JPH1196880A - 回路遮断器の端子カバー取付構造 - Google Patents

回路遮断器の端子カバー取付構造

Info

Publication number
JPH1196880A
JPH1196880A JP25441397A JP25441397A JPH1196880A JP H1196880 A JPH1196880 A JP H1196880A JP 25441397 A JP25441397 A JP 25441397A JP 25441397 A JP25441397 A JP 25441397A JP H1196880 A JPH1196880 A JP H1196880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal cover
circuit breaker
lock lever
terminal
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25441397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3843554B2 (ja
Inventor
Koji Asakawa
浅川  浩司
Naoji Uchida
直司 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP25441397A priority Critical patent/JP3843554B2/ja
Publication of JPH1196880A publication Critical patent/JPH1196880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3843554B2 publication Critical patent/JP3843554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/0264Protective covers for terminals

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遮断器ケースへの端子カバーの取り付け,取り
外しが簡単で、しかも電流遮断時に吹き出すガス圧で端
子カバーが不測に脱落することのないように改良した端
子カバー取付構造を提供する。 【解決手段】端子カバー(樹脂成形品)6の相間バリア
壁2cに形成したスナップフィット部2cを遮断器ケー
スの端面に形成した挿入溝へ上方から差し込んで端子カ
バーを装着するようにした取付構造において、前記スナ
ップフィット部とは別に、端子カバーの内壁面から突き
出して上方に延在するロックレバー6eを一体成形する
ととにも、該レバーの軸上には遮断器ケースの端面に形
成した凹状の係止段部に嵌ま込んで端子カバーを装着位
置に鎖錠する凸状の係止突起部6gを形成し、さらにロ
ックレバーの先端を端子カバーの上面に開口したU字状
のレバー案内溝6fに通して鎖錠,釈放位置に拘束保持
するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は回路遮断器の端子
部を覆う着脱可能な端子カバーの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】配線用遮断器などの回路遮断器では、主
回路端子に対する絶縁強化,および外部に露出している
充電部への接触による感電の防止対策として、その端子
部を覆って遮断器ケースに端子カバーを装着するように
しており、この端子カバーは取り扱い性を考慮してねじ
を使用せずに取り付け,取り外しができるようにした嵌
め込み支持方式の取付構造が一般に採用されている。
【0003】ここで、回路遮断器の端子部構造を図6
(a),(b) に、またこの回路遮断器に取付ける端子カバ
ー,および従来における端子カバーの取付構造を図7,
図8に示す。まず、図6(a),(b) において、1は下部ケ
ース1aとケースカバー1bとの二分割構造からなる遮
断器ケース(樹脂モールド品)、2はケース1の端部に
形成した端子部、3は端子部2に引き出したU,V,W
相の主回路端子、4は端子ねじ、5はケース1の内部の
消弧室(図示せず)で電流遮断時に発生するガス圧を放
出する排気孔であり、端子部2における相間隔壁2aの
端面には後記する端子カバーを差し込み装着するための
挿入溝2bが上下方向に形成されている。
【0004】一方、図7で示すように、端子カバー6は
樹脂成形品としてなり、その前面には外部配線の引出孔
6a,ガス放出孔6bが開口し、また内側に回路遮断器
の端子部2の相間隔壁2aに対応する相間バリア壁6c
を形成した構造になり、ここで相間バリア壁6cの先端
部には左右に膨出したスナップフィット部6dが形成さ
れている。
【0005】そして、回路遮断器のケース1に端子カバ
ー6を装着するには、前記したスナップフィット部6d
を端子部2の挿入溝2bに差し込み、上方から端子カバ
ー6を押し込んで装着する。なお、図6,および図8
(b) で示すように、端子部2に形成した挿入溝2bの開
口部には端子カバー6のスナップフィット部6dと係合
し合う抜け止め用の係合段部2cが形成されている。こ
れにより、ねじを使わずに端子カバー6を回路遮断器の
端子部2に着脱することかできる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した回
路遮断器の端子カバーには、遮断器ケースへの取付け,
取り外しの操作が容易であることに加えて、回路遮断器
の電流遮断時に先記したガス排気孔5を通じて消弧室か
ら端子カバー6の内部に吹き出すガスの圧力で端子カバ
ーが不測に外れることのないロック機能が求められる。
【0007】かかる点、先記した従来の端子カバー取付
構造では、端子カバー6に形成したスナップフィット部
6dを端子部2の挿入溝2bに押し込んだだけであって
鎖錠機能はなく、電流遮断時に端子カバー6の内部にガ
スが吹き出すと、ガス圧によって端子カバー6が外れて
しまうおそれがある。この場合に、あらかじめスナップ
フィット部6dと挿入溝2bの係合段部2cとの間の嵌
め合い代を大きく設定すれば端子カバーの保持力が増す
反面、端子カバーの取り外しが困難になる。
【0008】この発明は上記の点に鑑みなされたもので
あり、その目的は前記課題を解決し、端子カバーの取り
付け,取り外し操作が簡単で、しかも電流遮断時に吹き
出すガス圧で端子カバーが不測に脱落することのないよ
うに改良した回路遮断器の端子カバー取付構造を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によれば、樹脂成形品としてなる端子カバ
ーの相間バリア壁の先端に形成したスナップフィット部
を遮断器ケースの端面に形成した挿入溝へ上方から差し
込んで端子カバーを着脱可能に装着するようにした端子
カバーの取付構造において、前記のスナップフィット部
とは別に、端子カバーの内壁面から突き出して上方に延
在するロックレバーを一体成形して設け、かつ該ロック
レバーの軸上には遮断器ケースに向けて膨出する係止突
起部を形成するとともに、該ロックレバーの係止突起部
に対向して遮断器ケースの端面には端子カバーの装着位
置で前記ロックレバーの係止突起部が嵌まり込む凹状の
係止段部を形成する(請求項1)。
【0010】かかる構成により、回路遮断器の端子部に
端子カバーを装着した状態では、ロックレバーの係止突
起部が端子部側に形成した係止段部に嵌まり込んでこの
位置に鎖錠されている。したがって、回路遮断器の電流
遮断時に端子カバーの内側へガスが吹き出しも、このガ
