JPH1182043A - 発動発電機 - Google Patents
発動発電機Info
- Publication number
- JPH1182043A JPH1182043A JP9243584A JP24358497A JPH1182043A JP H1182043 A JPH1182043 A JP H1182043A JP 9243584 A JP9243584 A JP 9243584A JP 24358497 A JP24358497 A JP 24358497A JP H1182043 A JPH1182043 A JP H1182043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel tank
- engine
- generator
- frame
- engine body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B63/00—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
- F02B63/04—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B63/00—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
- F02B63/04—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
- F02B63/044—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing
- F02B2063/045—Frames for generator-engine sets
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B63/00—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
- F02B63/04—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
- F02B63/044—Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing
- F02B63/048—Portable engine-generator combinations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
Abstract
されて成るエンジンと、該エンジンに連結される発電機
と、前記エンジンに燃料を供給するための燃料タンクと
がフレームに搭載される発動発電機において、縦型のエ
ンジンを用いる際に無駄なスペースが生じるをことを回
避して燃料タンクを配置し、小型化、軽量化および低コ
スト化を図る。 【解決手段】シリンダ軸線を上下方向としたエンジン本
体16の上部に該エンジン本体16から両側に張出すよ
うにして吸気装置17および排気装置18が接続され、
前記吸気装置17または排気装置18よりも下方でエン
ジン本体16および発電機Gの側方に燃料タンクT1 が
配置される。
Description
気装置および排気装置が接続されて成るエンジンと、該
エンジンに連結される発電機と、前記エンジンに燃料を
供給するための燃料タンクとがフレームに搭載される発
動発電機に関する。
開平5−11367号公報等で既に知られており、エン
ジン本体がそのシリンダ軸線を横方向に配置してフレー
ム上に搭載され、エンジンおよび発電機を覆う上方位置
で燃料タンクがフレームに取付けられている。
体のシリンダ軸線を上下方向に沿わせた縦型のエンジン
を発動発電機に用いる場合には、エンジン本体に接続さ
れる吸気装置および排気装置が前記エンジン本体から側
方に突出するように配置されるものであるので、上記従
来のように燃料タンクがエンジンおよび発電機の上方に
配置されると、フレーム内で排気もしくは吸気装置の下
方に無駄なスペースが生じることになり、発動発電機の
小型化、軽量化および低コスト化を図る上で望ましくな
い。
のであり、縦型のエンジンを用いる際に無駄なスペース
が生じることを回避して燃料タンクを配置し、小型化、
軽量化および低コスト化に寄与し得るようにした発動発
電機を提供することを目的とする。
に、請求項1記載の発明は、エンジン本体に吸気装置お
よび排気装置が接続されて成るエンジンと、該エンジン
に連結される発電機と、前記エンジンに燃料を供給する
ための燃料タンクとがフレームに搭載される発動発電機
において、シリンダ軸線を上下方向としたエンジン本体
の上部に該エンジン本体から両側に張出すようにして吸
気装置および排気装置が接続され、前記吸気装置または
排気装置よりも下方でエンジン本体および発電機の側方
に燃料タンクが配置されることを特徴とする。
排気装置の下方でエンジン本体の側方に生じるスペース
に燃料タンクが配置されることになり、フレーム内に無
駄なスペースが生じることを防止して、発動発電機の小
型化、軽量化および低コスト化を図ることが可能とな
る。
求項1記載の発明の構成に加えて,、前記エンジン本体
および発電機とは反対側で前記燃料タンクの側方を覆う
ガード部材が前記フレームに固着され、燃料タンクは該
ガード部材に固定的に支持されることにより、燃料タン
クを保護するためのガード部材で燃料タンクを支持する
