【請求項2】ポリフェニレンエーテル樹脂の少なくとも
    1種が、2,6−ジメチルフェノール、2,3,6−トリメチル
    フェノールおよびこれらの混合物より成る群の中から選
    択されたモノマーから誘導されている、請求の範囲1記
    載の組成物。
  3. 【請求項3】樹脂の少なくとも1種がポリ(2,6−ジメ
    チル−1,4−フェニレン)エーテルである、請求の範囲
    1記載の組成物。
  4. 【請求項4】成分(a)が少なくとも0.40dl/gの固有粘
    度を有する、請求の範囲1記載の組成物。
  5. 【請求項5】成分(b)が0.30dl/gまでの固有粘度を有
    する、請求の範囲4記載の組成物。
  6. 【請求項6】成分(b)が0.25dl/gまでの固有粘度を有
    する、請求の範囲5記載の組成物。
  7. 【請求項7】成分(a)が少なくとも0.45dl/gの固有粘
    度を有する、請求の範囲1記載の組成物。
  8. 【請求項8】成分(b)が0.25dl/gまでの固有粘度を有
    する、請求の範囲7記載の組成物。
  9. 【請求項9】成分(b)が0.20dl/gまでの固有粘度を有
    する、請求の範囲8記載の組成物。
  10. 【請求項10】さらに衝撃改質剤も含んでいる、請求の
    範囲1記載の組成物。
  11. 【請求項11】衝撃改質剤が、コア/シェルポリマーお
    よびエラストマー性のブロックコポリマーより成る群の
    中から選択される、請求の範囲10記載の組成物。
  12. 【請求項12】ブロックコポリマーがA−B−A1という
    構造(ただし、末端のブロックAおよびA1は同一または
    異なる、重合したビニル芳香族炭化水素であり、中央ブ
    ロックBは水素化されていなくてもまたは部分的もしく
    は全体的に水素化されていてもよい重合した共役ジエン
    であり、Bの分子量はAとA1を合わせた分子量より大き
    い)によって特徴付けられる、請求の範囲11記載の組成
    物。
  13. 【請求項13】ブロックAとA1が各々スチレンから誘導
    されており、ブロックBがエチレン−ブチレンである、
    請求の範囲12記載の組成物。
  14. 【請求項14】さらに、組成物の全重量を基準にして0.
    1〜10重量%の少なくとも1種のポリオレフィン樹脂も
    含んでいる、請求の範囲1記載の組成物。
  15. 【請求項15】オレフィン樹脂が30グラム/10分未満の
    メルトインデックスを有する、請求の範囲14記載の組成
    物。
  16. 【請求項16】さらにブロックコポリマーも含んでい
    る、請求の範囲14記載の組成物。
  17. 【請求項17】組成物の全重量を基準にして少なくとも
    80重量%のポリフェニレンエーテル樹脂を含んでいる、
    請求の範囲1記載の組成物。
  18. 【請求項18】組成物の全重量を基準にして少なくとも
    90重量%のポリフェニレンエーテル樹脂を含んでいる、
    請求の範囲17記載の組成物。
  19. 【請求項19】さらにビニル芳香族ポリマーも含んでい
    る、請求の範囲1記載の組成物。
  20. 【請求項20】ビニル芳香族ポリマーが、ホモポリスチ
    レン、スチレンコポリマー、ゴムで改質されたポリスチ
    レンおよびこれらの物質の混合物より成る群の中から選
    択される、請求の範囲19記載の組成物。
  21. 【請求項21】さらに、難燃剤、可塑剤、安定剤、充填
    材、強化材、潤滑剤、着色剤、染料、顔料および滴下防
    止剤より成る群の中から選択された少なくとも1種の物
    質も含んでいる、請求の範囲1記載の組成物。
  22. 【請求項22】さらに、難燃剤、可塑剤、安定剤、充填
    材、強化材、潤滑剤、着色剤、染料、顔料および滴下防
    止剤より成る群の中から選択された少なくとも1種の物
    質も含んでいる、請求の範囲19記載の組成物。
  23. 【請求項23】高いメルトフロー特性と良好な物理的性
    質を有するポリフェニレンエーテル組成物の製造方法で
    あって、前記方法は(a)少なくとも0.38dl/gの固有粘
    度を有するポリフェニレンエーテル樹脂を、(b)0.33
    dl/gまでの固有粘度を有するポリフェニレンエーテル樹
    脂と混合することからなり、前記ポリフェニレンエーテ
    ル樹脂(a)及び(b)がフェノール及びフェニル末端
    残基を有し、前記成分(a)が全ポリフェニレンエーテ
    ル樹脂の少なくとも70重量%であることを特徴とする製
    造方法。
JP2509839A 1989-06-05 1990-06-04 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物 Expired - Fee Related JP2648887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US361,160 1989-06-05
US07/361,160 US5081185A (en) 1989-06-05 1989-06-05 Polyphenylene ether composition characterized by improved melt flow

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04500094A JPH04500094A (ja) 1992-01-09
JP2648887B2 true JP2648887B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=23420894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2509839A Expired - Fee Related JP2648887B2 (ja) 1989-06-05 1990-06-04 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5081185A (ja)
EP (1) EP0401690B1 (ja)
JP (1) JP2648887B2 (ja)
CA (1) CA2015526A1 (ja)
DE (1) DE69033652T2 (ja)
ES (1) ES2151878T3 (ja)
WO (1) WO1990015106A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103663A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Nippon G Ii Plast Kk ポリフェニレンサルファイド系樹脂組成物
EP0491191A1 (en) * 1990-12-19 1992-06-24 General Electric Company Blends of polyphenylene ether resin mixtures and a polyetherimide siloxane copolymer
US5258455A (en) * 1991-05-13 1993-11-02 General Electric Company Polyphenylene ether-olefin polymer compositions with improved properties