ス圧によって端子カバーが不測に抜け落ちるおそれはな
い。また、端子カバーを取り外す場合には、ロックレバ
ー(ロックレバーは樹脂製の端子カバーと一体成形され
たもので撓み性がある)を手動で鎖錠位置から釈放位置
に撓ませることにより、その係止突起部が端子部の係止
段部から外れるので、これにより端子カバーを簡単に引
き外すことができる。
【0011】また、この発明によれば、前記した端子カ
バー取付構造の細部について、次記のような態様で構成
することができる。 (1) ロックレバーの先端を端子カバーの上面に開口した
レバー案内溝を通して上方に突き出すとともに、前記レ
バー案内溝の形状をU字状に形成してロックレバーを鎖
錠,釈放位置に拘束保持するようにする(請求項2)。
【0012】この構成により、常時はロックレバーを鎖
錠位置に拘束して端子カバーを装着位置で確実にロック
できる。また、ロックレバーをレバー案内溝に沿って鎖
錠位置から釈放位置に移し換えることにより、ロックレ
バーの係止突起部が遮断器ケースの係止段部から外れる
ので端子カバーの着脱操作が楽に行える。 (2) ロックレバーに形成した係止突起部にテーパー状の
面取りを施す(請求項3)。これにより、ロックレバー
を鎖錠位置に保持したままでも、係止突起部のテーパー
面を遮断器ケースの端面に滑らしながら端子カバーを押
し込み装着することができて使い勝手がさらに良くな
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
示実施例について説明する。なお、各実施例の図中で図
6〜図8に対応する同一部材には同じ符号が付してあ
る。 〔実施例1〕図1はこの発明の実施例による端子カバー
の構成図であり、基本的には図7に示した従来の端子カ
バーと同じ構造であるが、図1の構成ではスナップフィ
ット部6dのほかに、ロックレバー6eが追加装備され
ている。このロックレバー6eは、スナップフィット部
6dと同様に樹脂成形品の端子カバー6と一体成形され
たものであって、図示実施例では相間バリア壁6cから
側方に突き出して上方に延在するL字形の棒状片として
なり、その上端(自由端)が端子カバー6の上面に開口
したU字状のレバー案内溝6fを通して上方に突き出す
とともに、ロックレバー6eの軸上の途中箇所には遮断
器ケースの端子部に向けて膨出する凸状の係止突起部6
gが形成されている。かかる構成で、端子カバー6の上
面から突き出たロックレバー6eの先端を指先で摘み、
レバーを撓ませながらU字状のレバー案内溝6に沿って
鎖錠位置と釈放位置の間に移動すると、これに対応して
係止突起部6gが左右に動く。
【0014】一方、前記構成の端子カバー6に対向して
遮断器ケースの端子部には、スナップフィットの挿入溝
2c(図6参照)と並べて相間隔壁2aのコーナー部分
に、図4で示すように端子カバー6の装着状態で前記し
たロックレバー6eの係止突起部6gが嵌まり合う凹状
の係止段部2d(鎖錠機構のストライクと同機能)が形
成されている。なお、図示の実施例では係止段部2dが
遮断器ケース1の下部ケース1aとケースカバー1bと
の合わせ目に形成されているが、下部ケース,ケースカ
バーのいずれかに形成してもよい。また、図示実施例で
はロックレバー6eを相間バリア壁6cから突き出すよ
うにしているが、端子カバーの前壁部分と一体成形して
もよい。
【0015】次に、図3(a),(b) ,および図4で端子カ
バー6の着脱操作法について説明する。ここで、図3
(a) ,および図4は遮断器ケース1の端子部2を覆って
ここに端子カバー6を差し込み装着し、かつロックレバ
ー6eを鎖錠位置にセットしたロック状態を表し、この
状態ではロックレバー6eの係止突起部6gが端子部2
の相間隔壁2aの端面コーナー部に形成した凹状の係止
段部2dに嵌まり込んでいる。これに対して、図3(b)
はロックレバー6eを釈放位置に移動したロック解除の
状態を表し、この状態では係止突起部6gが係止段部2
dから側方に抜け出ている。
【0016】そして、端子カバー6の取付け,取り外し
は次記のように操作手順で行う。すなわち、端子カバー
を取付ける場合には、まずロックレバー6eを図3(b)
のロック釈放位置に移動した上で、相間バリア壁6cに
形成したスナップフィット部6dを遮断器ケース1の端
子部端面に形成した挿入溝2bに差し込んで端子カバー
6を押し込み装着し、最後にロックレバー6eを図3
(a) の鎖錠位置に移動して端子カバー6を装着位置にロ
ックする。これにより、回路遮断器の電流遮断時に消弧
室から排気ガスが端子カバーの内側に吹き出しても、端
子カバー6が遮断器ケース1の端子部2から外れること
はない。
【0017】一方、回路遮断器の端子部2から端子カバ
ー6を取り外す場合には、最初にロックレバー6eを図
3(b) の釈放位置に移動してロックを解除した後に、端
子カバー6を上方に引き上げ、スナップフィット部6d
を端子部2の挿入溝2bから引き抜いて取り外す。 〔実施例2〕図2は請求項3に対応するこの発明の応用
実施例を示すものであり、図1と異なる点は、ロックレ
バー6eに形成した凸状の係止突起部6gに対して、そ
の前端面にテーパー状の面取り6hが施してある。
【0018】この構成により、端子カバー6を遮断器の
端子部2に装着する場合には、図5(a),(b) で示すよう
に、ロックレバー6eを図3(a) の鎖錠位置にセットし
たまま挿入しても、ロックレバー6eが後方に撓んでそ
の係止突起部6gを端子部2の係止段部2dへ導き入れ
ることができ、さらに使い勝手が向上する。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
樹脂成形品としてなる端子カバーの相間バリア壁の先端
に形成したスナップフィット部を遮断器ケースの端面に
形成した挿入溝へ上方から差し込んで端子カバーを着脱
可能に装着するようにした端子カバーの取付構造におい
て、前記スナップフィット部とは別に、端子カバーの内
壁面から突き出して上方に延在するロックレバーを一体
成形して設け、該ロックレバーの軸上に形成した係止突
起部を、端子カバーの装着位置で遮断器ケースの端面に
形成した凹状の係止段部へ嵌め込んで鎖錠するように構
成したことにより、回路遮断器の電流遮断時に消弧室か
ら端子カバー内に吹き出す排気ガス圧で端子カバーが不
測に脱落するのを確実に防止できるとともに、ロックレ
バーを鎖錠,釈放位置に移動操作することで、端子カバ
ーの取り付け,取り外しが容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1に対応する端子カバーの構
造を示す外観斜視図
【図2】この発明の実施例2に対応する端子カバーの構
造を示す外観斜視図
【図3】図1の端子カバーを遮断器ケースに着脱する際
の操作手順の説明図であり、(a),(b) はそれぞれロック
レバーを鎖錠位置,釈放位置にセットした状態を表す平
面図
【図4】図1の端子カバーを遮断器ケースに装着した鎖
錠状態をを表す側面図
【図5】図2の端子カバーを遮断器ケースに装着する際
の動作説明図であり、(a) は装着途中の状態を表す側面
図、(b) は装着後の鎖錠状態を表す側面図
【図6】回路遮断器の端子部構造を示す図であり、(a)
は端面図、(b) は平面図
【図7】従来における端子カバーの構造を示す外観斜視
【図8】図7の端子カバーを遮断器ケースに装着した状
態を表す図であり、(a) は端子部の平面図、(b) は(a)
図におけるP部の拡大図
【符号の説明】
1 遮断器ケース 2 端子部 2a 相間隔壁 2b 挿入溝 2d 係止段部 3 主回路端子 6 端子カバー 6c 相間バリア壁 6d スナップフィット部 6e ロックレバー 6f レバー案内溝 6g 係止突起部 6h 面取り