ようにして、燃料タンク支持のための専用の部品が不要
となり、部品点数の低減に寄与することができる。
2記載の発明の構成に加えて、前記燃料タンクの底部を
受ける弾性体が前記フレームに取付けられることによ
り、エンジンおよび発電機の作動に伴なってフレームが
振動しても燃料タンクに振動が伝達されることがないよ
うにして、燃焼タンクの重量を支持することができる。
1ないし3のいずれかに記載の発明の構成に加えて、燃
料を導く管路が前記燃料タンクの底部に接続され、該管
路の前記燃料タンクへの接続部を下方から覆う下部ガー
ド板が前記フレームに固着されることにより、フレーム
を床面上に設置したときに床面からの突起物が管路の燃
料タンクへの接続部に当たらないように前記接続部を保
護することができる。
請求項1ないし4のいずれかに記載の発明の構成に加え
て、前記発電機からの電力取出し用コンセント等を有す
る制御パネル部が前記ガード部材に設けられることによ
り、専用の制御パネルが不要となり、部品点数の低減を
図ることができる。
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
すものであり、図1は発動発電機の正面図、図2は図1
の2矢視側面図、図3は図1の3矢視平面図、図4は図
2の4−4線から見た燃料タンクの平面図、図5は図4
の5−5線断面図である。
の発動発電機は、フレームFに、エンジンE、発電機G
および燃料タンクT1 が搭載されて成るものであり、フ
レームFは、丸パイプを屈曲成形して成るフレーム主体
12と、該フレーム主体12の下部に固着される一対の
下部クロスフレーム13,14と、前記フレーム主体1
2の上部に固着される上部クロスフレーム15とで構成
される。
一対の下部横パイプ部12a,12aと、それらの下部
横パイプ部12a,12aの両端からそれぞれ上方に立
上がる4本の縦パイプ部12b,12b…と、前記両下
部横パイプ部12a,12aが延びる方向と直交する方
向に延びて一対の縦パイプ部12b,12bの上端間を
連結する一対の上部横パイプ部12c,12cとを有す
る。前記各クロスフレーム13〜15は、チャンネル型
の鋼材から成るものであり、両下部クロスフレーム1
3,14は、フレーム主体12の下部横パイプ部12
a,12a間にわたって設けられ、上部クロスフレーム
15は、フレーム主体12の上部横パイプ部12c,1
2c間にわたって設けられる。
配置したエンジン本体16と、気化器19およびエアク
リーナ20を有する吸気装置17と、マフラー21を有
する排気装置18とから成るものであり、吸気装置17
は、エンジン本体16の上部から一側方に張出すように
してエンジン本体16の上部に接続され、排気装置18
は、エンジン本体16の上部から他側方に張出すように
してエンジン本体16の上部に接続される。
レーム13上に一対のゴムマウント手段22,22を介
して搭載される。またエンジン本体16のクランク軸
(図示せず)に連結される発電機Gは、クランク軸の軸
線方向に沿ってエンジン本体16に隣接した位置に配置
されるものであり、他方の下部クロスフレーム14上に
ゴムマウント手段23を介して搭載される。
反対側の端面には、該発電機Gから電力を取出すための
コンセント24,25、スイッチ26および表示灯27
等が配設される制御パネル28が取付けられる。
ンクT1 は、合成樹脂から成る一対の半体30a,30
bを接合面31で相互に熱溶着して構成されるものであ
り、エンジンEにおける吸気装置17の下方であってエ
ンジン本体16および発電機Gの側方に配置される。
側で燃料タンクT1 の側方を覆うガード部材321 がフ
レームFのフレーム主体12における一対の縦パイプ部
12b,12bに溶接等により固着される。
2b,12b間にわたる平板状のガード板部32a
1 と、該ガード板部32a1 の両端に直角に連なる一対
の支持板部32b1 ,32b1 と、両支持板部32
b1 ,32b1 の先端に直角に連なって外側に延びる一
対の支持鍔部32c1 ,32c1 とを一体に備えるもの
であり、両支持鍔部32c1 ,32c1 には、一対ずつ
のナット33,33…もしくはボルトがそれぞれ溶接結
合される。
プ部12b,12b間に差し込まれた支持板部32
b1 ,32b1 が両縦パイプ部12b,12bにそれぞ
れ溶接されることによりフレーム主体12すなわちフレ
ームFに固着されるものであり、ガード部材321 がフ
レームFに固着された状態で両支持鍔部32c1 ,32
c 1 は縦パイプ部12b,12bに内方側から対向する
位置に配置される。
ガード部材321 の両支持鍔部32c1 ,32c1 にそ
れぞれ対向するフランジ34,34が一体に設けられて
おり、前記ナット33,33…にそれぞれ螺合するボル
ト35,35…を締付けることによりフランジ34,3
4が支持鍔部32c1 ,32c1 に締結される。すなわ
ち燃料タンクT1 は、フレームFに固着されたガード部
材321 で固定的に支持されることになる。尚、ボルト
35…を挿通せしめるためにフランジ34…に設けられ
る挿通孔は、各ナット33…との位置ずれを設定範囲内
で許容する程度に大きく形成されている。
おける一対の下部クロスフレーム13,14にそれぞれ
対応して下方に突出した脚部36,37が一体に設けら
れる。また下部クロスフレーム13,14上には、ゴム
等の弾性材料から成る弾性体38,39がそれぞれ取付
けられており、前記脚部36,37がそれらの弾性体3
8,39で受けられる。
ンEにおける吸気装置17の下方でエンジン本体16お
よび発電機Gの側方に配置されるようにしてフレームF
に固定的に支持されるが、該燃料タンクT1 の上部にお
いて吸気装置17で覆われることなく上方に臨んだ位置
には、着脱可能なキャップ40で上端開口部が閉じられ
るようにして燃料注入管41が一体に設けられる。
36には、燃料タンクT1 内に通じる燃料導出管42が
固着されており、この燃料導出管42には、ゴムホース
等の可撓性を有する管路43の一端がクリップ44によ
り接続される。
取付けられている下部クロスフレーム13および一方の
下部横パイプ部12aには、管路43の燃料導出管42
への接続部を下方から覆う下部ガード板45が溶接され
る。
給するための燃料ポンプPは、燃料タンクT1 の上部お
よびエンジン本体16間に配置されており、該燃料ポン
プPはエンジン本体16に固着されたステー46(図2
参照)で固定的に支持される。また燃料タンクT1 にお
いてエンジン本体16側の側面上部には、前記燃料ポン
プPの一部を収容せしめる凹部47(図4参照)が設け
られる。
出管42に一端が接続された管路43は、燃料タンクT
1 のエンジン本体16側の側面に沿って上方の燃料ポン
プPまで延設されるのであるが、燃料タンクT1 のエン
ジン本体16側の側面には、管路43を弾発的に嵌合せ
しめる嵌合溝48が上下に延びて設けられるとともに、
該嵌合溝48の一方の開口端縁に連設される第1保持爪
部491 と、前記嵌合溝48の他方の開口端縁に連設さ
れる第2保持爪部492 とが一体に設けられ、第1およ
び第2保持爪部491 ,492 は、燃料タンクT1 にお
ける半体302の成形時に同時に形成される嵌合溝48
用の成形型を簡単な構造としつつ型抜きを容易とするた
めに、嵌合溝48の長手方向に沿って相互にずれた位置
に配置されている。
ると、シリンダ軸線を上下方向としたエンジン本体16
の上部に該エンジン本体16から側方に張出すようにし
て吸気装置17が接続され、該吸気装置17の下方でエ
ンジン本体16および発電機Gの側方に配置されるよう
にしてフレームFに燃料タンクT1 が固定されるので、
吸気装置17の下方でエンジン本体16の側方に生じる
スペースに燃料タンクT1 が有効に配置されることにな
り、フレームF内に無駄なスペースが生じることを防止
して、発動発電機の小型化、軽量化および低コスト化を
図ることが可能となる。
反対側で燃料タンクT1 の側方を覆うガード部材321
がフレームFに固着されており、燃料タンクT1 が該ガ
ード部材321 に固定的に支持されるものであるので、
燃料タンク支持のための専用の部品が不要となり、部品
点数の低減に寄与することができる。
体38,39がフレームFの下部クロスフレーム13,
14に取付けられているので、エンジンEおよび発電機
Gの作動に伴なってフレームFが振動しても、燃料タン
クT1 に振動が伝達されることがない。
接続部が、フレームFの下部クロスフレーム13および
下部横パイプ部12aに固着された下部ガード板45で
下方から覆われるので、発動発電機を床面上に設置した
ときに床面からの突起物が管路43の燃料タンクT1 へ
の接続部に当たらないように前記接続部を保護すること
ができる。
燃料を導く管路43は、燃料タンクT1 の側面に設けら
れている嵌合溝48に弾発的に嵌合され、該嵌合溝48
の開口端両縁に連設されている第1および第2保持爪部
491 ,492 で管路43の嵌合溝48への嵌合状態が
保持されるので、管路43を固定するための部品が燃料
タンクT1 以外には不要であり、部品点数の低減が可能
となる。
すものであり、図6は発動発電機の図2に対応した側面
図、図7は図6の7−7線断面図である。
a1 の裏面には制御函51が複数のねじ部材52,52
…で取付けられており、該制御函51に対応する部分で
前記ガード板部32a1 は、制御パネル部28′として
機能するものであり、該制御パネル部28′には、発電
機Gから電力を取出すためのコンセント24,25、ス
イッチ26および表示灯27等が配設される。
燃料タンクT2 には、前記制御函51の一部を収容せし
める凹部53が設けられている。
力取出し用コンセント24,25等を有する制御パネル
部28′がガード部材321 に設けられることにより、
第1実施例のように制御パネル28を発電機G等に取付
ける必要がなく、部品点数の低減および発動発電機のコ
ンパクト化に寄与することができる。
り、燃料タンクT1 の側方を覆うガード部材322 は、
平板状のガード板部32a2 と、フレーム主体12にお
ける両縦パイプ部12b,12bに内方側から当接可能
な当接段部55,55を有して前記ガード板部32a2
の両端に連なる一対の支持板部32b2 ,32b2 と、
両支持板部32b2 ,32b2 の先端に直角に連なって
外側に延びる一対の支持鍔部32c2 ,32c2 とを一
体に備えるものであり、両支持鍔部32c2 ,32c2
には、燃料タンクT1 のフランジ34,34を締結する
ための一対ずつのナット33,33…もしくはボルトが
それぞれ溶接結合される。
さL1 は、両縦パイプ部12b,12b間の距離L2 よ
りも小さく(L1 <L2 )設定されており、前記当接段
部55,55が縦パイプ部12b,12bに溶接され
る。
は、ガード部材321 の支持板部32b1 ,32b1 が
両縦パイプ部12b,12b間に差し込まれてそれらの
縦パイプ部12b,12bに溶接されていたので、ガー
ド板部32a1 の両側端間の長さを両縦パイプ部12
b,12b間の距離L2 に合わせて正確に定める必要が
あったのであるが、この第3実施例によれば、ガード板
部32a2 の両側端間の長さL1 を比較的粗く設定して
いても、当接段部55,55を縦パイプ部12b,12
bに当接させて溶接することができるので、寸法管理が
容易となる。
示すものであり、図9は図8に対応した平面図、図10
は図9の10矢視図、図11は図10の11−11線拡
大断面図、図12は図10の12−12線拡大断面図で
ある。
実施例のガード部材322 に類似したガード部材323
が用いられ、該ガード部材323 は、ガード板56の両
側端に支持板57,57が締結されて成るものである。
部材322 におけるガード板部32a2 に類似して形成
されるが、その上下両端には燃料タンクT1 側に張出し
た係合鍔部56a,56aが一体に設けられる。また支
持板57は、上記第3実施例のガード部材322 におけ
る支持板部32b2 および支持鍔部32c2 に類似した
形状を有するように形成されるものであり、縦パイプ部
12bに当接する当接段部55が支持板57に設けられ
るとともに燃料タンクT1 のフランジ34に締結するた
めのナット33あるいはボルトが支持板57に溶接され
る。
鍔部56a,56aに上下両端を係合させてガード板5
6の側端に重合せしめられるものであり、支持板57に
は、ガード板56の側端を当接せしめる一対の規制突部
57a,57aが切起し等により一体に形成される。
をあけた複数箇所たとえば2箇所にねじ孔59…が設け
られており、それらのねじ孔59…に対応して支持板5
7に設けられた挿通孔60…に挿通されるねじ部材58
…がねじ孔59…に螺合することにより、ガード板56
に支持板57が締結される。
あたっては、ガード板56と両支持板57,57とを分
離しておき、両支持板57,57の当接段部55,55
を縦パイプ部12b,12bにそれぞれ溶接する。した
がってフレームFへの固着作業を行なう際に、ガード板
56から分離した状態にあって比較的小型、軽量である
支持板57,57を持って作業すればよいので、溶接作
業時の作業性が向上することになる。
2bへの固着後に、両支持板57,57にガード板56
が締結されればよく、この締結時に、両支持板57,5
7の上下両端がガード板56の係合鍔部56a,56a
に係合することにより、ガード板56から手を放しても
ガード板56を両支持板57,57間に保持することが
でき、またガード板56の横方向の移動は両支持板5
7,57の規制突部57a,57a…で規制されるの
で、支持板57,57へのガード板56の締結作業を容
易にかつ効率的に行なうことができる。
57とが相互に分離可能であることにより、ガード板5
6および両支持板57,57の板厚を相互に独立して設
定可能となり、また塗装色を異ならせた複数のガード板
56を準備しておくことにより塗装色を任意に選ぶよう
にし、デザイン上の自由度を増大することができる。
明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の
範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計
変更を行なうことが可能である。
下方に燃料タンクT1 ,T2 が配置されていたが、排気
装置18の下方に燃料タンクが配置される構造であって
もよい。
ば、フレーム内に無駄なスペースが生じることを防止し
て、発動発電機の小型化、軽量化および低コスト化を図
ることが可能となる。
ンクを保護するためのガード部材で燃料タンクを支持す
るようにし、部品点数の低減に寄与することができる。
よび発電機の作動に伴なってフレームが振動しても燃料
タンクに振動が伝達されることがないようにして、燃料
タンクを支持することができる。
床面上に設置したときに床面からの突起物が管路の燃料
タンクへの接続部に当たらないように前記接続部を保護
することができる。
の制御パネルが不要となり、部品点数の低減を図ること
ができる。
ある。
図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 エンジン本体(16)に吸気装置(1
7)および排気装置(18)が接続されて成るエンジン
(E)と、該エンジン(E)に連結される発電機(G)
と、前記エンジン(E)に燃料を供給するための燃料タ
ンク(T1 ,T 2 )とがフレーム(F)に搭載される発
動発電機において、シリンダ軸線を上下方向としたエン
ジン本体(16)の上部に該エンジン本体(16)から
両側に張出すようにして吸気装置(17)および排気装
置(18)が接続され、前記吸気装置(17)または排
気装置(18)よりも下方でエンジン本体(16)およ
び発電機(G)の側方に燃料タンク(T1 ,T2 )が配
置されることを特徴とする発動発電機。 - 【請求項2】 前記エンジン本体(16)および発電機
(G)とは反対側で前記燃料タンク(T1 ,T2 )の側
方を覆うガード部材(321 ,322 ,32 3 )が前記
フレーム(F)に固着され、燃料タンク(T1 ,T2 )
は該ガード部材(321 ,322 ,323 )に固定的に
支持されることを特徴とする請求項1記載の発動発電
機。 - 【請求項3】 前記燃料タンク(T1 ,T2 )の底部を
受ける弾性体(38,39)が前記フレーム(F)に取
付けられることを特徴とする請求項2記載の発動発電
機。 - 【請求項4】 燃料を導く管路(43)が前記燃料タン
ク(T1 ,T2 )の底部に接続され、該管路(43)の
前記燃料タンク(T1 ,T2 )への接続部を下方から覆
う下部ガード板(45)が前記フレーム(F)に固着さ
れることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記
載の発動発電機。 - 【請求項5】 前記発電機(G)からの電力取出し用コ
ンセント(24,25)等が配設される制御パネル部
(28′)が前記ガード部材(321 )に設けられるこ
とを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の発
動発電機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24358497A JP3954700B2 (ja) | 1997-09-09 | 1997-09-09 | 発動発電機 |
US09/145,412 US6067945A (en) | 1997-09-09 | 1998-09-01 | Engine generator |
DE69819095T DE69819095T2 (de) | 1997-09-09 | 1998-09-04 | Generator mit Brennkraftmaschine |
EP98116813A EP0902178B1 (en) | 1997-09-09 | 1998-09-04 | Engine generator |
CN98119117A CN1081734C (zh) | 1997-09-09 | 1998-09-09 | 发动机驱动的发电机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24358497A JP3954700B2 (ja) | 1997-09-09 | 1997-09-09 | 発動発電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1182043A true JPH1182043A (ja) | 1999-03-26 |
JP3954700B2 JP3954700B2 (ja) | 2007-08-08 |
Family
ID=17105999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24358497A Expired - Fee Related JP3954700B2 (ja) | 1997-09-09 | 1997-09-09 | 発動発電機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6067945A (ja) |
EP (1) | EP0902178B1 (ja) |
JP (1) | JP3954700B2 (ja) |
CN (1) | CN1081734C (ja) |
DE (1) | DE69819095T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9618071B2 (en) | 2013-03-05 | 2017-04-11 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Engine mount structure for apparatus equipped with engine |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU757301B2 (en) * | 1997-07-23 | 2003-02-13 | Deon John Du Plessis | An electrical power generation unit |
EP1057985B1 (en) * | 1999-05-31 | 2005-10-19 | Nortron ApS | Compact power generation apparatus and method of generating energy |
US6876096B2 (en) | 2001-02-20 | 2005-04-05 | Deon John Du Plessis | Electrical power generation unit |
US6376951B1 (en) | 2001-05-14 | 2002-04-23 | Tampa Armature Works, Inc. | Cover for marine generators |
US6801425B2 (en) * | 2001-06-04 | 2004-10-05 | Black & Decker Inc. | Ergonomic control panel for a portable electric generator |
US6630756B2 (en) * | 2001-07-12 | 2003-10-07 | Generac Power Systems, Inc. | Air flow arrangement for generator enclosure |
US6750556B2 (en) * | 2002-03-26 | 2004-06-15 | Briggs & Stratton Power Products Group, Llc | Removable fuel tank |
JP4246147B2 (ja) * | 2002-07-01 | 2009-04-02 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関駆動作業機 |
JP4142376B2 (ja) * | 2002-09-10 | 2008-09-03 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車の燃料タンクのマウント構造 |
US7053497B2 (en) * | 2003-02-10 | 2006-05-30 | Briggs & Stratton Power Products Group, Llc | Monitoring system for a generator |
US20040168653A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-02 | Radtke David E. | Fuel tank design for engine-driven generator |
US6952056B2 (en) | 2003-08-06 | 2005-10-04 | Briggs & Stratton Power Products Group, Llc | Generator including vertically shafted engine |
WO2005093236A1 (de) * | 2004-03-29 | 2005-10-06 | Gerhard Auer | Das mobile kraftwerk |
US7314397B2 (en) | 2005-05-13 | 2008-01-01 | Briggs & Stratton Corporation | Standby generator |
MY144502A (en) * | 2005-06-23 | 2011-09-30 | Honda Motor Co Ltd | Multipurpose engine |
JP4512080B2 (ja) | 2006-11-10 | 2010-07-28 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
CA2668522C (en) * | 2008-06-27 | 2017-07-04 | Honda Motor Co., Ltd. | Engine generator |
USD749511S1 (en) | 2013-07-10 | 2016-02-16 | Champion Power Equipment, Inc. | Engine powered generator |
JP2017166400A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | エンジン駆動作業機 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1396418A (en) * | 1921-11-08 | gilliard | ||
FR481864A (fr) * | 1915-10-27 | 1917-01-24 | Charles Franklin Kettering | Perfectionnements apportés au système de génération électrique |
US1526988A (en) * | 1920-07-19 | 1925-02-17 | Delcolight Company | Power plant |
US1573883A (en) * | 1921-06-02 | 1926-02-23 | Merritt A Vining | Dynamo-electric plant |
US3046899A (en) * | 1959-08-14 | 1962-07-31 | Rockwell Gmbh | Generator or pump assembly |
GB1587696A (en) * | 1977-07-29 | 1981-04-08 | Fiat Spa | Self-contained unit for the combined production of electrical energy and heat |
JPS6081426A (ja) * | 1983-10-13 | 1985-05-09 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 内燃機関駆動発電装置 |
JPH03281937A (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-12 | Kubota Corp | エンジン作業機 |
JP3042020B2 (ja) * | 1991-04-30 | 2000-05-15 | スズキ株式会社 | 防音型溶接機 |
JPH0511367A (ja) * | 1991-07-04 | 1993-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | オートページチエンジヤー機能付き複写装置 |
ES2094895T3 (es) * | 1991-12-12 | 1997-02-01 | New Sulzer Diesel Ag | Instalacion estacionaria con motor alternativo de combustion interna y turbosobrealimentacion. |