EP0514087B1 (en) * 1991-05-13 1998-11-25 General Electric Company Polyphenylene ether-EPDM compositions
JPH10114857A (ja) * 1996-08-09 1998-05-06 General Electric Co <Ge> 低分子量ポリフェニレンエーテル樹脂を含む結晶性ポリマーブレンド
US6417255B1 (en) 1999-12-15 2002-07-09 General Electric Company High performance thermoplastic compositions with improved melt flow behavior
US6576700B2 (en) * 2000-04-12 2003-06-10 General Electric Company High flow polyphenylene ether formulations
US6414084B1 (en) 2000-04-13 2002-07-02 General Electric Company High flow polyphenylene ether formulations with dendritic polymers
US6673872B2 (en) * 2000-05-17 2004-01-06 General Electric Company High performance thermoplastic compositions with improved melt flow properties
US6794450B2 (en) 2002-03-06 2004-09-21 General Electric Company High flow compositions of compatibilized poly(arylene ether) polyamide blends
US6689825B1 (en) 2002-11-27 2004-02-10 General Electric Company Additive for thermoplastic resins and flame retardant resin compositions
US6875387B2 (en) * 2002-12-10 2005-04-05 General Electric Polyphenylene ether compositions with improved die lip buildup performance
US7183350B2 (en) * 2003-02-28 2007-02-27 General Electric Company Poly(arylene ether) blends having low melt viscosity in the absence of plasticizer
US7683138B1 (en) * 2005-05-16 2010-03-23 Henkel Corporation Molding compositions
US20080248278A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-09 General Electric Company Fiber reinforced thermoplastic sheets with surface coverings and methods of making
JP5666160B2 (ja) * 2009-04-01 2015-02-12 旭化成ケミカルズ株式会社 樹脂組成物及びその成形体
EP2253669B1 (en) * 2009-05-20 2016-02-24 Teknologian tutkimuskeskus VTT Oy PPO composition as bonding base for electronic components, and method
US20130245182A1 (en) 2010-10-13 2013-09-19 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polyphenylene ether powder and polyphenylene ether resin composition
EP2628759B1 (en) * 2010-10-13 2021-06-30 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyphenylene ether as well as resin composition and molding thereof
CN105518055A (zh) 2013-06-03 2016-04-20 普立万公司 无溶剂制备的低分子量聚苯醚
JP7297605B2 (ja) * 2019-09-03 2023-06-26 旭化成株式会社 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物及び車両用灯具エクステンション

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154712A (en) * 1977-09-30 1979-05-15 General Electric Company Low molecular weight polyphenylene ether compositions
JPS58103557A (ja) * 1981-12-01 1983-06-20 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
US4588806A (en) * 1984-11-08 1986-05-13 General Electric Company Polyphenylene ether resins having bimodal molecular weight distributions and method of their formation
JPS62270656A (ja) * 1986-03-14 1987-11-25 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 衝撃性が改質されたポリフエニレンエ−テル組成物
JPH02113059A (ja) * 1988-09-14 1990-04-25 General Electric Co <Ge> ポリフェニレンエーテルとポリオクテニレンを含むポリマー混合物及びそれから成形された物品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252913A (en) * 1976-12-22 1981-02-24 General Electric Company Low molecular weight polyphenylene ether compositions
CA1336526C (en) * 1987-09-09 1995-08-01 Hiroji Oda Cured polyphenylene ether resin and a curable polyphenylene ether resin
NL8800035A (nl) * 1988-01-08 1989-08-01 Gen Electric Polymeermengsel met polyfenyleenether, poly-octenyleen en polyethyleen.