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路遮断器の端子部を覆って遮断器ケース
    に装着した端子カバーの取付構造であり、樹脂成形品と
    してなる端子カバーの相間バリア壁の先端に形成したス
    ナップフィット部を遮断器ケースの端面に形成した挿入
    溝へ上方から差し込んで端子カバーを着脱可能に装着す
    るようにしたものにおいて、前記スナップフィット部と
    は別に、端子カバーの内壁面から突き出して上方に延在
    するロックレバーを一体成形して設け、かつ該ロックレ
    バーの軸上に遮断器ケースへ向けて膨出する係止突起部
    を形成するとともに、該ロックレバーの係止突起部に対
    向して遮断器ケースの端面には端子カバーの装着位置で
    前記ロックレバーの係止突起部が嵌まり込む凹状の係止
    段部を形成したことを特徴とする回路遮断器の端子カバ
    ー取付構造。
  2. 【請求項2】請求項1記載の端子カバー取付構造におい
    て、ロックレバーの先端を端子カバーの上面に開口した
    レバー案内溝を通して上方に突き出すとともに、レバー
    案内溝の形状をU字状に形成してロックレバーを鎖錠,
    釈放位置に拘束保持するようにしたことを特徴とする回
    路遮断器の端子カバー取付構造。
  3. 【請求項3】請求項1,または2記載の端子カバー取付
    構造において、ロックレバーに形成した係止突起部にテ
    ーパー状の面取りを施したことを特徴とする回路遮断器
    の端子カバー取付構造。
JP25441397A 1997-09-19 1997-09-19 回路遮断器の端子カバー取付構造 Expired - Fee Related JP3843554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25441397A JP3843554B2 (ja) 1997-09-19 1997-09-19 回路遮断器の端子カバー取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25441397A JP3843554B2 (ja) 1997-09-19 1997-09-19 回路遮断器の端子カバー取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1196880A true JPH1196880A (ja) 1999-04-09
JP3843554B2 JP3843554B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=17264638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25441397A Expired - Fee Related JP3843554B2 (ja) 1997-09-19 1997-09-19 回路遮断器の端子カバー取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3843554B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140972A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器の端子カバー
JP2002163972A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Matsushita Electric Works Ltd 開閉器の端子カバー装置
KR101003962B1 (ko) * 2010-03-15 2010-12-30 주식회사 대륙 배선용 차단기
KR101161714B1 (ko) 2011-02-22 2012-07-02 금성제어기 주식회사 안전커버가 구비된 차단기 받침대

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140972A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器の端子カバー
JP2002163972A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Matsushita Electric Works Ltd 開閉器の端子カバー装置
KR101003962B1 (ko) * 2010-03-15 2010-12-30 주식회사 대륙 배선용 차단기
KR101161714B1 (ko) 2011-02-22 2012-07-02 금성제어기 주식회사 안전커버가 구비된 차단기 받침대

Also Published As

Publication number Publication date
JP3843554B2 (ja) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365315B2 (ja) コネクタ
JP4935747B2 (ja) 回路遮断器の端子カバー
EP0744886A1 (en) Structure for holding switching board in small size electronic appliance
JPH08227750A (ja) コネクタ
JP2005332651A (ja) 回路遮断器および端子カバー
TW541558B (en) Dust-proof structure for circuit breaker
JP2001015207A (ja) コネクタ
JP2002352876A (ja) 回路しゃ断器の付属端子台
JPH1196880A (ja) 回路遮断器の端子カバー取付構造
JPH0750826Y2 (ja) 電気接続箱用カバー
JPH1051931A (ja) 電気接続箱のカバーロック構造
JP3975926B2 (ja) 露出形モジュラジャック
JP2000340214A (ja) バッテリ端子の保護カバー
JPH11307954A (ja) 電気接続箱のカバーロック構造
JP2005080434A (ja) プロテクタのロック構造
JP2002285962A (ja) 圧縮機の電装部品
JPH06231672A (ja) ヒューズホルダ
JP2588968Y2 (ja) 電気接続用箱体における蓋体の係止構造
JP2004221121A (ja) フック取付構造およびこのフック取付構造を用いた筐体構造
JP2601682Y2 (ja) ダミーキャップ
JP2571483Y2 (ja) カバー
JP2610248B2 (ja) 電気機器の操作箱
JPH0935605A (ja) リレー取付構造
JP4232904B2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP3962206B2 (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20060216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20060703

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060807

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees