JPH064469A - 入出力装置制御方式 - Google Patents
入出力装置制御方式Info
- Publication number
- JPH064469A JPH064469A JP15914892A JP15914892A JPH064469A JP H064469 A JPH064469 A JP H064469A JP 15914892 A JP15914892 A JP 15914892A JP 15914892 A JP15914892 A JP 15914892A JP H064469 A JPH064469 A JP H064469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- output device
- memory
- area
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Transfer Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】I/O領域を有するシステムにおいて、I/O
スロットよりメモリ領域をアクセス可能にすることによ
り、装置搭載能力の向上と、広大なアドレス空間を必要
とする入出力装置の接続を可能とすること。 【構成】入出力装置5のメモリアクセス制御機構6によ
り、システムバス1からのアドレス及び制御信号を解析
し、該当アドレスのアクセスである場合は、制御線13
によりレジスタ7或いはローカルメモリ8を動作可能状
態とする。 【効果】入出力装置の搭載限度以上の搭載が可能とな
り、広大なアドレス領域が必要となる入出力装置の接続
も可能となる。
スロットよりメモリ領域をアクセス可能にすることによ
り、装置搭載能力の向上と、広大なアドレス空間を必要
とする入出力装置の接続を可能とすること。 【構成】入出力装置5のメモリアクセス制御機構6によ
り、システムバス1からのアドレス及び制御信号を解析
し、該当アドレスのアクセスである場合は、制御線13
によりレジスタ7或いはローカルメモリ8を動作可能状
態とする。 【効果】入出力装置の搭載限度以上の搭載が可能とな
り、広大なアドレス領域が必要となる入出力装置の接続
も可能となる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、I/O領域を有するシ
ステムにおけるメモリ領域を利用したI/Oアクセスに
関するものである。
ステムにおけるメモリ領域を利用したI/Oアクセスに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】特開平2−148246、特願昭63−
300901に示す様に、従来、I/O領域を有するシ
ステムでのI/Oアクセスは、その領域でのみ行なわれ
ていた。
300901に示す様に、従来、I/O領域を有するシ
ステムでのI/Oアクセスは、その領域でのみ行なわれ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来I/O領域を有す
るシステムのI/Oアクセスは、比較的狭いI/O領域
を用いて行なっていた。しかし、この領域を越える様な
広いアドレス空間を持つ入出力装置、例えば、大容量の
メモリを内蔵する入出力装置に、入出力命令を用いてア
クセスを行なう場合アドレス空間が足りないことにな
る。
るシステムのI/Oアクセスは、比較的狭いI/O領域
を用いて行なっていた。しかし、この領域を越える様な
広いアドレス空間を持つ入出力装置、例えば、大容量の
メモリを内蔵する入出力装置に、入出力命令を用いてア
クセスを行なう場合アドレス空間が足りないことにな
る。
【0004】本発明は、上記問題点を解決するため、未
使用になっているメモリ領域に着目し、この領域に前記
の様な入出力装置を接続することにより、アクセスを可
能にする。
使用になっているメモリ領域に着目し、この領域に前記
の様な入出力装置を接続することにより、アクセスを可
能にする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、メモリアクセス用の信号をアダプタ内で、判定およ
び制御し、I/Oスロットからのメモリ領域のアクセス
を可能とした。また、I/Oアクセスではアドレスのデ
コード条件に、スロットの判定信号を使用する場合があ
るが、本方式では前記の判定信号が使用出来ないため、
アドレスラインのすべてについてデコードを行う。
に、メモリアクセス用の信号をアダプタ内で、判定およ
び制御し、I/Oスロットからのメモリ領域のアクセス
を可能とした。また、I/Oアクセスではアドレスのデ
コード条件に、スロットの判定信号を使用する場合があ
るが、本方式では前記の判定信号が使用出来ないため、
アドレスラインのすべてについてデコードを行う。
【0006】
【作用】アダプタ内で、メモリアクセス用の信号を判
定、制御することにより、I/Oスロットからのメモリ
アクセスを可能とし、アドレスの完全なデコードにより
該当メモリアドレスの判定が可能となる。
定、制御することにより、I/Oスロットからのメモリ
アクセスを可能とし、アドレスの完全なデコードにより
該当メモリアドレスの判定が可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を示す。
【0008】図1に全体のブロック図を示す。システム
バス1のデータライン2、アドレス/正義余ライン3
は、メインメモリに、メモリのデータライン11、メモ
リのアドレス/制御ライン12により継がっている。
バス1のデータライン2、アドレス/正義余ライン3
は、メインメモリに、メモリのデータライン11、メモ
リのアドレス/制御ライン12により継がっている。
【0009】入出力装置5のアドレス/制御ライン10
は装置内のメモリアクセス制御機構6に接続されてお
り、メモリアクセスにより該当アドレスが与えられた
時、制御機構6は制御線13を通しレジスタ7或いはロ
ーカルメモリ8にアクティブ信号を送り、信号を受信し
たレジスタ7又はローカルメモリ8は、システムバスの
データライン2に自身のデータライン9を通しデータを
転送する。
は装置内のメモリアクセス制御機構6に接続されてお
り、メモリアクセスにより該当アドレスが与えられた
時、制御機構6は制御線13を通しレジスタ7或いはロ
ーカルメモリ8にアクティブ信号を送り、信号を受信し
たレジスタ7又はローカルメモリ8は、システムバスの
データライン2に自身のデータライン9を通しデータを
転送する。
【0010】この様子をアドレスマップを用いて示した
ものが図2である。
ものが図2である。
【0011】以上により、大容量のメモリを内蔵する入
出力装置のメモリ領域を利用したI/Oアクセスが可能
となる。
出力装置のメモリ領域を利用したI/Oアクセスが可能
となる。
【0012】
【発明の効果】空きメモリ領域を使用しているため、そ
の領域が大きければ大きなI/O領域を必要とする入出
力装置でも接続することが可能。
の領域が大きければ大きなI/O領域を必要とする入出
力装置でも接続することが可能。
【0013】ソフトウェア作成時においても、I/O領
域では入出力の専用命令が必要であるが、メモリ領域を
使用しているため、データの転送命令だけで済む。又、
I/O領域に接続出来る入出力装置数の限度以上に、入
出力装置を接続することが可能である。
域では入出力の専用命令が必要であるが、メモリ領域を
使用しているため、データの転送命令だけで済む。又、
I/O領域に接続出来る入出力装置数の限度以上に、入
出力装置を接続することが可能である。
【図1】本方式全体のブロック図である。
【図2】本方式をアドレスマップの観点から示した図で
ある。
ある。
1…システムバス、 2…データライン、 3…アドレス/制御ライン、 4…メインメモリ、 5…入出力装置、 6…メモリアクセス制御機構、 7…レジスタ、 8…ローカルメモリ、 9…入出力装置のデータライン、 10…入出力装置のアドレス/制御ライン、 11…メモリのデータライン、 12…メモリのアドレス/制御ライン、 13…レジスタ、ローカルメモリの制御信号ライン。
Claims (1)
- 【請求項1】I/O領域を有するシステムにおいて、I
/O領域とともに、メモリ空間にも入出力装置の領域を
設定し、I/Oデバイスに対するアクセス可能領域を拡
大することを特徴とした入出力装置制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15914892A JPH064469A (ja) | 1992-06-18 | 1992-06-18 | 入出力装置制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15914892A JPH064469A (ja) | 1992-06-18 | 1992-06-18 | 入出力装置制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH064469A true JPH064469A (ja) | 1994-01-14 |
Family
ID=15687310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15914892A Pending JPH064469A (ja) | 1992-06-18 | 1992-06-18 | 入出力装置制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH064469A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6307831B1 (en) | 1997-06-10 | 2001-10-23 | Tdk Corporation | Disc cartridge having reference holes |
KR100327652B1 (ko) * | 1999-04-29 | 2002-03-08 | 포만 제프리 엘 | 버스 접속 유닛 id에 대해 메모리로의 액세스를선택적으로 제한하는 시스템 및 방법 |
-
1992
- 1992-06-18 JP JP15914892A patent/JPH064469A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6307831B1 (en) | 1997-06-10 | 2001-10-23 | Tdk Corporation | Disc cartridge having reference holes |
KR100327652B1 (ko) * | 1999-04-29 | 2002-03-08 | 포만 제프리 엘 | 버스 접속 유닛 id에 대해 메모리로의 액세스를선택적으로 제한하는 시스템 및 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04363746A (ja) | Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム | |
JPH064469A (ja) | 入出力装置制御方式 | |
KR920002830B1 (ko) | 다이렉트 메모리 액세스 제어장치 | |
JPH0554009A (ja) | プログラムロード方式 | |
JPH09311812A (ja) | マイクロコンピュータ | |
JPH0240760A (ja) | 情報処理装置 | |
JP3131918B2 (ja) | メモリ装置 | |
JPH05242009A (ja) | 直接メモリアクセス装置 | |
JPS63100554A (ja) | メモリ制御装置 | |
JPS62248043A (ja) | マイクロコンピユ−タ・インストラクシヨン・フエツチ用メモリ切換回路 | |
JPS617954A (ja) | 主メモリの読み出し方式 | |
JPS5819965A (ja) | 記録装置 | |
JPS62186344A (ja) | アドレス・マツプド・レジスタ | |
JPH0816405A (ja) | システム初期化装置 | |
JPS6037062A (ja) | メモリ読出し方法 | |
JPH0341849B2 (ja) | ||
JPS62102354A (ja) | アクセス制御方式 | |
JPH01173143A (ja) | メモリマネージメントユニット | |
JPS63144496A (ja) | 記憶装置の書込み制御方式 | |
JPS6227423B2 (ja) | ||
JPH02284245A (ja) | キャッシュメモリ制御方式 | |
JPS5921062B2 (ja) | メモリ競合制御方式 | |
JPS5911425A (ja) | マイコン応用システムにおけるバス・コントロ−ル回路 | |
JPH10269102A (ja) | エミュレーション装置 | |
JPH04262449A (ja) | データ転送方式 |