EP0347539A3 (en) * 1988-06-23 1991-05-08 General Electric Company Epoxytriazine-capped polyphenylene ethers and method for their preparation
US5089566A (en) * 1988-06-23 1992-02-18 General Electric Company Compositions comprising polyphenylene ether-polyester copolymers from epoxytriazine-capped polyphenylene ethers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154712A (en) * 1977-09-30 1979-05-15 General Electric Company Low molecular weight polyphenylene ether compositions
JPS58103557A (ja) * 1981-12-01 1983-06-20 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ポリオレフインを多量に含有するポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
US4588806A (en) * 1984-11-08 1986-05-13 General Electric Company Polyphenylene ether resins having bimodal molecular weight distributions and method of their formation
JPS62270656A (ja) * 1986-03-14 1987-11-25 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 衝撃性が改質されたポリフエニレンエ−テル組成物
JPH02113059A (ja) * 1988-09-14 1990-04-25 General Electric Co <Ge> ポリフェニレンエーテルとポリオクテニレンを含むポリマー混合物及びそれから成形された物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0401690B1 (en) 2000-10-18
DE69033652D1 (de) 2000-11-23
WO1990015106A1 (en) 1990-12-13
JPH04500094A (ja) 1992-01-09
CA2015526A1 (en) 1990-12-05
EP0401690A3 (en) 1991-12-27
US5081185A (en) 1992-01-14
ES2151878T3 (es) 2001-01-16
EP0401690A2 (en) 1990-12-12
DE69033652T2 (de) 2001-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648887B2 (ja) 改良されたメルトフローを特徴とするポリフェニレンエーテル組成物
US4128602A (en) Polyphenylene ether compositions containing rubber modified polystyrene
US4145377A (en) Composition of a polyphenylene ether, a styrene resin, a precompounded polymer system and a block copolymer of a vinyl aromatic compound and an olefinic elastomer
US4128603A (en) Compositions comprising polyphenylene ether and rubber modified polystyrene
EP0080666A1 (en) Polyphenylene ether resin compositions containing polyolefin in high amount
US4728461A (en) Thermoplastic composition of polyphenylene ether, ethylenemethacrylic acid copolymer, and styrene-glycidyl methacrylate copolymer
EP0362660B1 (en) Improved polyphenylene ether resin compositions which are highly resistant to delamination
JPS5883054A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂、低分子量ポリスチレンおよびブロツク共重合体の組成物
US4282335A (en) High molecular resin composition
US3956423A (en) Polyphenylene ethers composition containing N,N&#39;-di-β-naphthyl-P-phenylene diamine stabilizer
US5376724A (en) Polyphenylene ether compositions having improved flow
JPS5812304B2 (ja) 芳香族ポリエ−テル樹脂組成物
CA1176391A (en) Thermoplastic molding materials including polyphenylene ether and block copolymers of non- elastomeric monovinylaromatic compound and elastomeric conjugated diene
JPS58162657A (ja) エチレン/メチルアクリレ−ト共重合体を含有するppe組成物
US5143955A (en) Polyphenylene ether-high impact polystyrene blends having improved flammability performance
JPS5883053A (ja) ポリフエニレンエ−テル組成物
US4871800A (en) Thermoplastic composition of polyphenylene ether, ethylene-methacrylic acid copolymer, and styrene-glycidyl methacrylate copolymer
JPS6117856B2 (ja)
JPH0341501B2 (ja)
CA1092272A (en) Filled polyphenylene ether compositions having improved toughness
JPH0440385B2 (ja)
CA1084195A (en) Composition of a polyphenylene ether resin, homopolystyrene and an a-b- a.sup.1 block copolymer
EP0782600B1 (en) High impact polyphenylene ether compositions
JPH0524940B2 (ja)
JPH0346495B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees