JPS58101347A - ベクトル割込み方式 - Google Patents

ベクトル割込み方式

Info

Publication number
JPS58101347A
JPS58101347A JP19957581A JP19957581A JPS58101347A JP S58101347 A JPS58101347 A JP S58101347A JP 19957581 A JP19957581 A JP 19957581A JP 19957581 A JP19957581 A JP 19957581A JP S58101347 A JPS58101347 A JP S58101347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
interrupt
interruption
input
central control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19957581A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Sakamoto
泰彦 坂本
Tetsuo Urushibara
漆原 哲夫
Yasushi Tokunaga
裕史 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19957581A priority Critical patent/JPS58101347A/ja
Publication of JPS58101347A publication Critical patent/JPS58101347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベクトル割込み方式に関し、さらに詳細にはベ
クトル割込時Oベタシルジャンプ先の発生方法に関する
もOである。
ペタトル割込み方式にかけゐ割込先番地の発生方法とし
ては9種々前えられているが1本発11に関連する誕存
技術としては、複数個O入出力装置類(10)から01
11込み発生時10から、各zO鯛有の情報(一般的に
FiIoアドレス)を受は堆)、中央制御装置(CC)
内で本情報を各種修飾、又は操作して割込み先l1Ik
を決定している。
第1図に従来の一実施例を示す。
第1図K>いて中央制御装置CCからの割込レベル信号
を各入出力装置IOが引き込み、各入出力装置10で割
込要求要因が発生した場合、前記割込レベル信号O状態
を判定し、現在中央制御装置CCが割込可能状態時割込
要求線INT−BQ K要求信号を送出す為。
ζOIK論例ては割込要求纏INT−RQ及び中央制御
装置CCからの割込OK線、INT−OKは既知01X
ケートIIIIi!iれておりst#には1台OIOか
らO拳割込要求が出され、その要求源入出力装置l0K
O与割込OK信号が返送される。上記手順により111
込OK@漫を受信し大入出力装置は9割込要求装置通知
の丸め自入出力義置IO鋼有の情報(一般的にはl0A
)を返送する。
一本中央制御装置CC側は本人出力装置■0情報受信時
1本情報KToる修飾を行なってメ篭すヘの割込ジャン
プアドレスを行なう。
第2wJにその割込ジャンプ先アドレスの決定方法〇−
例を示し、IOAは割込要求IO装置から送られ九IO
ム情報、FiXは中央制御装置CC側で固定的にセット
する情報であ)、今、その値を嵐B!・−1=(001
)とする。よってl0A=Oなる入出力装置■0からの
割込要求に対するメモ90ジヤyグ先アドレスは(10
0)Hと1k)、そO番地から命令の実行を開始する。
濱3図に、従来方式におけるプログラムのmm概要園を
示す。今、!0ム=O傘る処1lKsIPいては前記し
大通)(too)u番地よ)命令が実行されるが、一般
的には(10G)HO内審はジャンプ命令であ)、各入
出力懺置IO毎の割込郷祈、I&鳳プ賞グラムが存在す
為番地(第3図では息書地)へのジャンプ命令である。
一般的に入出力装置IOからの割込みの場合、その割込
要因として各種0*−を持っているのが普通である。例
えば入出力装置l001に作におけ為異常動作に伴う割
込、IO動作の正常終了に伴う割込etc各種存在する
。その為、従来方式においては、第3図に示す1番地以
降の割込、解析J611グロダラム内において。
割込要求入出力装置IOK対し2割込要因解析のえめテ のスず一タスリード起動etcのアク七スII&理及び
、そのアンtデータに対する解析処理を含み、その結果
として、中9と所望の割込処理プログラム実行へ移行す
る。
以上の従来方式の説明でも明らかな通り1割込処理に対
するソフト地理が非常に繁雑となるとともに、その部層
実行時間も大きくなる欠点がある。
本発明の目的は、これらの欠点を解決するため、IOか
らの割込情報通知として従来のIO個有の情報の−に、
割込要求要因状態をさらに付加したペタトル割込み方式
を提供する亀のである。
上記目的を達成するため装置Wi4はベクトル割込み機
能を有する中央制御装置と本中央制御装置と接続され中
央制御装置へベクトル割込方式で割込む複数の各種入出
力装置を含むデータ熟思システムにおいて、゛−記中央
制御装置からの割込可能信号に応答して、前記入出力義
置鎖から骸入出力装置固有の情報と割込み要因状態情報
とを含んだデータを、中央制御装置へ転送する手段を設
は前記中央制御装置が前記データをもとに該割込【対す
る前記記憶装置上のジャンプアドレスを決定することを
特徴とするものである・以下図面によ)本発明の実施例
を詳細Kl!明する。
jI4図は9本発明の一実施例のブロック線図である。
中央制御装置CCより割込OK信信号信時(関連図図示
せず)1本人出力装置I01は割込情報として自IOA
+割込要因情報を付加して中央制御装置CCへ転送する
O 第5図に中央制御装置CCが割込ジャンプ先を決定する
メモリアドレス情−を示す。
む場合を示している。もちろんIXなしでその11メ篭
りアドレスとしてもか會わない。
絡61!lに装置tlJKおけるブーグラムO躯環櫃念
図をす。今IO人=OFJX=10としえ鳩舎、該IO
K対す為ジャンプ先アドレスとしては、そO割込ステー
タスによ)(800)H〜(80m)Hljlktで割
轟てられる。
本(800)H〜(803)H番地の内容はジャンプ命
令でそれぞれの割込ステータスに対する処理プログラム
の存在する番地へのジャンプ命令が存在してお多1例え
げ割込ステータスmO″″の場合Fi、その処理を行な
うプログラムの存在する(i)番地へのジャンプ命令と
なる。
本実行により中央制御装置CCは入出力装置工0へ割込
要因の読取りetcの処理が手袋となる。
以上説明したように2本発明においては割込1因のステ
ータスが9割込要求時に既に報告されており、その情報
をもとにジャンプ先アドレスを分岐させている丸め、従
来方式に存在し九各種欠点、即ち割込処鳳グ■グツム内
での割込ステータス情報のリードetcのコマンド起動
及びその解析が不要となり、ソフト構造。
作成が容易となるばかりでなく2割込処理の高速化が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
館1図は従来のベクトル割込マスク方式の一例を示すプ
シツク曽図、gz図は従来の割込ジャンプ先アドレスの
決定方法を示したメモリ番地情報の説明図、第3図は従
来の割込プログラムの処理概念図、鮪4図は本発明によ
ろベクトル割込!スタ方式の実施例Oプルツク縮図、嬉
5wJは本ll明による割込ジャンプ先アドレスの決定
方法を示し九メ4W番地情報の説明図、第6図は本発明
による割込プログツムO処ll概念図をそれぞれ示す。 CC・・・・・・・・・・・・・・・・・中央制御装置
IOo〜IOn・・・・・・入出力数置MV・・・・・
・・・・・・・・・・・主記憶装置DBR・・・・・・
・・・・・・・・データバッフアレシスMAR・・・・
・・・・・・・・・・・メ毫リアドレスレジスタFIX
・・・・・・・・・・・・・・iii*パターン情報I
OA・・・・・・・・・・・・・・割込要求適知情報晃
 1 図 晃 Za 第 3 恥 第4図 晃5 図 鳩6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ベタトル割込奉機能を有する中央制御装置と本中央制御
    装置と接続され中央制御装置へベクシル割込み方式で割
    込む複数の各種入出力装置を含むデータIl&理システ
    ムにおいて、前記中央制御装置から〇−込可能信号に応
    答して、曽記入輿力装置5IiPb鍍入出力装置同有の
    情報と割込半要因状態情騙とを會んにデータを。 \ 中央制御装置へ転送する手段を設は前記中央制御装置が
    前記データをもとK11−込に対する前記記憶義置土O
    ジャンプアドレスを決定することを4111とするベク
    トル匍込拳方式・
JP19957581A 1981-12-11 1981-12-11 ベクトル割込み方式 Pending JPS58101347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19957581A JPS58101347A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ベクトル割込み方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19957581A JPS58101347A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ベクトル割込み方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58101347A true JPS58101347A (ja) 1983-06-16

Family

ID=16410108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19957581A Pending JPS58101347A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ベクトル割込み方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101347A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09138754A (ja) 分散チェックポイント生成方法および同方法が適用される計算機システム
JPH0670787B2 (ja) 処理装置間指令転送制御システム
JPS58101347A (ja) ベクトル割込み方式
JP2877095B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JPS63268035A (ja) ロ−カル端末シミユレ−タによるリモ−ト端末制御方式
JPS63204456A (ja) バス制御装置
JP3033586B2 (ja) 情報処理システム
JP2506591B2 (ja) 補助処理装置
JPH01261767A (ja) データ通信方式
JPH0122300Y2 (ja)
JPS6073768A (ja) 入出力制御装置の命令変更方式
JPH0547657Y2 (ja)
JPH064469A (ja) 入出力装置制御方式
JPH02210515A (ja) システムのリセット方式
JPS6234269A (ja) 割込み制御方式
JPS6314260A (ja) 通信制御プログラムの生成方式
JPH05265967A (ja) マルチプロセッサシステムのデータ通信方法
JPH03113955A (ja) データ通信システム
JPS6318228B2 (ja)
JPH01248207A (ja) 数値制御装置
JPS61226868A (ja) マルチプロセツサシステムにおける負荷情報通知方式
JPS6174438A (ja) 通信制御プログラムの最大負荷の試験方法
JPH0440534A (ja) 予備装置切換方式
JPS59144932A (ja) 処理装置切替方式
JPS6325735B2 (ja)