US5624589A (en) * | 1995-09-11 | 1997-04-29 | Illinois Tool Works Inc. | Segregated cooling air flow for engine driven welder |
DE29610022U1 (de) * | 1996-06-07 | 1996-08-29 | Spieß, Robert, 75050 Gemmingen | Stand- und Traggestell für einen Stromerzeuger |
US5928535A (en) * | 1997-05-08 | 1999-07-27 | Miller Electric Manufacturing Co. | Fuel tank filler assembly for engine driven welder |
-
1997
- 1997-09-09 JP JP24358497A patent/JP3954700B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-09-01 US US09/145,412 patent/US6067945A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-04 EP EP98116813A patent/EP0902178B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-04 DE DE69819095T patent/DE69819095T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-09 CN CN98119117A patent/CN1081734C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9618071B2 (en) | 2013-03-05 | 2017-04-11 | Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha | Engine mount structure for apparatus equipped with engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0902178B1 (en) | 2003-10-22 |
DE69819095T2 (de) | 2004-08-12 |
DE69819095D1 (de) | 2003-11-27 |
EP0902178A2 (en) | 1999-03-17 |
US6067945A (en) | 2000-05-30 |
EP0902178A3 (en) | 1999-12-29 |
CN1210939A (zh) | 1999-03-17 |
CN1081734C (zh) | 2002-03-27 |
JP3954700B2 (ja) | 2007-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1182043A (ja) | 発動発電機 | |
KR20170069993A (ko) | 배기처리장치가 부착된 엔진 | |
JPS5849517A (ja) | 自動二輪車 | |
US20060272873A1 (en) | All terrain vehicle | |
JP3871124B2 (ja) | 防護枠型内燃機関作業機 | |
JP2007177713A (ja) | 車両用エンジンのカバー装置 | |
US6725905B2 (en) | Radiator unit for engine and method of combining the same with engine | |
JPH06221237A (ja) | 自動車用エンジンのマウント装置 | |
JPH1182044A (ja) | 発動発電機 | |
JP3731687B2 (ja) | 防護枠型内燃機関作業機 | |
JP4246147B2 (ja) | 内燃機関駆動作業機 | |
JP6457374B2 (ja) | エンジン補機支持構造 | |
JPH11278356A (ja) | 自動二輪車のエンジン懸架装置 | |
JPS59301Y2 (ja) | 自動二輪車の燃料タンク取付構造 | |
JPS6123648Y2 (ja) | ||
JPH0640014Y2 (ja) | トラクタの燃料タンク取付構造 | |
KR102678435B1 (ko) | 전기 자동차의 파워트레인 마운팅 구조 | |
JPH0212389Y2 (ja) | ||
KR20050026858A (ko) | 브이형 엔진에서의 에어 클리너 지지 구조 | |
JP4291035B2 (ja) | 自動二輪車用二次空気供給装置の配置構造 | |
JPH0723565Y2 (ja) | 車両用エンジンの吸気系部材組付構造 | |
JPH0547694Y2 (ja) | ||
JPH06704Y2 (ja) | 作業車の配管支持構造 | |
JPH0746869Y2 (ja) | 発動発電機の取付け装置 | |
JP3985452B2 (ja) | エアクリーナの取付構造及び取付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |